gotcha1203 の回答履歴

全336件中161~180件表示
  • 親が厳しい彼女と

    同じ学校に通っている彼女と今度の冬に学校主催の舞踏会(いわゆるダンスパーティー)に行こうと思っています。彼女とは今年の春にも行こうと画策していたのですが、彼女の親(某大学教授・・・)がとても固くて行くことができませんでした。まだ彼女と僕の関係は知られていないようなのですが、いざダンスパーティーにいく場合、彼女はどのように親にそのことを聞くべきなのでしょうか?ちなみにそのパーティーが夜中の12時以降まであり、途中退場ができないものです。彼女は「行きたいね~」と言っていて「なんとか聞いてみる」と言っています。しかしもし親が許さなかった場合、彼がいることがばれて、しかもダンスパーティーにいけないという最悪の状況ができてしまいます。すると彼女とも会いにくくなるかもしれないし、電話もしにくくなるかもしれません(たとえ携帯でも始終話していると怪しまれる)。どういう様に親に聞いてもらえばいいのでしょうか?

  • つきあって3年の彼女から略奪

     3年付き合っている彼女がいる男の人から明らかに好かれています。そして私も彼のことがすごく好きなんです。  その人は「彼女のことはもう好きじゃない」、「もうすぐ別れる」と言ってすごく私にアプローチしてきますが、私はなかなか一歩が踏み出せません。なぜなら、このまま略奪してしまっても、結局は彼は彼女を嫌いになったわけではないので、いつか彼女のところに戻ってしまうのではないかという恐怖、比べられてしまうことへの不安、3年という年月の長さが私にのしかかってくるのです。  本当に私のことが好きだったら、別れてから言ってきてほしいと思うのは贅沢ですか?特に男性の方に意見を聞かせて頂きたいのですが、この場合、男の人の気持ちは本気だと信じてもいいのでしょうか?

  • 同じ職場で不倫して別れました。その後どうしたら・・

    私は上司と不倫していました。彼46歳妻子もちで私28歳独身です 平日毎日、私のアパートで一緒に過ごし朝方帰ります。 彼は家庭内別居中で、子供の就職と同時に離婚するそうです 奥様は家事の一切を拒否する代わりに干渉はないそうです 離婚したら結婚しようと言っていました また、彼は以前にも彼曰く 「理想の女性で、文句も言わずなんでもしてくれる人」 という部下と不倫していたそうです。3年続いて別れたそうです。 それを聞いてから彼の気持ちが信用できなくなりました。 愛してるとはいいますが、些細な言動で気持ちって伝わってきます。 不安から些細な事でけんかになり、 彼から何度か「別れ」を言われました。私はその度 「愛しているからこのままで居たいの」 と土下座しました。そうして8ヶ月が過ぎました 昨夜また別れ話になりました 「俺は人に愛されたこともないから、愛し方がわからない。  お前の気持ちは痛いほどわかるけど、どうしてよいか分からない。  でも、喧嘩を繰り返して気持ちが薄れてきた。今は惰性かもしれない。」と言われました。私は切れちゃって 「私があなたに削った時間と気持ちとお金を返して」と言ってしまいました 彼は「分かった。そう言われるのは当然と思う」と出て行きました。 会社で顔をあわせました。ちょっとは辛いですが、 以前のような気持ちはないと自覚しました。 前置きが長くなりましたが、質問は 同じ職場で毎日顔を合わせます。仕事は辞める気持ちはありません。 過去の質問を検索しても、辞めたりした方がほとんどのようです。 都合のよい話と承知ですが、不倫前と同じ関係になれないものでしょうか? また彼は私に「いくら払えばいいのだろうか」と言ってきました。 金銭の授受で割り切ったほうがよいのでしょうか。 なんだか逆に虚しくなるような気もします。

