kibonohikari の回答履歴

全248件中81~100件表示
  • 彼は浮気してると思います

    会社を経営していていつも忙しい彼です。 めんどくさいことが嫌いな方なので、たとえ海外で女を買うことがあったとしても二股などはしないと思ってました。 彼の誕生日、彼は仕事といい地方へ行きましたが、嘘をつかれたとしってしまいました。 女以外に嘘をつく理由が見つかりません。 責め立てた所で重い女と思われるし、知らないふりをした方がいいのかと。 男性のかたどう、思いますか? 彼と私は結婚前提に付き合っています。 好きな気持ちはかわりません。

  • 彼は浮気してると思います

    会社を経営していていつも忙しい彼です。 めんどくさいことが嫌いな方なので、たとえ海外で女を買うことがあったとしても二股などはしないと思ってました。 彼の誕生日、彼は仕事といい地方へ行きましたが、嘘をつかれたとしってしまいました。 女以外に嘘をつく理由が見つかりません。 責め立てた所で重い女と思われるし、知らないふりをした方がいいのかと。 男性のかたどう、思いますか? 彼と私は結婚前提に付き合っています。 好きな気持ちはかわりません。

  • 膨大な借金で人生崩壊…が怖くて 強迫・被害恐怖か?

    最近の株の乱高下で、大変な人は大変のようですね…と他人事なはずでした。 株はやったことないし、FXとか、投資信託とか、その意味すらよく知らないのですから。 でも、不安なんです。 「絶対やってないのだろうな?」「忘れているだけなんじゃないか」「今頃とんでもない借金してたらどうしよう」 こんな不安が打ち消せません。だって「忘れているだけかもしれない」から。 いろいろ調べると、中にはインターネットでちょっと手続きするだけで口座を開設したりして、FXとか株とか投資信託とか出来るところもあるようです。 正直、株もFXも投資信託もしたことない「はず」だから、意味分かりません。 何をどうしたら膨大な借金を背負うことになるのかも知りません。 だからこそ、今この不安を消すには、そもそも自分は株にもFXにも投資信託にも一切無縁であることを証明したいのです。 ところが、前述のように一部の株やFXなどの口座開設はネット上のちょこっとした手続きで可能だそうです。 となると、「興味を持ってやってみて、意味分からず放置して、今頃膨大な借金」になっているのではないかという不安が消せないのです。 かといって、いちいち全ての株とかFX会社に「私、おたくに口座持ってませんよね?」なんて調べるわけにもいかないし。 今は症状が酷く、「自分がそういうのと無縁であることを証明する」ために、証券会社やFX会社のホームページで口座開設手続きの方法を調べているのです(もし開設方法が難しければ、自分がそういったのと無縁である可能性が高いと理解できるから)が、このことだけで、「今誤って口座を開設してしまったのでは?」となる始末です。 もう苦しくて仕方ないです。一方で私としては真剣に「今この瞬間も借金が増えているんじゃ…」と不安です。 助けてください。何かアドバイスを。 ※天地神明に誓って釣りではありません。同じ症状(おそらく強迫)の方なら、私のこの気持ち、分かってくださいますよね?

  • 男性に質問です。

    好きな男性(Aさんとします)が最近野球の話をしているようです。 Aさんは今まで野球に興味がないようでしたが、 去年ぐらいから野球の話をしているようで、どうやら女性の同僚(Bさんとします) (少しAさんより年上の(Aさんの)補佐的な係)が野球好きのようです。 私は完全な片思いで、Aさんとはほとんど会話した事がないので 友達(女性)から情報を聞くだけです。 その友達にも、「Bさんが野球好きで 僕(Aさん)も野球を見るようになった、興味が出てきた」と話してるようです。 その他にも友達にAさんが語るのには、 よく「Bさんがこう言ってた」、 「Bさんにこう言われた(ちょっと意地悪された事を嬉しそうに話す)」 などと、よくBさんの話が出てくるようです。 Bさんは私から見ても、本当に美人です。 ほぼ10人中、9人が美人と言うと思います。 Bさん自身も、Aさんの補佐役で側にいて、いつも楽しそうです。 私は、この時点でもうAさんとBさんが お互いがつきあってるかもしれないと思ってしまっていて ただ遠くから見ているだけです。 最近Aさんが右手に薬指に指輪をしてるのも見かけました。 男性からみて、こういうAさんのBさんへの気持ちは 特別なものがありますか?

    • ベストアンサー
    • noname#182597
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • 42歳の独身男性が気になっている20歳女です

    私は恋愛下手なのですがどうすれば良いですか? 気になっている男性は優しい雰囲気の出ている人柄が良い人です。 ですが自分のことも他人から聞いた良い話も悪い話も悪気なく何でも話してしまう方です。 どうアプローチすれば良いでしょうか? 回答お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#180960
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • どの位脈ありなのでしょうか……?

