PRIAMP の回答履歴

全186件中61~80件表示
  • 交換した内臓HDの容量が少ないのは何故でしょうか?(Mac/OS9)

    Mac歴は中級なものの、機械的にはビギナー同然の者です。 どなたか詳しい方のお助けを乞います。 PowerMacG4/M8705JA メモリ512/OS9.2.2です。 先日起動に1時間以上かかるようになり、 身近にいたパソコンに私よりは詳しい人が、 手持ちの内臓HDと取り替えてくれて、 ドライバ設定からインストール、と自力で頑張って、 どうにか普通に動くようになったのですが、 確か80GBだったと思ったHDなのに、再大容量31GBと表示されています。 80GBでなくて40GBの見間違いだったのかな?とも思いつつ、 それにしても40GBが31GBというのは、何故なんだろうと不安です。 元々は40GBのHDですが、交換前にはもうちょっと容量あったように思います。 単に、MO640MBが実際に600ちょいしか入らなかったりするのと同じ理屈ならいいのですが、 私が何か設定などを間違っているのなら、早めにやり直したいと思います。 前者の人はMacは詳しくなく、win系の人なのですが、 「認識してないのはドライバの問題かも、調べてみたら?」と言ってくれたのですが、 私には何をどう調べたらいいのか見当もつきません。 平日は忙しい人なので、できる限り自分で何とかしたいです。 といいつつ、ここで助けを求めるのはどうよ、と思うのですが、 一晩検索しましたが、どうにも分かりませんでした。 お分かりになる方、いらっしゃいましたら、お助けください。 自分ではフタをあけることすら出来ないのですが、 「何をどう調べたら」いいのかなど、 教えていただけましたら、頑張ってみますので…。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • matinee
    • Mac
    • 回答数7
  • メモリースティックDuoとBeatJam

    私はノートPCでBeatJamを使ってCDを取り込んでいるのですが つい先日、この取り込んだ曲をメモリースティックに取り込むことが できることを知りました! 調べてみると、PCに取り込んだ曲は「OpenMG」という形式で 保存されていることが分かりました。 さらに調べると「メモリースティックDuo」がその形式に対応しており これならBeatJamで使える(らしい)ということまでは分かりました。 ここで一つ疑問が浮かびました。 DuoにはDuoとPro Duoのタイプがあるのですが、あるサイトで DuoはOpenMGに対応しているがPro Duoは対応していないと書いてありました。 (直接的に「OpenMG非対応」と書いてあったのではなく、「著作権保護 ×」と 書いてあったと思います。この「著作権保護 ×」は「OpenMG非対応」とは 同じ意味なのでしょうか、違う意味なのでしょうか。) Pro Duoの方が新しそうだし対応してそうだななんて勝手に思ったのですが DuoもPro Duoも機能・性能的に同じ(OpenMG対応)なのでしょうか。 ソニーのサイトなども見ましたが、よく分からなかったのでお願いします。 さらに、OpenMGつながりでもう一つ気になったことがあるのですが 詳しく検索していると「OpenMG(ATRAC3)形式」という文字をよく目にしました。 この(カッコ)でくくられている「ATRAC3」という形式は イコールOpenMGとも呼ばれている、と解釈して良いのでしょうか。 最後にもう一つ気になったことがあるのですが・・・ PSPがこのメモリースティックに対応していると聞き、PSPのサイトに行ってみると 「ATRAC3形式」の音楽はPSPで聞けるということが書いてあったのですが、 OpneMGとは書いてありませんでした。やはりこの2つは別物なのでしょうか。 長々と申し訳ないです。よろしくお願い致します。

  • power Book 333MHZ 196M バージョンアップ

    今 Power Book 333HMZ G3 196M を持っています。 現行機のままG4にグレードアップしたいの何か方法はありませんでしょうか? 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • star_gate
    • Mac
    • 回答数2
  • 携帯のカメラで撮った写真をPCに移したいです。

    こんにちは。いつもお世話になります。 私の携帯はauです。CDMAです。 愛地球博に行ってきたのですが、 デジカメがいっぱいになってしまって、 携帯のカメラで少し撮りました。 が・・。 pcに移す方法が分かりません・・。 メールで送ることも考えたのですが、 それ以外にはないのでしょうか? 取扱説明書を見たのですが、 載ってなくて・・。 よろしくおねがいします。

  • Photoshop 5.0J と Illustrator 8.0J について

    これから デザイン関係をパソコンで覚えたいので現在もっている フォトショップとイラストレーターのソフトを使っていこうとおもうのですが まず 私の持っている Photoshop 5.0JとIllustrator 8.0Jは それぞれのソフトの中でどのような立場なのでしょうか?(勉強する為の本を探そうと思っても同一バージョンのものがあまりありません。 かなり古いものなのかも) 勉強の為に使うには ふさわしくないのでしょうか? にしても 他にソフトを買う余裕はありませんので なんとかこれをつかっていきたいのですが 参考の為の本は 違うバージョンのものを買ってはまずいのでしょうか?  もしお詳しい方が おられましたら 効果的な勉強方や参考書籍等を教えてください。  

  • 携帯カバーってまだ売られていますか?