  • 同じ職場で不倫して別れました。その後どうしたら・・

    私は上司と不倫していました。彼46歳妻子もちで私28歳独身です 平日毎日、私のアパートで一緒に過ごし朝方帰ります。 彼は家庭内別居中で、子供の就職と同時に離婚するそうです 奥様は家事の一切を拒否する代わりに干渉はないそうです 離婚したら結婚しようと言っていました また、彼は以前にも彼曰く 「理想の女性で、文句も言わずなんでもしてくれる人」 という部下と不倫していたそうです。3年続いて別れたそうです。 それを聞いてから彼の気持ちが信用できなくなりました。 愛してるとはいいますが、些細な言動で気持ちって伝わってきます。 不安から些細な事でけんかになり、 彼から何度か「別れ」を言われました。私はその度 「愛しているからこのままで居たいの」 と土下座しました。そうして8ヶ月が過ぎました 昨夜また別れ話になりました 「俺は人に愛されたこともないから、愛し方がわからない。  お前の気持ちは痛いほどわかるけど、どうしてよいか分からない。  でも、喧嘩を繰り返して気持ちが薄れてきた。今は惰性かもしれない。」と言われました。私は切れちゃって 「私があなたに削った時間と気持ちとお金を返して」と言ってしまいました 彼は「分かった。そう言われるのは当然と思う」と出て行きました。 会社で顔をあわせました。ちょっとは辛いですが、 以前のような気持ちはないと自覚しました。 前置きが長くなりましたが、質問は 同じ職場で毎日顔を合わせます。仕事は辞める気持ちはありません。 過去の質問を検索しても、辞めたりした方がほとんどのようです。 都合のよい話と承知ですが、不倫前と同じ関係になれないものでしょうか? また彼は私に「いくら払えばいいのだろうか」と言ってきました。 金銭の授受で割り切ったほうがよいのでしょうか。 なんだか逆に虚しくなるような気もします。

  • 同じ職場で不倫して別れました。その後どうしたら・・

    私は上司と不倫していました。彼46歳妻子もちで私28歳独身です 平日毎日、私のアパートで一緒に過ごし朝方帰ります。 彼は家庭内別居中で、子供の就職と同時に離婚するそうです 奥様は家事の一切を拒否する代わりに干渉はないそうです 離婚したら結婚しようと言っていました また、彼は以前にも彼曰く 「理想の女性で、文句も言わずなんでもしてくれる人」 という部下と不倫していたそうです。3年続いて別れたそうです。 それを聞いてから彼の気持ちが信用できなくなりました。 愛してるとはいいますが、些細な言動で気持ちって伝わってきます。 不安から些細な事でけんかになり、 彼から何度か「別れ」を言われました。私はその度 「愛しているからこのままで居たいの」 と土下座しました。そうして8ヶ月が過ぎました 昨夜また別れ話になりました 「俺は人に愛されたこともないから、愛し方がわからない。  お前の気持ちは痛いほどわかるけど、どうしてよいか分からない。  でも、喧嘩を繰り返して気持ちが薄れてきた。今は惰性かもしれない。」と言われました。私は切れちゃって 「私があなたに削った時間と気持ちとお金を返して」と言ってしまいました 彼は「分かった。そう言われるのは当然と思う」と出て行きました。 会社で顔をあわせました。ちょっとは辛いですが、 以前のような気持ちはないと自覚しました。 前置きが長くなりましたが、質問は 同じ職場で毎日顔を合わせます。仕事は辞める気持ちはありません。 過去の質問を検索しても、辞めたりした方がほとんどのようです。 都合のよい話と承知ですが、不倫前と同じ関係になれないものでしょうか? また彼は私に「いくら払えばいいのだろうか」と言ってきました。 金銭の授受で割り切ったほうがよいのでしょうか。 なんだか逆に虚しくなるような気もします。

  • 主人の遊びについて

    何度か相談させてもらっていますが、まだ気持ちの整理がつきません。主人は夜遊びが好きでよくフィリピンパブや韓国クラブに行ったりします。2ヶ月ほど前にフィリピンの女の子の写真を隠し持っていました。この事は話し合いで解決したのですが、やっぱりスッキリしません。主人は「遊び!ただの遊び!」と言います。それからも私が詮索していると主人が切れまして、、、「もう離婚!」といきまいています。まあその話も解決したんですが、やっぱりスッキリしません。私は自分の旦那が遊び好き!なんて思ってもなかったんです。行っていたのは全部友達に誘われて行ってたと思っていたのに、どうやら先頭をきっていってたみたいです。(情けない)友達にも相談するんですが、私が気持ちを入れ替えたら、大分、楽になるよ!って言ってくれるんですが、、なかなか頭では分かっているんですが、心はダメです、、長文で分かりにくいとは思いますが、何か良いアドバイスがあれば教えて下さい。(離婚は考えていません。)

  • break up

    付き合ってすぐに別れる人って結構いると思うんですよ、それに長く付き合ってもやっぱりわかれちゃったり。。でもみなさんどうやって何がきっかけで別れてるんですか?別れたいと思ってもこんな些細な事でって思ったり、別れる際にごたごた口論したりってやっぱいいもんじゃないしそれが面倒だったり。簡単に別れられたり平和に別れるには。。。

  • 営業さんが営業相手を好きに?