    私21歳、相手男性22歳で高校の軽音部での先輩後輩の仲です。 私が高校時代にその先輩のことが好きで告白した経験があり、振られたのですが その後も未だにとても仲良くしてくれて、先輩のライブを観に行ったり 共通の好きなバンドのライブを観に行ったり 二人で飲んだこともあります。(ちゃんと遊んだことはありませんが…) で、先日共通の友人と3人で飲んでいて友人が先に帰り、 先輩とオールして公園に居座ったり散歩しながら朝までずっと喋っていたんです。 笑い話とかで軽く肩を叩かれたり、私の体型の話になってほっぺたや 二の腕をつままれたりと、ボディタッチをよくされました。 私も相手の同じところをつまみ返しました。(笑) 今までそういうやりとりがなかったので自分の中でとても引っかかっています。 お互いの進路の悩みや恋愛の話とかも結構深く話したりして ずっと話題が絶えなくてすごく楽しかったのですが、 話の途中で「(付き合うとかじゃなくて)このままのかんじがいいのかなあ」とか 「告白されるより自分から告白して付き合いたい」みたいなニュアンスのことを 言われたりしたのでたぶん相手は私のことをただの後輩としか思ってないのだろうなと感じます。 でも興味ない人とオールなんてしてくれないだろうし… 相手はどう思っているんでしょうか…。 なんだかんだ相手のことがいまだに好きです。 もう一度アタックしたいなと思っていますが、踏み込んでみてもいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 思わせぶりな行動に意味は…?

    私は、高1の女子で男バスのマネージャーをしています。 そして、1つ上の先輩に片思いをしています。 彼はたまに思わせぶりな行動をとってくるのですが、これには意味があるんでしょうか? ただ何気なくやってるだけのことなのでしょうか? すごく気になります。 今までにしてもらった思わせぶりな行動をまとめます。 ・新入生歓迎会で彼の卵焼きを私にあーん ・歓迎会の途中で抜ける私をわざわざ送ってくれた ・マネージャーは2人なのに何かを頼むときの目線は私 ・私と同じものを欲しがる ・通学途中に会ったら話しかけてくれる ・携帯を取る。などの意地悪 ・私の飲み物を口付けで飲む ・新しいバッシュを買った時に1番初めに報告してくれる 自意識過剰なだけでしょうか?? 回答よろしくお願いします。

  • 男性に質問です。勃たない理由教えてください。

    男性からホテルに誘そわれ、 前戯も彼が積極的で多め、でも何をしても勃たないのです。 手、口すべてダメでした。 相手は「昨日、自分で処理したから。」と言っていましたが、そんな物ですか? 私はデブで胸も垂れてるし、それが原因なのかもと思ってます。 彼は44歳。仕事は忙しいです。

  • セックスレスで不安になります。

    夫43歳、私33歳結婚7年目になります。付き合って3回目のセックスで妊娠、そして結婚。 まだお互いを全然知らぬまま、とりあえず結婚し時が流れる。2年セックスレスもあったが、やっと2人目妊娠。それからずっと3年セックスレス。 体系やメイクも気にしてるし、周りには、時々美人さんと言われ、時々浮かれます。 しかし夫は子供ができてからと言うもの、「ママ」と呼び、寝室を作ろうと言っても、子供と離れてるのが寂しいといい、上の子の部屋で二人で寝ています。 結局私は下の子と二人で別室で寝ています。 夫は優しいし、育児もそれなりに手伝ってくれます。 最近は転勤になり、遠方なので、一ヶ月の半分は、会社の寮に泊まっています。 1年前くらいに家のパソコンで、デリヘルのサイトを見ていました。レスだしまさかっと思いましたが、 真面目の性格なので多分、白かと。 しかし、育児で疲れてる上に、夫は私を愛してくれてるのか不安になります。 私は前の彼氏(はじめての)にセックスを調教され、好きになってしまいました。 なので愛情表現=セックスみたいな感覚がついたのかも。私自身限界が近づいてますがなんとか、 おさえてます。 ここ2、3年は暴言(タコ、イカなど)をはいたり、叩いたりしてしまいます。きっとかまってほしい、寂しいからなんだと思います。 セックスレスを打破できますでしょうか。自分から誘う勇気はでません。 不安で優しい気持ちになれません。 文章がまとまらず、要点がまとまらず、すみません。   

