rakugolove の回答履歴

全136件中81~100件表示
  • 車に載せている必需品

    初めて車を購入致しました。 そこで、車って何を載せていると便利なのでしょうか? 何年か車に乗っていると、恐らく日々追加していくと思うのですが、 先人の知恵を拝借して、万が一の対策含め必要なもの便利なものを購入して搭載したく質問いたしました。 今のところ、 ・内側からフロントをふくタオル ・ウェットティッシュ ・シガーソケットに付けるUSB ・買い物袋フック あたりかな?と考えております。 そのほか、ライフハンマーやジャンプスターターがあった方がいいのかな? とか、ナビは付けておりますが地図はあった方がいいのかな?と考えております。 ご意見頂ければ幸甚です。

  • おすすめの漫画を教えてください!

    おすすめの漫画をおしえてください! ちなみに今持っているのは、 ・ぬらりひょんの孫      ・夏目友人帳 ・ソウルイター         ・まりもの花          ・青の祓魔師         ・コードブレイカー         ・黒執事            ・いつわりびと◆空◆ ・べるぜバブ         ・魔王  ・ディフェンスデビル     ・怪体新書         です。 グロい系やアクション系、戦闘系、ギャグ漫画なども好きです。 おすすめの漫画があれば教えてください。 お願いします。             

  • 分数計算の解き方

    Xを求める問題です。 解き方を教えてください。          18X 160+1、8X=―――          0、36 答えはX=5になります。   

  • とうもろこしの実が小さくしか実りません。

    ここ数年自宅の小さな畑でとうもろこしを作っているのですが、とうもろこし自体とても小さくしか実りません。何かコツがありましたら教えて下さい。

  • 歌手 差し入れ

    今度 V系の握手会に 行くのですが アーティストの方に手紙を 渡したいんです!! どーやって渡せば良いんですか??

  • 労災の申請

    労働災害について教えていただきたいのですが、 申請を弁護士さんにお願いした場合、 報酬を計算するもとになる私が受けた「経済的利益」というのは ・療養給付 ・休業給付 ・障害給付 の3つの金額を合計したもの、ということになるのでしょうか?

  • 1才半の息子に寝る前蹴られる

    いまに始まった事ではないのですが 一緒に寝るようになってから 毎回寝る前に蹴られます。 手を握るときもありますが 蹴るのは毎回で 手と足で一生懸命触って 安心しているんだなあ って可愛いとしか思っていませんでしたが 最近ちからが強くなり 本気で痛いので我慢出来なくなってきました。 足を布団にいれようが ぎゅって近づいて足を持ってこれないようにしようが 必ずくるくる回って足が私の上半身に来て 思いっきりけったり かかと落としをしてきます。 そして絶えてるとそのまま寝ます。 正直もう辞めてほしいのですが どなたか同じ経験されて 直せた方いらっしゃいますか?

  • 上司が…

    車の中で手を握ったり抱き締めたりします。子供はいませんが奥さんのいる方です。私はエッチしたいのに、それ以上は絶対にしてきません。私から誘うのを待っているのだと思うのですが、私からは誘いたくありません。上司を我慢できなくさせるにはどうしたらいいでしょうか。

  • お友達との割り勘

    今日、お友達3人とランチに行きました。 レストランに入り、私はコーヒー、ピザを注文しました。Aはフレッシュジュース、パスタを注文しました。Bはフレッシュジュース、鮭のバター焼きセット、ポテトフライを注文しました。 Aが手羽先が食べたいと言うので私は食べたくなかったのでAとBで割り勘で注文しました。 食事をしてお会計の時にBが3等分しようと言ってAが手羽先はAとBで払うと言いました。 私・コーヒー400,ピザ(小)600=1000円 A・ジュース600,パスタ800、手羽先300=1700円 B・ジュース600、鮭セット800、ポテト300、手羽先300=2000円 (手羽先600÷2=300円)合計で4700円です。                          ↑ 合計から手羽先600円の部分を引いて4100円から3等分すると一人1367円ですって、 Bから言われ私がどうしてって言うと私はコーヒー、ピザだけよって言うとコーヒー、ピザの 金額1000円を渡し、残りの3700円を2等分して1850円づつAとBで払いました。 家に帰ってきて考えてしまい気持ちの整理がつきません。 友達同士で私は心がせまいかなと思います。 食べなくても合計から3等分すれば良かったかなと思います。 この場合どのようにすれば良かったでしょうか。

