kibonohikari の回答履歴

全248件中161~180件表示
  • 彼氏に冷めてきました…

    高2の女子です。 1年半ほど付き合っている彼氏がいます。 最初は両思いで付き合い始めたんですが、今になってだんだん冷めてきて…。 突然彼氏に嫌悪感を抱きます。 これといった原因はなくて、強いて言えば彼氏が重いことでしょうか。 女々しくて、少しめんどくさいところもあります。昔は可愛らしいと思えたのですが…。 前に一度、もう好きじゃないということを告げて別れたのですが、過去の楽しかったことを思い返すと涙が止まらなくなって、やっぱり彼のことが好きなのだと思って復縁したのですが、またわからなくなりました。 私はどうしたらいいのでしょうか? 回答お願いします

  • 彼の気持ちが解りません。。

    気になっていた男性と二人でご飯に行きました。 初めてメールをしてから二週間足らずで、こんな風な展開になったことに驚きながら、彼のお誘いをうけました。 私は色々試験を抱える身でして、来月中旬まで試験が続きます。 それを彼に言ったところ、具体的に色々聞きたかったみたいですがある程度の情報に留めました。 で、会っている時はそれなりに楽しかったんですが、帰り間際に彼は会計をしながら 試験が終わったらゆっくり会おう。 と言いました。 またメールする、、とかも言っていましたが、とりあえず私が帰宅後にお礼メールをしました。 彼の返してきたメールは形式的な御礼文と最後に試験頑張って。とのことでした。 彼は本心で、試験が終わればまた会いたいと思ってくれているのでしょうか? まじめな人なので、思ってもいないことを言える性格でもなさそうですが、、、 ぶっきらぼうなメールがそっけなく感じて、少し不安になっています。

    • ベストアンサー
    • noname#179064
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • 男の人に質問です。

    20代女です。 職場に30代の男の先輩がいます。 その人とは共通の趣味に運動があり、時々2人で運動をしたりしています。 その先輩から時々仕事が終わった時に「今日もお疲れ様。」 とメールがきたり、「今日も運動したの?」とメールがきたりしています。 メールがあまりにも頻繁だったため、自意識過剰かもしれませんが私のことが気になってるのかな? と思い、私も少し気になるようになってきました。 しかし、それからメールがきたり来なかったりで、自分の勘違いだったのかな?と思うようになりました。 男の人は気のない相手でも、同僚や趣味が共通する仲間だったら 気軽にメールを送ったりできるものなのでしょうか?

  • 同棲中の彼氏が女性とメール

    よろしくお願いします。 私は36歳。彼氏は39歳で、交際二年、同棲して半年です。 ある日、仕事から帰ると彼氏が携帯開いたまま寝てました。私は今まで恋人の携帯を見たことは無く見たいと思ったこともありませんでした。ところが…その時なぜか彼氏の携帯の液晶は点灯していて、メールが普通に見えました。相手は女性でした。そこから、芋づる式に携帯を見てしまいました。最悪なことをしたのは分かっていますが止められませんでした。彼氏は数人の女性とメールしていて、少しいちゃつくような内容や私と二人でデートした景色や、面白かったもの写メなどもありました。 私と知り合う前から知っている女性だと判ります。 私と彼はもともと四国と中部地方の遠距離で、彼は同棲を機に、会社を辞め、こちらに来て、私の父の自営の仕事を手伝ってくれており、それは覚悟の要ることでしょうし、私が本命なのは解ります。彼は仕事では私の家族とべったりで休みも無く、こっちに友達もおらず、今のところ浮気をしていないのは環境的にも確かです。 ただ、彼の地元である四国の女性と方言で「また○○に会いに帰らないとね」とか「○○は虫苦手だもんね」と彼女をよく知っている雰囲気もあり、「ぎゅう」とメールでハグしたりしていました。そしてその女性からのメールは「誕生日おめでとう」のメールが保護されてる以外、全部削除されています。 私と知り合う前、関係のあった女性と察します。 ただ、彼はこの半年、四国に一度も帰っていないのは確実なので、≪浮気≫とは言い切れません。 最終的には私が本命だという確信はあり、私の家族や友達を大切にしてくれている彼なので、浮気癖はあるのかなと踏みますが、いろいろ捨てて覚悟でこっちへ来てくれたし、この年でもありますしおおらかに、懐の深い女でいたいです。本心は悲しく辛いです。 私が何も騒がなければ、普通に幸せな生活です。でも落ち着かなくて… 私はどんな振る舞いをすればいいのか、こんな私に何かご意見いただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 誰にも聞けないことなのに

