hhgg の回答履歴

全93件中61~80件表示
  • 臨床心理士指定大学院について

    私は、現在大学3回生です。最近就職を考えるに当たってカウンセラーになりたいと思うようになりました。しかしながら、私は心理学部出身ではないので、心理学の知識も乏しく、ましてやカウンセラーという職業の過酷さに関しても情報として入っているので、卒業後すぐ大学院に進学するのではなく、一端就職して心理学の勉強を独学で続けながら、それでもカウンセラーになりたい場合に院を受験しようと思っています。ところが、最近気になる情報を耳にしました。それは、今から3,4年で心理学科卒業でないと院に進めなくなるというものです。これは、私の聞き違いでしょうか。もしそうだとしたら、今のうち院に進んで臨床心理士の受験資格を取っておいたほうが良いということになりますよね。

  • 高所恐怖症を直したい

    こんにちは。高いところが苦手です。山登りとかして見ようと思っても、怖くて足が竦み、結局私だけ麓で皆を待っていました。神戸の異人館へ行く坂も怖くて登れませんでした。過去のトラウマ等も見当たりません。どうしたら直せますか。後、この気持ちはどこから来るのでしょうか。

  • 30代でも看護師をめざせるか?

    私は30代半ばですが看護師という職業に以前から興味はあったのですが、看護学校へ通うには回りの生徒が若すぎるのではという雑念がからみ、なかなか踏み出せません。 実際に学校の中を見たわけではないので疑問なのですが、30代以上の看護学校の生徒がいるのかどうか、又違和感を感じないで通えるのかどうか教えていただきたいです。 看護学校は特に実習や授業以外に行事ごとが多いとお聞きしたことがあります。(体育祭があったり合宿もあったりするのかどうか)

    • ベストアンサー
    • noname#11125
    • 医療
    • 回答数8
  • 大家都合による退去勧告について

    こんにちは、友達が以下のような内容で退去を命じられ、困っています。 6月の20日ころになって、 「大家(ご老人です)さんが病気なので今月末で出て行って欲しい」と言われました。 それから1週間ほど経って、「管理会社に任せるので、退去しなくてもよいです」との連絡があり、住みつづけています。 しかし、今月25日になり、「採算が取れないので、やはり出て行って欲しい。期限は11月末です。」 と言われました。 それは困ると抗議したら、老人をいじめる悪者扱いされる始末。 本当は引っ越したくないと考えています。引越しをしなくてすむのがベストなのですが、この場合通常、引越し費用というか、何かしらのお金を渡されて退去、ということになるようにも思うのですが、どう思われますか?

  • 自律神経失調症ってどうやって直すんですか?。

     自律神経失調症からの影響と思われる、  鬱症  パニック障害  不安症  などいろいろあるんですが、自律神経失調症を治せば直るんでしょうか?

  • 悩みではないですが・・・、「それって普通なん?」

    悩んでるワケじゃないんです。ただ、「世間じゃ、それってどうなん?」と 思うことがあって・・・。 私の彼は、彼の友人の弟(元仕事仲間)と同居中です。 かれこれ2年近くになると思います。 この同居人(仮にN君とします)、決して悪人ではないんですが、 彼女だけでなく、浮気相手まで部屋に連れ込みます。 もちろん、彼らの部屋は別々ですが、私としては「はぁ?」です。 そのN君は、彼女を私にも紹介してくれており、 その部屋でも何度か会ったことがあるんですよ。 それなのに、よくも浮気相手まで連れてこれるな!と。 それから、「別にアンタが一人暮らしなら、誰を部屋に連れ込もうと構わんけど、 私の彼の部屋でもあるわけやねんから、ちょっとは遠慮せぇよ!」とも思うわけです。 浮気するんやったら、ラブホに行け! 誰でもかれでも簡単に部屋にあげるな! これって世間じゃ普通なんかな? 恋愛は自由やけど、相手に対しても、 同居人に対しても、最低限のモラルってあるんちゃうの~? 私達は近々結婚して彼はその部屋を引き上げるので、悩むほどじゃないんですが、 こういうことって、世間じゃ普通なの? 私が狭量なだけ?

  • 結婚する前の同棲って・・・・。

    婚約後、結婚するどれくらい前から同棲するのがベストなのでしょうか? 一般的に、皆さんはどうお考えなのか、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 苦手な人から離れたい

     苦手な人から離れられるおまじない知りませんか? ただ距離を置ければいいだけなんですけど。成功した方、成功談も教えて下さると幸いです。よろしくお願いします。

  • 許せない!!!損害賠償、慰謝料の請求は出来ますか?

