PRIAMP の回答履歴

全186件中21~40件表示
  • バッテリー寿命

    こんにちは。 PowerBook G4 12inch 1GHzを使ってます。 ここ最近急にバッテリーの持ちが悪くなって、2分ぐらいしか持ちません。 システムプロファイルのバッテリー項目をみると、 バッテリー情報: バッテリーが装着されています: はい 最初の低レベル警告: いいえ 完全充電時の容量(mAh): 164 残りの容量(mAh): 157 アンペア数(mA): 0 電圧数(mV): 12483 充放電回数: 559 な感じです。これはもう寿命ですかね? 完全放電からフル充電、バッテリーアップデート等はやってみましたが、効果ありません(バッテリーアップデートが繰り返し適用できてしまうので、その事はひっかかってます。通常、アップデート適用済みの場合は不要ですと警告が出ると思うんですが・・) 何かアドバイスがあればお願いします。

    • ベストアンサー
    • t-matu
    • Mac
    • 回答数2
  • OS 9 インストールCD(英語版)について

    英語圏向けのiMacに付属していたOS 9 インストールCD を購入しようと思っているのですが、ひとつ気になる ことがあります。 OS 9のインストールCDの英語版には、イギリス向けと アメリカ向けのものが別々に用意されていたので しょうか。それとも、同じ英語版の中に、イギリス用 とアメリカ用が入っているのでしょうか。あるいは、 英語版には、イギリスとアメリカの区別はないので しょうか。 変な質問で申し訳ないです。英語はイギリス語に こだわっているものでして、前からこのことを 知りたく思っていました。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • donnishman
    • Mac
    • 回答数6
  • ★「ResEdit」でカスタマイズしたい。

    「ResEdit」で、メーラーや他作者のソフトを改造されていますが ナントカの侵害にはならないのですか? 違法でなければ、POST PET Ver.2001の、メールチェックボタンの 帯(パネル)を変えてみたいのですが、やり方を載せている サイトは、ありますか? 違法なら、やりませんので、コメントお願いします。 MAC OS 9.1です。

  • iMac G4 700MHzのMac OS10.4とOS 9.2.2の同居は?

    先日質問ナンバー QNo.1753608で「Mac OS X v10.2」について質問したものです。 結局我が愛機iMac G4 700MHz(Combo Drive)は修理に出しました。 ハード&ソフト両面からチェックしてもらいます。 ところで、修理完了した段階で、Mac OS X v10.1になってます。 それをソフマップのお店に到着してから、 お店にてMac OS X v10.1を初期化し、Mac OS X v10.4を購入して、 インストールしてから、我が家に帰ってきます。 そこで、クラシック環境(Mac OS 9.2.2)の下記フォルダを既にCDーRにバックアップしてあります。 1、システム9のフォルダ 2、Mac OS 9.2のアプリケーションのフォルダ これをMac OS X v10.2が入ったマシンのハードディスクにドラッグ&ドロップすれば、 Mac OS 9.2.2対応のアプリケーションはクラシック環境で動くのですね? Mac OS 9.2.2で動作するもっとも大切なものは、フォトショップ LE-Jで、 これも動作しますね? (フォトショップ LE-Jは、初めてパソコン(Prerforma 5210)とプリンタ を買ったときに、プリンタについて来たものです。) これだけはどうしても動かしたいのです。 なお、Mac OS 9.2を所有、その後のアップデートはCD-Rに保存しています。 それとも、Mac OS 9.2を既に入れてあるMac OS X v10.4のiMacにインストールしても良いのでしょうか? Mac OS X v10.4でクラシック環境(Mac OS 9.2.2)を動作させておられる皆様、 Mac OS X v10.4で、クラッシック環境が動く一番安全で確実な方法をどうか教えてくださいませ。 マシンは多分3~4週間後に我が家に帰ってきます。

    • ベストアンサー
    • mouse1948
    • Mac
    • 回答数5
  • Mac OSX ver10.2.8をver10.3.4にするには

    i life05のガレージバンド2をインストールしたくて購入したのですが、当方、OSX ver10.2.8のためインストールが出来ませんでした。 ver10.3.4に対応とのことですが、OSを変えないといけないのでしょうか? また変えた場合、現在パソコンにインストールされているPhotoShopやその他ソフトも再インストールしないといけないんでしょうか?また、保存してあるファイルはどうなるのでしょうか? あまりパソコンに詳しく無い為、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • momomonkey
    • Mac
    • 回答数3
  • iMac G5でビデオカメラ(DV-C)で撮影した映像を編集