    すごく何かに縋って 答えがほしくて仕方ないです。 すいません、私は17歳です(>_<) 16歳で人生が終わったと感じてから 本気でと思っても心が何処か欠けるんです。 自分に自信をなくしたときから、、、。 もう本当に自分はこんな心のままじゃ駄目人間。 人の心は目を映すと聞きました。 私は目が変わったと人から言われました。 自分でも解ります。 どうしたら私も瞳を輝かせれますか? どうしたら心を持てますか? すいません,何度も何度も立ち直ろうとした。 でも、自分には何か足りなくて。 歳を重ねるごとに強くなるつもりが弱くなって。 自分でも解ってます。 自分より辛い家庭だったり境遇の人がいること。 わかってる、わかってるけど 家事したくない、話聞いてほしい、気づいて 私を見て・・・・・っていう投げやりな自分も居ます。 心をとり戻す方法を教えて下さい(>_<) もう、どんな言葉を言われても この心は響かないほど枯れてて汚いんです。 ごめんなさい、すfごく聞いてほしかったんです。

  • 就活中の者です。死にたいです。

    就活中の大学4年、女です。 去年9月から本番に向けて準備してきましたが、未だに内定はゼロ。 一次面接すら通っていません。 よって、第一志望としていた本に関わる業界は全滅で、募集も終了してしまいました。 原因は分かっています。 「自分」が分かっていないのです。 ・自分には何ができるのか ・自分にしかできないことは何か これが分からなければ、やりたい仕事も志望動機も、自己PRも書けないと理解しています。 したがって、常に「なんだろう?」と考えています。 それでも分からないのです。 思いついたことは、 ・常に明るい ・体力には自信がある(しかし、顔や雰囲気では真逆に見えると言われたことがあります) ・人に嫌われるタイプではない(アルバイト先では私がいる、という理由で来店してくださるお客様がいる) ・真面目な方で細かいことが好き(長時間でもできる) ・接客のアルバイトをいくつもしてきたため、接客は得意 ・「どんなことをしたら人をわくわくさせるだろう」と考えて、実行することが好き ・趣味の幅が広いと言われる(アニメ漫画のいわゆるインドアから、野球観戦など) ・変わったことが好き(旅行先の某国の田舎町でトイレ掃除した) これらを友人や先輩、就職課の方に相談すると 「普通だね」「それじゃみんなと同じ」と言われます。 企業の方は言いませんが、やはり同じことを考えた上で、お祈り(不採用)をされるのだと思います。 特別なことも実績もないのに、「誰かと比べて上回る」のは難しいです。 そもそも、上記のようなことが特徴だとしても、一体どんな仕事ができるのか分かりません。 当初志望していた業界も受けていますが、受けては落ち、受けては落ちます。 そのたびに反省して改善しようとしましたが、冒頭に書いたように今の時期なっても「自分」が分かっていないので、先に進めません。 原因を分かっているのに打開もできず、辛くて辛くて仕方ありません。 「自分」のことも分からないため、企業研究すらどうしたらいいのか分かりません。 とにかく考えても考えても「分からない」状態で、 不眠、上手く呼吸ができない等の体調不良もでてきてしまいました。 同じ業界を志望していた友人たちはみな内定をもらっています。 しかもかなりの大手です。 正直頼みにくかったのですが、彼らに話を聞いたり、相談をしていますが、みじめな気持ちが拭えません。 現在持ち駒がゼロで、自己分析をやり直すため5月から就活を始めるのと同じような状態です。 「今からじゃブラック企業ばかり」と周りに言われ、今さら頑張っても無駄なのかと不安です。 いてもいなくても変わらない、価値のない人間だとまざまざと感じ、死にたいです。 でもそうすると、親の顔が頭に浮かんできて、情けなさとむなしさで泣き出してしまいます。 どうしたら「自分」が分かるようになるでしょうか。 「自分にしかできないこと」は、どう探していけばいいでしょうか。 長い文章の上、支離滅裂になっていることをお許しください。 とにかく今の状態をどうしかしたいのです。 頼ってしまい申し訳ございませんが、アドバイスやご意見などをいただけないでしょうか。 よろしくお願い申し上げます。