    こんばんは。 前、ケータイを守るカバー(プーさんなどさまざまな形をしたぬいぐるみのようなもの)が流行ってましたよね。 最近欲しいなと思うようになったのですが、周りにお店が少ない上、取り扱っているところがないので インターネット上で購入したいなと思っています。 安くて種類が豊富に売られているお店、ないでしょうか?

  • wireless internet!

    こんにちわ! 今macの3年前位に購入したibook os Xのパソコンを使ってるんですけどwireless internetをやりたくてairport extreme cardを買ってみたんですけど,ど−も対応してないみたいなんです‥??!power book対応?! 私のパソコンでも対応してるwirelessの商品ありますか??!

    • ベストアンサー
    • paiky
    • Mac
    • 回答数3
  • 故障した外付けHDDの活用方法

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1536219 メーカに修理に出したところ、「ハードディスクの交換」で、新品 購入と変わらない見積もりだったので、修理せずに送り返してもらいました。 このHDDの活用方法ってありますでしょうか? Windows PCも持っていますが、 そちらに繋いでもダメでした。燃えないゴミに出すしかないでしょうか? よろしくお願い致します。 以上

    • ベストアンサー
    • gator
    • Mac
    • 回答数2
  • ドライブのサポート

    SOURCENEXTの商品のPower Disc DVD Double Layerでお聞きしたいのですが、出力先をDVD/CD-RWドライブにすると、「選択されたドライブは、サポートされていません。」と、出るのですが、どうすれば使えるようになりますか? ドライブはTEAC DW-224E-Bです。

  • ドライブのサポート

    SOURCENEXTの商品のPower Disc DVD Double Layerでお聞きしたいのですが、出力先をDVD/CD-RWドライブにすると、「選択されたドライブは、サポートされていません。」と、出るのですが、どうすれば使えるようになりますか? ドライブはTEAC DW-224E-Bです。

  • i-bookG3 M6497のメモリを増設したいけど・・・

    こんばんは。 現在タイトルに述べたとおりi-bookG3 M6497型のメモリを増設したいと考えているのですが、どのメモリなら増設可能でしょうか? 先ほどオークションなどでメモリを調べていたのですがi-bookG4対応やG3対応でも同じ型番がないため増設出来るのかが分かりません。 メモリの差し込み口が同じであればG4対応でも同じ型番が書いて無くても利用可能なのでしょうか? どなたか分かる方がおられましたらお教え下さい。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • hakuhatu
    • Mac
    • 回答数3
  • Win用webカメラをMacで使える?

    WindowsXPで使おうと、Win用のWebカメラを購入しました。 しかし、最近Windowsが調子悪く、家にあるMacで使用できればと思いました。 Win用カメラをMacで使用する事は可能なのでしょうか? 環境は、以下の通りです。 よろしくお願い致します。 Webカメラ サンワサプライ CMS-V15BKSET http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=CMS-V15BKSET&cate=1 システム MacOS 10.4 使用したいサービス Yahoo Messenger!、msnMessenger、iChat、iVisit等

    • ベストアンサー
    • katom
    • Mac
    • 回答数2
  • Think Pad R32のバッテリーが0%から回復しません。

    先ほど質問をさせていただいたものです。Think Pad R32を使っているのですが、しばらく使っていなくて久しぶりに起動させたらバッテリーが0%から回復しません。再起動や、バッテリーを取り外して、しばらくたって3時間くらい充電して、など色々試してみましたが、0%から増えません。この状態で電源のケーブルを抜くと電源が落ちました。バッテリーの買い替えが必要でしょうか?

  • PCIカードは何でもMac、Win共用出来ますか?