    なることってよくあることなのですか?人にもよるかと思いますが、恋愛感情ってわきにくいのではないでしょうか?っと私は勝手に思ってしまいます。  今取引している会社の営業さんとは気軽に話しができます。ですが、今月末に退職することになったのを皆さん業者の方にはお知らせしておきました。 メールでは「どうしてですか?」などと返信がありましたので、返して終わりでしたが、次の日急に会社にきていただき、色々と話をしてかえられました。  もともと、3・4月のお付き合い程度でしたし、そこまで頻繁に営業さんに会うというわけではありませんでしたが、営業さんがなぜか?なれしたしんでくれて、用もないのにっというのもおかしいですが、きていただいたり、メールや電話を頂いたりしました。 ですが、その行動をみて、後輩は「あの営業さん先輩のことが好きなんですよ!」と最近しきりに言い出します。私自身は、確かにたまに、友達と話いる感覚だな・・とお互い思っていることなどは多いですが、それ以上はやはり営業さんなので、そういったこうどうになるのでは?と思ってしまいます。  皆さんはこういったご経験おありですか?後輩に言われてから嫌に気になりだしました。。。 是非、色々話を聞かせてください。お願いいたします。

  • あまりの事にもう言葉もありません(長文)

    いつも拝見させて頂いております。 私(35歳)には三ヶ月付き合ってる彼氏(26歳)がいます。 付き合いだして毎日のように一緒にいて、いろいろな不安はありましたが 楽しい日々でした。付き合ってしばらくして彼が行った飲み会で、彼を気に入った女性(24歳)がいたときかされました。 ところが今月初旬に小さな諍いから連絡が4日ほどとらない間に、彼は私 と別れたものだと思い込み、寂しくてその子とHをしてしまったと告白されました。でも、ケンカの原因は私の方に否があり、許す形でうやむやになっていましたが、その子の存在が気になって仕方なくいた所(彼の言い分は彼女はかわいくないし、ただの過ち程度で私が一番に決まってると言っていました)ところがなんという偶然か昨日街で手を繋いでいる二人を見てしまいました。私は思わず駆け寄って三人で話し合いをすることになったのですが、蓋をあけてみれば両方に都合の良い嘘ばかりついていました。しかもその子とは実際は9月頭から付き合っているという事でした。彼はその場でひとことも話をせず、相手の子は「もう連絡しないで」といって出ていってしまい、私も途方にくれて彼女の後を追いました。その後、彼女と私と別々に彼が話したいということで深夜話しましたが、彼女には完全に振られたらしく、落ち込んでいましたが、それにもかかわらず私にごめんと謝った後「もう付き合ってくれないの?」とか「今日家にいってもいい?」と行ってきました。私はまだ好きな気持ちがありましたが、混乱して帰ってきました。今日か明日再度話し合いしますが、私はどうしたらいいのか解りません…。それでも好きな気持ちはありますが、これから先楽しくやっていけるとは思えないのです。同じような体験の方いらっしゃいましたらどうかアドバイスください。

  • 大学中退の悩み

    はじめまして。今大学の2回生なんですが、学校を辞めようかと考えてます。学部は経営で単位はあまり取れてません、たぶん留年なりそうなぐらいです。 やめたいと思う理由は経営学部の授業がなんか知りたかったようなことではないことと、なにより月10万の奨学金(4年で500万)を使ってまで大学っていくべきかどうかと思うんです。当然かえさなあかんし、つきに2万払っても20年以上かかります。大学の成績が悪いのにきちんとしたとこに就職できるんやろうか?しかも大学生の間、わけあって一人暮らしで家賃やガスなんかもバイトしてまかなわなくてはいけません。今の時点で単位もあまり取れず、バイトもかけもち、学校までは2時間。これでは資格の勉強なんかもできないし、大学の意味もよくわからなくなってきたんです。 今資格をとろうとすこしづつですがファイナンシャルプランナーの勉強を進めていますが、もしも大学を辞めても資格があれば…なんて話を高卒の今働いてる人(29歳)から聞いたりしてなおさら辞めようかと思ってます。 正直辞めるほうに傾いてますが、辞めるとやはり社会にでてからも給与が安すぎたり、風当たりはキツイでしょうか?厳しい条件ながらでもいくべきだと思うでしょうか?少し意見等を聞かせてください。

  • Windows Messengerの表示を消すことはできますか?

