gotcha1203 の回答履歴

全336件中101~120件表示
  • リリースポイント

    自分は野手なんですが、リリースポイントが高いみたいで、暴投が多いです。それを直す方法はないでしょうか?回答お願いします。

    • ベストアンサー
    • T-28
    • 野球
    • 回答数4
  • このピッチングの組み立てだと、どのくらいのレベルまで行くと思いますか?

    コントロールは針の穴を通すぐらい抜群で右投で、オーバー、スリークォーター、サイド、アンダーから投げられるピッチャーだとします。しかし、スピードは並より下で、かつ、全力投球はしません。小学校、中学校、高校のトーナメントで、それぞれでどうでしょうか? 尚、括弧の中は、全力投球を100%とした場合の%と投げ方で、バッターは右打とします。 1球目:内角ぎりぎりのストレートかシュートで高さはバッターの目の高さ(80%、アンダー) 2球目:内角高目ぎりぎりのストライク、山なりの肩口から入るスローカーブ、打たれてもホームラン性のファールになるような球。(50%、オーバー) 3球目:2球目と投げ方以外、同じだが、ぎりぎり内側にはずして、見逃せばボールに成る球。(50%、サイド) ここで、見逃した場合と、ファールした場合のケースA、Bとします。 四球目のケースA 3球目を見逃した場合: 2球目と同じ(50%、オーバー) 5球目:アウトコース低目にストライクからボールになる小さく曲がるカーブ(80%、スリークォーター) 四球目のケースB 3球めをファールした場合: ケースAの5球目と同じ(80%、スリークォーター) 私の感想は小学校では国際大会出場、中学では、市の大会でベストエイトぐらい、高校では一回戦突破ぐらいに思います。 中学の時、野球部でしたが、小柄でヒョロットした何の威圧感もないアンダースローピッチャーの浮き上がってくる球が、手元で「グン」と伸びてくる感じでみんなうてませんでした。決して、速くはなかったです。蚊の止まるような感じだったのに打席に入ると全然違うのです。それで、こんなことを考えてみました。  みなさん、感想を宜しくお願いします。

  • 夜の大人の遊びは!?

    風俗大好き30歳男です。 最近は、もっぱら飽きてしまって、もう少し、 自分の内面とかを磨ける遊びをしたいと思っています。 僕は、「キャバクラ」が良い大人の世界での 人生勉強ができるかと思っています。 他にお薦めがあれば是非教えてくださいな。 人生観が変わった~毎日が刺激的~など。 出来れば、東京都内で出来ることがよいと思うのですが。

  • すごく悩んでいます…

    前に一度質問したのですが回答が一件しか来なかったのでもう一度質問してみます。 まず自分の今までの事を話そうと思います。 16で初めて友達と居酒屋でバイトを始めました。 年上が多くて仲良くなれなかった。20代 友達と一緒の日に入れなかった。 注文がうまく取れなかった。(取れてはいたけど恥ずかしくて声がぼそぼそしていた。) という理由で二週間で辞めました。 17で高校を辞めました。 17で出会い系のサクラのバイトを始めました。 年上が多くて仲良くなれなかった。20代 場所が遠かった。 という理由で二週間で辞めました。 後は短期バイトをやっていましたが 力仕事ばっかりになってきたうえ 仕事をしたい前日に自己申告するという仕組み だったので休みがちになりました。 しかも全て友達と一緒にやっていたから できたのですがすごく仲の良かった友達から連絡がなくなりそれも出来なくなってきました。 この事でもすごく悩みました。 親からも何度も仕事探せと何度も言われています。 しかも親に組んでもらったローンが月二万あるので 働かないともういい加減やばいです。 親とはすごく仲がいいし親を困らせたくないです。 正直これを書いている今もいろいろなことで胸が苦しくてしょうがないです。 昔は馬鹿にしていましたがニュースなどでニートの事を言ってるときなどには正直目をそらすようになりました。 多分自分のようなやつをニートというのでしょう。 でも自分には歌手になるという夢があります。 それなりのお金が必要なのでバイトを探したいと思っています。 正直今までのバイトは運がなかったんじゃないかとか オープニングスタッフで入ったら仲良くなれるんじゃ ないだろうか。等アホみたいな事を考えています。 ちなみに今18です。 こんな自分、どんなバイトがいいでしょう? 解決策を教えて下さい。

