gotcha1203 の回答履歴

全336件中141~160件表示
  • 私の彼氏(25歳)って子供なの?これって束縛?

     この間彼に「携帯みせれる?」と聞かれ、疑われた気分になりました。疑われるような事をしてたつもりはありません。彼いわく「今まで付き合ってきた人は同棲で携帯チェックは当り前。彼女が携帯を肌身離さず持ってたり、行動が怪しかったりして苦い経験をした。けどお前は何も聞かない。お前が今まで付き合ってきた人ってどんな人だったのか全然わからない。」と言われました。携帯はプライベートなものでもあるし、今までの彼の事を話したところでお互いいい気はしないし話す必要もないので、聞かれたら答える程度。彼の前の彼女の事も気にならないし信用しているので聞かなかっただけです。私は「友達は友達」の考えで男女関係なく連絡取ったりするのは全然構わないと思っていました。彼に「男友達はイヤ?」と聞くと「イヤかも」と言われどうしていいのかわからず、付き合ってきた人に初めてこんな事を言われた為、携帯から男友達のメモリを消しました。彼に「男友達は消した」と言うと「そこまで言ってないのに」と言われ、私の頭の中は疑われた気分やらなんやらで…(T0T)彼は時々、今まで付き合った人とはどんなだった。今までの付き合う時の条件は…とか過去の話をします。なんだかすごい比較されてるというか、今はあたしと付き合ってるのに!って気分になります。私が友達と遊んだり食事に行っても、メールの回数も多いし電話が来るのもしょっちゅうです。友達に「○○の彼氏は○○が友達と会ってるって解ってるのにメールの回数も多いし電話も必ず掛かってくるよね!ちょっと考えられないのかな?」って言われました。友達に言われて気付きました。彼氏は束縛をしすぎて失敗してきた人なんですが慣れてきて少しずつ束縛する態度が出てきてるのでしょうか?私はこの状態が続くと苦しくなってしまいそうです。こんな彼は子供なんでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#24228
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • 心の繊細な人を理解する方法(長文です)

    悩みごとを人に相談するの、初めてです。どうかおてやわらかにお願いします。 僕にはつきあって2年になる彼女がいます。少々精神的に子どもっぽいところがあり、口や態度が悪く、一般的な女性のように、何かしてあげてもあまりうれしいという反応を返さない子です。また、一度ネガティブに陥ると、自虐的な発言を繰り返し、まわりをうんざりさせる傾向があります。 ですが、かいま見せる本当の姿は、不器用ではありますが優しい子です。心の実体はとても弱く、繊細です。あまりの口や態度の悪いとき、頭に来てしかりつけてしまうことが何度かあったのですが、子どものように泣き、恐怖に震えていました。そのたびに僕は怒ったことを後悔し、彼女に詫びました。 彼女の心の闇の原因は、多感な時期に大好きだった母親を亡くしたことと、彼女と彼女の家族の関係があまりよくないことだと思います。 心の闇の特徴は、他人の気持ちを想像できないこと、自分の幸福な未来を想像できないことの2点です。だから、人の気持ちを考えずに悪態をつき、自虐的な発言を繰り返すのだと思います。 先日、またネガティブになってしまいまして、僕は耐えられずに怒り、あろうことか罵倒してしまいました。「しぬしぬ言ってるなら、勝手にしんでしまえばいい」 もちろん今、猛烈に後悔しています。 僕は、こうしたSOSをひっきりなしに発する人の気持ちが正直わかりません。彼女は自虐的な発言をすることで毒抜きをしているのだと思いますが、それを繰り返されてしまうと、かえってこっちが参ってしまいます。(聞いていてけっこうつらい) 彼女のような、繊細な人を理解し、幸せに思ってもらうには、僕は自分をどのように変えていったらよいでしょうか。

  • 私の彼氏(25歳)って子供なの?これって束縛?

