Kuppycat の回答履歴

全333件中101~120件表示
  • BULK INSERT カンマ区切り

    以下のようなカンマ区切りのCSVファイル "aaa","bbb","cccc" をMSDEにインポートしたいと考えており、バッチでosqlを利用してBULK INSERT処理をしています。 CSVファイルには以下のように「,」、「"」も入る可能性があります。(「"」の場合は「""」で入る) "aa,a","b""bb","cccc" このような場合、BULK INSERTで可能な方法はありますでしょうか。 バッチのみで実行することが条件です。 ご存知の方がいましたらご教授頂けると幸いです。

  • 逃げたい・・・どうすれば・・・

    長文ですが、どうかお付き合い下さい。 私(女25)、彼(32)と入籍済みで近々結婚式を挙げる予定です。 彼は私の実家の仕事の跡継ぎです。 現在、私の父の片腕となれるよう、父の不在時等に現場を任せられている状態です。 彼は元々人との付き合いが苦手で、口下手だと本人も認めています。 今回、とんでもない事態に発展し、私は自分の仕事が手に付かないほど悩んでいます。 ここ2.3日彼以外の従業員(2人)が無断欠勤しました。 原因は、彼でした。私の父に2人から連絡があり ”○○(彼)とはやっていけないので、やめさせてください。”とのことでした。 以下の点で彼についていけなかったとの事です。 ●欠勤した2人は元々友達同士だったが、彼が、そのうちの1人(A)に対し陰険な態度で接していた。 例えば、Aがお金に困って、私の父に前借をしたとしますと、それに対し金ばっかり借りて・・・グチグチといった具合。結果Aは一切お金を借りなくなり、お弁当持参で来ているようです。 父はAに対しては”金が無いならいつでも言ってこい、他で借りるなよ。と言っているということを彼は全然気づいていません。 また、仕事が遅いからうざい。と言った態度を全面に出していたようです。 彼はおそらく私の知らない部分で性格の欠点があるのだと思います。 転職を繰り返し、人付き合いでトラブルがあると 解決せずに逃げています。(5年交際しましたがその間にも何度も職場を変わっています。) こんな彼との一生をどう支え、又彼自身が心底変わりたい!と思えるようになるにはどうすればいいのでしょうか。将来は会社を動かしていく役割ですが、 変わるなら今しかないと、私は思います。 ちなみに彼はこの職種での経験年数は2年です。 決して1人前ではありません・・・。

  • 最近使ったプロジェクト

    Visual Studio2005 Professional Editionを持っていますが、最近になって起動時に表示される「最近使ったプロジェクト」に何も表示されなくなり、とても不便になってしまいました。 再インストールや、一旦削除してからインストールしてみましたが、効果はありませんでした。 このような場合、どうしたらいいでしょうか。

  • VSSの最後にチェックインされたファイルを取得

    こんにちは。Visual SourceSafeの管理機能について教えてください。 Visual SourceSafeを導入すると、VBのツールから開くダイアログに 「VB プロジェクトを開くときに最後にチェックインされたファイルを取得する」 とありまして、標準は「いいえ」になっております。 これを「はい」に変えたいのですが、「はい」と「いいえ」でどんなメリット・デメリットがありますか? といいますのも、「開くたびに最後にチェックインされたファイルを開かないと古いファイルを更新してしまうだろう」と思って「はい」に変えようと思っているのですが、標準が「いいえ」となっているのは、逆に「はい」にしているとマズい何かがあるから?と不安になりまして。 よろしくお願いいたします。

  • VB6から#C or .NET VB どちらが易しい? OS or 言語

    マシンが64bit対応なので VisualBasic6から #Cか .NET VBに書き換えて64bitで動作するように検討しています。 VS2005 Proは購入済みで、OSはWindowsXP x64 proか Windows2003を検討しています。どちらがよいかわかっていないのですが、まず最初にプログラムをどちらにコンバートするか悩んでいます。 いっそC#の方が将来性があるのでしょうか? また、.NET VBの方が書き換えが簡単でしょうか? 以前、VB6のプロジェクトファイルを開こうとしたら なんか変換したような気かしましたが、フォームやメインが無かった?ようなへんてこなCが出来上がりました。 VBからの移行された方でどちらを選んだのか知りたいです。

  • Pspice使用方法の質問掲示板

    Pspiceの初心者ですが、わからないことを教えてくれる掲示板等はないでしょうか?