  • 濡れ衣なのです(長文です)

    私は、友人Aの旦那さまと偶然ですが仕事関係で会うことがあります。 Aは、専業主婦でパチンコが大好きです。 そのAなのですが旦那様のカードでパチンコ狂いが生じて50万の借金をしてしまいました。 私は、そのことを知っていましたが、他人の家族が不仲になることの責任を取れるわけでもありませんし、彼女の旦那さんとは仕事でお会いすることもありますが一切そういうことを話したことはありません。 それに、彼女は利息が50万の限度額を超え旦那様にばれるのを恐れて親戚などからかき集め50万を工面し銀行には返済したと聞いていました。 しかし先日旦那様にばれたようです。 そして、彼女の別の友人に、私がばらしたのではないか?と言われて怒鳴り込んでこられ、思いっきり平手で殴られました。いきなりのことでびっくりし、まるでドラマのようだと思ったくらいです。 でも、私は話していませんし、旦那様も銀行で調べたら50万も借金をしていると怒ったそうです。 私は、親戚からかき集め銀行の借金はすべて返済したとしか聞いてません。新たに50万の枠ギリギリに借金をしていたことすらしりませんでした。 でも、Aにいくらそう説明しても、「あなた以外に彼に話すことができる人物はいない!」の一点張りで私の言い分を聞いてくれません。 離婚問題に発展しているようで、かなり恨まれてますが、本当に知らないのです。 もうばれてしまっているので、ご主人に誤解をされているようなので、誤解を解いてもらいたいと言いました。 ご主人には「本当に申し訳ない。少し気になることがあったので、自分で調べたのです」と謝罪されましたが、一向に誤解が解ける様子もないです。 他の友人に相談しましたが、「自業自得なんだからほっておけ」といわれますが、私としては気分が悪いです。 私は、どうすればいいのでしょうか?放置するべきなのでしょうか?

  • 浮気がバレてしまいました・・どうやって信頼関係を取り戻したらいいでしょう・・。

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1479788の彼との事です。 先日も相談させて頂いたのですが 削除されてしまった為、 改めて要点を絞って再投稿します。 回答を下さった方、申し訳ありません。 現在欧州内で遠距離恋愛をしています。 私は今年からこの国に来ているのですが、 渡航前に初めて浮気をしてしまいました。 渡航後、その相手とは一切連絡を取っていません。 先週彼が私の国に会いに来てくれた際に、 目覚まし代わりにしていた私の携帯を彼が見てしまった為、浮気がバレてしまいました。 彼は私の事をすごく好きでいてくれ、 ”別れたくないけどあのメールのやり取りが頭から離れない。これからどうして良いのかわからない。 僕たちは少し休憩が必要だ”と言われました。 自業自得を承知ですが私も別れたくありません。 彼が帰る前日に問題が起こったので そんな話し合いをした足で彼は帰って行きました。 昨日彼から声が聞きたくなったと電話をくれましたが お互いギクシャクしてしまって会話が続かないにも関わらず、”また電話するからね”と言ってくれます。 100%元の様に戻れるとは思っていません。 でも、私達の為に何かしたいのです。 浮気した/された方、関係修復の為にどの様な努力をされましたか?ご経験談やアドバイスをどうか宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#51554
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 元彼の気持ちが分からない・・。