  • 楽屋訪問について

    落語家さんの地方公演で、楽屋に招いていただけました。 舞い上がっていましたが、楽屋を訪問をするなんて初めてで、困っています。 (1)どんなタイミングで訪問すべきでしょうか?開演前は大事な時間なのでお邪魔でしょうし、終演後は時間的に新幹線の終電が近いので急いでいるかと予想されます。その日は1公演のみなので、昼夜部の休憩などもありません。 (2)楽屋の場所なども分からないのですが、近くの警備の方やスタッフの方に声を掛ければ対応していただけるのでしょうか? その他、注意することなどありましたら教えてください。

  • 週末よしもとのチケット

    いつぐらいに売り切れてしまいますか? 4月21日にある場合、今ならありますか!? 当日券は500円も高いので買いたくないです。 4月の予定がよくわからないので行くかどうか悩んでいます。 週末よしもとはだいたい何分くらいですか? もし、行けなくなったらチケットはどうしたらいいですか? 多分学校帰りになると思うので.. 制服は目立ちますか!? 質問たくさんでごめんなさい 回答お願いします

  • 職場の飲み会の参加費

    皆さんは大体、どれくらい払ってますか?1回あたり。

  • 週末よしもとのチケット

    いつぐらいに売り切れてしまいますか? 4月21日にある場合、今ならありますか!? 当日券は500円も高いので買いたくないです。 4月の予定がよくわからないので行くかどうか悩んでいます。 週末よしもとはだいたい何分くらいですか? もし、行けなくなったらチケットはどうしたらいいですか? 多分学校帰りになると思うので.. 制服は目立ちますか!? 質問たくさんでごめんなさい 回答お願いします

  • 東西南北と地図等がよく分らなくて困っています!

    お恥ずかしい話で・・・もう20歳にもなる女なんですけど、 東西南北と地図がまったく分からないんです! 今 現在 教習所に通っているのですが・・・今日、 東西南北と地図が分からないまま生きてきた私に悲劇が! 今日 学科の授業で先生が地図を生徒にくばり、 先生「今から教習で走ることになる路上のコースを口で言いますので、    ルートを線で書いていって下さい。」 これを聞いた瞬間、 私はもうパニックでした。 先生「●●を右折しー ●●通りを東へ行きー ●●病院を左折しー(ry」 東西南北や地図、 自分が住んでいる地域の通りの名前・・・今まで意識をして生活をしていなかった私は混乱です。 私「え・・・?え?東?どっちー!? ここの道って●●通りっていうの? え?助けてー!」 っといったかんじで パニックになっていました。 教習所は自分の住んでいる地域の近くなので、 路上で走るコースも 私が普段 自転車で走ったりして通っていたりする道が多いのですが、 今まで「自分は今 北をむいて走っているなー・・・」とか考えず、 ふんいきといいますか 何も意識をせず、 風景だけで判断して 自転車で自分の住んでいる町をウロウロしておりました。 なので、例えば「★★駅までには今までどうやって行っていたの?」と聞かれると、 東西南北や地図が思い浮かんだりするのではなく 「映像」が頭の中に流れていて、 それにまかせて 行っていた・・・というかんじです。 これはさすがに恥ずかしい!もう20歳にもなって・・・今までだって「東西南北」や「地図」が 分からないままだと将来 困るからどうにかせねば という意識はあったのですが・・・なかなか。 母に、 「地図を右手にもち 方位磁石を左手にもちながら ウロウロ歩きまわれば?  あんたはアホすぎるから」 ・・・っと言われましたが、とっても良い提案だと思います!でも・・・!!! とてもじゃなけど恥ずかしくって無理! 自分の家がどちらの方角をむいているのか というのは母に聞いたり、 方位磁石で調べたのでどちらに向いているのか 分かるのですが、 家からでて 左に曲がったり 右に曲がったり、 電車にのって 違う場所に行くと もう自分の家がどっちだったのかとか、 今どこにいるのか・・・とか 東西南北だと自分がどちらをむいているのか 分からなくなります。 自分の住んでいる地域の地図をみせられても分からない、東西南北も分からない、 こんなダメダメでアホで どうしようもない私に何か良い方法はないでしょうか? 家族にも アホすぎて 呆れられている程です。 怒らないで、優しく教えていただけると嬉しいです。 どうぞ よろしくお願い致します!!!! ※ 地図と方位磁石をもって ウロウロすれば?という回答はやめてください。