    私の妹は16歳です。彼女は、1年近く10歳上の男の人と恋愛をしていました。この夏妹が中絶をしていた事が発覚したのです。 母は体の関係がある事も許せない事として怒っております。 親の承諾のないまま中絶が出来てしまう病院があったことにも驚きですが・・・。 更に、中絶をしたその翌日、SEXを強要されていました。 彼女は初めての恋愛で、断ることが出来ませんでした。 断ると彼は「好きじゃないから出来ないんだろ。別れよう」と口にするようです。 成人した大人の男が、未成年の妹に体の関係を求めてくる事は良いのでしょうか? 同意の元とは言え相手はまだきちんとした判断も出来ない子供です。今回の妊娠も、相手に女の子には安全日があるから妊娠はしないよといわれ、「ふーん。そうなのか。」と鵜呑みにしていたようです。 その後、私と、相手と話し合いをしましたが、謝る事しか出来ません。の一点張り。 家族一同深く傷ついているのは私達だけで相手は親も知っているようですが、挨拶にも来ません。 法律の事、いくつか調べました。《淫行条例違反》というので大人は子供に性的行為をしてはいけないという事になっていて刑事責任を追及できると言う意見も聞きました。 しかし、弁護士さんの判断ではあきらめるしかないというような言い回しでした。 お金の問題ではありません。 相手にもそれ相応の責任を取ってもらいたいのです。 出来る事なら、体を元に戻して欲しい。でも出来ない事だから。 私は毎日泣いてばかりです。あの小さな体に麻酔をかけて恥ずかしいカッコをさせられて、痛い思いをして。 男の人には分からない思いかもしれません。 この様な事が許されているのであれば、未成年の女の子は被害者になりかねません。大人の男の人に上手く乗せられてしまっているのですから。 何か、良い解決策はないでしょうか? このまま泣き寝入りしなくてはいけないのでしょうか?

  • 乾いた音?

    「人の身体と身体とが触れあう、乾いた、鈍い音がしただけであった」 この「乾いた」はどのような意味を示しますか。(乾いた、湿めたじゃなくて) 教えてください。

  • 赤ちゃんをひっかく…深刻…

    息子が1歳10ヶ月のときに、妹が生まれました。 今2歳になりましたが、最近下の子を引っかくようになりました。 妹をとてもかまいたがるので少しさわらせてあげると、最初は頭をなでたりしているのですが、もう終わりよ~と妹から離そうとするときとか、おっぱいをあげているときとかに「ガリッ」と引っかきます。 結構力も強いので娘の顔にはみみず腫れが…。 さらに、公園とかでも自分より小さい子をたたいたりするようになって…。 何度言っても怒っても効きめがありません。 やきもちがこういう形で現れているのでしょうか? どうしたらやめさせられるか悩んでます。 アドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
    • 007711
    • 妊娠
    • 回答数5
  • 子供を叩いてしまいました・・

    みなさんどうか助言をお願いします。 私は23歳で9ヶ月の男の子の母親です。旦那は32歳でちょうど1年前位に出来ちゃった結婚をしました。今はちょっとした理由もあり、私の母親と(私は母子家庭で育ちました。)4人で暮らしています。 実は昨日、子供を酷く叩いてしまいました。離乳食を作らなくてはいけないという時に、理由も分からず子供が泣きわめき始めたんです。でも、離乳食を作らないといけないという理由から、子供を泣かせたままにしておいたんです。ずっと癇癪を起こしたように泣いている子供を見て、ついに私は怒鳴り叩いて、寄ってくる子供を突き放してしまったのです・・。まだ9ヶ月の子供です。抵抗も出来るはずもなく、私のイライラを理解するはずもない子供を叩いてしまったことに、ものすごく後悔が残りました。 実は前にも1度だけ叩いてしまったことがあるのです。その時も後悔でいっぱいだったはずなのに、今回またこんなことをしてしまって、自分でもどうしたら良いのか分かりません。このまま虐待に繋がったら・・と思うと、自分一人で抱えているのが辛くてたまりません。 私が子供に当たってしまう理由はなんとなくですが、自分なりに分かっているんです。産後すぐからほとんど旦那は子育てに参加してくれず、私一人で頑張り続けてきました。今の旦那は子供から逃げているようで、週に数回お風呂に入れてくれるだけで、それ以外はほとんどノータッチです。私も休みが欲しい!私だって自由に外に出たい!私もたまには遅くまで寝ていたい!そんな母親にあるまじき思いが強くなってしまい、毎日イライラしてしまうんです。 どうしたらこのイライラを子供に当たらずに済むのでしょうか?子供の為に私はどうしたらいいのでしょうか?どなたか助言をお願いします。

  • 4歳の子が傷つきやすくて可哀想です。

    4歳の子供がいい子すぎるです。今は年中ですが、年少の頃より友達が言ったことに傷つきやすくすぐ泣きます。喧嘩や悪いことは言った悪い子なんだと自分を律する子(弟や友達などが怒られてるのを自分に当てはめて嫌われないようにする。物分りのいい子)なので、もっと楽に生かせてあげたいと思うのですが、いい子でないと嫌われる(先生や友達など)と思うようです。いたずらしても悪さしてもお母さんはあなたが好きだよと愛情は伝えてるのですが 他にどうすればいいのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • yuumisa
    • 妊娠
    • 回答数10
  • 夢の意味は?