     この間彼に「携帯みせれる?」と聞かれ、疑われた気分になりました。疑われるような事をしてたつもりはありません。彼いわく「今まで付き合ってきた人は同棲で携帯チェックは当り前。彼女が携帯を肌身離さず持ってたり、行動が怪しかったりして苦い経験をした。けどお前は何も聞かない。お前が今まで付き合ってきた人ってどんな人だったのか全然わからない。」と言われました。携帯はプライベートなものでもあるし、今までの彼の事を話したところでお互いいい気はしないし話す必要もないので、聞かれたら答える程度。彼の前の彼女の事も気にならないし信用しているので聞かなかっただけです。私は「友達は友達」の考えで男女関係なく連絡取ったりするのは全然構わないと思っていました。彼に「男友達はイヤ?」と聞くと「イヤかも」と言われどうしていいのかわからず、付き合ってきた人に初めてこんな事を言われた為、携帯から男友達のメモリを消しました。彼に「男友達は消した」と言うと「そこまで言ってないのに」と言われ、私の頭の中は疑われた気分やらなんやらで…(T0T)彼は時々、今まで付き合った人とはどんなだった。今までの付き合う時の条件は…とか過去の話をします。なんだかすごい比較されてるというか、今はあたしと付き合ってるのに!って気分になります。私が友達と遊んだり食事に行っても、メールの回数も多いし電話が来るのもしょっちゅうです。友達に「○○の彼氏は○○が友達と会ってるって解ってるのにメールの回数も多いし電話も必ず掛かってくるよね!ちょっと考えられないのかな?」って言われました。友達に言われて気付きました。彼氏は束縛をしすぎて失敗してきた人なんですが慣れてきて少しずつ束縛する態度が出てきてるのでしょうか?私はこの状態が続くと苦しくなってしまいそうです。こんな彼は子供なんでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#24228
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • 【草野球】練習方法!

    初めまして。大阪で草野球チームの主将兼監督をやっている者です。 うちのチームのメンバーは現在11人で練習参加状況は毎回8人か9人ほどです。 練習の流れとしては毎週日曜日2~3時間程練習しているのですが、 まずキャッチボールで肩を温めてからその後にノック、バッティング練習という流れで大体練習が終わっています。 チーム結成から結構時間が経っていて経験者も半分ほどいるので最近はみんな練習内容に不満があるようなんです・・・。 自分としてももう少し本格的(ゲーム感覚に近いような練習等)な練習がしたいと思っているのですが、 毎回来るのが8人程なのでみんなで集まって考えたりもしたんですがあまりいい案が思いつきませんでした。 みなさんはどのような練習をしているのでしょうか?是非みなさんのお力を貸して頂きたいです^^;お願いします。

    • ベストアンサー
    • pika64
    • 野球
    • 回答数3
  • 確認をしない会社の後輩

    会社の後輩の女性の事で悩んでおります。 私(女性)と彼女は共に26歳です。 私の勤めている会社はとても小さく、 トイレが男女共同で個室が1つしかありません。 そんな中で彼女が入社して以来、 毎月彼女の生理の時に便器が汚れているのです・・・。 初めて見たときは目を疑いました。 普通は最後確認をすると思うのです。 が、やはり男性も使うので、私がトイレを利用するたびに掃除をしていました。 それを1年続けましたが、どうしても耐えれなくて、社長の奥様に相談しました。 (ちなみに会社で女性はこの3人のみです。) すると奥様もずっと気になっていたようで、掃除もしていたそうです。 そこで奥様と話合った結果、奥様から注意されるより私から注意されるほうが彼女もショックは少ないだろうという事で、私の口から「いつも汚れているから確認してね」と注意したのですが、その月は大丈夫なのですが、翌月にはまた汚れているのです。 友人に相談したら 「本人に自覚させるために掃除は本人にやらせたほうがいい」 と言ったので、それもそうだなと思い、 昨日相変わらず汚れていたので本人を呼んで掃除させました。 が、今日になってまたもや汚れていたのです。 毎回毎回注意するのが本当に嫌でたまりません。 正直、人の物を見るのは気持ち悪いです。 一体彼女に何と言ったら分かってもらえるのでしょうか?

  • 私の彼氏(25歳)って子供なの?これって束縛?

