masakadomasaka の回答履歴

全392件中101~120件表示
  • 人口減るとダメなの?

     少子化は何が問題なのでしょうか?  若者に仕事がないこの時代。貯金をたんまり溜め込んだ老人が死んでも、その資産は日本のもの。であるならば、お金持ち老人が一杯死んでくれたあとの人口が(例えば)8000万人くらいになった日本人はそのたくさんのお金(資産)をより少ない人数で共有できるのではないでしょうか。  日本の総資産/人口  これって人口がへっても分子は変わりませんよね。変わるんですか?  少子化の何が問題か18歳にわかるレベルで教えていただければうれしいです。

  • 会計の仕訳

    会計学の練習問題なのですが、仕訳の仕方が分かりません。 1. 株主から400の現金出資を得て会社を設立した 2. 銀行から100を借り入れた 3. 設備300を取得し、代金は現金で支払った 4. 商品200を仕入れ、代金は現金で支払った 5. 商品100を150で販売し、代金は現金で受け取った 6. 売買目的で有価証券100を購入し、代金は現金で支払った 7. 銀行に借入金の利息10を現金で支払った 8. 有価証券に関わる当期の配当20を現金で受け取った 設備について定額法により減価償却を行う。耐用年数は3年、残存価格は0とする。 売買目的有価証券の時価は150である。時価会計を適用する。 ・資本金400・借入金100を貸借対照表の貸方に、設備300と商品200を借方に入れる ・商品100と利益50を損益計算書の借方に、収益150を借方に入れる ということまではわかったのですが、それ以降の仕訳と、減価償却費をどう仕訳すればよいのかが分かりません。

  • 皆さんは死刑に対してどう思いますか?

    僕は死刑をしても結果的に被害者の親族や友達の思いが晴れるとは思はない気がします。 それに加害者を死刑にして罪を償わせるということ自体おかし い気がします。 加害者を生かして自分の犯した事の罪の大きさや失ったものの大きさに苦悩させる事が最大の刑だと思います。

  • 最近いじめ問題が深刻化されてますが

    もし被害者が発達か精神障害で常識がないなど幾分か被害者にも非があったらそれでも『いじめはいけない』と言い切れますか? 私は加害者サイドの考えではなくむしろ被害者サイドでしたが、『いじめられる方にも問題がある』と言う教育だった上、私自身そう言った障害だとかで自分にとって良かれと思う行為が教育者にとって常識外だって言う理由で『だからいじめられるのよ』と糾弾された事があるので、所詮いじめの被害者が同情されるのは健常者だけだと思っています。

  • 仕事を辞める勇気がありません…

    入社して1年の新人社員です 最近眠れない日々が1ヶ月以上続いており困っています。 明らかに今の職場での人間関係のストレスだと思うのですが… 職場の人は皆10歳以上年上で話題にも入れない状態で、1人疎外感を感じます。 身近に家族や友人が居なく、独り暮らしなので電話でしか相談できず皆頑張れとしか言ってくれません。 職場の上司や先輩達に相談して冷たい目でみられるのが怖く相談もできません。 全く将来が見えず不安で一杯です。 私は仕事を我慢して続けるべきでしょうか?

  • バイト

    簡単に説明します 中卒ニート20代前半女引きこもりです 色々な事情で中卒(不良とかではなく小学校から不登校で数学が全く出来なかったから) インターネットはなくローマ字すらあやふやです 呼吸器系に持病があります 過去にバイトするがイジメにあい過呼吸に その後バイトを見つけるが回転が早すぎる為ついていけずパニックで過呼吸一週間でやめる また飲食店でバイトするがレジがわからず過呼吸で2日でやめる やめた途端アレルギーみたいなポツポツが全身からきえ腹痛、頭痛、不正出血がとまった はっきり言えばあまたれです このあまたれを治すにはどうしたらいいでしょうか あと精神科には行きたくないです なんど勉強しても数学が出来ません その他数式がない部分なら高校レベルを理解できるんですか知能障害でしょうか レジ等はいくとパニックになり金額がちがうと店員に言われるまで金額が出せない もの覚えが悪いすぐに教えて貰った事がとぶ 心配症、ガス栓大丈夫かな、火止めたかな、鍵かけたかな、等気になったら確かめます最低2回はかならず あともう10年以上死ねと自分の心?の声で言ってます 早く〇〇〇は死ね 早く私は死ね等説明はし難いですが自分の意思で気付くと唱えてます 家族からみたら元気で働かない明るいニートです 無理やり明るくしてるんですが正直つかれます こんな私に出来るバイトはありますか? 先ほどの質問はぐちゃぐちゃに自分の事を書いてあって読みにくいので書き直しました

  • 高校受験って失敗したらどうなるんですか?

