kobe-kun の回答履歴

全147件中101~120件表示
  • レトリック

    初歩的な質問で申し訳ないのですがお暇なときに。 1.尊属殺人が刑法から削除された時の理念は、「被害者の法の下の平等に反する」というレトリックだったと思います。 2.「男女差別はいけない」というのは、否定しにくいレトリックです。 この2点から考えると、 「私(男)の父と隣のおじさんは平等であり、隣のおじさんと隣のお姉さんは平等です。私は隣のお姉さんと結婚できるのだから、私の父と結婚してもよい」 となりますが、このレトリック、どこがおかしいんでしょう? 非常にプリミティブな質問ですいません。 「おかしくないよ」とか、「男女差別がいけないという共同幻想が、、、」ではなく、ちょっとした遊び感覚でリーズナブルなお答え期待しています。

  • 日蓮の龍口法難での出来事は事実?

    日蓮が龍口法難で首を切られそうになった時に、流星のような光が出てきて難を逃れたと言われています。 これは本当に歴史的事実なのでしょうか。 もし本当であればどういうタイミングで光が出てきたのでしょうか(まさに首を切る寸前なのか、それともかなり前なのか)また科学的になんであったのか。 日蓮の信者の方はこれこそが末法の仏の証拠であると言いますが偶然にしてはあまりに出来過ぎていると思います。

    • ベストアンサー
    • KM123
    • 歴史
    • 回答数6
  • 松下幸之助の成功って…?

    何かの本で読んだことがあるんですが、松下幸之助が自転車屋に奉公してた13歳のとき、客から「1割引にしてくれたら買ってやる」と言われ、値引きはしない。と断言した店主に食い下がって、早くも経営の頭角を現した…みたいに書かれていました。 でも価格戦略上、この幸之助の行動ってほんとに正しんでしょうか?疑問です。

  • ステンレスの切断方法

    ステンレスの棒(直径5ミリくらい)を工具無しで素人でも簡単に切断する方法はありませんか?ご存知の方お教えください。

  • 精神と心身について

    精神と身体一身の世界は抵抗しあっていると聞いたのですが、ここで言っている心身の意味がよわからないのです。 心身ということは心と体ですけど、精神と心との区別はなんなのでしょうか。 あいまいな質問で申し訳ないのですが、そういうのに詳しい方いたらお願いいたします。

  • 梵我一如について

    お世話になります。以前梵我一如について質問させてもらったことがある者です。 インドの伝統では、梵と我が究極ではひとつである、という真理はどのように体感されるものなのでしょうか。我はどこまでも対象化できない存在だとされているそうですが、そうすると梵も同じく対象化できない存在になるのだと思いますが、その両者の合一は論理的に、また感覚的にはどういう仕組みになっている、ということになるのでしょうか。 わかりにくい質問ですみませんが、インド人なりの納得の仕方というか、どのように腹に落ちつくのか、というあたりに関しての質問です。 ご存知のかたよろしくお願いします。

  • 金髪

    くだらない質問ですが・・髪の毛の色の違いや肌の色のちがいとゆうのはなぜちがうのでしょうか?東洋には生まれつき金髪の人はいないとなるとやはり地理的な事が原因といえるのでしょうか?また日本人に限っても普通の黒髪のひとがおおいですが、生まれつき茶色っぽい髪の人もいますよね?これってなにがちがうんでしょうか?よろしくお願いします。

  • 金属の価格

    現在、金属の価格が世界的に上がっているとおもいますが 基準はどこで決めているのでしょうか? また、ネット上で見るにはどこで見ればいいのでしょうか? 教えて下さい。

  • 睡眠時間が多くて、困っています。

    ここ1ヶ月、睡眠時間が多くなってきて、困っています。以前は、7~8時間の睡眠時間でしたが、現在は、最低12時間。酷い時には、16時間ぐらい眠ってしまいます(昼間、どうしても眠くて昼寝をすることが多い)。 自分、うつ病なんですが、現在は快方に向かっていて、医者から、もう少し薬から卒業だねと言われています。 現在、朝・夕にルボックス、アモキサンを1錠づつ、朝にメイラックスを1錠、服用しています。 医者に、最近の睡眠時間の過多について、話してみたんですが、上記の薬ではそんなに眠気は出てこないから、多分、盲腸の入院で体力を使ったせいだよと言われました。 ここ1ヶ月で、日常の変化ですが、 ・車の免許を取り始めた ・スポーツクラブ&空手に通い始めた ・盲腸で10日ほど入院した うつ病が快方に向かったので、色々と始めたのですが、それが原因なんでしょうか?? 今まで、コーヒーを飲まなかったんですが、眠気を取る為に飲み始めましたが、ほとんど効果がなくて・・・。

  • 天気は変えられる?