    高校の時始めて付きあった彼氏がいまでも好きで、忘れられません・・。 別れた時は彼の着信拒否で連絡がつかずにずるずるとひきずってしまい、彼のことが忘れられず、バイトも辞めて、ほとんどひきこもりの生活になってしまいました。 それから高3の時に、彼に会いたいと言われあったのですが、ホテルの体関係を持ってしまい、次の日に連絡すると、連絡がとれなくなってしまいました。 けれどやっぱり好きで、彼に依存していたんだと思う。それから彼には彼女ができた。 それからも、ずるずるしていき、2年たち、彼から連絡がきて、会ってしまいました。 そして、ご飯を食べに行き、夜景を見ているときに彼女と別れるから俺とやり直して。付き合ってくださいといわれ、私は体を許してしまった。 次の日に連絡がありません・・。 一体なにを考えてるのか分かりませんが、車の中で私に女モノの服を着させてきたり、携帯の裏には彼女とのプリがはっていました。 けど、ずっと彼にひきずってて・・ 回りには利用されているのと言われているのですが、信じてしまう自分がいます・・。 会った後は未練をひきずってしまい何もやる気がおきません・・。 あと彼女がいるのに俺と付き合ってと言う真理もわかりません・・。 結局彼から連絡はありません。 彼を忘れたいです・・。 あと過去の楽しかった思い出を消すことが出来ません。過去にはやっぱり戻れないんでしょか???

  • 恋愛感情がないと言われたらもう期待してはいけないのでしょうか?

    男性に質問です。 好きな男性からホテルに誘われました。 好きだったのでホテルに出向いたのですが、 愛の言葉の1つでも言ってくれるのかと思いきや、 まったくその気配もなく、迫ってきました。 私は「ちょっとまって」と、私のことどう思ってるの? と聞いたところ、「正直、恋愛感情はない」とはっきり言いました。 そういわれたので私は拒んだのです。 無理やり襲われるようなことはなかったのが救いでしょうか。 この状況でそんなことはっきり言うなんてどういうことでしょうか? 今後、彼が私に恋愛感情を抱くことはあるのでしょうか? それともこういわれた以上、もうありえないのでしょうか? この男性の心理を教えてください。 ちなみにその後電話をしたところ、かなり気まずそうな口調でしたが、 「悪いことしたんじゃないかなってきにしてた」「気まずくはなりたくないし、勿論また会おう」と言ってはくれています。

  • 気にしすぎる性格

    小さいころから、他人の目や他人の言ったことが気になって眠れなくなったりすることがあります。自分の過去の失敗や嫌な思い出も、ふと甦ったりしてズルズルと引きずってしまいます。少しでも、こんなマイナス思考を変えたいんです。自分で改善していくのは不可能でしょうか?

  • 浮気がバレてしまいました・・どうやって信頼関係を取り戻したらいいでしょう・・。

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1479788の彼との事です。 先日も相談させて頂いたのですが 削除されてしまった為、 改めて要点を絞って再投稿します。 回答を下さった方、申し訳ありません。 現在欧州内で遠距離恋愛をしています。 私は今年からこの国に来ているのですが、 渡航前に初めて浮気をしてしまいました。 渡航後、その相手とは一切連絡を取っていません。 先週彼が私の国に会いに来てくれた際に、 目覚まし代わりにしていた私の携帯を彼が見てしまった為、浮気がバレてしまいました。 彼は私の事をすごく好きでいてくれ、 ”別れたくないけどあのメールのやり取りが頭から離れない。これからどうして良いのかわからない。 僕たちは少し休憩が必要だ”と言われました。 自業自得を承知ですが私も別れたくありません。 彼が帰る前日に問題が起こったので そんな話し合いをした足で彼は帰って行きました。 昨日彼から声が聞きたくなったと電話をくれましたが お互いギクシャクしてしまって会話が続かないにも関わらず、”また電話するからね”と言ってくれます。 100%元の様に戻れるとは思っていません。 でも、私達の為に何かしたいのです。 浮気した/された方、関係修復の為にどの様な努力をされましたか?ご経験談やアドバイスをどうか宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#51554
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • バッティングを直したい