  • 相手の気持ち、自分の気持ち

    はじめまして。 約一年前、知り合いのスナックで働いてほしいと言われ、私はシングルマザーで実家にも住んでいないので親に預けれる時のみ(月に一回くらい)と言う条件でOk しました。 出勤した日、席にはつきませんでしたがカウンターで友達と2人で飲んでいた男の一人(30歳 彼女なし)が私を見てて気に入ったらしく私が早く帰る為あいさつした時、番号など聞かれ教えました。酔っぱらいだしと軽く思ってましたが数時間後連絡きて「今帰るー」 などとただ本当の番号か確かめたような感じに思えました。 でもそれからなんだかんだ連絡結構とるようになり(私からではなく彼からという感じ)、子供がいる事も最初にに話済み。 何度かドライブに行ったりして今では子供が寝た後うちにきて一緒に飲んだりするような感じです。 一線もこえてしまいました。付き合おうなど話したわけではありません。 それからうちで会うたびにという感じで。 結果からいうと私はたぶん彼を好きです。ただ、話してる時「結婚あせるーもし十年たっても相手いなかったら結婚してなー自分の子孫残したいー」など言ってたことがあり、私は今の子以外に子供つくる気は全くなく、産めない体です。 昨日、親が子供を夜預かるというので甘えて頼み、その人と久しぶりに会いました。映画見たりドライブしたりで最後はラブホ。 私をどう思ってるかすごく気になります。セフレかな‥ でも私が連絡とりたくないとか誰とも会いたくないなど精神的に病んでる時も頻繁になにか話したいことは?などと気遣ってくれてたので、気あるのかなと思ったり。 こればかりは本人に聞くしかないのはわかりますが‥‥ でもやっぱり自分の子供ほしいと言ってる時点で子供を産めない私はダメになりますかね。 一線もこえてるので友達関係とは言えないかと思いますが、友達関係は崩したくないです。 遊び人にも見えないのでそう思うのかな。そう思ってるのに私以外にも同じような関係の人がいたらショックですが‥ 付き合ってもないのに一線越えたということもあり友達にも相談できずにいます。 自分の気持ちを伝えようかなと考えますが、自分の子孫残したいという発言があるので、、 どうしたらいいんでしょうか‥ 混乱していてまとまらない質問文ですみません。

  • 二股されてた

    まず、この質問を読んでくださってありがとうございます。 先週の金曜日に別れた同棲していた彼氏が、今すでに他の女の子の家で寝泊まりしていることがわかりました。 ちなみに、私も彼氏もその女の子も、元々同じ職場でした。 今は私が転職して、彼氏と女の子は一緒に働いています。 前々から、その女の子と仲良くするのは嫌だと彼氏に伝えていました。 また、女の子は私と彼氏の関係を知っていたそうです。 (周りには言ってなかったのですが、ばれてました。) 彼氏は、私と別れる前は何もなかった、それは嘘じゃないと言っていました。 ですが、本当は4月くらいから関係を持っていたことがわかりました。 女の子が、他の同僚に、別れる前から私の彼氏と関係を持っていることを話していたからです。 もう未練もありませんし、別れてすっきりした気持ちも大きいのですが、モヤモヤがなくなりません。 ふとした時に、涙が出て来ます。 彼氏の荷物がまだ家にあるので、たまに帰って来ます。 鍵を返して欲しいと伝えても、荷物があるからと返してくれません。 どうやったら、このモヤモヤから解放されるのでしょうか?

  • 娘の事で悩んでいます。

    23歳の娘の事です。 2年前歌舞伎町のホストに入れ込み、持たせていた家族カードで80万円使い込みました。それがバレタ時に逃走。探し当て、キャバクラで働いていた娘を説得して連れ戻しました。 それからは色々ありましたが、その借金は返すと、自宅から居酒屋でバイトしたり今年の3月からはちゃんとした昼職につくことが出来ました。 本人もそのことはすごく喜んでいて、Facebookにも「やっと昼職に戻れた!こんな嬉しい事はない」と書きこむほどでした。 普通に仕事に行っていると思っていた矢先(今年4月)、突然私が犬の散歩に出ていたほんの20分ほどの間に自分の荷物をレンタカーを借りて運び出してしまいました。 置き手紙には「彼氏(歌舞伎のホスト)と暮らすことにしました。」と・・・ そのホストとは、2年前の子とは別人です。 私たち家族は、何でも話が出来るほど仲が良く、娘が出ていく2日前も一緒に広島に旅行に行き。楽しい時を過ごした程です。 その後、うちを出て行く数日前(3月末)からうちのキャッシュカードを使い引き出していたことがわかりました。 出ていく時はそのキャッシュカードを持って行き、1か月(3月末~4月末)で109万引き出していたことが判明。 (ここ何カ月かは、その口座は何もいじっていなかったのでわかりませんでした) 5月に入って、娘が私をうちから出そうと友達を使って誘き寄せようとしていることが何度かありましたので、警戒していると数日後、私があえて犬の散歩に出たらすぐにうちに持っていた鍵を使い入って来ました。 警戒して、結婚して別に住んでいる長女を呼んでいたのでわかりました。 長女からの連絡ですぐにうちに帰ると、置いておいた5千円を盗み、棚をあさっていた娘と遭遇。 以前から警察に相談していたのですぐに来ていただいて、主人が告訴しました。 親子間の事なので告訴しても不起訴になることはわかっていましたが、あえて自分がやった事は犯罪なんだとわかって欲しくて・・・ 娘は警察の上申書で、キャッシュカードを盗んで、そのお金はホストで使った事を認めました。 その後、アコムや銀行系のカードから自宅に督促状や電話があります。 どうも、その後もキャバクラで働いてはいる様ですが、それ以上ホストで使っているようです。 親としては、どうしても娘を救いたいのです。 娘自身が目を覚まさなければどうしようもならない事は重々承知です。 どこか、こういうことをご相談できるところはないでしょうか? そして、もし娘が今の借金を返済しなければどういったことがあるのでしょうか? 主人はカウンセラーに・・・と言いますが、ネットで調べてもどのカウンセラーに行けばいいのか、また、どうやって娘をそこに行かせるのか全く分かりません。 どうぞみなさまのお力をお貸しください。