    画面の下の方に音量下げたり文字の入力モードを見れる表示が横に並んでるロゴがありますよね あの中にWindows Messenger未接続というのがあるのですが、このロゴは消すことは出来ないでしょうか? これが原因でフリーズを起こすので、これさえ消えれば改善すると思いました。 どなたかご存知の方は教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 大学中退の悩み

    はじめまして。今大学の2回生なんですが、学校を辞めようかと考えてます。学部は経営で単位はあまり取れてません、たぶん留年なりそうなぐらいです。 やめたいと思う理由は経営学部の授業がなんか知りたかったようなことではないことと、なにより月10万の奨学金(4年で500万)を使ってまで大学っていくべきかどうかと思うんです。当然かえさなあかんし、つきに2万払っても20年以上かかります。大学の成績が悪いのにきちんとしたとこに就職できるんやろうか?しかも大学生の間、わけあって一人暮らしで家賃やガスなんかもバイトしてまかなわなくてはいけません。今の時点で単位もあまり取れず、バイトもかけもち、学校までは2時間。これでは資格の勉強なんかもできないし、大学の意味もよくわからなくなってきたんです。 今資格をとろうとすこしづつですがファイナンシャルプランナーの勉強を進めていますが、もしも大学を辞めても資格があれば…なんて話を高卒の今働いてる人(29歳)から聞いたりしてなおさら辞めようかと思ってます。 正直辞めるほうに傾いてますが、辞めるとやはり社会にでてからも給与が安すぎたり、風当たりはキツイでしょうか?厳しい条件ながらでもいくべきだと思うでしょうか?少し意見等を聞かせてください。

  • 彼と別れようと思っています

     題名の通り、彼と別れようと思っています。  理由は、彼に他に好きな人ができて、二股をかけられ、その上今その二股相手と半同棲までしていると聞いたからです。このままよくわからないままぐだぐだで自然消滅は大変後味悪くて嫌なので、はっきり別れたいんです。  今度30日に会う約束があります。そのときちゃんと別れようと決心したのはいいのですが、どう言い出せばいいかわからず困っています。半同棲状態の話は人づてに聞いたので、その話を私が知っていたらその人が困ることになりますから、知らないふりをしなければいけないんです。  でも、こんなに裏切られて傷つけられたのに、何も知らないふりをして笑顔でサヨナラなんて絶対できません。  なんとしても彼とちゃんと真実を話し合って別れたいのですが、うまく彼から同棲の話を聞きだす方法はないでしょうか。私が知っていることになっているのは、彼が二股をかけた(これは以前話し合って、向こうとは折をみて別れるという結論になった)ことだけです。  二股相手とは最近どう?などと言えないし、言っても本当のことを言ってくれそうにないし…。どうしたらいいでしょうか。何かよいアドバイスをください(><)

  • 自分を磨くってどういう意味?

    数年前、出会いがないと知人に相談してこうアドバイスをうけました。 若いうちは自分を磨いておけ・・・ 正直今でも意味がわかりません。何を磨くの・・・???という感じです。 とりあえず、今は恋愛については何も考えてません。 一生懸命仕事に専念してます(今日は有休)。 職場に女性はいますし、遊んだりもするから出会いはあるでしょう。ただ、特別 意識はしてません。あ、女がいる・・・としか思ってません。 今はとりあえず仕事が第一です。 これ以外に何をすればいいのですか? 何をすれば自分を磨いている、という状態になるのですか?

  • 恋人への接し方と恋愛経験の関係?