  • 本当に好かれているのか…

    観覧ありがとうございます。 彼の事が信じられません。別れた方がいいのか、それとも彼との未来を信じていいのか…。 私と彼は九州と愛知との遠距離恋愛になります。最初から遠距離スタートです。 今現状、付き合っているの?と聞かれたら正直頷けない状況です。一度彼に、私たちの関係を聞いたところ形に拘り過ぎだよ、と言われました。俺がお前を好きだといってるんだから、そういうことでしょ、と。じゃあ付き合ってるって思っていいんだね、ともう一度聞いたところ、また同じ返答です。 また、彼との交際(?)が始まってから何度か彼のところへと遊びに行き、彼の家に泊まったりもしてますがSEXは数える程度。彼曰く、彼から誘いたくてもチキンだから誘えないと、いつも私が帰ってから聞かされます。正直その時点で私には魅力がないのかな、と…(´゜∀゜`;) ここからが一番彼の事が理解できないのですが…。 生活に困っているから、とお金を貸してくれと言われました。甘い自分がいけないとは思いつつも、2回貸しています。給料日には振り込むから口座を教えてくれ、と言われ教えましたが彼の言っていた給料日に振り込まれる事はありませんでした。お金返して、と催促するのも気まずくできません。 それだけじゃなく、生活に困っていると言いながら彼は何故かその給料日に一人旅と言いながら北海道に旅行に行っています。しかもその旅行の事は当日彼が現地についてからフェイスブック上で知りました。もちろんその後に直接聞きましたが。 教えてくれてもよかったのに、と言ったら驚かせようと思って内緒にしてた、と言われました。 まったくもって理解できません。 お金がないといいつつ、旅行に行ったり。 そもそも私が彼のところに行ってもご飯代からドライブ等の移動費も全部私持ち…。 ああ、これは完全にお金目的なのだろう、と実感しました。 そんな彼に、早く引っ越してきて、と何度も催促されています。 彼は一人暮らしで、そこに一緒に住もうとも言われました。これもお金目的だと思っていいのでしょうか?それとも彼は純粋に私を好いてくれているのか…。 家賃半分、生活費半分、二人で貯金して旅行いっぱい行こう、と言われてますが、これもお金返すから、と同じ感覚の口先だけだと思ってしまう自分はもう彼と別れた方がいいのでしょうか^^; ただ、お金の事を抜けば彼と一緒にいる時間はとても幸せで、やっぱり好きだなぁ、と思ってしまいます。彼も私と一緒にいる時は楽しいね!ずっと一緒に居たいね!とはしゃいでくれています。 彼を信じるべきか、それとも決別すべきか。 こうした方がいい、と言った助言などではなく、同じ立場だったらという視線でご回答お願いできますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 一ヶ月経って、いきなり…

    先月、趣味の集まりがありその場で番号を聞かれた男性がいました。 番号を登録したらLINEの友達追加に出てきたため、お礼のメールを送り、向こうもそのメールにお返事をくれるという形でメールは終了しました。 それから一ヶ月、何の連絡も無かったのですが昨日急に電話があり、○○さんの声が聞きたくて電話しました!明日の昼間、会って一緒に趣味のモノをやりませんか!?と言われたのですが… 明日は仕事です、と言ったら、仕事が終わったら会えませんか?と… 今日、仕事終わったら連絡します、と言って電話を切ったのですが約一ヶ月空いてるし、これでホイホイ行ったら軽い女に思われるような気もするし、どうしようかなー?と思っています。 タイムリミットは18時なんです。 良かったら良いアドバイスをお願いします!