  • 付き合うと恋愛感情になれない悩み

    異性と付き合っても、好きになれなくて悩んでいます。20台前半、女です。 良い人だなーこんな人と付き合いたいなーと、友達関係の時は思っても、 いざ付き合いたい、と言われると気持ちが冷めていく事がここ数年続き、悩んでいます。 同じような方っていますか?その気持ちの流れの理由ってわかりますか? 付き合ってない状態でのデートはとても楽しいです。 私は人より劣等感が強く、「この歳で彼氏がいない=問題がある人 になりたくない、思われたくない・ 自分がそうだと認めたくない」という思いがあります。自分で自分は諦めが悪い性格?だと思います。 なので、フリーの時は、よく彼氏がほしい、と思って行動します。 人に好意を分かりやすく出してしまうくせに、その人に付き合いたい、と言われると途端に「付き合いたくはない・何か気持ち悪い・・・」と思ってしまいます。 今、自分にとって一緒にいて楽で、私の趣味(インドア系です)に理解があり、容姿も結構良い人と お付き合いしていますが、その人と会う事・デートがめんどくさいと感じてしまい そう思ってしまう自分にも嫌になります。何贅沢いっているんだと・・(自分は容姿も性格も並です) 恋愛経験が少なくて(深く関らない関係の彼氏的な人が数人いた程度です)、周りに相談できる人も少ないため、ここでお聞きしてみることにしました。 恋愛はしたいという気持ちはあります。アドバイス貰えたら嬉しいです。

  • 浮気発覚後の付き合いと不安

    私がサイトのことを知った経緯を話したら、自分だと認め謝ってきました。 私は、お互い真剣な交際だと思っていたし、彼からのそれまでの言葉や行動からも、そう信じていたので、それは、私の勘違いで、彼にとっては、他にも何人も彼女なのか友達なのかセフレなのかわかりませんが、仲良くしている女の子の中の一人に過ぎなかったのであれば、とても悲しいしショックで辛いと伝えました。 彼は、サイトを始めた理由、続けていた理由、もう辞めようとしていたと、焦った様子で話してきました。 始めた理由は、好きになればなるほど、私にフラれるのが怖くなり、第二候補や、相談相手ってわけではないけれど、サイト内だけで友達つくってやり取りして、意味もなく紛らわしていた。 続けていた理由は、かっこつけて遠距離の辛さとかを、私に言えなかったけど実は辛くて、それを紛らわしていた。(確かに、私が辛いと泣いたりしてたので、彼は平静を装って私を励ましてくれていました) サイト内だけで、直接はやり取りしてない、会ったりもしてない、信じて欲しいと言われました。 黙ってサイトをやっていたこと自体が裏切りになるのかもしれないけど、私を裏切るようなことは、何もしてない。と言われました。 遊びだったり、他にもいいひとがいれば、面倒になって、彼から離れていくことも出来たと思いましたが、信じて欲しいと言う彼と、それまでの彼の行動を振り返って、もう一度信じたいと思い、付き合いを続ける事にしました。 問題は、ここからなんですが。 彼のことは、今も好きです。信じたいのに不安になってしまう時があって、そんな時、苦しくなります。 時折急に、サイトのことを思い出してしまって、サイト内だけなんて本当?直接やり取りもしてたら、、、今も他に誰かいたら、、、と不安になってしまったりします。その度、彼の気持ちを感じられた時のことを考えたりして、信じようと気持ちを切り替えようと必死になってます。 不安になってないか、大丈夫?と彼は気にかけてくれてるようですし、あまり、疑ったり不安だと言って、サイトの話を掘り起こしたくないとも思うので、彼に不安になったりしてるということを話したほうがいいのかも悩んでい ます。 携帯を見て何も無いことを確認できれば安心出来るのかもしれないですが、そんなことは、彼が同意してもしたくないので、そういうことをせずに、今のこの不安とどう向き合っていけばいいか、アドバイスをお願いします。 よろしくお願いします。

