rakugolove の回答履歴

全136件中21~40件表示
  • 残業と健康診断

    最近、仕事が忙しく、残業が多い月が続いたのですが、 総務部から、自己負担で健康診断を受けて診断書を提出するように指示されました。 健康診断を受けないのであれば、自己責任で健康には問題無いと判断したため健康診断を受けないという旨の文書を提出しなさいとのことでした。 まず自己負担というのが納得できませんが、普通そうなのですか? また、指示に従わなかった場合、どうなるのでしょうか? 一ヶ月後にある会社の定期健康診断では、ダメなのでしょうか?

  • やりくり上手な方!無駄を指摘して下さい!

    現在21歳。 将来の為の貯金をしたいのですが、なかなか上手くいきません。 自分でやりくり下手だと自覚していますが、 なにが無駄なのかいまいち理解できておりません・・・。 下記が現在の収支です。 給料¥25万前後(手取り) 家賃¥52.000 駐車場¥5.000 ガソリン¥5.000~10.000 親への借金返済¥20.000 携帯¥9.000 ネット¥4.500 電気¥5.000 夕飯代¥10.000前後 彼女との共同貯金¥20.000 毎月の決まった出費はこんな感じです。 今は給料を貰った日に、必ず必要な金額を13万円として分けて、 残った金額から貯金、生活費を決めている状態です。 親への借金は約2年で返済が終わりますので、 その頃には最低でも100万円貯金してたいと思っています(目標金額が少ないのは分かっています・・。) 先月は5万円貯金できましたが、 正直5万円貯金すると欲しい物がなにも買えないくらいギリギリでした。 25万-13万-5万=7万円も生活費に使っている事になります・・・。 先月は病院代で1万円程想定外の出費がありましたが・・・。 タバコを1日1箱、酒は家で発泡酒を週に6本くらい お金を使う遊びはほとんどしません。 平日は7時には家を出て18時頃帰宅し、ネットしてます。 休みの日も彼女と宅飲みしてるくらいです。 夕飯は90%自炊です。 昼食とタバコで毎日1.000円ちょっとくらい使っています。 あまりお金使ってないような気がするんですが、いつのまにか無くなっています。 正直もっとたくさん貯金できると思うのですが、 全然はかどっていません。 どのような生活プランをたてるとよいでしょうか? ※長文、乱文申し訳ありません。

  • 約H100×W210×D40mmの読み方

    約H100×W210×D40mmの読み方がわからないので 説明していただけるとありがたいです!! HとWとDの意味も教えていただけるとありがたいです。

  • 抗うつ剤が体に合わない

    鬱で病院にかかりはじめたのですが、処方してもらった薬が体に合わず、 飲んだ翌日から気分が相当悪いです。不安感がすごく、死にたい気持ちになります。 この状態で薬を飲み続けても大丈夫なのでしょうか? すぐにやめた方がいいのでしょうか?我慢すべき?

  • 畑の土作り

    素人ながら小さい面積で趣味で畑のようなことをしています 毎年、時期になったら3,40センチくらい、シャベルで起こして耕し、 石灰を混ぜる程度のことしかしてきませんでした。 それでもいくらか収穫はできるのですが、もっと土をよくしたいと思っています 今のは、小石交じりで赤土?っぽく、乾燥してくると表面がひび割れますが 水を与えると柔らかくはなる感じです。 小石はふるいで少しずつ取り除いてはいるのですが、大変な作業量なので 何年かかけるつもりで取り除いていきたいと思います このような土壌を改良するとしたら、他にどうしたらよいでしょうか? 近所のおばさんは牛糞を入れるとよいというのですが、 ネットで見るとあまりよくないともあり色々な情報がありわかりません バーク堆肥を混ぜればいいような気がしていたのですが、分解に時間がかかる?ためか あまりよくないとも・・・ C/N比とか、難しい用語も出てくるのですが、家庭菜園レベルでも 考えた方がいいのでしょうか。 自分としては小石を取り除き、冬の間に生ゴミや刈り草などをぼかしと一緒に生めたり、 やはり腐葉土などを混ぜたりしたらどうかと思っていたのですが・・・

  • 昇給賞与なし の意味は?