    お世話になります。 iMac G5でビデオカメラ(DV-C)で撮影した映像を編集(DVDに記録したい)したいのですが、いろいろな疑問点が出てきています。 ビデオカメラのカタログを見るとパソコンと繋げば編集出来るという説明書きがあり、DVケーブル(別売り)が紹介されていたのですが純正品はかなり値段が高いのです。そこで家電屋で純正品以外の製品を聞くとiMac G5の仕様がわからないので・・・という事でした。iMacのビデオ出力は何pinなんでしょうか。 ビデオカメラは4pinと調べてわかったのですがMacは取り扱い説明書にその事が記載されていませんでした。ちなみに純正ではない製品は純正のケーブルの3分の1の価格でビデオが4pinでパソコンが6pinのようでした。sonyの子会社のメーカーって事でしたがこのケーブルで純正の代用が出来るのでしょうか・・・ またDV-Cで記録したものをパソコンに取り込めたとして、それをDVDに記録するにはimacに元々付属するどのソフトを使えば良いのでしょう? よろしくご教授下さい。

    • ベストアンサー
    • dd-mac-w3
    • Mac
    • 回答数2
  • 出品者に間違えて「落札者都合で取り消し」されて悪い評価…直してもらえるのでしょうか

    ヤフオクなのですが、友人の評価を見たところ、出品者から間違えて「落札者都合により取り消し」され、初めて「悪い」評価を受けてしまいました。(間違えた評価をしたとコメントを出品者がしています。) 友人は風邪を引いているので、まだこのことは知らないと思います。 評価1500近くあり、「非常に良い」か「良い」しかなかったので、すごくショックを受けると思います。 普通の評価だったら直すことはできますが、落札者都合の場合は、出品者が評価を直すことができるのでしょうか。 また、本人にこのことを知らせたほうがいいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • VirtualPCでのインターネット接続(Mac側PPPoE)

    インターネット接続(VirtualPC) 以下の設定ですがやたら遅いのでどこか間違っていると思います。 ご教示いただけないでしょうか? Mac OS X(10.4) PPPoEで接続 VirtualPC Windows2000 VirtualPC共有ネットワークで接続 Windows2000 ネットワークTCPIP自動でアドレス取得 VirtualPC Windows2000 からPPPoE接続しなければならない?のでしょうか?

  • VirtualPCでのインターネット接続(Mac側PPPoE)

    インターネット接続(VirtualPC) 以下の設定ですがやたら遅いのでどこか間違っていると思います。 ご教示いただけないでしょうか? Mac OS X(10.4) PPPoEで接続 VirtualPC Windows2000 VirtualPC共有ネットワークで接続 Windows2000 ネットワークTCPIP自動でアドレス取得 VirtualPC Windows2000 からPPPoE接続しなければならない?のでしょうか?

  • 突然電源が切れた

    私はMacの知識もなく使ったことがないのですが 知り合いの事務所で使ってるiMac Modwl:M7683J/Aが 使用中、席を立って戻るとモニタの電源が切れていて スイッチとかコンセントを調べても直らないとのことです windowsでOSが立ちあがらない等の対処法とかは 多少心得はありますが、モニタ及び本体の電源が 入らないトラブルは全く未知の領域です。 原因として例としてどんな場合がありますか?

    • ベストアンサー
    • sanwaop
    • Mac
    • 回答数5
  • イラストレーーターの保存の時PDFファイルに問題ありと出ますが...

    イラストレーター9で作った書類を保存する時、「AdobePDFファイル形式に問題あり」と出ます。保存し直そうとすると「イラストレーター以外のアプリケーションで修正されている」と出て「続行」を押すと又「...問題あり」と出ます。仕方がないので「保存しない」にして終了にすると、何故かちゃんと保存されているんです。いつもではないんですが、時々そういうことがあります。どうしたらいいでしょうか?

    • ベストアンサー
    • oeuf1983
    • Mac
    • 回答数4
  • Macの購入方法で悩んでます

    Macを購入する際、どこでどのようにして購入したら一番お得でしょうか? 電気量販店でポイントを利用するとお得とおもっていたのですがMacはポイントすくないんですね・・・ Appleで購入の場合特典などあるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • uuma
    • Mac
    • 回答数4
  • パソコン購入について教えて下さい(>_<)秋葉原詳しい方☆

    パソコンを初めて購入しようかと考えています。会社でデスクトップパソコンを使ってはいますが、 自分のはノートパソコンにしようと考えています。 会社がDELLなのでDELLにしようかと思うんですが、秋葉原でDELLのノートパソコンが売ってるオススメのお店はどこですか??