  • 長文ですので、時間のある方お願いします。(恋愛相談

    私は高校二年生の女子です。今付き合って7カ月の同級生の彼氏(S君)がいます。 S君との件で相談があります 4月からS君が私に対する態度が冷たくなりました。 私は付き合う前から4月までS君の教室に行って話をするんですが、4月から私がS君の教室に行くと嫌そうな顔をする、またはすれ違う時に挨拶すると無視されるようになりました。 たしかに、皆の前でイチャイチャするのは恥ずかしいとは言って今したが、来るなとは言われてませんし、特に嫌そうな顔はしていませんでした。 一応心配だったので、大分前にS君に「あたしが教室に行くの嫌かな?」と質問したら「自分で考えな」と言われ、教室に行ったらこんなことになりました…。 私が間違っていたのでしょうか?「自分で考えな」ということは、行ってもいいし、行かなくてもいいってことですよね?なのに嫌な顔をされて悲しかったですし、正直イラつきました。 別の日にS君の教室に行って話しかけたら、明らかに嫌そうな顔をされ、ちょっと話だけ話をして、その後一言も言わず、私を置いて勝手に教室を出て行ってしまいました…。 とても悲しかったです。一言あってもいいんじゃないかと思いました。 それからS君の教室に行くのが怖くなり、今月まで一度も行っていません…。 ここで、私がS君の教室に行くのには理由があるんです。 S君はあまり携帯を使わない人なんです。実際あった事ですが、私が夕方の6時に送ったメールが夜中の12時に帰ってきたり、「時間があったら今日電話しない?」と誘っても「分からない」と言われ、出来なかったり…。何回もありました。 私からしょっちゅうメールを送っている訳ではないですし、しょちゅう電話しない?と聞いていません。月に2・3回送ったり、聞いたりするだけで、嫌がる事はしていないと思います。 S君と遊ぶ頻度は月に1回です…。4月からは一回も遊んでいません…。それに、私が誘わないと遊びません…。 クリスマスに誘われただけで今月まで一回も誘われた事がありません。 向こうからの誘いが少なかったら、悲しいですよね?私個人の意見としては、せめて月に2・3回は会って遊びたいです…。 だから前にS君と遊んだときに、「いつもあたしから誘っているから、たまにはそっちから誘ってくれるとすごい嬉しいな」と言ったら、「ごめんね、今度誘うね」と言われ今日まで一回も誘われていません。 まとめますと、電話もメールもできず、遊べるのは月に一回。(私が誘わないと遊ばない) これが理由で余計に寂しくて、せめて学校でコミュニケーションを取ろうと、週一ぐらいに教室に行っていましたが、4月から冷たい態度になってしまいました。 S君と話す手段がなくなってしまい。日に日に寂しさと、怒りが増していって、5月に我慢ができなくなったので、一度会って冷たくしている理由を聞きたくて誘いましたが、中々S君との予定があわず、このままでは日が過ぎていくだけで自分が辛いのでなんとかして電話で話し合いました。 電話で今回の件について聞いてみました。 「最近、あたしと学校で話すの嫌そうにしているけど、どうしたの?だいぶ前にSに「あたしと学校で話すの嫌?」って聞いたら「自分で考えな」って言ったじゃん。それってどっちでもいいって事でしょ?なのに、教室に行ったら嫌な顔されて、悲しかったし、正直イラついた。口にしなきゃ伝わんない事があるのに、表情で出されても何が言いたいのか分からないよ。」 こんな感じで一方的に言ってしまいました…。 そしたらS君が 「部活の仲間や顧問からプレーのことで色々と言われて、それでストレスが溜まって自分の事で精一杯になった。あと、ストレス溜まると俺何するか分からない。」 こんな事を言っていました。 だからと言って無視や不機嫌を私にぶつけるのはどうかと思いました。 私が困っているのはなんとなく予想していたみたいです。 「電話もメールも学校で話す事も出来ないならどうしたらいいのかな?あたし、今寂しくてすごく辛い。今Sの事が怖い。嫌なら最初から言ってほしかった。あんた本当何考えているのか分かんないよ。」 そこからは泣きながらS君と話し合いました。 その後、少しの沈黙があってSから「一つ質問があるんだけど、いい?」と言われ、「なんで俺を選んだの?俺すげえ性格わるいよ。」と言われ急にこんな質問をされて驚きましたが、Sの良いところを伝えました。 その後も話し合いをしましたが、私が「これからどうしたらいい?」と聞いても「俺のことほっといていいよ」と言われ、結局の所何も解決しておらず、時間も時間なので、そこで電話が終わりました。 その後もギクシャクしたままで、Sと話す事ができなくて、寂しくて辛くて考えるたびに家で泣いていました。 このままでは私の精神が持たないと思い、一昨日Sに再来週の日曜日に会う約束をしました。(Sの予定が合わず、だいぶ後になってしまいた。) ですが、やっぱり再来週まで待つ事ができず、本当に辛いので今日放課後にSの所に行ってこんなやりとりをしました。 私「今週の土曜日、部活何時に終わる?」 S「分からない」 私「来週の日曜日に約束してたけど、土曜日に部活終わったらさ、5時にそっちの家に行くから」 S「分かんない、5時過ぎるかもしんない」 私「あのさ・・・うち来週まで待てないんだよね・・・正直もう限界・・・」 S「・・・で?」 私「・・・は?なんなんその態度?」 S「・・・」 私「なんなの?ほんっとムカつく」 S「・・・ 私「土曜日行くから、これで会うの最後だから」 さすがにSのあの態度にはイラつきましたね。 強がって「これで会うの最後だから」とバカな事を言ってしまいました・・・。 私が苦しんでいるのを気付いていないんですかね? そんなに私と話したくないのでしょうか? もう嫌いになったんだと思います・・・。 どうしてこんなにギクシャクしてしまったのでしょうか? 私は素直に嫌だと伝え、解決しようと直接会って話し合おうと誘っただけなのに・・・。 私が間違っていたのでしょうか? とりあえず、今週の土曜日に会って話し合いをするわけですが、何を言おうか考えても、Sを傷付けてしまう言葉や不満ばかりしか出てきませんし、怒りが爆発したり、Sの前で泣いてしまったりと、感情のコントロールが出来そうな気がしません。むしろ絶対に怒ったり泣いたりすると思います。どうやって落ち着いて話し合いをすればいいか分からないので困っています・・・。 ずっと解決できないままなので正直心がボロボロで限界です。前から別れよう別れようと何度も思っていましたが、改めてSの良いところを探すと、Sにも良いところがあるなあと思って、別れようにも中々決心がつきません・・・。 (Sの事が好き)という気持ちと、(もう疲れた別れたい)という気持ちが混ざって毎日葛藤しています・・・。 こんなに長々と書いてしまってごめんなさい。簡潔に聞きたい事をまとめますと ・こんなことで別れようと思っている私はおかしいですか? ・学校で話せない、携帯でコミュニケーションが取れない、月に一回しか遊べないで寂しいと思っている私はおかしいですか? ・彼はこの件について真剣に解決しようと、お互いがちゃんと話し合おうと思っているのか? ・私の事が好きではなくなったのか ・私の悪いところ、彼の悪いところ ・土曜日の話し合いで仲直りできますか? その他、お気付きの点がありましたら、アドバイスお願いします。 どなたか回答して頂けると嬉しいです。

