e_177 の回答履歴

全318件中21~40件表示
  • イラストのデータ入稿について

    本に掲載されるイラストを4点用意してくださいと言われました。 イラストデータを4点、CDRに焼いて送ってくださいとのことでした。 解像度が400dpi サイズが、一辺が80mm~180mmの範囲内(ハガキサイズ100mm×150mmあれば大丈夫)だそうです。 スキャナで読込んだ手描きのイラストを、 フォトショップで イメージ→サイズ変更→画像解像度の画面の ドキュメントのサイズ 幅:  100mm 高さ: 150mm 解像度:400dpi でよいのでしょうか? ピクセルの数値のところはそのままでよいでしょうか・・? すみません、どなたかよろしくお願いいたします。

  • 昔のスライドの画像を取り込むことは可能ですか?

    Powerpointやパソコンが普及していなかった昔、講演などにはスライドを使用していまいした。このスライド(フィルムをマウントしているもの)をパーソナルスキャナーで取り込むでデジタル化することは可能でしょうか?フィルムの画像を取り込むことはできると思うのですが、マウントしているスライドについては、どうでしょうか?スキャナーは、canoscan 9000Fを使用しております。 キャノンのサポートに問い合わせたのですが、35mmならできますと言われたのですが、実際にはマウントがある分、焦点が合わないのか、上手く生きません。 ご教示、よろしくお願い致します。

  • 確定申告ですが去年の領収書はどうすればよいですか?

    相談お願いします 確定申告の領収書の整理をしていたのですが 去年の領収書が出てきました この分は去年の申告では帳簿につけていないものです 枚数が数十枚あり 金額もそれなりにあるのですが どうすればよいでしょうか?

  • ちらし寿司のごはんは炊きたてでないとだめですか

    ちらし寿司を六合分作りたいのですが、うちには三合炊き鍋しかありません。 三合ずつ、二回に分けて炊いて合わせたらうまくいかないでしょうか。 炊くのに約30分かかるので、一回目のは二回目を入れるときに冷めてると思います。

  • 玉子焼き 卵はいくつ使いますか?

    毎朝弁当に玉子焼きを作るのですが、2つでするとやや小さく、3つだと大きくなりすぎる日もあります。 特大の卵なら2つ、小さな卵なら3つが適量かもと思いつつ、なかなかその大きさがそろいません。 同じパックの中にもやや大きなもの小さなものもありますし。 皆さんはどうされてますか? 3つ割って、多ければ残す それがいいと思いつつ、少し残してもしょうがないし、、、、

    • ベストアンサー
    • noname#174959
    • 料理レシピ
    • 回答数4
  • デスクトップの無線ラン接続方法

    無線ラン機能のないデスクトップに無線ランを接続するには、何が必要ですか? ノートパソコンは光ネクストで接続済み

  • デジカメの画像の読み込みが遅い

    Gメールとかツイッターとかヘイスブックに自分が撮った写真がページに張り付くまで3~10分までかかる時があります。デフラグやデスククリーナを使っても遅いです。

  • 2人っきりで会うのは脈あり?

    女性に質問します。 あなたは、合コンでメアド交換して、その後、相手の男性から2人で食事に行く誘いを受けました。 相手の男性はマルっきりの初対面です。 あなたが「OK」する場合、相手の男性に「脈あり」ですか? それとも単なる、「様子見」ですか? どちらの確率が高いですか?

  • アロマテラピーの上級資格について

    現在日本アロマ環境協会の1級免許を持っています。 この先アロマについて更に深めて勉強していきたいのですが、どのような資格を目指していくのがよいのでしょうか? 日本アロマ環境協会ではインストラクターが最上級資格のようですが、その他お勧めの資格等ありますでしょうか?(世界的に見て等のご意見でも結構です) また難易度等もわかる範囲で結構ですのでよければ教えてください。お願いいたします。

  • タバコや葉巻は個人で作れますか?