  • 職場の飲み会の参加費

    皆さんは大体、どれくらい払ってますか?1回あたり。

  • 体重がなかなか減らなくなってしまった

    23歳 男 身長174cm体重は現在77kgです 過去に76kg→61kgの極度の減量を3ヶ月で行ったことあります。 過食嘔吐癖持ちです。(ここ3ヶ月ほどは吐いてません) 以前、ダイエットをしたときは極端な低炭水化物ダイエットとジョギングを1時間ほどしていました。 当時は体重はみるみる減っていったのですが、リバウンドしてしまいました。 このリバウンドは2回の経験があります。 今回はリバウンドしないように、炭水化物は前回ほど減らさずに、夜に15分ほどのジョギングと40分程度のウォーキング、筋トレを上体起こし、腕立て伏せを15回ずつしています。 1週間たったいま、体重が1kg程度減ってはいるんですが、体脂肪率と皮下脂肪率は1%ずつ増え、骨格筋率は1%減っています。 リバウンドを繰り返すと体重が減りにくくなると聞いたことがあるんですが、これほど減らなくなるのでしょうか? 私の体に適したダイエット法を教えて頂ける詳しい方がいらっしゃったら回答よろしくお願いします。

  • 退職祝い

    職場の先輩(64歳で定年退職)へ、品物を贈りたいのですが、適当な物が思いつきません。 そこで、カタログギフトにしようかと思っているのですが、どうでしょうか? お返しをする側っぽいとは感じますが、実際、そのようなギフトも存在するわけですし・・・。 ちなみに、金額は8000円~10000円を考えています。 どうでしょう?

  • うつ病なのかな…

    ここ一年ぐらい 自分を責めてしまいます… 誰でもあることなんですが 僕は毎日ずっとです なにをしてても 死にたい… 生きてるいみない… 病気で苦しんでる人が居るのに 生きてていいのかなとか… そんななか 病んでるみたいだから メールしたよって 夜女の子から来て 慰めてもらいました 相談にものってもらいました その子を好きになったんですが 俺なんかは 人を好きになっちゃいけないんだろうな… とか 考えてしまいます 余計辛いです その子は最近自分に冷たく 嫌いみたいです… 色々な事が混ざって 凄い辛いです… これはうつ病なのでしょうか? ちなみにリストカットも していた時期があります… 今もたまに… どうしたらいいか教えてください… 病院に行く気力もありません…

  • 学校は遊ぶ場所ですよね!?