  • 気になる彼とのデート先が彼の職場。

    知り合って1ヶ月、6歳上の片思い中の彼の事で相談させていただきます。 彼は33歳不動産メーカーの営業 私は27歳の会社員です。 友達の知り合いを通じて知り合いました。 彼とは先日初めて2人で会いました。 初めて会ったのは、友達の知り合いが開いた飲み会。 ちなみに、私と友人以外はみんな知り合いで定期的に飲んでるようで、そこに呼んでもらった感じです。 遅れて来た人もいたりで12~13人で飲みました。 見た目は全然タイプではないのですが話した感じがとても好印象でした。 そして、2回目に会ったのはその翌日。 飲み会に一緒に行った友人と都内で夜カフェをしてた時に電話をくれて、彼が仕事終わりに合流した感じです。 彼は車で来ていたので、3人でラーメンを食べ、友達を送った後私を家まで送ってくれました。 そして、3回目が先日です。 誘ったのは私で、お互い仕事が終わった後に会ったので22時半すぎでした。(お互い翌日は休み) 彼が車で迎えにきてくれて、車だから飲めないけどごはん行く感じかな?って思ってたのですが、 「俺の職場近くなんだけど見てく?」 と言われ、彼の職場に行きました。 住宅展示場を外から見る感じかと思っていたのですが、「まだ仕事してる人いるかもー」といいながら、彼の会社のモデルハウスに連れて行ってくれました。 モデルハウスの中は事務所も併設されていて、彼の同僚がまだ仕事をしているところを通って入る感じでした。 当たり前ですが、彼の同僚はすごく驚いていました。。。 その時間にいたのは1人だけで、モデルハウス見学の後ご挨拶?をして3人でお喋りしました。 彼がいない時に同僚の方が「今日はなんで○○さんといっしょなんですか?、毎日遅くまで仕事していて女っ気が全然ないからたまには遊んであげてくださいねー」なんて、言われたのでよく誰かを連れてくる感じではなさそうです。 その後、30分くらいで帰れる所を、彼の地元を通ったりと、少し遠回りしながら1時間半くらいかけて送ってくれました。 ここまでだと、頑張れば進展できそうな気がするのですが全然ダメそうなのです。 まず1つに、連絡が一切来ません。 知り合って1ヶ月で彼から連絡が来たのは電話1回だけです。 LINE送ってもスタンプで返されたりするので、すぐにやり取りが終了します。 この前会った後、彼からの連絡を期待したのですが翌日私が送ったお礼の返信以降音沙汰なしです。 そして、休みが合わないうえ、彼はほぼ毎日25時くらいまで仕事をしてます。 私も月2回くらいは平日休みが取れるので、合わせる事はできるのですがまだその前の段階です。。。 こんな彼と進展させるためにはどうしたらいいでしょうか? 彼の負担にならない程度にこちらから連絡して様子を見るしかないですかね? ちなみに友達情報によると、彼は仕事大好きで、いそがしいのもあってか数年彼女はいないようです。。