     この間彼に「携帯みせれる?」と聞かれ、疑われた気分になりました。疑われるような事をしてたつもりはありません。彼いわく「今まで付き合ってきた人は同棲で携帯チェックは当り前。彼女が携帯を肌身離さず持ってたり、行動が怪しかったりして苦い経験をした。けどお前は何も聞かない。お前が今まで付き合ってきた人ってどんな人だったのか全然わからない。」と言われました。携帯はプライベートなものでもあるし、今までの彼の事を話したところでお互いいい気はしないし話す必要もないので、聞かれたら答える程度。彼の前の彼女の事も気にならないし信用しているので聞かなかっただけです。私は「友達は友達」の考えで男女関係なく連絡取ったりするのは全然構わないと思っていました。彼に「男友達はイヤ?」と聞くと「イヤかも」と言われどうしていいのかわからず、付き合ってきた人に初めてこんな事を言われた為、携帯から男友達のメモリを消しました。彼に「男友達は消した」と言うと「そこまで言ってないのに」と言われ、私の頭の中は疑われた気分やらなんやらで…(T0T)彼は時々、今まで付き合った人とはどんなだった。今までの付き合う時の条件は…とか過去の話をします。なんだかすごい比較されてるというか、今はあたしと付き合ってるのに!って気分になります。私が友達と遊んだり食事に行っても、メールの回数も多いし電話が来るのもしょっちゅうです。友達に「○○の彼氏は○○が友達と会ってるって解ってるのにメールの回数も多いし電話も必ず掛かってくるよね!ちょっと考えられないのかな?」って言われました。友達に言われて気付きました。彼氏は束縛をしすぎて失敗してきた人なんですが慣れてきて少しずつ束縛する態度が出てきてるのでしょうか?私はこの状態が続くと苦しくなってしまいそうです。こんな彼は子供なんでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#24228
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • 20代の女性の方(もち男性でも)ご意見下さい

    30前半の男です。会社の同僚(同じ歳)が、入社2年目のOL(24位)を好きになり、苦しんでるのでアドバイスをしたくここに相談します。 なんでも一度帰りが一緒になって連絡先を聞き、一度食事をし、その後軽く好意をメールで示したところ、兄貴的思われていて、そういう風に見れないという返事が来たそうです。 人によると思いますが、20代真ん中くらいの女性にとって、10歳位年上のなんとも思ってない(もしくは兄貴的にしか思えない)人から好かれたらどう思いますか? また、彼は時間かかっても頑張りたいそうなので、どう頑張ったらいい感じでしょうか。 部署が異なり、大きな会社なので普段接点がなく、話をするならメール、電話というアクションを起こさないといけないのですが、彼の話では彼女が迷惑してないか不安であまり連絡できないみたいです。 一度好意を伝えてから、明らかにメール返事もそっけなく、またすぐ返ってこなくなったとのこと。 私は10歳違い恋人と付き合ったことありますが、その人は いわゆる年上好きだったので参考になりそうもなく・・・広く意見やアドバイスお願いします。

  • 元彼の親友を好きになってしまいました。

    題名のとおりです。 私と元彼は半年前にわかれたのですが、ついこの間やり直そうと言われました。私は彼の親友のことを好きになりかけていたのでお断りをしました。元彼は親友くんの方に私のことを事細かに相談していたようです。 そして私は今親友君の方がすんでいる場所に私用があり滞在させてもらっています。体の関係はありません。 親友君は私の気持ちを知って彼も好きだといってくれました。でも私の元彼のこともすごく大事だからもう少し待ってほしいみたいです。 ですが、最近彼がこんな面倒くさい関係の私とこれからも付き合っていくとは思えなくなってきました…。 男の人ってやっぱり自分の親友の元カノとはそういった関係になりたくないものですか??