    こんにちは。2つ質問があります。 今回内定を頂いた会社についてなのですが、とても小さい会社です。社員数3名で、ハローワークからの応募だったのですがとりあえずトライアル雇用ということで内定を頂きました。 一応正社員としての勤務となりますが、昇給、賞与は「なし」となっておりました。ここで疑問点なのですが、給与条件のところに16万~20万と書いてあり、今回は未経験職種なこともあり最低給与からのスタートなのです。この場合給与条件の上がり幅まで上がったあとは昇給はなしという意味になるのでしょうか。 内定を頂いたあと、社長に昇給賞与について問い合わせたところ、ありませんと言われました。 しかしそのあと、当社で働いて頂いてよかったと思ってもらえるようにしたい。頑張ってもらい、その分稼いでもらうのが当社の方針と言っておりました。 これって矛盾していませんか? 現時点では昇給賞与はないが、業績がよくなったり会社に貢献できれば昇給賞与の可能性もあるということでしょうか?

  • 外出し

    彼女は16歳、自分は17歳です 彼女の生理10日後にsexをしました。 危険日なのは分かっています ゴム無しで外出ししたのですが、 妊娠してしまう可能性は高いですか? 詳しい方、教えてください。

  • 私にだけ口うるさい

    私の好意は相手に伝わっています。 ただ、不意に伝わったとは言え時期尚早だったと思います。 その後はお互い何事もなかったかの様に努めていました。 少しギクシャクしましたが 今では元通り仲良くさせて頂いています。 しかし好意が伝わってからの彼は、私にだけ大変口うるさくアレコレ言うようになりました。 私の気持ちを遠ざけるつもりでしょうか。

    • 締切済み
    • noname#155211
    • 恋愛相談
    • 回答数1
  • 人の目が気になりくよくよと悩む性格を直したい

    こんばんは。 アドバイス、ご意見をぜひお聞かせください。 私は、人の目が気になりくよくよと悩む性格なのですが、自分でもしんどくなってしまうくらいそれがひどく疲れてしまいます。 たとえば今日は、仕事中に書きかけのメールを間違えて一括送信してしまいました。 幸い、失礼な文面ではなかったのですが、どうしてちゃんと確認しなかったのか、なんて不注意な人なんだろうと思われてしまったのではと、ずっと考えてしまいます。 周りの人には人の目を気にしすぎるとか、そんなに気にしてたら身が持たないよと言われます。 実際、気にしすぎてへとへとになっており、こんな性格を変えたいと思っているのですが、どこをどう変えれば良いのか分かりません。 今のまま当たり障りのないままでいると嫉妬も怖いですが、周りを気にせず自分は自分と開き直り嫌われるのも怖いです。 皆さんは周りの目が気になったり、くよくよなやんだりしますか? また、そうならないように気を付けていることはありますか? ぜひアドバイス、ご意見などお聞かせ頂けたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 喉 違和感

    大学一年です。先週の金曜日におにぎりとビスケットを食べたら詰まらせてしまいました。 前も詰まらせたことがありましたがあまり噛まなかったからでしょうか、すぐ直りました。 しかし、詰まらせてから固形物が食べられなくなりました。 土曜日に内科に行ったところ、喉の炎症と言われ、熱もないし特に異常はないらしいです。医者が肺も聴診器で調べたところ、特に異常はないらしいです。 薬もらって飲んだら、金曜日は水しか飲めなかったけど、牛乳にひたしたパンやヨーグルトも食べられて前よりか良くなった気がします。でもパンなどは前よりか少しずつ食べている感じです。 まだ固形物が食べられないのに親が「この肉美味しいな」とか薬飲むんだから食えと言ったりして全然理解してくれません。 ちなみにまだ違和感はあるし、ご飯とか食べられません。どうしたらよいでしょうか?

  • 一眼レフで星撮影

    私はNikon、D3100の一眼レフを持っていて それで星の撮影をしたいと思っています 以前、知り合いの方に撮影方法を聞くと シャッタースピードをBulbに調節して30分ぐらい露出したら撮れる と言っていたのですが 本当にこれだけで撮れるのでしょうか(^-^; 詳しく教えて下さい またレンズは、 望遠レンズを使うべきですか? よろしくお願いしますm(__)m

  • プチプチの購入に便利なお店はありますか?

    急な引っ越しが必要となり、割れ物などを配送時の衝撃から守るために、プチプチ(クッション緩衝剤)を探しています。大量に使用する予定なので出来るだけ安く買えれば。。と考えているのですが、どなたかお店をご存知のかたは教えて頂けますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 京都おすすめスポットを教えて下さい!!