    先日見た夢ですが・・・。 私の目の前に大きな池のような沼のようなものがあって、茶色の普通の大きさの1匹の蛇が泳いでいました。近寄っては来るものの、私自身は噛まれたということはなかったのですが、本などで調べてみてもどういう意味があるというのがはっきりしなかったので、詳しい方のお話が聞けたらと思います。

  • 携帯サイト(アダルトサイト)

    先日、携帯サイトで無料の着メロのサイトを転々としていたら、アダルトサイトに入ってしまって、間違えて項目をクリックしたら、「入会ありがとうございます」っとでて、そのしたには、利用地域(関東/中部)っとでで、さらにそのしたには、自分の使っている携帯の機種まで、表示されていました。怖くなってすぐに通信を切りましたが、業者には自分の情報やすんで住んでいるところがわかっているのでしょうか?不安です。自分は個人情報はいっさい入力していません。まだ連絡が来る気配はないのですが、不安でたまりません。いろんなカテゴリを見たのですが、地域まで出たて言う人がいないので困っています。

  • どなたかおしえてくれませんか??

    高校生の男です☆僕には今彼女がいます。すると友達が「彼女とはA、B、Cどこまでいった??」とかよく聞かれるんですw                それで、A→キス、B→ペッティング、C→エッチ というのは知っているんですが、Bのペッティングとは何の事なんでしょうか??くだらない質問ですいません。知ってて当たり前!みたいなことだそうなので恥ずかしくて友達にも聞けません。。。

  • これもひとつの男女差別

    男女差別が厳しく指摘される世の中ですが、そこでひとつ疑問に思うことが有ります。 ことお金に関すれば、世間一般ではまだ「男が払うべき」とか「男の方が多く払うべき」という風潮がありますよね? これって少しおかしいと思うんですよ。所得で決まるならわかりますが、なぜ男か女かで決まるんでしょう? 特に合コンなんかでこんな空気になってしまうのはなぜ? 男がそんな空気をだしてるのか?はたまた女の方か?何かしっかりとした裏付けはあるのかな?? 私としては、これもなくなるべき列記とした男女差別であると考えます。 男性も女性も幅広い年齢層の方々にお伺いしたいです。 いろんな意見があるかと思われますが、客観的な回答をいただければと思います。

  • 連絡をして欲しい・・本当は

    外出先で彼とちょっとケンカっぽくなって、 気分を変えるために帰宅後、私から電話しました。 でもまたちょっと雲行きが怪しい雰囲気になって、 その時に彼に傷つくことを言われました。 (仲良くなるために電話したのに、喧嘩になっちゃって 私、墓穴掘ったのかな…といったら「そうかもね」と) 彼は私が冗談で言ったのだと思ってそう返したらしく、 その場で謝ってくれたのですが、度重なることでやっぱりショックが収まらず…。こんなときに冗談なんて言って らんないよ!と思うのですが…。 でも夜も遅いし寝ようと私から提案し電話を切りました。 そしてそのまま音信不通です。 私は再度彼からの電話が欲しいと思うのですが、ワガママ? こういうときだからこそ追いかけてきて欲しいと思うん ですが・・・。 アドバイスお願いしますm(__)m

    • ベストアンサー
    • noname#18689
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 夢の意味は?

    先日見た夢ですが・・・。 私の目の前に大きな池のような沼のようなものがあって、茶色の普通の大きさの1匹の蛇が泳いでいました。近寄っては来るものの、私自身は噛まれたということはなかったのですが、本などで調べてみてもどういう意味があるというのがはっきりしなかったので、詳しい方のお話が聞けたらと思います。

  • 未納料金お支払いのお願いというはがきが来ました。

    今日ポストをみたら父親宛に未納料金お支払いのお願いというものが来ました。【携帯電話・パソコン等でご利用になられた有料番組サイトの料金が未だに未納となっており日々延滞金が発生している状態です。】と書いてあるのですが、父は携帯のサイトはみれないので多分パソコンで何かをみたときに発生したものだと考えられるのですがきっと私が何らかのサイトをみてしまったからだと思います。 【ここは有料サイトです。】とかかいてあるものには間違って入ってしまってもすぐに出ていたのですが、それがいけなかったのでしょうか?ハガキにはご請求コード、お客様コード、当社管理コード、ご請求金額【下の方に連絡番号が書いてあり下記までお問い合わせください。とかいてあります。】オンラインジャパンいう会社なのですがほんものでしょうか?