  • cssレイアウトで左が300pxで右側が残りすべてを表示させる

    ホームページのデザインで左がメニューで右側がコンテンツのページを作っています。 横幅全体としては100%表示でメニューは常に300ピクセルにしたいです。 cssでいろいろやってみたのですが、メニューで300ピクセルを設定していても大きくなってしまいます。 うまく設定するにはどうすればいいでしょうか?

    • 締切済み
    • 123isao
    • CSS
    • 回答数1
  • Pspice使用方法の質問掲示板

    Pspiceの初心者ですが、わからないことを教えてくれる掲示板等はないでしょうか?

  • Redirect & transfer

    ボタンを押したときにページ移動できるように Redirect と transferを使用したのですが、 ページ移動できません。 どうしたらできるのでしょうか? submitのページ移動はできます。

  • Windows2003 MSDE2000 SP3 のコンピュータ名解決

    コンピュータ名を変更してしまったばっかりにMSDEが使えなくなりました。 MSDEの名前解決する方法をお願いします。

  • Perl ESCでブラウザに読み込ませるには?

    CGIのヘッダで print "Content-type:text/html; charset=shift_jis\n\n"; の[jis]部分を[esc]として読ませたのですが、 どうやら自動選択で読みこんでいるだけのようです。 解決法ご存知の方いらっしゃいましたら、 ご回答お願い致します。 ちなみにパッドはテラパッド使っています。 

    • ベストアンサー
    • noname#21798
    • Perl
    • 回答数2
  • 重複したデータのみを取得する方法

    重複するデータを取り除くのはDISTINCTで出来ると 思いますが、重複したデータのみを取得できるような SELECT句を教えて頂けないでしょうか? お手数では御座いますが、ご教授お願い致します。

  • 値間違えてふってしまいました。

    アンケートフォームを作った際、2つのラジオボタンに同じ値を与えてしまいました。><よって偏ったアンケート結果になってしまいました。 ログを見ても判別することが出来ません。どなたか判別するための方法をお知りの方は回答お願いします。

    • 締切済み
    • 4-five
    • CGI
    • 回答数2
  • htaccessを使ってトップページ以外のアクセスを全てトップページへリダイレクトしたいです

    急遽、今日の今日、サイトを準備中表示にしなければならなくなりました。 よって、htaccessを使ってトップページ以外へのアクセスを全てトップページへリダイレクトしたいのですが、htaccessファイルの中身はどのように記述するのでしょうか? 知識が全くなく、検索調べもしておるのですが、別のノウハウは見かけますがズバリがなかなか見当たらない状況です。 なお、ページが沢山あるので各ページをひとつひとつリダイレクトリストに入れていくのは無理です。「ALL」のような指示で済ませたく思っております。 今日の今日で申し訳ありませんが、ご存知の方いらっしゃいましたら宜しくお願い致します。

  • cssのリストで、番号1と2の間の行間を「2」にする方法は?

    css(スタイルシート)のリストで、番号1と2の間の行間を「2」にする方法をお教えください。1や2の文章群の段落は「1.5」になっています。 1。あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ。 (この部分を「2」にする) 2。えええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ。 (この部分を「2」にする) 3。ううううううううううううううううううううううううううううううううううう

    • ベストアンサー
    • grizzly
    • HTML
    • 回答数3
  • Windows2003 MSDE2000 SP3 のコンピュータ名解決

    コンピュータ名を変更してしまったばっかりにMSDEが使えなくなりました。 MSDEの名前解決する方法をお願いします。

  • index.htmlとindex.htmを置いてますが、index.htm に集めたい!