  • 男性心理について

    男性心理について教えて下さい。 男の人は、女性に触れるだけで嬉しいものでしょうか? 好きな男性(片思い)から腕を触られる機会がありました。 (説明しにくいけれど、役割上必要で。私にだけ。) すると役割が決まった途端、その男性がすごくハイテンションになり、すごい笑顔で、小走りにスキップしながら役割に取りかかり、私の事をすっごくからかい始めたんです。 でも緊張した様子で、そ~っと腕を触っていました。 その人は、いつもはあまり感情を出してこないタイプなので、こちらがビックリしてしまいました。 あまりの喜びように、もしかしたら脈あり?なんて勘違いしてしまいそうです・・・ でも、私の話の内容をたまに忘れている事などもあるので、そこまでの好意を持たれているとも思えないんです。 私のプライベートの話にも、踏み込んできたり、踏み込んでこなかったり。 仲は良いので、少なくとも嫌われてはいないはずです。 私は、その人から「マジメだなぁ~」とよく言われるので、軽くからかってみた、というパターンはないと思います。 私からの好意は、多少バレているのかも。 これって、相手はどういう心理なのでしょうか。 男の人って、生理的に大丈夫な相手に対してなら、触れて嬉しいのでしょうか。

  • アルバイト先の店長に恋をしました。

    表題のとおり、アルバイト先の店長さんに恋をしてしまいました。 バイト先はカフェです。 私は大学院生で今年23歳、店長は29歳です。 店長はつい最近異動してしまい、今は他の店舗の店長です。 長文になりますがよろしくお願いします。 うちの店には6ヶ月間いました。 その6ヶ月間、学生であることを忘れるくらいバイトしました。 卒論もあったり、大学院生になるための準備などいろいろありましたが寝る時間を削ってもバイトをしていました。 仕事が終わっても店長の事務仕事を手伝ったりしていました。 一緒にいる時間を重ねていくうちにだんだん好きになってしまいました。 職場のみんなからはバイトの中では群を抜いて一番仲いいよね、と言われていました。 実際、一緒にタバコ吸いに行ったり、みんな上がった後、帰った後に仕事手伝ったり、 私だけタメ口で話していたり、、、 店長はとても仕事人間で、自分が休みの日もお店に来て仕事をしていたり、 どこかのカフェで仕事していたりなど、プライベートと仕事の境目あるの?ってくらいに仕事してます。 以前、二人でバイトの子のオーケストラの演奏会を見に行ったり、 退勤後、一度だけ誘われて飲みに行きました。 飲みに行ったときに、彼女がいないのと、気になっている人も特に、でも彼女はほしいかなあなんて話をしていました。 確かにすごい仲はいいです。 ただ、こういった飲みに行ったり、出かけたりって、 好きじゃなくてもあることじゃないですか。loveじゃなくてlikeみたいな。 ましてや年上、立場的に社員とバイト。 今までいろいろ恋愛は経験してきましたが、よくわからなくなってしまいました。 まず店長の恋愛対象に私は入るのか? そして現時点で好印象をもたれているのか? そしてなにより、店長はノリがよく、仕事もでき誰からも好かれる感じの人です。 このままなにもしていないうちに、私みたいな人が増えるんじゃないか、 と心配しています、焦っています。 店長として、好きなのではなく、異動しても気持ちは変わらないので男性として好きです。 この恋を進展させる、お付き合いするのはどうしたらいいのか、みなさんの意見をいただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 15歳年上の彼氏について