    主にWin向けで市販されているPCIカードをMacで使えないのもでしょうか?そもそもPCIはMac、Win共通の規格と思っていたんですが、実際はどうなんでしょうか?今回はオークションでUSB・FireWireの増設カードを狙ってるんですが、Win対応のカードが圧倒的で。非常に選択範囲が狭くて、安い物をみすみす指を銜えて眺めてる悔しい心境です。PCIなのにどこがどう違うのか判りませんが、Macで使えてもおかしくないような気もするんです。本当はどうなんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • hughug
    • Mac
    • 回答数10
  • ちょっと不安、モニタの寿命!?

    いつもお答えいただきありがとうございます。 今日Mac(G4、OS9.2.2)をスリープ状態にして納品に出たんですが、先程帰ってきたときにスリープから立ち上げようと、キーボードを押したらMacのファンは勢いよく回ってる(これは通常)のですが、モニタがちっとも付かないんです、モニタのスイッチをオフにしてまたオンにしても暗いまま、週末にモニタのケーブルを外したもので、それが原因かと思い、Macを強制終了させてモニタのコネクタを付け直して再起動したら無事点灯しました。が、立ち上げ数分に一回だけですが、モニタがパチンと一瞬消えかけたんです。この現象は購入してからたま~に起きていたのですが、ここ最近それが多くなってるなと思っていたんです。それでこのタイミングでパチンですから何かの原因かと思い質問させていただきました。 モニタは三菱のRDF19Xです。G3が最新のときに売られてたものなので時期的に寿命なのかな?っても思うのですが、何か解決策もあればと思い、よければ良きアドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
    • emina
    • Mac
    • 回答数4
  • PCIカードは何でもMac、Win共用出来ますか?

    主にWin向けで市販されているPCIカードをMacで使えないのもでしょうか?そもそもPCIはMac、Win共通の規格と思っていたんですが、実際はどうなんでしょうか?今回はオークションでUSB・FireWireの増設カードを狙ってるんですが、Win対応のカードが圧倒的で。非常に選択範囲が狭くて、安い物をみすみす指を銜えて眺めてる悔しい心境です。PCIなのにどこがどう違うのか判りませんが、Macで使えてもおかしくないような気もするんです。本当はどうなんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • hughug
    • Mac
    • 回答数10
  • ブロードバンドルーターのマック対応について

    コレガのブロードバンドルーターの購入を検討しています。 ほとんどのルーターの対応OSがウインドウズのみしか記載されておりません。 MACでは、使えないのでしょうか? セットアップ(初期設定)さえウインドウズで設定してしまえば使えるのかなと思いますが・・・。 CG-WLBARAG2 型番:CG-WLBARAG2 など・・・

  • @hcc1.bai.ne.jp

    @以降が hcc1.bai.ne.jp のアドレスがあるんですがそこのサイト誰か教えてもらえないでしょうか…? 変な質問でごめんなさい…

  • 内蔵HDがマウントされない

    MACはG4クイックシルバーでデュアルを2台持っています。OSは2台とも9.2.2と10.3.9を使っています。HDは純正です。 ある日突然OS9の方でHDかマウントされなくなりました。OSxの方でもマウントされません。一体どうしたものでしょう?再構築、PRAMクリア、ノートン先生、新しいHDを取り替えたりしてみましたが、だめでした。非情に困っています。心当たりのある方アドバイスをお願い致します。過去に気になる点が4点ほどありました。 1.osXのアップデートをしたらなったような気がする。 2.エラータイプ-412が頻発した。 3.内蔵メモリのテストで問題が見つかりました・・・というアラートが出た。 4.2台macを所有している(共有もしています)のだが、2台ともHDがマウントされない。(3のアラートが出たのは1台だけです)

    • 締切済み
    • de-hi-
    • Mac
    • 回答数2
  • 内蔵HDがマウントされない

    MACはG4クイックシルバーでデュアルを2台持っています。OSは2台とも9.2.2と10.3.9を使っています。HDは純正です。 ある日突然OS9の方でHDかマウントされなくなりました。OSxの方でもマウントされません。一体どうしたものでしょう?再構築、PRAMクリア、ノートン先生、新しいHDを取り替えたりしてみましたが、だめでした。非情に困っています。心当たりのある方アドバイスをお願い致します。過去に気になる点が4点ほどありました。 1.osXのアップデートをしたらなったような気がする。 2.エラータイプ-412が頻発した。 3.内蔵メモリのテストで問題が見つかりました・・・というアラートが出た。 4.2台macを所有している(共有もしています)のだが、2台ともHDがマウントされない。(3のアラートが出たのは1台だけです)

    • 締切済み
    • de-hi-
    • Mac
    • 回答数2