    受験した高校全て落ちたら行くところ無いんですか? そうなったらどうすればいいんですか?

  • 山梨県立中央高校

    虐めがとても多くて、年間で全校生徒の1割が辞めていくそうです。 そして虐めに遭った生徒を怒鳴り付ける教師がいるらしいです。 虐めをした生徒を怒鳴り付けるなら分かりますが、虐めに遭った生徒を怒鳴り付けるのは変だと思います。 虐めは大津の件で問題になってますが、こういう学校はどう思いますか?

  • この国に本当の言論の自由はあるのか?

    ネット上でも現実でも自分が理解できない意見、自分が納得できない意見は無視し人格否定をしているこの国に言論の自由はあるのでしょうか? 私が考えている本当の原論の自由・・・意見の内容の是非は別、発言する権利を否定しない、妨害しない 言論の自由がないと思う理由・・・黙れ・喋るな・頭大丈夫?などの暴言、勝手な決めつけ・レッテル張り、人種による差別、自分の意見のごり押し、相手の発言の妨害等です。多数派になると強気になる姿勢も不快です。

  • 潔癖症っぽい彼について

    普通の生活はもちろんしていますが、どうも潔癖症っぽいです。 * 仕事の日でも朝起きたらすぐ掃除するらしいです。 * 「そんなにしなくても」と言いますが耳掃除は毎日するらしく、傷ついたりすると耳鼻科に行っているそうです・傷になっても相変わらず耳掃除は続けているらしいです。 * 手の爪を洗いすぎて血が出た事があるらしいです。 * ちっとも臭くないのに「汗臭いからごめんね」と言いすぐシャワーに行きます。 * シャワーでは歯磨き必須です。 部屋や車は「汚かったらイライラする」と言っていますが、汗臭いや耳掃除は私は一度も「臭い、汚れてる」なんて思った事がありません。 性格だといえばそうかもしれませんが、傷を作ってまでの耳掃除は心配です。 「一週間に一度で大丈夫だと思うけどな」と言うと「人から見えるからダメや」と言います。 頑固なので「じゃぁほどほどにね、今度一生分の麺棒プレゼントするわ」と言いました。 自分は臭くもないし汚くもないと分かって?もらいたいのですが・・・ 見守るほかないのでしょうか?

  • リーダーになれないタイプとは

    転職活動をしなければならず、行っている者です。 20代後半(女)。 経理職でリーダー候補を募集しています。 業界は靴をつくっているところです。 わりと歴史がある会社なので、ベンチャー企業のリーダー候補 ではないし(過去にベンチャーのリーダー候補で不採用でした)、 挑戦するだけしたほうがいいのか迷ってはいます。 私は社交的な人間ではないので、仕事はしっかりする、と 評価していただいたことはあるものの、リーダーなんて 務まるタイプかはわかりません。 親にもそういうタイプじゃない、と言われ続けていますし、 もともと、斬新な企画とかできるタイプではないので リーダーなんて器ではないのか?と迷っています。 そもそも、「こんな人はリーダーにはなれない」という 基準はあるのですか? 周りの方を見て、どんな方はリーダーとしてふさわしくない とお思いですか? 私は一例として無責任な人はリーダーになれないと思っています。

    • ベストアンサー
    • noname#197090
    • 転職
    • 回答数9
  • 年中の息子がアスペルガーと診断されました

    いつもこちらでお世話になっております。 どうしても理解できないので、質問をさせていただきます。 以前、かかりつけの小児科の先生に、長男が弟をよく叩くので困るという旨の相談をしました。 そしたら、一度検査してみませんかと言われ、何の検査かよく分からないものの、心理療法士の先生に検査をしていただきました。 一時間の間に、積木や計算、雨が降ったらどうする?など等、質問をされていました。 最後にお絵かきをし、その結果アスペルガーと診断されました。 それを聞いた時、一体誰の事??と思ったほどです。 私は息子が弟とよく兄弟げんかをするのに困っていただけで、その他は全く困った事がありません。 幼稚園は楽しく通い、先生によくほめられます。(お手伝いをよくしてくれる・年少さんと仲良く遊んでくれる等) お友達も多く、けんかすることなく、たのしく過ごしています。 もう、何がなんだか分かりません。 ここでご質問ですが、たった1時間程度の検査で、アスペルガーと診断がつくのでしょうか? 検査をみていたのですが、最初は楽しそうでしたが、後半は飽きてきたようで、真剣に答えてないようでした。 なんでも結構です。 お答えをお願いします。