    春から会社の野球チーム(早起き野球程度)に入部しました。 バッティングを野球経験者の先輩に見てもらったのですが、以下の点を指摘されました。    バットが寝ている。    振りが遠回りしている。    体が回っていない。 です。一番言われたのは、ボールを叩くイメージで最短距離で振るです。何度か教えてもらい、先輩のバッティングをみてやってみるのですがどうしてもバットが寝てしまいます。理想のバッティングをみにつける為に効果的な練習方法はないでしょか??    

    • ベストアンサー
    • MAX33
    • 野球
    • 回答数8
  • 「右打ち」に関して

    中、高、大と長年野球をやってきましたが、疑問が一つあります。 バッティング指導に関して、何故「右打ち(逆方向への打球)」が理想と言われるのでしょうか。 その理由としてランナーから遠いと言うのを聞いたことがありますが、 確かにランナーが3塁に行く時はレフトよりライトの方が遠いため、送球距離が伸び生還率が上がりそうなのは分かります。 バックホームの際、レフトからの送球の方がクロスプレーの際タッチしやすいのも分かります。 とまぁ確かに上記のような点で利点があるのは分かります。 しかし、上記の利点はランナーが居る際の話であって、ランナーが居ない時には必要のない事のはずです。 しかも下手にライト前とかに打つと中、高ではライトゴロも多々起こり得る事です。 しかもこれは右打者にとっての話のはずです。なのに左打者も逆方向に打てと言われます。 右打ち(逆方向)を意識しすぎて、所謂「擦り打ち」になって全然打てなくなる人もよく見ます。 右打者でも左打者でも、最高のバッティングができればセンターから順方向に打球が行くはずです。 特に左打者の流し打ちは、所謂「走り打ち」になる事が多く、これは必ずしも最高のバッティングではないはずです。 私は現在左打ちですが、良い当たりをした時はライト方向に行く事が多く、飛距離もライト方向の方が出ます。 なのに流し打ちをしろだの三遊間を狙えだと散々言われてきました。 更に右打ちだった頃も、右に打てとずっと言われてましたし、ライトゴロも多々ありました。 逆打ちはチームバッティングとしては良いかもしれませんが、必ずしも"理想の"バッティングでは無いと思います。 なのに何故「右打ち(逆方向への打球)」が理想と言われるのでしょうか? そしてこれは日本独特の指導なんですか? 皆さんの意見をお聞かせいただきたいと思います。

  • 入居時の家賃交渉

    賃貸アパートへの引越しを考えています。 やっと希望に近い物件が見つかったのですが、当初の予定より家賃が6000円オーバーしてます。(庶民には大きな金額です) 他の物件と比べると、この家賃でも「お得」なんですが。 築3年、大手住宅メーカーが建てたアパートで、管理もそこでやっているようです。(契約も) 以下の方法でダメ元で交渉してみるつもりですが、アドバイス頂けないでしょうか。 ・真面目な好青年を演じる ・清潔感をアピール ・その部屋をとっても気に入った事をアピール ・一戸建住宅の見込み客になる事をにおわせる ・猫OKなのですが、身内に動物関係のプロがいるのでしつけはしっかりできる事を伝える 他にも交渉のネタになりそうな事はありますか?

  • ワンルームマンションオーナーのメリット

    マンション(1部屋)のオーナーを勧められています。 メリット、デメリットを教えて下さい。 35年ローン、貸出金利約3%で、年10数万程度の負担 です。(確定申告による節税後) 物件は23区内。物件は約1600万。いわゆるワンルーム マンションです。 どなたかアドバイスをお願いします。

  • 土地の値下げ交渉、どの程度できますか?