    私は15歳!?からタバコを吸っている、いわゆるヘビースモーカーです。一時は半年間だけ禁煙に成功していましたが、それからは禁煙の為に禁煙外来の最新の薬を服用しても禁煙は出来ていません。更に5万円以上もするフランス製高級ライターの”S.T.デュポン”のライターが欲しくなった時点で禁煙を<諦める>のではなく、禁煙を<しないと決断>しました。前置きが長くなりましたが、ここから、市販されているタバコより、更に自分のこだわりのタバコや葉巻が欲しくなり、ついには自分でタバコ葉から葉巻を作ってみたいと考えるようになりました。しかし、法律で禁止されているのでは?と心配になり、ネットで調べてはいますが、今ひとつ判りません。個人でタバコや葉巻を製造するに当たり、どの様な法律が適用されるのか、ご存知の方がおられればご教授願います。

  • 私のダイエット方法、大丈夫でしょうか?

    ネットなどの情報を参考にしながら、自己流ダイエットをしています。 アドバイスをお願いします。 食事 朝:甘酒150ml、ヨーグルト50g、フルーツ50g 昼:持参の温野菜300gくらい       (さつまいも、かぼちゃ、キャベツ、にんじん、たまねぎ、ほうれん草、ブロッコリなど)、       コンビニのカップスープ100kcalくらいのもの ※白米おにぎり100gとヨーグルト1個もお昼に準備してますが、温野菜とスープでお腹いっぱいになるので、4~5時くらいにお腹空いたら食べるようにしています。     間食:アーモンド40g お腹空いたら食べる     夜:温野菜300g、納豆1/2パック、汁物、ごはん100gと、なるべく低カロリーのおかず ※夕食はだいたい500~600kcalになるようにしています。 運動 夕食後にその日の気分でウォーキングかジョギングを40~60分     半身浴30分~60分     腹筋60回~100回、ストレッチ10分くらい 職場ではしょうが紅茶を1~2杯飲んでいます。それ以外はお水です。 水分もなるべくとるようにしています。 改善したほうがよいところなどあればアドバイスお願いします。

  • 桜田門外の変

    桜田門外の変 について教えて頂けませんでしょうか? 事件の(1)目的     (2)結果あわせて     (3)時代背景 を簡潔に教えて頂けませんでしょうか? それと白虎隊とはどういう繋がりなんでしょうか 有識者様教えて頂けませんでしょうか?

  • ノックスドールの落とし方

    車の下回りにノックスドールの無溶剤タイプを塗布したのですが.1度きれいに落としたいのですが 何を使えばきれいに落とせますか?

  • auひかり(orフレッツ)最安値(キャンペーン込)

    新居引越しの関係で、ネット回線を新規で引く予定です(2年間)。 3店舗(ヨドバシ、コジマ、ベスト)周り、現在一番トータルで考えて安くなるのは コジマさんでのauひかり契約だと考えています。 (スマートバリュー適用できるため) コジマさんでは、ほぼどこでもできる、 ・auひかり新規 \10,000キャッシュバック に加え、 ・コジマポイント\3,000 をやっています。 それよりお得なものがあればご教示願います。 また、フレッツ光でも、2年間総額で4万円を切る(キャンペーン込み)ものがあれば ご教示願います。 参考までに環境・条件と、現在の最安値を下記します。 なお、私はネットに関してはほぼ素人で、店舗を回り知識を得た程度です。 ●環境・条件 ・KDDI, フレッツ両方可 (マンション、タイプV 8契約以上) ・au携帯所持(数日後にiPhone契約を予定) ・契約期間:2013年3月(or4月)~2015年3月 ・固定電話不要(スマートバリュー適用のため利用も検討) ■現在最安条件→コジマ、KDDI *月額料金  ネット          \4,305  TEL         \525  スマートバリュー1~2人▲\1,480×人数分 まとめて請求       ▲\105 - - - - - - - - - - - - - - - - -  \1768~3248 ×24ヶ月   *初期費用  登録料 \840  auひかり新規キャッシュバック ▲\10,000  コジマ電機ポイント還元     ▲\3,000 - - - - - - - - - - - - - - - - -                      ▲\12,160 ------------------------------------------------- \30,200~\65,720 /2年間(スマートバリュー2人~1人) ■比較:ベスト電器、YahooBB+フレッツ 月額料金   ネット \3,769 (にねん割、おもいっきり割) - - - - - - - - - - - - - - - - -  \3,769×24ヶ月 初期費用 契約   \840 ベスト電器キャッシュバック ▲\10,000 ベスト電器商品券       ▲\40,000 - - - - - - - - - - - - - - - - -  ▲\49,160 ---------------------------------------- \41,296/2年間

  • 本気で1ヶ月に2~3kg落としたいです!!