  • コンビニのアルバイト研修三日目ですが

    高校2年生女子の者です コンビニはセ○ンで働いています アルバイト経験は初めてです。 セ○ンでバイト研修3日目なんですが辞めたいって思ってます 初出勤前にさあ働くぞ!って意気込みで店に入ったら教えてくれる上司が凄い厳しい人でした 研修三日目にレジ通して商品の置き方とかがきびしくて 教えてもらったのに何度もてんぱってミスもしてしまいます。 簡単なレジ打ちとかお札の数え方が今一出来てません 「いらっしゃいませー」 の掛け声もどもったり噛んだりしちゃってます 研修の後もシフトは入ってるんですがもう辞めたいと思いました 研修終わった後は一人でやるんですか?って上司に聞いてみたら 「今の貴女には正直に言うと無理です」などきっぱり言われました 悔しいです このまま続けて行く自信がなくて このままバイトしてて良いのかって言う不安で辞めたいと言う気持ちで いっぱいです。 三日間で辞めるのもあれなんですが 自分から「辞めさせてもらいます」って言うのも変だし・・・ その前に「接客が今一向いてないって自分でわかったので辞めさせてもらいます」って言うのも 勇気要りますよね・・・ そこで質問です 辞める時にどうゆう言葉を言ったら良いですか? 辞めるって言うタイミングもどの様なタイミングで言ったら良いかわかりません 直接言った方が良いか、電話で言った方が良いか迷ってます あぁコンビニバイトするんじゃなかったなぁ・・・ って言う後悔あります(泣

  • 40才職歴なしから生活立て直せますか

    40才の息子が、訳あって今までバイトも含めて働いた経験はありません。 息子も今後は働いて納税して国民の義務を果たし、 自分の生活を築くとともに老後のための蓄えも必要です。 登録型派遣雇用で日雇いや短期の仕事ではなく、 直接雇用で長期間働ける仕事で、 東京都の一人暮らしの生活保護費と同程度の手取収入を目標にしてます。 働けなかった原因は今では解消し、息子も働いて生活を立て直す意思があります。 親としてはなんとか働いて生活を立て直してほしいと、願っているのですが、 やはり、どこから見ても可能性ゼロで無理なのでしょうか。

  • 合法?大家さんの選挙運動

    大家さんがG会員で、選挙となると国会議員から市議会議員にいたるまで某K明党の公認候補をよろしくと頼みに来ます。 わたしだけなら適当にあしらえるので問題ないのですが、この頃妹(すこし知的障害があります)がいっしょに暮らすようになったため、今後もしわたしの留守中に同じようなことがあった場合、うまくやりすごせるかどうか心配になってきました。 大家と店子という立場に乗じて選挙協力をと言ってくるのは合法なのでしょうか? もし法的に問題があるようなら、やんわりとでも釘を刺したいのですが…お知恵を貸してください。

  • 過去の自分の問題行動が恥ずかしくて辛いです。

    お世話になります。よろしくお願い申しあげます。 29歳男性です。 私は特殊な家庭環境で育ち、 うつなどの傾向があり、現在無職です。 私は昔から他人の気持ちがわからないため 無神経な発言を繰り返し人を遠ざけておりました。 自分ではちょっとそういう欠点があるけど、 誰しもある事だよなぁくらいに思っていました。 しかし、最近自分でまったく自覚すらしていなかった事を 人に激しく責められた事により、 これは個性ではなく自分はどこかおかしいのではないかと 思うようになりました。 精神科を受診しようと思っているのですが、 予約が多くて当分先になってしまうようで 今の辛い気持ちをどうしようも出来ません。 というのは、自分が精神的に問題があると言う視点で改めて 過去を振り返ると、過去の友達や恋人、同僚に 衝動的に酷い行動を繰り返していた事に気付いたからです。 例えば、恋人の場合など別れの際に執着して大量のメールを送ったり、 その方の友達まで巻き込んで騒いだりして、怖いとまで言われてしまいましたし、 友達のことも異常に身勝手な悪意と怒りを募らせて、 一方的にひどい言葉で傷つけたりし、 友人関係全体から距離を取られたりしてしまいました。 当時は自分の感情は正当な物だとばかり思っていましたが、 改めて考えると最低のめちゃくちゃな行動で、 恥ずかしさと罪悪感に押しつぶされそうです。 本当に申し訳なさ過ぎます。 特に、その時関係した人たちの間では、私は気味の悪い面倒な 人間だと扱われていたようで、無難にフェードアウトされて 行った事なども、怖がられていたのかと気付いてものすごく辛いです。 被害妄想もあるのかもしれませんが、今も形だけ残っている友人たちの 一歩引いた態度や仲間に入れて貰え無い事も、それだと すごく合点が行ってしまい、絶望しています。 本当は我慢して自ら乗り越えるべき事なのでしょうが、 嫌われたり反感を買ったりすることへのストレス耐性が異常に無く、 そういう事には自分でも不合理に思うほど落ち込むため、合理的な思考が出来なくなっています。 ましてや恥ずかしい話ですが、学歴が悪くない事やお世辞を真に受ける 癖のせいか、これに気づくまで自分はまあまあ優秀で、 こっちが付き合ってやってるんだとさえ思いこんでおり、 偉そうな事ばかり言っていたため、自分のとんでもない 裸の王様っぷりにもショックが大きいです。 こう書いてみると笑っちゃうくらい最低の人間ですね…。 最近は過去の失敗から自制が聞くようになっており、極端に衝動的な行動には 抑えが効くまでも、基本的な部分でのコミュニケーション能力は欠如しており、 職も続かず、友人を失うことも多く、自分は一体どうなってしまうのかという不安もとても強いです。 悪いのは自分なので自業自得ですし、人に助けを求めるのも図々しいのですが これらの辛さを緩和できるようなアドバイスを頂けませんでしょうか? とても建設的な発想が湧きません。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 僕が統合失調症だという証拠がまったくない事に関して