  • 己を貫くべきか、妥協して抱かれにいくべきか。

    私は20歳のOLです。そして片想いの男性は卒業間近の大学生です。二人は同じ高校出身で、去年くらいからよく遊ぶようになりました。 当初、彼が交際費を負担しようとしていたので(私は割勘派ですが)、たまに奢り返していたのですが…いつの間にか負担するのは私の方になっていました。貢ぐ方が貢いでいる方にはまるというセオリー通り、私は彼を好きになってしまいました。彼を好きな自分が好きという見方もありますが、人間なんてそんなものです。 彼は体まで求めてくるようになったので、そこから先は曖昧な関係では嫌だと思い白黒つけようとしたところ「今はお互いのことをあまり知らないから付き合えない」と言われました。正直、これは自分が弄ばれているのだと思わずにはいられません。 その会話以後、暫く気まずい状態でした。余裕からくる彼の横暴な態度に腹が立ち、ある程度の距離をとっていました。そのうち時が解決したのか…お互いの短所もやんわり注意し合えるようになり、費用も割り勘…と、改善されました(イベントの過ごし方もそこら辺の恋人達と差して変らないかと)。今はこのままでも幸せだと思っていました。 或る日、彼が「今、彼女欲しいんだ」と話してきました。私は臆病になっていたらしく、無難な返事しか出せません。何度か同じ会話を繰り返すと「何で“私じゃ駄目?”って言えないの」と言われました。それでも返せる言葉はつまらないものばかりで… その日以後も告白されるのを待っているような台詞を言われるのですが…体目当てなような気がしなくもないんです。私は抱かれてから彼女にはなりたくないけれど、彼は先に体の相性をみたいのか(或いはセフレになりたいのか)仕切りに性交渉を持ちたいと話します。 最終的には自分の判断だとは思いますが…彼の台詞に良い結末があると信じて身ごと飛び込むべきですか?それとも様子を見るべきですか?宜しくお願い致します。

  • 恋のきっかけについて(男性に質問です)

    よく男性はいろんな女性を誘ってみて一度誘って手ごたえのなさそうな 場合はすぐ次に声をかけると聞いたことあるんですが、遊び相手、結婚 も視野にいれているかということ関係なく、20代の男性ってこんなかんじが当たり前なんでしょうか。好意を以前から持っている相手とつきあいたい というかんじではなく、とりあえず嫌いな人は別としていやじゃなければ たくさん声をかけてみて、たまたまうまくいき、関係が続いた人が、結果的に結婚相手になったりというのが当たり前なんでしょうか。 もちろん男性の性格でたくさんの人に声をかけるのが苦手な人も いると思うのでいろいろだとは思うのですが。 年齢的には20代後半くらいの方で結婚のことも考えるような年齢の 方が対象です。

  • 29歳前後で年上の女性と付き合っている男性かもしくは似たような経験のある方へ

    ずっと悩んでいます。 彼は現在29歳で、私は36歳。彼が26歳、私が34歳の時から付き合っています。 付き合った当初から、彼は結婚願望もなく、子供も好きではありません。 何度も別れたり戻ったりの繰り返しですが、原因はいつもだいたい結婚についてです。 30歳になるまで待ってくれと言ってくれるだけで気も休まるし、不安ではなくなるのに、それを言っても「できないかもしれない約束はしたくない」とかたくなに断られます。 私のことは好きだから一緒に居たいの一点張りで、私の不安を取り除こうとか安心させようと言うことよりも自分の信念を貫く姿勢を崩しません。 私はこの年ですし、子供も元々好きなので、できれば1日でも早く結婚がしたいのです。 それ以外でも、彼は自分のことばかりで私を喜ばせることもなければ、8歳も年上の私を馬鹿にするような発言が多く、甘えるどころかむしろ、コケにされています。 男性から見て、好きな女性を幸せにしたいとか、守ってあげたいと言うのはどんな時に芽生える感情なのですか?突き詰めればいつどんなきっかけで結婚したいとか、子供が欲しいとか思うのでしょうか? 私は結婚願望も強いですが、誰より彼が好きで、彼と一緒に生きていきたいと思っているので、他の人とは考えられません。 対処方法ももちろんですが、同じ年代の男性諸氏の感想を聞かせてください。 どうぞ、何かいい助言をお願いします。

  • 29歳前後で年上の女性と付き合っている男性かもしくは似たような経験のある方へ

    ずっと悩んでいます。 彼は現在29歳で、私は36歳。彼が26歳、私が34歳の時から付き合っています。 付き合った当初から、彼は結婚願望もなく、子供も好きではありません。 何度も別れたり戻ったりの繰り返しですが、原因はいつもだいたい結婚についてです。 30歳になるまで待ってくれと言ってくれるだけで気も休まるし、不安ではなくなるのに、それを言っても「できないかもしれない約束はしたくない」とかたくなに断られます。 私のことは好きだから一緒に居たいの一点張りで、私の不安を取り除こうとか安心させようと言うことよりも自分の信念を貫く姿勢を崩しません。 私はこの年ですし、子供も元々好きなので、できれば1日でも早く結婚がしたいのです。 それ以外でも、彼は自分のことばかりで私を喜ばせることもなければ、8歳も年上の私を馬鹿にするような発言が多く、甘えるどころかむしろ、コケにされています。 男性から見て、好きな女性を幸せにしたいとか、守ってあげたいと言うのはどんな時に芽生える感情なのですか?突き詰めればいつどんなきっかけで結婚したいとか、子供が欲しいとか思うのでしょうか? 私は結婚願望も強いですが、誰より彼が好きで、彼と一緒に生きていきたいと思っているので、他の人とは考えられません。 対処方法ももちろんですが、同じ年代の男性諸氏の感想を聞かせてください。 どうぞ、何かいい助言をお願いします。