    お付き合いして約1年半の遠距離恋愛中の彼氏がいますが、最近うまく行っていません。 今に始まったことではないのですが、彼氏の態度が冷たく、会いに行っても全くと言っていいほどかまってくれず、彼は一人PCしてるか、寝てるか、漫画本よんでるか・・・ひどい時は、女友達とメールしたり、電話し始めたり。私はいったい何しに来たんだろうと、悲しくなるばかり。 そして、1年半付き合った中で会いに来てくれたのは一度だけ。 誕生日プレゼントも用意してくれず、知っていながら、おめでとうの一言も言ってくれない。 Hの時も前戯も何も無く、終わったら即そっぽ向いて寝ちゃう。痛さと虚しさしかないです。 いつも冷たい態度のくせに、結婚したいと言う彼。 そんな彼の行動への不満が積もりに積もって、昨日自分の気持をぶつけました。 「どうしてそんなに冷たいの?もぅ私のこと好きじゃないの?」と聞くと、「好きだけど、今まであまり恋愛経験ないし、一人っ子で親は共働きだったし、一人なことが多かったから、どう接していいのかわからない。」と言う彼。 そんなこと言ったら、恋愛経験のない人はイイ恋愛はできないのか?一人っ子・かぎっ子だった子はみんなこうなのか?ってことになりますよね?? 「俺のこと信じてついてきてよ!」というけど、抱きしめたり、手繋いだり、キスさえもしてくれない彼。 何を言われても上辺だけの言葉にしか聞こえません。 こんな彼の言動を理解できない私はバカなのでしょうか? 恋愛って経験より思いやりだと私は思うのですが、そうじゃないんでしょうか?? 彼のことまだ好きだけど、もぅどうしていいのかわかりません。 辛くて、悲しくて、寂しくて、虚しくて、ただただ涙が溢れてくるだけです・・・ アドバイスお願いします。

  • お弁当作りを断りたい(長文です)

    こんにちは。長文ですがよろしくお願いします。 大学時代の友人とその妹と同居して半年になります。 友人の妹が、仕事に行く私にお弁当を作ってくれています。 彼女は自分だけ働いていないのを気にしてか、 暮らし始めた当初から自発的にご飯の支度を引き受けてくれています。 実は彼女の作るお弁当は口に合わないのですが、気遣いがうれしかったので 今までありがたく受け取ってきました。 だけど夏ごろから手抜きが目立つようになってきました。 もともと凝ったお弁当ではありませんでしたが、 ごはんに昨日のシチューをかけただけとか、夏場は特に痛みそうなお弁当を 持たされることが正直苦痛になってきました。 でも、頼んだわけではないにしろ、作ってもらっておいて文句を言うのも どうかと思うので、 それならもうお弁当をやめてもらおうと思ったのですが・・・ 一度「無理して作らなくていいよ」とやんわり言ってみたら、 「そりゃ私の料理よりも食堂で食べたほうがおいしいから・・・」 というような反応で悲しそうに見えたので、つい 「いや、作ってもらえるのは助かるよ」と言ってしまいました(-_-;) その後もズルズル断れないまま今に至ります。 友人のほうとは気兼ねなくつきあっていますが、 陰で身内を悪く言われるのはやはりいい気持ちがしないだろうと思い、 お弁当のことは言っていません。 同じ家に住んでいて人づてに伝えるのもかえって不快かな、と思いますし。 どうにか相手が傷つかないようにお弁当作りを断りたいのですが、 なにかいい方法ないでしょうか。 わかりにくい文章ですみません。ご意見よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 自己分析するには…?

    「己を知る」どうやら細木数子さんが良く言う言葉だそうですが。(友達から聞いたので詳しく分かりませんが…) 友達からその言葉を言われました。 私は基本的に自分のことより他の人のコトに一生懸命になってしまうタイプなので、自分のことをいつも後回しにしてしまっています。 それで友達は私が損をしている!と言うのです。 だからもっと自分を分析し、自分がどんな人間かを考えないといけないとのこと。 自己分析なんて今まで真面目に考えたことがあまりなかったんですが…。 みなさんはどのようにして、自分を知っていきますか?

  • こんな場合、どちらが共感できますか?長めです。

    友人Aが、仕事をすぐ変える彼氏B君と別れました。「この次仕事を辞めたら別れる」という約束をのみ、B君はある会社で頑張っていました。しかし、そこも辞めたいと突然言われ、「別れたくないし、また新しいところで頑張って」というAからの話も聞き入れませんでした。そして、1週間後にまた会って気持ちを聞くことになったのですが、当日「会社に好きな人ができた」と言われ結局別れました。ところが、B君はその1週間Aからの電話もメールも構わないと言ったり、自分から電話したり・・・。どう考えてもAを良いように扱ったとしか考えられません。そんな人と別れて、私は正直Aにとっては良かったのではないかと思っていました。 しかし、2ヶ月もしないうちにAはB君に電話をし、消してしまったアドレスも聞いたそうです。その時「会社は、人がいないから辞められない、気になる子とは遊びに行ったりして仲良くしてる」と言われたそうです。 そして、私に電話したことを後悔していることを言ってきました。このことを聞いていた他の人と、彼女に対して思う意見が分かれました。 (1)「電話したものはしょうがない、傷ついたのは可哀想だけど、勉強になった(無意味なことをした)と思うしかないね」 (2)「何で、電話したのか意味が分からない。自分の行動で自分が傷ついて、後悔したことを人に言って何をこちらに求めているか分からない。」 (3)「二度と連絡しないことを強く言う」 Aは、私たちに聞いてもらったことで、少し気持ちが落ち着いたそうで、ありがとうと御礼を言ってきました。 (4)「ありがとう。と御礼を言われるようなことは、していない。聞いてもらえただけで良い何て、気持ちの押しつけだ。自分だけで納得しているだけじゃないか?解決になっていない」 長いですが、皆さんの考えを聞かせて下さい。