  • 内蔵ハードディスクのmacとの対応

    初歩的な質問で申し訳ありません。 シーゲート(Seagate) SATA HDD(ハードディスク) Barracuda7200.8 300GHz 型番:ST3300831A マックストア(Maxtor) SATA HDD(ハードディスク) DiamondMax 10 300GHz 型番:6L300S0 以上の2商品はPowerMacG5 Dual2GHz M9032J/Aに対応していますでしょうか? 他のサイトでmacには上記の型番の末尾に/Bがついている物は対応しているようでした。 /Bがあるのかでモノが違うのかがわからず、質問させていただく事としました。 ご回答お願いいたします。

    • ベストアンサー
    • kfcraw
    • Mac
    • 回答数2
  • フォトショップにて

    フォトショップで画像を赤くしたいんですが、どうすればいいですか? 例えばカメラのレンズに赤いフィルター(セロハン)をつけて撮影した様に画像を加工したいんです。教えてください。

  • ハードディスク交換してもOutlook Expressのデータだけコピーできますか?

    MACOS9.0.2を使用していて、 ハードディスクが不調なので交換することになったのですが、 Outlook Expressの内容だけバックアップがとれないので困っています。 今までの送ったり受け取った文や添付ファイルを残す方法はありますか? ご存じでしたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • MacG4が起動しなくなります...

    3年くらい前に買ったらしいPowerMacG4です。(社用) システムは入れ替えました。 2週間前、起動時に?が出て起動しなくなりました。 箱を開けてケーブルをさわっていたら、 とりあえずは、起動するようになりましたが。 でも、ノートンをかけると、媒体でひっかかって 最後まで修復できません。 結局直ってはいないので、2~3日に一回は、起動しなくなります。 保証期間はきれているので、 会社からは、なるべく費用をかけないでなおせといわれています。 仕事にも支障があるので、早めに手をうちたいのですが。 自分で直すって、できるのでしょうか。 物理的な問題っぽいから、 店に修理に出すか、HDを買ってつける(わからないけど)ですか? 周りに詳しい人がいないので、すみません。 おねがいします。

    • ベストアンサー
    • hachixxx
    • Mac
    • 回答数4
  • 画面の縦表示

    アルミ15インチのパワーブックを使っています。 最近、縦にも設置できるというモニタを買ったので、このモニタを繋いで使っているのですが、中の画面(デスクトップ)を縦にする方法がどこにものっておりません。 マックで縦表示が可能か否か、可能な場合はどうすればよいのか、ご存知の方がおられましたらどうかご教授ください。

    • ベストアンサー
    • kajiwara
    • Mac
    • 回答数3
  • メモリ不足で添付ファイルが開けない(;ー;)

    とっても初歩的な事だと思うので心苦しいのですが。。。アドバイスお願いします(><) OS:8.6(imac) メモリ:192MB メール:アウトルック4.5(4MB使用) 圧縮されないままのかなり重い画像ファイルを送られて来たのですが、「メモリ不足の為メールのアプリケーション全てを表示出来ません」とアナウンス表示が出ます。アウトルックの使用メモリを増やして見たのですが(200→400)、表示出来ません。正常に受信出来て無いだけでしょうか?数個のファイルは表示出来ます。 勉強不足で申し訳ないのですが、どうしたものか アドバイス下さい!!

    • ベストアンサー
    • kecoco
    • Mac
    • 回答数5
  • CD-R・DVD-Rが焼けなくなりました。

    音楽CD、DVD、データの入ったCD-Rなどは読み込みできるのですが、空のCD・DVD-RやCD・DVD-RWを入れても読み込みしてくれません(ディスクを入れてない状態と変わらない) そのままCD書き込みウィザードを開始すると、 「ドライブにディスクがありません。書き込み可能なCDをドライブに挿入してください。」 と表示されます 音楽用、データ用ともにこの表示がでます やはり故障していて、修理に出すべきなのでしょうか? また、修理に出すとしたらどれくらいお金がかかるのでしょうか? ノート型PC、OSはXPです