    変な質問になってすみません!! 現在ホームページ上に、index.htmlとindex.htmというファイルを置いています。現在、使っているページはindex.htmをメイン(トップページ)としています。 しかしながら、index.htmlに来る人もいます。このページは現在使っていないのですが、訳あって削除することが出来ません。 そこで、metaタグ?か.htaccess?などを使ってindex.htmlに訪れた場合、index.htm に行かせる事は出来ますでしょうか? 方法をご存知の方がおられましたらアドバイス宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • momonga_Q
    • HTML
    • 回答数6
  • スタイルシートのテーブル枠について

    今までテーブルを利用してホームページに簡単な線を つけていました。これをスタイルシートで行うと 微妙にうまくできません・・・お助けください。 すべてIEで検査しております。 html従来の私の線の引き方 <table width="600" border="0" cellspacing="0" cellpadding="0"> <tr> <td bgcolor="#000000"> <img src="sps.gif" width="600" height="1"> </td> </tr> </table> 上記の表現をスタイルシートを利用してやりたいのですが 線が1pxのはずが、大きくなってしまいます。 cssを利用した記述 css部分 .index_table{ width: 600px; border:0px; border-width: 0px; margin: 0px; padding: 0px; } html部分 <table class="index_table"> <tr> <td bgcolor="#000000"> <img src="ims/sps.gif" width="600" height="1"> </td> </tr> </table> これに似たいい方法は、ないでしょうか? 質問が、うまくまとまってなくてすみません・・・

    • ベストアンサー
    • buusukez
    • HTML
    • 回答数2
  • htaccessを使ってトップページ以外のアクセスを全てトップページへリダイレクトしたいです

    急遽、今日の今日、サイトを準備中表示にしなければならなくなりました。 よって、htaccessを使ってトップページ以外へのアクセスを全てトップページへリダイレクトしたいのですが、htaccessファイルの中身はどのように記述するのでしょうか? 知識が全くなく、検索調べもしておるのですが、別のノウハウは見かけますがズバリがなかなか見当たらない状況です。 なお、ページが沢山あるので各ページをひとつひとつリダイレクトリストに入れていくのは無理です。「ALL」のような指示で済ませたく思っております。 今日の今日で申し訳ありませんが、ご存知の方いらっしゃいましたら宜しくお願い致します。

  • 画像をクリックすると音が鳴り、指定URLへ飛ぶには

    出来そうでなかなか完成出来ずに困っています。解る方、どうかご教授下さい。 まずHEAD内に次のような記述をして、ページを開いた時に鳴る音を無音として読み込ませます。 <script language="JavaScript"><!-- function soundPlay(sndName) { mySND.src = sndName; } // --></script> <bgsound src="silent.aif" id="mySND"><br> </HEAD> --------------------------- そして<BODY>の中の任意の場所に閉じたドアの画像があり、 そのドアをクリックすると、door2と言うドアが開いた画像に切り替わり、 同時にドアの開く音がします。 そして別のアドレス・・・ここではAD/upinfo.htmlに飛びます。 以下の(1)番の記述ですと、ドアが開いて、指定先に飛びますが、音が出ません。 そこで(2)の記述に変えると、ドアが開くと音はしますが、指定先URLの記述の仕方が分かりません。 (1)<a href="AD/upinfo.html" id="javaScript:soundPlay('kin.aif')"><IMG src="door1.gif" border="0" onclick="this.src='door2.gif'" onMouseOut="this.src='door1.gif'" alt="展示室"></a> (2)<a href="javaScript:soundPlay('kin.aif')"><IMG src="door1.gif" border="0" onclick="this.src='door2.gif'" onMouseOut="this.src='door1.gif'" alt="展示室"></a> どうすればクリックした時音が鳴り、画像が切り替わり、指定先URLへ飛ばせるでしょうか? 皆さんのお知恵を拝借させて下さい。