  • 多くのご意見頂けたら幸いです!!

    愛とは・・・。たとえば彼氏、彼女。それぞれ、お互いがお互いの性格等の嫌なところを言い合い、そして、その嫌なところを相手の為に直すこと。 を愛と言うのでしょうか? はたまた、嫌なところもすべて含めて、受け入れる? コレが愛?? どちらも愛と言えると思いますが、皆さんならどちらなのかと、思い質問させて頂きました。 お忙しい時間の中、この質問読んでくださってありがとうございます。ご意見頂けたら幸いです♪

  • 週末同棲?!(大家との問題

    付き合ってもうすぐ4年になる彼と週末同棲の形になってます。 同じ都内同士で、彼は一人暮らし(実家は静岡)私は実家暮らしで都内です。 普段は金曜の会社帰り彼んちに帰宅し、火曜日の会社帰りに自分の家に帰宅してます。(月曜日も彼んちから会社に行き彼んちに帰宅します 彼は大学に通う為東京に着て、ずっと今のマンション(ちなみにワンルームです)に住んでて7年位です。 私と付き合う前も元カノや友達が泊まりに来る事もしょっ中だったらしく、 前から大家に目を付けられていたのか、 私が2週間位連泊した時に彼の部屋から出る所を見られてしまいました。 次の日、彼が帰宅すると大家からの手紙が入ってて、 「住居者以外の人を部屋に呼ぶのは困ります。今度見つけたら退去してもらいます」と書かれていたので、 彼が大家に電話した所「週2~3回ならいいんだけどね~」と言われたそうです。 それからしばらくそれを守りつつ、今現在は会わない様にがんばって、 私は2年半近く大家と顔を合わせていませんが、結果的に今は週4日彼の家にいる事になってます。 そして、ついさっき彼から聞いてビックリしてしまいましたが、 彼の部屋は大家の事務所と同じ階にあって 彼んち(が真ん中)の両隣は貸し部屋で、 その隣に大家の事務所があるんですが、 ずっと空き部屋だった一部屋をぶち抜いて事務所とつなげたらしいんです。 結果的に彼の部屋の隣は大家の事務所になってしまいました。 (月曜~金曜(土曜日も?)の朝9時~17時くらいまで事務所にいると思いますし、結構不定期です) 必然的に私の声も聞こえるだろうし (隣人さんの話声が女か男かは分かる位に聞こえます。 バレて「退去してくれ」って言われるのではないかと心配です。 コレってやっぱりまずいでしょうか? 経験ある方や色々な方からご回答いただけると助かります。 よろしくお願いいたしますm(__)m

  • 結婚が破談になって…何もする気が起きません

    24歳女です。 先日、5年間交際を続け、結婚の約束までしていた彼と別れました。 お互いにすごく依存性が高い恋愛をしていて、それに危機感を感じた彼氏に、土壇場で別れを告げられました。 これまでずっと彼中心の生活を送っていたので、別れた今、全く自分の将来が見えません。 仕事も結婚に合わせて辞めてしまいました。 今後の人生をどうしたいのか、目標も見つからず、八方塞がりな状態で実家に引きこもって悩む日々が続いています。 今は精神科に通院して何とか保っていますが、正直このまま死にたいと思うこともあります。 まわりの友人は仕事に結婚に、充実した日々を送っているのに、自分は何をしているのだろうと、焦りばかりが先に立って、本当にどうしたらいいかわかりません。 どうかアドバイスよろしくお願いします。 ここまでお読みくださりありがとうございました。