    昔、今の科学力ならば、台風の通り道を変えたり、雨を降らせないようにできると聞いたことがあります。 ただ、これをやってしまうと、他の国で極端に雨が降ったりしてバランスが崩れるからやらないんだとか。 実際、気圧を変化させたりなど簡単にできるものでしょうか。

  • ペレットを作る金型を作っている業者

    実験で粉末試料のペレットを作る必要があるのですが、良い金型がありません。10ファイぐらいのペレットが作れるような金型を作ってくれる業者などあるところを知っていますか?

  • 流量の計算方法

    ある管の断面積に、あるエア圧力をかけたときの空気の流量を導く計算式を教えてください。

  • おすすめの芳香剤おしえてください!

    トイレに置きたいのですが、おしゃれな香りの一品を教えてください。 (好みはそれぞれ・・・といったらそれまでですが) 私はあの「いかにも芳香剤!」みたいなニオイがダメなんです。 古いラーメン屋のトイレのニオイというか・・・・。 皆さんはどんなものを置いていますか? もしかして、花びらが乾燥したようなアレ(名前忘れた)など置いているんでしょうか? おしゃれな物にはかなりうといのですが、新妻なのでちょっと冒険してみたくて(*^^*) ていうか、ちっちゃい冒険ですね・・・。 抽象的ですみませんが、よろしくお願いします。 できれば低価格でお手軽に手に入るものがいいです。

  • 大便がべたべたするのですが…

    汚い話で申し訳ございません…。 私の便のことなのですが、すごくべたべたしているのです。なので、トイレットペーパーで何回拭いてもべったりと便がこびりついてしまいます。溶けたチョコレートの粘度をさらに上げた感じです。 これは私の食生活が悪いせいなのでしょうか?悪いとすれば何が悪いのでしょう? どちら様かわかる方がいらっしゃったらアドバイスお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • murphy7
    • 病気
    • 回答数4
  • 円形の鏡が欲しい。

     直系15センチ厚さ2,8ミリの円形の鏡が欲しいのですが、どういった所で買えるのでしょうか?  又、細かな加工もいくつかしてもらいたいのですが・・・。

  • チェーンの長さで何が変わる?

    私は、自転車のペダルが軽くそれでいて、長い距離を走る自転車を望んでいます。 ギヤ比などで、進む距離やペデルをこぐ力が変わる事はわかりますが、チェーンの長さが変わると、進む距離や、ペダルをこぐ力など何か変わることはあるのでしょうか? 自転車に詳しい方、教えて下さい。

  • サーモスタットを探しています。

    燻製を作るときにの熱源に最大1200Wの電気コンロ(電熱器)を使っています。 燻製器内の温度を80~90度に保ちたいのでそれが可能なサーモスタットを安価に探しています。 OMRONの電子サーモ E5L-BX1 ¥8800円というのを見つけましたが、たまに使う趣味的なものなので安く通販などでないでしょうか? はんだ付け程度の工作は出来ますが、あまり知識はないので製品化されている物の方がありがたいです。 簡単な転用の情報もあればお願いします。

  • タングステンは何から出来ている?

    タングステンは何からできているのですか? 質問が大雑把で申し訳ありません。 タングステンはダイヤモンドなどのように自然界にあるようなものなのか、人間が作り出したものなのかという質問です。

  • 金属材料の特性と用途についておしえてください

    真ちゅう、鋼、ばね鋼、鋳鉄、工具鋼の特性と使用目的をおしえてください

  • 手作り昇降機

    約30~50kgのケース箱何箱も地面から高さ1m位まで昇降させる手作り昇降機を、油圧シリンダーか電動の力を借りて作りたいのですが、何か簡単でいい方法はありませんか。出来ましたら手動操作でない方法がいいです。よろしくお願い致します。