    • ベストアンサー
    • noname#183458
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 自分が嫌いです。

    二十代、女です。 人と会話するのが苦手で、こう言ったら嫌われるんじゃないか、笑われるんじゃないか、自分の考えは間違っているんじゃないかといった事ばかりを考えてしまい、いつも言葉がつっかえて黙り込んでしまいます。 嫌われたりするのが嫌だから、気の知れない人の前では極力黙っていたいです。 不細工だと分かっているので顔はあまり上げたくないです。いつも、化粧をして、何時間も悩んで悩んでやっと決まった服を着て外に出ます。 自分が褒められても、本当にこの人はそう思っているのか、ほんとはこう思ってるんじゃないかと疑ったりする事も多いです。 人と歩いていても、この人は隣に私がいて恥ずかしくないのかなと思います。 気が滅入ります。生きにくいです。本当は周りなんか気にしないで生きてたいです。 自分を特別視するのはもうやめたいです。自意識過剰な自分が大嫌いです。 でもどうしたらいいのか分かりません。ふっと前向きになったり、不安になったり、気持ちの振り幅が大きくて自分でコントロールが出来ません。 自分のことを好きになりたいとかそういうんじゃなく、ただ今よりもう少しだけでいいから楽になりたいです。 アドバイスをお願いします。

  • 雨で食事を中止って

    くだらない質問ですがご容赦下さい。 先日、片想いの相手から食事(デート?)に誘われました。 とても嬉しかったのですが、その約束の日に(今日です)雨が降りまして。 夜の約束だったので、冷えるし、相手は徒歩+電車で来るし、帰りが大変だろうと思って私から「中止にしよう」と提案したのですが、心配になってきました。 もしかして、乗り気じゃないとかわがままとか思われてしまったでしょうか… すごく行きたかったのですが、歩き回る予定だったし、彼は風邪を引きやすいから、とか色々考えて。 もし皆さんが「雨だから食事を中止にしよう」と言われたら、どう思いますか?

  • 20代に必要な経験は…

    現在21歳の女です。 社会人2年目に突入したところです。 今の自分の生活(起きて、仕事に行って、疲れて、寝る)がいいのかわからなくなってきました。 仕事にもそれなりにやりがいを感じていますし、大好きな彼氏や友達もいます。 ただ、同じ歳の友達(学生)を見ているとサークルや飲み会など、とっても若々しいというか…キラキラしてるように見えます。 今のまま、毎日クタクタになって働いて歳を重ねた時に、あんなことしておけばよかったー、と後悔しそうで不安です。 仕事を辞めたいわけではありませんが、今のうちにしたほうがいいよーってことがあれば教えてほしいです。 資格、遊び、恋愛、趣味、なんでもいいのでいろんな意見を聞きたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 男性恐怖症の症状について

    私は今18歳の高校生の女子です。 女の子とは問題なく話せるのに、男の人が怖いです。 具体的な症状?は ・男性が近くに居るのに耐えられず、圧迫感で息が詰まる ・顔を見れず、まともな会話ができない(相槌や必要な話だけ) ・横を通る度に何か言われるんじゃないかとビクビクする ・男性の笑い声が聞こえると自分に向けられている気がして怖い ・舌打ちに過剰に反応する 小中学生の時いじめられて以来ずっとこうです。 今の高校ではいじめられていないのに、過剰に怯えてしまいます。 今まで男友達もいた事がありません。 男の人をかっこいいと思う事もあるし、いつかは恋愛もしてみたいです。 どうしたら怖くなくなりますか?