    半年ほど前に新聞の折り込みチラシで、私たちが探していたエリアの土地が売りに出ていることを知りました。 50坪強ほどの土地が隣り合わせに2区画(南道路)、それぞれ980万円でした。仲介物件ではなく不動産会社が所有している土地です(仲介手数料不要です)。 半年前に売りに出されてから、月に1回ぐらいチラシが入っているのですが、まだ売れていないようです。 私たちはそのエリアで、80坪以上の広さのある土地を予算1500万円以内で探しているのですが、なかなか気に入った広さ・場所の土地がでてきません。 そこで、もうしばらく(2~3ヶ月?)様子を見て、売れないようなら、不動産会社に2つの土地をまとめて買うので、値段を安くして貰えないか、交渉できないかな・・・と考えはじめました。といっても予算的には頑張っても1500~1600万円以内でなければ買えません。 2つ併せて1960万円の土地ですが、そこまで値下げしてもらえる可能性はないでしょうか? また、土地の購入は別に急いでいないので、数年後でも構わないのですが、交渉に適した時期がありましたら教えて頂ければ幸いです。もちろん、それまでに売れてしまったらそれは縁がなかった土地だと諦めますし、そもそも、そこまでの値下げはあり得ない・・・というレベルでしたら、交渉するのも無駄なので諦めます。

  • キャッチング

    軟式野球でキャッチャーをしていますが、ミットに限らずグローブでキャッチングする(捕球練習やキャッチボール程度でも)際、親指が痛いのです。ボールの掴み方が上手くないのかもしれませんが、解消法がありましたら教えて下さい。お願いします。

  • 謄本・抄本ってなあに?

    謄本ってなんですか? 抄本ってなんですか?

  • 新築なのに契約日によって家賃が違う

    3月下旬に出来た単身者向け新築マンションに入居する為、2月末に契約したのですが、3月に入ってからの契約者は家賃が5000円も安くなっているのがわかりました。 中古であればあり得る話とは思うのですが、新築で殆どの方が3月下旬、4月から入居しているのに、契約日によって家賃が違う(しかも5000円も!)という事は 起こりうるのでしょうか?  仲介会社は「人気の物件なので早めにおさえないと」という事で2月に契約したのですが、納得いきません。 精通している方よりアドバイス頂けましたら幸いです。宜しくお願い致します。

  • あなたの「心の支え」は何ですか?

    今のご時世、辛いことや悲しいことが多いですね。 生きている以上は、日常生活を送る訳ですが、そんな時必要になってくるのが「心の支え」だろうと思います。 皆さんが、”どのような事” 、または ”誰” を支えとして懸命に生きていらっしゃるのかを教えて下さい。 それぞれにどんな支えがあるのかな、 皆さんがどんな「心の支え」を持って毎日闘っているのだろう、 という私の好奇心ですがよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#153101
    • アンケート
    • 回答数16
  • 値下げに応じてもらえないのは仕方ない事ですか?

    築5年の時に入居したマンションの8階の部屋に6年住んでいます。現在の家賃は12万7千円です。今回3度目の更新を迎えるのですが、同じ間取りの4階と6階の部屋が1万7千円も安い家賃だという事が分かりました。初めての更新の時に7千円値上げを提示され(周辺の相場より高い)不当だと思ったので交渉し、3千円の値上げになりました。今回、周辺の相場を見てもやはりうちの家賃は高いと思ったので値下げ交渉したのですが、応じてもらえませんでした。大家さんと直接話をする事は許されず不動産屋さんから聞いてもらうのみで「今回はこの家賃でお願いしますと大家さんがおっしゃってます。」の一点張りです。階が上という事を差し引いても1万7千円の差は大きすぎると思うのです。部屋自体は気に入っているのですが、納得がいかない場合は出て行くしかないのでしょうか?前回の値上げ分だけでも下げてもらえたらまだ納得がいくのですが、交渉する良い方法はありませんか?宜しくお願いします。