    1ヶ月に2~3kgのペースで痩せたいです。 朝:ほぼ毎日グリーンスムージー 昼:平日は手作りの弁当、休日は自由 夜:週5で舞茸の味噌汁とタジン鍋 基本このメニューです。 1日の摂取カロリーを1200~1400kcalで抑えることを目標にしています。 外食する場合と昼は気休めかもしれませんが、カロリミットを飲むようにしています。 それと毎日欠かさず、20分半身浴をしながら全身のリンパを流したり、浴槽で20分バタ足をして、最低40分はお風呂でかなり汗を流しています。 最近寝る前に、腹筋スクワット腕立て伏せを30回ずつ始めました。 部活はバドミントン部で、かなりハードではないですが、それなりに活動しています。 今年受験生なので、ウォーキングやジムに通うなどはできません。 なので、入浴と食事制限だけで痩せたいんです。 これだけでは1ヶ月で2~3kg落とすことは難しいですか? 今は155cmで58~59kgです。 小さい頃から太っていて、やっと本気でダイエットを決意しました! 10年間ぐらい太っていたので、普通の方よりも痩せにくく、痩せるのに時間がかかるのもわかっています。 努力次第で可能なら、1年以内に10~15kg痩せたいです。 アドバイスお願いします。

  • この歌、教えてください  50代おじさん

    1960から1970年代。たぶん、グループサウンズ。 「たとえ、世界中が、ぼくに冷たくても、OK,君がいればOK・・・」 よろしくお願いします。

  • オリーブオイルの注ぎ口

    イタリアやスペインで使っている、オリーブオイルの瓶にセットして使う(?)注ぎ口の道具は、何と言う名前のものですか? 向こうではオイルを料理の仕上げに垂らしたりしますが、あれがあるとドボドボ出過ぎなくて良いですよね。 日本でも買えますか?日本で売っているオイルのボトルの口に合うものがありますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 子供に興味なく父親になれない旦那

    主人の年齢は30歳で、一歳の双子がいます。 多分子供に興味なく父親という自覚もないんです。 だから自分から子供とかかわろうとしません、子供がちかずいていつても、構いもしません。こういう人はずっと変わらないでしょうか?

  • 自動車免許取得時期について。

    こんにちは。 大学新3年生なのですが、自動車免許の取得について悩んでいます。 2月初頭より自動車教習所に入所するつもりだったのですが、予定外の問題が発生いたしまして、現時点で入所どころか申込みも済んでおりません。 問題が解消したので今から自動車免許取得に向けて動き出したいのですが、ある疑問が。 この時期は学生が非常に多いと聞きまして、大学が始まるまでの一ヶ月間で取得するのは少々難しいかな、と思ったので、春休み期間のみで取得するのを諦めました。 そこで、 (1)今週から一ヶ月間毎日通って、残った分を夏休みに消化して免許取得。 (2)春休みは完全に諦めて、夏休みに免許取得。 このどちらかでいこうと思っているのです。 私としては、夏はインターンシップなども控えているので(1)でいきたいのですが・・・。 (1)だと春休みの講習の内容を忘れてしまって、かなり苦労するのかな、と思ったり。 夏休みに入ってからの自主勉強で補えるのであれば問題はないのですが、 「範囲が膨大すぎるのではないか」とか、「知識はなんとかなるけど、実技で苦労するのでは!」等の懸念があります。 皆さんでしたら、(1)と(2)、どちらにしますか? また、他の手がございましたら、ご教授いただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 化粧品の販売員同士のやり取り

    ある化粧品の販売員の話です。 いわゆる、ねずみこうというのでしょうか?マルチ商法というのでしょうか? オーナーがいて、その下に販売員がいてさらに販売員がいるという形です。 このサロンでは、その販売員同士の連絡先の交換フェイスブックでの友達申請等が禁止です。 いちサロンのオーナーが販売員に対してそのような指示はできるものなのでしょうか? メールアドレスやフェイスブックは個人のものではないのでしょうか? 教えてください。お願いします。 さらにこのサロンはオーナー抜きでの販売員同士の食事や飲み会も禁止となっています。 必ずオーナーを入れることになっています。 化粧品の販売員をしている方からの意見や体験等もお聞きできたら幸いです。 よろしくお願いします。