     いじめが酷いと言われる埼玉県の工場で研究開発部門で仕事をしていたのですが。  相手もいないのに電話の受話器を持って変な嫌がらせを喋るとか、常態化していましたね。国立大学卒くらいでも、良心のないような人物とか幾らでも居るんですね。  あと、僕の本をかっぱらって会社の判を押して自分のロッカーにしまっておくとか、自転車を隠すとか、僕のタイムカードを勝手に押すとか、酷い先輩がいました。  良心なんて、全然ないんですね。  都会の既得権者が、先祖が有利な地位にいたから大学は入れて上場企業に入れたくらいで、善意などまったくない気違いが、上場企業にいたというのが実態でしょう。    腐った既得権者の気違いの先輩とか、わんさかいましたね。    その一方で、僕は「不眠症」ということで、会社を休職したんですが、仕事出来ないという事だけで、特に親は統合失調症だという根拠も挙げられないようです。  僕が仮免学科試験を半年で受からなくて、会社から休職処分になったのですが、親曰く「怠けていたので懲罰で入院させた」というような事で、親はなんか勘違いしているようですが、3回目の入院くらいになると、なんの金も持たされないで、売店で買い物すらできませんでした    親の家庭教育が悪かっただけで、全然僕は統合失調症じゃないとも思うのですが。  親は野球のグローブもサッカーボールも何も買ってくれないで、部活動は金がかかるというので勧めませんでした。    祖父は父が0歳の時に事故死しており、父は6歳から農夫の義祖父の元育ちました。  両親とも中卒で、僕は東北大学卒です。  両親がスーパーで買い物するような時、いつも車に置き去りにされました。  楽しい事とか全然なかった少年時代です。せいぜいアガサ・クリスティーの文庫本くらいですね。  旧帝国大学とか、上場企業にしては、問題外くらいの貧困度で不適応なだっただけで、僕は特に統合失調症じゃないと思うのですが、皆さんどう思いますか?  医師の診断書でも幻覚や妄想はないようです。

  • 教習所マジックにかかりました

    教習所に通い始めて4か月。 第一段階で苦手な教官にあたり嫌な思いをしたので、第二段階からは指名制度を利用しています。 指名した教官は、既婚者で歳は50歳前後かと思います。 第一段階の初めに一度だけ教習を受けましたが、緊張せず安心して運転することができたので指名するならこの教官と決めていましたが、この時既に教習所マジックにかかってしまっていたようです。 教官の教習が楽しくて、教習時間が短く感じます。2時間続けて乗車したいけれど、毎週会いたいから・・・で現在、第二段階の7時限目が終了しました。 もう少しで複数教習となり、指名した教官の教習を受けることができなくなります。 そう考えると辛くて・・・想うことは教官のことばかりで何も考えられません。 教官は既婚者なので、お付き合いをしたいという訳ではありませんが、特別な生徒でいたいというのは事実。 今週 最後?の乗車予定ですが、自分の想いを伝えるべきか、伝えたところで気まずくなるのは嫌だし・・・どうすればいいのか悩んでいます。 今週は・・・教官に会ったら泣いてしまいそうで、教習になりそうにありません。  

  • 会社見学の質問

    僕は高校生です。 学校を通して8月上旬ごろ会社見学に行く予定なのですが、 その際の質問で、「通勤時の服装」「昼食はどこで食べるのか」などを聞いても良いのでしょうか?

  • 科学的なコメント?

    夏休みの宿題で、科学的なテーマを選びそれについて科学的なコメントを書き提出というものが出されたんですが、科学的なコメントとは一体どういったものですか? ちなみに僕は超新星について調べようと思います。 分かりにくい文章ですいません… 誰かわかる方お願いします!