    指定校で進学したのですが、授業出席停止処置になった為自動的に留年扱いになりました。 その母校は、地域で有名な底辺偏差値の学校、進学率の95%が指定校、残りの数%は全入の高額な専門学校等に進学します。 勉強が嫌い、指定校枠じゃないと進学は出来なかったです。 大学、短大、専門学校とかは私服で遊びにいくだけというイメージしかありませんよね!? それが普通ですよね!! 授業中、話したりしていたのですが、皆ノリが悪くて最悪です。 ある日のこと、大きな声で話しかけて、『一緒にDVD見ない!?』〔新作の海賊版でちょっと発売日まで早い映画のDVDが入ったので、隣の人に話しかけました。〕と授業中全員が振り向き、講師の人が来て外へ出るように言われました。 私は、『授業料払っているので、外へ出す権利はないです。学校は遊びに行き、友達と遊ぶ場所ですよね。新作の海賊版が手に入ったから親切で誘っただけです。学校は社会性を学ぶ場所ですよねっ』と言い返しました。 その後、講師に呼び出しをされて、『カウンセリングを受けて医師の許可が下りるまで授業に出席することを許可しない』と言われました。 毎日、学生相談室に来て、カウンセリングを受けないと授業を出席停止を解除しないと言い渡されたのですが、未成年者に強制カウンセリングを受けさせることが出来ないので、前期授業終了後、カウンセリングを受ける同意を取る為に学校側に呼び出しをされました。〔保護者同伴〕 前期終了後に報告があり、親は怒っています。 .出席停止になってすぐ連絡がなかったこと、〔後期の授業料を支払いの後だった〕 ,出席停止を解除されるには、食事療法、薬物療法を実施して静かに授業を受けること その後、心理検査の結果でIQが出て、療育手帳の取得可能、単位は所得不可能と言われました。 そして、学生相談室でゎ、1人で音楽を聴いたり、DVD見たりして過ごしていて、時々、面接に講師の人が来ることになりました。 親は怒って、『食事療法で言われたお弁当を作らない。授業料も4年分しか支払わないからねっ』とか言われました。 そして、学生相談室の相談員が「講師の人と話し合う時間を作り、『授業中静かに受けます』と言って復帰許可を貰いなさい」と言われ、親にも、そのことを電話で伝えました。 家に帰ると、「明日、席を作ってくれたのだから、お願いして復帰許可貰って来なさい。許可下りないなら帰って来なくて良い、スパッと辞めたら無駄なお金も不必要だし、再スタート出来る。 まさか、40、50年学生するつもりじゃないわよねっ」とか言われました。 そして、結局、面接は無言で終わり、復帰許可は下りませんでした。 しかし、相談室の人が、「多動気味で事故が起きないか心配なので、常に監視しているのはつらいこと、保護者の方も、授業復帰するまで授業料支払わないと言っているので、一部の授業を参加させてはどうか!?」と働きかけてくれたお陰でいくつかの授業に復帰出来ました。〔体育、教養ゼミ系〕 久しぶりに会ったクラスメイトは何故か避けられているような気がするし、相変わらずノリが悪いです 60分間、授業後に書くミニレポートも書くこと見つからないし、体育は全然雑談とかなく、皆避けられている気がして勇気を出して挨拶をしてみました。 雑談をしている集団が神経衰弱していたので、『混ぜてー久しぶりー』とか声を掛けたら、超低いテンションで挨拶返しされて、『行こうー』と講師の傍に行ってしまいました。 教養の授業でも、休み明けの雨の日だったので、それなりに騒がしい状態でした。 他の人雑談しながら、席に座り、雑談しています。 「ウットオシイよね、雨の日だから10%offチケット入るけど、一度に使えないんだよねっ」 「DVD見て空き時間潰そうよ。雨の日だから遠出してお茶するのメンドイ、」 「レポートあったし、レポート出来るかな、今日の空き時間どうやった!?」 お菓子やジュースをシェアしながら飲み食いして雑談しています。 そして、近くの同じ学部の人の席に混ざろうとして座りました。 『さっき、そこで、ウットオシイとか言われたっ!酷くないっ』とか言ったのに無視されました。 CDプレイヤーでインディースのロックを掛けて、お絵描きしてお菓子を食べてました。 その後、授業が終わって、ミニレポート白紙で出したので、『やる気ないなら、帰れ!学校は遊ぶ場所じゃない!』と言われたので、『わかんないもんっ、わからない授業をわかるようにするのが講師の仕事でしょ!貴方の指導能力がないから白紙のレポートが出るんだ!』と言い返しました。 「何がわからないだっ!授業中にノートも取らないで、理解出来る訳ない、学校は託児所じゃねぇんだよっ!託児所なら託児所に行け!」と怒鳴られました。 そして、その後また、授業制限が加わったので、次の授業停止、マンツーマンの授業で黒板板書でミニレポートとして認めるという形式になりました。 そして、この調子なので、単位数が認定されないので、一度休学して治療に専念することを言われました。 休学は最高3年までなので、3年間休学して治療に専念にするべきか、退学して編入するか悩んでいます。 けれど、指定校で入ったので、退学には反対されるし、退学したら書類発行してくれる母校がないので再進学、再就職出来ません。 この場合、母校に強制的に書類発行をさせる手段はあるのでしょうか?? いっそのこと、書類を燃やしてしまえば、書類発行出来ないと知りました。 IQ的に知的障害の領域なので、法律的な訴訟対象から外れると思います。 また、火災保険は全焼全壊すれば、火災保険が降りるそうです。 なので、実際に全焼全壊になるように放火して書類発行能力がなくなれば、再出発できるのではないかという妄想にとらわれています。 人生終わったら再出発できますか??出来ませんか?

  • 精神科の通院をやめる方法

    うつ病で精神科に通院して3年になります。うつと診断され会社を半年くらい休暇をとらされ、その後復職しました。それから年月も経ちますが、一切再発もしていません。復職と同時に医者から出されている薬も飲んでいません。しかし、まったくうつ状態になることもなく、仕事もプライベートも一切普通に過ごしています。 私としては通院を止めたいのですが、医者は薬の継続を勧め、再発したらどうするとか、薬をやめて悪化したらどうすると脅してきます。再発も何も、私はとうの昔に薬をやめて2年経ちますが、なにも変化がありません。 どうしたら、通院を止めることができますか?なにを持って、精神科は回復したとみなし通院を終わらせるのでしょうか? 普通の病院だと、回復したら通院もしなくていいですよね?再発のおそれがあるといったら、一生通い続けなければならないのでしょうか? どうにか、薬の処方を止めてもらい、通院もしなくて良いと医者に判断してもらう方法はないのでしょうか?