• ベストアンサー

ドライブのサポート

PRIAMPの回答

  • PRIAMP
  • ベストアンサー率45% (61/134)
回答No.3

確認ミスでした。 #1さんの言われる様にTEAC DW-224Eはコンボドライブですね。 CD-R/RWは焼けるけどDVD-R/RW等は再生可能だけど焼けませんね。

参考URL:
http://www.teac.co.jp/dspd/product/optical/dw-224eaj.html

関連するQ&A

  • 富士通ノートのCDドライブ改装について

    今富士通のFMV-BIBLO NB16C/A(2003年春モデル)を使用しています。 しかし急にCD-RW/DVDドライブにCDを入れても反応しなくなりました。Windows上では正常に認識されているのですが、なぜかCDを入れてもドライブが全くモーターも回らず反応しないのです。 念のためデュアルブートしているWindows2000とBIOSでのリカバリでも試してみましたが駄目でした。 そこで修理に出そうとして電話で金額等聞くと2万円もするそうなので、いっその事自分で改装したいと思います。PCの知識は自作を作れる位はあり大丈夫ですが、いっその事今のCDコンボからDVD-Rドライブに改装したいと思います。 そこでこのPCが搭載しているTEAC製のDW-224Eに合うDVD-Rドライブはありませんか? よろしくお願いします。 ・機種名 FMV-BIBLO NB16C/A ・搭載ドライブ TEAC DW-224E

  • CDドライブで・・・

    PCに取り付けられているCDドライブがシステムのプロパティで見ると「TEAC CD-224E」となっていたのですが、これはCD-RやCD-RWが焼けないドライブなのでしょうか?

  • DVDドライブがメディアを認識しない。

    はじめまして。最近、リカバリをするべく、CD-ROMを挿入したら、途中で止まってしまいます。私の環境は、FMVNB16Cで、DVD/CD-R/CD-RW、XPHomeです。「デバイスマネージャ」で確認しても「DVDドライブ」は、認識されていません。  「ドライバ」の「プロパティ」でも、ドライバがないか、壊れている、と表示されます。 ドライバの更新をしたくても「OEM供給」なので、メーカーに問い合わせてくれ、との事ですが、メーカーのHPを見てもわかりません。 ドライブは「TEAC Dw-224E」で、ドライバ(?)は「GenericDVD-ROM SCSIcdRomDevice」です。宜しく御願いします。色々と教えて下さい。

  • DVDドライブがCDドライブに変わってしまい、メディアを認識しなくなり

    DVDドライブがCDドライブに変わってしまい、メディアを認識しなくなります。 WindowsXPでDVDはHL-DT-ST DVD+-RW GSA-H53Nを使っています。 DVD-RWまたはDVD-Rのどちらのメディアを入れても勝手にDVD-RWドライブ(E:)がCDドライブ(E:)に変わってしまいます。中を開こうとすると「E:ドライブにディスクを挿入してください」となってしまいます。したいことは、HDDにあるファイルをDVDにコピーしたいだけなのですが、どなたかやり方を教えてください。よろしくお願いします。

  • ドライブの順番について

    ローカルディスクC,D CD-RWドライブE, 外付けHDDドライブ ローカルディスクF ですが、 外付けDVDドライブをつけると ローカルディスクC,D CD-RWドライブE, DVDRAMドライブF 外付けHDDドライブローカルディスクG となってしまいますが?

  • DVDドライブの事で?

    DELL/640m を使用中ですが、DVDドライブに新しいディスクを入れますと、 E:\にアクセスできません。ファンクションが間違ってます。とエラーがでますがこのような意味なんでしょうか? ちなみにドライブは、SONY DVD+-RW DW-Q58A です。

  • 外付けドライブについて

    1、CD±RW 2、CD±R 3、DVD±RW 4、DVD±R 5、VIDEO用ディスク 6、DATA用ディスク 上記すべてを対応可能な外付けドライブはございますか。お勧めの商品を教えていただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • TEAC CD-W540E ドライブを認識しない?

    TEAC CD-W540EがデバイスマネージャーのDVD/CD-ROMドライブには TEAC CD-W540Eときちんと表示されているのに、 マイコンピュータをダブルクリックした時の画面には 表示されていません。昨日まで表示されていたのですが・・・ 仮想CDソフトをアンインストールしてもダメでした。 ★正常に認識していたとき OS windows2000 C HDD D HDD E TEAC CD-W540E F LFD-310 DVDドライブ ★現在 C HDD D HDD F LFD-310 DVDドライブ となっています。 BIOS画面では認識していました。 なぜ、表示されないのでしょうか?至急誰か教えて下さいませんか?

  • 載せ替えたDVDドライブからの再セットアップ

    win95からwin2000に載せ替えたあと、CD-DRIVEをDVD-DRIVEに取り替えました。その後、1年ほどたって、突然の不具合で、LANがつながらなくなったりDVD-DRIVEが認識されなくなりました。再セットアップをしようと思いますが、DRIVEをもとのCDに戻さなければならないでしょうか? システム-ハードウェア-ドライバで見ると認識されているように表示されていますが、マイコンピュータではドライブが表示されません。 NEC PC-LC600J34DR に TEAC DW-224E を載せています。 また、思い切ってwinXPに乗り換えも検討しています。 あわせて、お教えください。

  • DVDドライブ換装後…

    あくまで実験的に換装してみただけですのでスペック的な事は分かっています。富士通ノートパソコンBIBLO NE/33(Windows2000)のCDドライブをTEAC DW-224のDVDドライブに換装したのですがディスクを挿入しドライブを開こうとするとディスクがフォーマットされていません フォーマットしますかと出て、はい、を選択してもフォーマットできませんと出て全くどのディスクも読み取りできません。 一応、47pinマスクでBIOS認識していますし、デバイスマネージャーでも!なども出ていません。 どうすればいいか全くわからない状態です。 どなたかアドバイスいただけないでしょうか。宜しくお願いします。