  • デートしちゃいました・・・でも。

    数ヶ月前に卒業した自学の担当の先生と、数日前ドライブデートしました。肉体的なことは何もありませんでした。 でもその日に私がお礼のメールを送って以来、なんの連絡もありません。また遊んでねって言ったのに。 卒業する前から向こうからメアドも聞かれてて、卒業してからもたまにメールや電話したりしてましたが、やっぱり”教習所マジック”っていうのあるんだろうし自分には彼氏がいるので(先生も知ってます)あきらめようと思いました。 でも連絡が来ると、会いたいなって思ってしまい今ではほんとに好きです。 長い間つきあった彼氏と別れてもいいと思っています。 でもやっぱり指導員はたとえ卒業しても生徒とそういう関係になっちゃいけないって、先生は言ってました。黙ってろよ、と言われるような気もしますが、それは仕方ないことだしそういうリスクを冒しても私と会ってくれるってことは、それなりに期待していいのかなとも思ってしまいます。 先生はモテモテだけど彼女ももう何年もいないらしくそれは自分から好きになった人とじゃないと付き合わないかららしいです。また、先生が弱ってる時に、何かできることは無いかと聞くと、だって彼氏いるんでしょーと言われました。それって妬いてるのかなと思う反面、そういう言い方で遠ざけようとしてるのかな、とも思いました。 この先どうやって駒を進めていいのかわかりません。 先生には、私と彼氏があんまりうまくいってないって伝えてあるんですが、やっぱりそこで歯止めがかかっているような気がします。私も独りなら好きだって言いやすいのに、彼氏と別れるのは彼氏の気持ちを考えるとまだできません。友達は”フェアじゃないけど、別れてなくても別れたって言ってみるか、別れたいんだよねって言って先生の反応を見れば?”って言います。でもどうしてもできませんでした。好きな人に嘘をつくようで・・・

  • 喝でもなんでもいれちゃってください!!

    中学三年生の女です。 今、同じクラスに好きな男の子が います。 率直に言うと、仲良くなりたいんです。 その好きな子とは、(友達と会話してるのを聞いてる限り) 趣味(漫画集めとか)が一緒で、考えてる事も 似てる事が多いです。 授業中に思いついて相手が言ってるギャグも、なーーんか 「あ、こっちの方がいいんじゃん?」って あいづちを入れたくなることもしばしば。 でも、私には、そんな事言う勇気が無くて というか、男子にあまり自分をだしたことがなくて 自分を、その男の子に出すには、すごく抵抗が あります。でも、出したいという気持ちはあるんです。 あと、今、運良くその子とは隣同士なのですが 相手は、ちょっかい出したりとかしたり 話しかけてくれたりとかするのですが 私にはやっぱり自分から話しかける、 勇気がありません。 相手が「めんどくせー」とか、色々つぶやいている ときも、独り言なのかな?で、片付けてしまう 自分です。  相手は、返答してくれないかな、 あいづち入れてくれないかなって 思っているのでしょうか? 仲良くしたいなら、返答するべきですよね。 というか、自分も返答したいけど やっぱり勇気が無いんです。 ただ、自分が前に出て、嫌われるのを私は恐れているだけなんです。 ものすごく好きだからこそ、こういう気持ちが でてきちゃうのですが、こんなんじゃ卒業までに 仲良くなるなんて、無理ですよね。  こんな考え方が弱い私にアドバイスや喝を どんどんお願いします。遠慮なしでいいです。

    • ベストアンサー
    • noname#84338
    • 恋愛相談
    • 回答数7