  • 敢えてババをひく人生。

    私はマゾですか? ナルシストでしょうか? 悲劇の少女でいたいだけなのでしょうか? 何なんでしょうか? 何故、平々凡々を避けてしまうのか....? 何故、スムーズに事が進むのを恐れるのでしょうか? 同じ報酬で楽な仕事、辛い仕事があって選択出来るとしたら、私は辛い仕事を選ぶタイプです。 別に楽しようと思えば出来ます。 目的までの動線をシンプルに、 効率優先、自分が疲れないことを優先に....意識すれば出来ます。 けど、そう考えて行動することに罪悪感を覚えてしまいます。 自分がボロボロにならないで出た結果は惰性的だと自分で感じでしまいます。 しかし最近、自ら進んで自己犠牲を強いて行う行動って、無知な愚行ではないのかと思うようになってきました。 ただ、未だに自分にとって楽な選択をすることに対する不安感が拭えません。 人は楽をしていいのでしょうか? 余力を残していいのでしょうか? 時には自分の感情を優先し、嫌なことは嫌と言ってもいいのでしょうか?

  • 彼の嘘

    同棲中の彼がいます。 会社の飲み会と言われていた日、会場まで教えてもらっていましたが、嘘でした。 上司からの請求書(その場で借りたのかなんなのか)を発見。素敵なお店と、高級なワインバーでした。 その他も帰りが遅くなった日の分も記載されていました。合計結構な額でした。 その上司は男性なのですが、飲みが大好きで独身です。 彼に聞いても多分、誤魔化されるか逆ギレされると思います。 嘘をついてまで男性上司と二人でそんな素敵なお店に行くでしょうか? 嘘が多い人なので、最近疲れはてています。 上手い切り出し方を教えてください。

  • 元カレについての恋愛相談です。

    元カレにも現在彼女がおり、私にも彼氏がいます。元カレとは、結婚も考えており、結婚の諸事情やそのもつれから喧嘩がたえなかったから私から別れをつげました。その後、何度か元カレから復縁を求められましたが、断りました。その間、元カレはショックと寂しさから立ち直れず癒してほしかったようで、ちょうど、その時に昔から知ってる地元の女の子、自分が以前から可愛いと思っていた女の子に告白されたようで、付き合ったようです。今現在、元カレと彼女は付き合って七ヶ月。喧嘩もなく彼女の事はめっちゃ好きだといいます。現在の人と付き合いだしたのも元カレが先です。ただ、元カレは、私が今彼氏とデートしていろんな所をいっているとか周りから聞くと、ショックやし、私とは繋がりたいし、連絡をとりたいと思ってる。と言われました。また私達は付き合ってる時に彼氏が財布をおとし、お金を貸しています。今までは振り込みで返済してくれていたのですが、最近これからは謝罪の気持ちをこめて私が嫌じゃなかったら、直接返しにこようと思ってると言われ会いにこようとします。また元カレはエアコンの清掃の仕事をしていて、お世話になったから、今度うちの家のもしよか?とも言われました。近況報告してきたり、彼女とも上手くいっているのに 何故私にそんな事をいうのか、会いにこようとするのかわかりません(;o;)どういう心理なのでしょうか?

  • 半年片思いの好きな人が

    半年片思いの好きな人が テスト期間なのに具合悪いそうです。 何か元気出るのほしい。と言われ、何したらいい?と聞いたら、キスと言われました。 *これは熱だからテンションが高いのですか?← その後もLINEでキス顔見たことないと言われ、送ってと言われました。送らなかったですが(苦笑) とても忙しい彼なので、普段は返信くれるだけで嬉しいし幸せですが、最近向こうのテンションが高くて、どこかで期待してる私がいます。 *やっぱりキス顔の写メは送らない方が良かったですよね? *そして相手はどう思ってるのでしょう?