  • 趣味が同じカップル

    最近メールで知り合った人がいます。 趣味がスポーツ・音楽・車と、レベルは違いますがほとんど同じで、似たり寄ったりなんです。ですから会っている間中話しが尽きません。 それはそれでいいのですが、これから付き合っていくうちにあまりにも同じすぎて飽きるのではないかと懸念しています。相手もそれは感じているようです。 同じようなカップルの方、うまく続きますか?それぞれ違う趣味を始めればいいんでしょうが、また他方も興味を持つことになると思います。いつもいつも一緒・・・てのも長くなれば飽きるのではないかと思います。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 不純な始まり(長文)

    チャットで知り合った男性を好きになりました。最初はそんな出会い目的ではなく、お互い肉体関係を求めての出会いです。年は10コ離れていて私が年下です。 数回セックスをし、何度も会ううちにセックスなしで飲みに行く回数が増え彼の人間性に触れてから好きになっていきました。お互いに恋愛観や思想が似ていて「合うねー」なんて話す仲に発展したものの、彼にはちゃんと話したことがないから「好き」までいっていない気になる女性がいるそうです。 目の前に思想や、恋愛観(浮気はしないなんて絶対誓えないよねなんて話しています)が似ている私がいても振り向いてもらえる可能性は低いですかね? 容姿なんかも多少彼の好みに合っている私ですがちゃんとした恋愛に発展するのは難しいでしょうか。 本気で付き合いたいとかまでは今のところ考えていませんが彼の気になる人をチラつかされてから平常心でいられません。 都合のいい女になっちゃいますよ、とかは充分わかっていますし、私も彼を都合のいい男として出会ったのでその辺のアドバイスは必要ないです。一般的な恋愛観とズレてるので…私も彼も。(この恋愛観について疑問でしたら補足でお答えします) 不純な出会いから恋愛に発展させるために私が努力すべきところって何かありますか? 肉体関係も既にあり、容姿もそれなりに彼好みで、考え方も似ているのに…何故彼は私に惚れるそぶりもないのだろう?と思いました。 やっぱりその話したことのない気になる人の存在が大きいのでしょうか?どうにか振り向かせてみたいです。

  • 諦めるべき?

    好きな人がいます。先日気持ちを伝えました。 彼からの返事は 「君のことは好きだけど、家業を手伝うために実家に戻らなくてはいけないかもしれない状況になってしまったので、それで別れることになるくらいなら付き合わない方がいい」 と言うことでした。 ・彼の実家と私の地元は1000kmほどの距離です。 ・彼は次男です。家業は御長男の方が継いでいます。 ・彼の家業が少しづつですが苦しい状況になってきたそうです。 ・そんな状況でご両親の健康状態が思わしくないようです ・彼が家業を手伝うことはまだ決定ではありません。が、いざとなったら直ぐにでも戻って助けたい心意気は感じられます。 ・お互い20代後半・30代前半と「好き」だけで突き進めるほどには若くない自覚はあります。 こんな状況下で「自分と付き合うと苦労するだけ、だったら初めから付き合わない方がいい、最終的に別れることになるのだし、付き合ってから別れる方が今より辛い」と振られてしまいました。 男性の方、彼の立場の場合、相手に苦労や辛い思いをさせるくらいなら・・・と身を引くものですか? 女性の方、私の立場の場合あなたならどうしますか? ご意見やアドバイスお願いいたします。不都合なければ性別も記載頂くと嬉しいです。

  • 老人になると頑固になるのはなぜ?

    豊臣秀吉、毛利元就、康熙帝~偉大といわれる武将は、老人になるとなぜかおかしな行動をとるようなきがします。脳の退化に関係あるのでしょうか?それとも、俺は天から選ばれた偉大なのに、なぜ死ななければならないみたいな勘違いの精神的なものなのでしょうか?

  • 調子が悪いとき気が休まる言葉。

    いつもお世話になっています。 女友達(20代後半・自分が年下で片思いしている…) が体調が悪く、普段休んだことのない仕事を休んでしまったことを悔しがっています。 しかもまだ調子が悪いのが続いてるようで身も心も落ち込み気味で心配…(><) 少しでも心が和らいで元気になって欲しいのですが、皆さんだったらこんな時どんな言葉(やリアクション)が嬉しいと思いますか? その人とは交換ノートもやっているので、心を込めて書きたいと思っています。。