    見辛い点もあるかと思いますが、よろしくお願い致します。 わたしは24歳で、彼は39歳です。 いまの職場には今年の1月からヘルプとして働かせていただいているのですが、彼には1月の初めからよく声をかけていただいてました。仕事上、幾度かお世話になり、とても尊敬できる方です。そんな彼から4月中旬に食事に誘われ、その日の内に告白を受けました。その時、何故か彼から好きになった経緯を聞かされたのですが、初めは何も感じていなかったこと、けれど上司や同僚にわたしは好みではないのかとしつこく言われて気になりはじめたこと、いつも笑顔のわたしを目で追いかけるようになったのは3月後半で完全に好きだと気付いたのは四月初旬であると言われました。 その言葉にわたしが思ったのは、周りに囃されて気持ちが勘違いしてるだけでは?と言うことです。もし付き合うことになって好きだという気持ちが勘違いだったと言われたら悲しいなと思い、返事を待っていただくことにしました。同時に彼は優しいひとで尊敬できる部分も多数あるので付き合ってみてもいいかもしれないとは思ってました。それから2週間、自分なりに考えて付き合うことにしたのですが…。 告白をOKした途端に彼の態度が変わりました。 元からそうだったのかもしれませんが、男らしく頼りのある方から甘えたの気遣いどころがずれてる方になったのです。 突然のプレゼント(何故か自分の使っていた充電器、壊れかけのiPod、おすすめの香水や洋服など)攻撃に、仕事中にも関わらずベタベタしてくるようになり、本当に残念に思ってます。プレゼント攻撃はきちんといらないと言うにも関わらず、それ余ってるからやこれは絶対似合うよ!着てみて!などいって無理矢理渡そうとするので怒ったのですがやめません。受け取ってはいないのですが毎日持ってきます…。 わたしは仕事は仕事、プライベートはプライベートと別けたい性格なので仕事中にベタベタしてきても嫌な気持ちしかしません。これも伝えたのですが、やめてくれません。 それからわたしは女友達より男友達が多く、よく男友達と遊びに出掛けます。彼が出来てからは男友達だけではなく男女交えた多人数で遊びにいってます。その時訪れた楽しかった場所など彼とも一緒に行ってみたいなと誘ってみたのですが、断られてしまいました。理由は男友達が原因です。女友達がいても他の男といったところなんて、と言われて本当にショックでした。男女の友情の有無は人それぞれなので無理強いはしません。が、友達のすべてを否定されたような気分で…かといって何処かに連れていってくれたりするわけではありません。いつも会社の駐車場、彼の車の中で話すだけです。プライベートは仕事中以上に甘えたになるのですが、正直気持ちが悪いです。 何処かに行こうよといってもわたしと話したい、わたしといるだけで俺は楽しいのにわたしは楽しくないのかと拗ねられてしまいます。更には女友達がいても男友達がいるなら遊びに行くなと言われました。さすがに頭にきてなんでそう言うのか聞いてみました。嫉妬で気が狂いそう、とにやにやしながら言われて心から彼が分からなくなってしまいました。でも友達と遊ぶのをやめろっていうのはおかしいっていったのですが、普通は彼氏がやめてって言ったら自重するべきだとか言われて喧嘩になりました。とりあえずその日は落ち着こうと思ってヒートアップする前に帰ったのですが、夜にメールで嫉妬=愛情の裏返し説や恋人がやめてって言ったら自重するべきとか俺に嫌われてもいいの?とか送られてきて怖くなってしまいました。 いまはメールも着信も返してはいません。 仕事中も女性の社員の方に一緒にいてもらっています。 説明が長くなってしまいましたが、皆さんは彼のことをどう思いますか。 わたしの捉え方がおかしいのでしょうか。 ご意見よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#180127
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 彼氏と仕事の価値観が合いません

    タイトルの通り、悩んでいます。 彼氏とは同じ会社で、彼が1年先輩です。 ちなみに職場は違います。 彼とは2年くらいつき合っていて、一緒にいて楽しいし落ち着くし、好きなものも似ていて、将来も見据えて一緒にいたいと思っていました。 ただ、ずっと目をそらしてきましたが、仕事に関する考え方だけは真逆です。 何度か衝突もありました。 例えば、2人で休みを合わせて旅行に行こうとゆう話になった時のことです。 当時私は入社2年目で、まだ半人前でしたし、仕事が忙しい時期でしたので職場の人に迷惑かけてまで旅行に行きたいとは思えず、上司に連休希望を出すのもしにくいなと思っていました。 そうゆう話を彼にもしましたが、彼は、仕事よりプライベートを優先する派なので私の考えに不満を持っていたようです。 結局勇気を振り絞ってお休みいただいたのですが。 それからもそうゆうことが何度かありました。 よく、女の子が彼氏に、私と仕事どっちが大事なん?とゆうふうに不満を持ったりする話を聞きますが、私達の場合は立場が逆だと思いました。 私は、どっちかといえば彼には仕事を優先して頑張ってほしいと思っています。 また、最近は彼が転職しようとしています。 何か本当にやりたいことがあったり、努力している様子が見られたら応援しますが、私にはただの逃げにしか見えないんです。 1年ほど前から、転職するためにある資格をとろうとしていたのに、今ではあきらめて、とりあえず何でもいいから仕事を探しているとゆう感じです。 何で転職したいのか聞くと、今の仕事がなんかイヤだとか、定時で帰りたいとか、休みの日に仕事の電話がかかってくるのが嫌だとかいう理由で、そんな都合のいい会社がある訳ないと思ってしまいます。 それに、今の会社はサービス残業がある訳じゃないし、時間管理はちゃんとされているので恵まれてるほうだと思うんです。 こんな理由で転職できたとしても、また同じような愚痴を言ってそうな気がします。 私の考えが堅いだけでしょうか? 私は今彼のことを信じてあげられていません。 将来、彼についていく自信もありません。 彼を信じて、彼の考えを受け止めれば、この価値観の違いは乗り越えられるものでしょうか? お互い家族に紹介済みで、来年あたりには結婚しようと話してたので、これからどのように接していけばいいのか悩んでいます。