    • 締切済み
    • noname#221281
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • 母子家庭の彼氏

    彼氏のことで悩んでいます。 正しくは彼氏というより彼氏の母親のことです。 わたしには付き合って3年目になる1歳上の彼氏がいます。 とても優しいし、一緒にいて落ち着ける存在なので付き合えてよかったと思っているのですが1つひっかかることがあります。 それは母親の存在です。 彼氏は母子家庭です。それは付き合う前から聞いていて何の抵抗もなかったのですが、次第に疑問に思うことやびっくりするようなことがありました。 まずお母さんは運転免許などを入れるカードケースに彼氏の学生の頃の写真をいれている。 (彼氏にはお姉さんもいますがお姉さんや他の家族の写真は一切なし。) 始めてお母さんと会った日のことについて彼氏から後日聞いたのですが、お姉さんや親戚の人たちによると、絶対お母さんはわたしのことを反対すると思ってた。 (実際は悪い印象はなかったみたいです...。) わたしの職場に来てわたしがどんな感じか確認したりもしたみたいです。 (彼氏もそのことを平然とわたしに報告します。) またこんなこともありました。 付き合って間もない頃、彼氏の家に遊びにいった際、お母さんが突然部屋に入ってきて「今からお母さんの彼氏紹介するからご飯食べにいこう」と突然言い出したのです。 結局彼氏もお母さんの彼氏のことはよく思ってないらしく断りましたが、わたしは唖然としてしまいました。 自分の母曰くわたしが行けば息子も来てくれると思って言ったんじゃない?と言われましたが、もし自分の親がそんな行動とったら凄く恥ずかしいし、嫌です。 そんなこともあり彼氏のお母さんには苦手意識があります。 彼氏はゆくゆくは同棲もして結婚も考えていることを伝えているみたいで、そのことも了承はしてくれているみたいです。 しかし結婚した後のことを考えると恐いです。 わたしは遠回しに同居は嫌と伝えていているのですが、彼氏はその時になってみないとわからないといった感じです。 彼氏も彼氏で、知り合いの結婚式に出席した際、当然お酒を飲むので帰りどうするの?と聞くと普通に親に来てもらうと言ったのです。 彼氏曰くタクシー代がもったいないとのこと。 でもわたしは成人した男性が親に送り迎えしてもらうとうのにドン引きしてしまいました。 あとわからないことは自分で調べずお母さんやわたしに聞いたりすることが多かったです。 でも上記であげたことは指摘したら改善してくれました。 彼氏の家族は親戚をふくめ女性が強いイメージがあり、彼氏も逆らえない感じです。 わたしへの優しさもそういうところからきているのかと思うとなんだか複雑です。 わたしからしたらお互いが親離れ、子離れができてないように感じてしまいます。 世間的にはまだまだ若いといわれる年齢ですが、同級生には結婚して子供を産んでいる子もいるぐらいなので、結婚を意識することも増えました。 しかしどうしても彼氏のお母さんのことやこれからのことが不安でたまりません。 彼氏はこういった家族のことを除けば本当に結婚したら幸せになれる!と思わせてくれる人です。 なのでこのまま多少のことは目をつぶって付き合うか、別れるか迷っています。 みなさんはどのように感じられましたか?アドバイスお願いします。

  • これは脈ありですか・・・?

    たくさんの意見が欲しいです><よろしくお願いします。 先日、好きな人と二人で遊びました。 彼の家の近くのお店で夕飯を食べ、駅まで車で送ってくれる際、最寄り駅ではなく、「帰るのに便利なら●●駅まで行こうか?」と言われ、別の遠い駅(30分くらいかかる場所)まで送ってくれました。 それで正直、少しうぬぼれてしまったんですが、帰った後のメールはごく普通だし、途中で途切れてしまったし・・・それ以来メールはしていません(メールは基本、好きじゃないとは言っていましたが、舞い上がってしまった後だったのでショックでした^^;) 多少でも脈ありと考えてしまっても良いですか?それとも、ただ単に親切心だったのでしょうか。。

  • これって、避けられてます?

    一度しか会った事がないのに、気になる人がいます。。。 初めて会ったのが今年の2月、久しぶりに帰った東京で、 共通の友達が持ってた私の写真を彼が見て、食事に誘われたのがきっかけで出会いました。 もともと無口な人らしいんですが、 二人で食事してる際も、話が続かず、突然彼が友達を呼んで途中から3人での食事… ムードメーカーのような彼の友達が来てからは、 彼もよく話すようになり、楽しい時間を過ごしました。 お礼のメールをしたんですが、とても素っ気ない返信。 いきなり彼の友達を呼んだりするし、 写真とイメージが違って嫌だったのかな…と思って、 気にするのやめようと思ってたら、 数日後『無事に帰った?』と。。。 そのメールが夜中で、朝気づいて『帰ったよ。東京ではありがとうございました。』と返信したけど、 その後のメールは無し。 LINEで、食事した際に合流した彼の友達と私がやりとりしてるのを知って、 何で、連絡先知ってるの?と聞かれ、少しは気にしてくれてるのかな…なんて期待もしたけど。。。 桜が咲いた事をメールしたら、即返信が来て、 避けられてはないな…とホッとしてたけど、 その後も彼からの連絡はなし。。。 FBでいいね!やコメントが、ごくごくたまにあるだけ。 FBでコメントしたら、他の女の子達とは楽しそうに返信をやりとりするのに、 私への返信は『(笑)』『うん(^-^)』て感じで終わるんです。。。 で、極めつけは、私が先日東京に行った際に、私のFBを見て、コメントに『東京きてるの?』と。 会いたいと思って、LINEとカカオを見たら、彼が消えてたんです… 電話番号を登録してなかったので、私がアンインストールした際に消えてしまったみたいで、 その旨をコメントで返したら、返信なし。。。 これって、避けられてますか? 私は、すごく気になってるんですが、避けられてるのかな…と思って連絡もできず(つд⊂) 長文ですみません。 ご回答頂けると嬉しいです。

  • 嘘をついてまで会いに行く女

    最近彼のことで悩んでいます。 以前も彼に対して思うことがあったので質問させていただきました。 お別れすることも意識しながらどうにか関係を修復できないのかとも行動してみまた。 来年結婚したい!夏までには一緒に住みたい!などもずっと彼から言われていたので悩みつつも、少し期待をしていたのだと思います。 しかし、二ヶ月ほど前に家の近くに彼の昔からの男友達が引っ越してきました。 その男友達と付き合うようになってからが態度がおかしくなってきました。 男友達は彼女に振られたばかりらしく元カノや昔からの女友達を誘い飲みに行く時に彼を連れて行きます。 大事な予定があるのにそれをキャンセルしてまで男友達の誘いに行っていたので、彼にありえない!と言わせてもらったらウルサイ!と言われ喧嘩になり、そこから私も何も言えなくなり彼も何も言わなくなりました。 二週間ほど前にふと彼の携帯の画面を見たら仕事と言っていた日にその友達たちと飲みに行くやりとりをしていました。 私はダメなこととわかりつつ後日彼の携帯を見たら、ほとんどのやりとりが消されていましたが、返事をしていない内容が残っていて女の子と会う約束をしています。 それが友達なのか・・気になる相手なのか浮気相手なのかはまったくわかりません。 その約束が明日です。 場所はわかりません。定時に終わり待ち合わせに向かうことと日にちだけがまだ消されていませんでした。 私には大事なプレゼンがあるから明日は仕事が遅いと彼に先ほど言われました。 その女がどうあれ彼のことを信用できないので別れるしかないと思っています。前から思っていたはずですが・・ いざリアルになるとすごく辛くてなかなか眠れず毎日胸が痛いです。 よろしければ私の背中を押して下さい。。 長文失礼いたしました。

    • 締切済み
    • noname#180069
    • 恋愛相談
    • 回答数6