    修学旅行で京都に行くのですが、観光スポットはもちろん、食べ歩きもしたいので ここは絶対おすすめという場所を教えて下さい!! ご回答よろしくおねがいします。

  • なぜ入院中、水分量が足りないと わかるの?

    入院中 特に 水分量を計測 記録をしたわけでも ないのに   いつも 水分量足りてないから 水分取りなさいと 看護師さんに 言われてました。   弱ってて 食事取れないと点滴で ビーフリード1000に さらに 水分ゼリーや水分を 取りなさいと言われ   ごはんも 3分の1ほど 取っても ビーフリード500入ってて 点滴をしない時でも やはり 水分量足りてないと バレていました。   なぜ看護師さんに、水分量 足りないのがわかるのか 謎です。  ちなみに 夜中は おむつで 排尿し 測られてた時期もあります。   それと 現在 尿が漏れる為 1日の水分量を 400~600しか取ってないですが、 水分量 足りないと どうなりますか?

  • 中学校に行くのが辛い。

    僕は中学三年生です。 実は2年生の後半から、学校に行きたくないと思っています。 一応通ってはいますが、もう休日しか生きた心地がしなくて 毎日が地獄のように感じます(これは言い過ぎかもしれませんが) 理由はいくつかあります。 (1)友達がいない。  僕はもともと人見知りでしたが、1年生までは友達もいて、面倒くさいとは思ってましたが  普通に学校に通ってました。  ですが、二年生になってクラス替えをしました。  クラスには馴染めず、いまでも友達と呼べる人がいません。  ですが他のクラスには2,3人います。  正直友達がほしいというわけではありませんが、色々と困ったことが起こります。  それは下記の理由で説明します。   (2)授業。  英語では、コミュニケーションをするため他の人と会話しなければなりません。  体育では、ペアになってキャッチボールなどしなければなりません。  他にもプリントを交換したり、教科書みせてもらったり、  授業では他の人と関わらなければなりません。  英語なんて友達のいない僕には何もできず、体育も相手に嫌がられたりします。  それがとてもつらいです。   (3)嫌いな人がいる。  クラスには「N」さんと言う僕が嫌いな方がいます。  どちらかと言うとNさんが僕を嫌っているという感じです。  何故嫌いなのかはわかりませんが、  それを理由に嫌がらせをしてきます。  すれ違いざまに小声で「きもい」「臭い」とか言われたり、  特に何もしてないのに蹴られたり、  僕の持ち物を隠したり壊したり、  僕をパシリみたいに給食を片づけさせたり、  ノートに落書きさせられたり、  僕のことを「ゴリラ」とか「ブサイク」とか「毛深い」とか言って、  自分のコンプレックスを平気で口にし、  いちいち癪に障るような発言をしたりと、  挙げればきりがありません。  Nさんのせいで毎日ストレスが溜まります。  他に友達がいないから愚痴ができるのは友達の「Y」君(クラスは別)ぐらいで、  それだけじゃ全く怒りが収まりそうにありません。  Nさんにがつんと言ってやろうかと思いましたが、これ以上ひどいことをされそうなので  今は必死に耐えてます。   (4)修学旅行  上記にも散々書きましたが、僕は友達がいません。  そのため修学旅行は、絶対に楽しめないと思います。  僕は友達がいないどころか、嫌われています。  とは言っても、本ッ当に嫌われているわけではありません   「話ぐらいはできるが、一緒の班や隣の席にはなりたくない。」程度です。  だから、修学旅行の班のなかでも僕は煙たがられると思います。  こんなこと恥ずかしくて言いたくありませんが、体に色々とコンプレックスを抱えてます。  旅行先のホテルでお風呂に入る時、自分の体を見られたくありません。  こんな悩みを抱えた状態で、旅行に行ったって楽しめないし、  そんな人と3泊4日も過ごすなんて耐えられません。  ですが、ホテルではその部屋の室長を務めなければいけないし、  旅行が終わるとレポートも書かなければなりませんし、  なにより、親が「熱が出ても行け!」って言うぐらい厳しいので、  休むことは到底無理だと思います。  今から修学旅行に行くことを考えると恐ろしくなってきます。  学校に行く気も失せてしまいます。  修学旅行は来週の日曜、5月13日からです。 学校に行きたくない理由は以上です。 ですが悩みは学校のことだけではありません。 それは、勉強についてです。 学校からストレスを抱えて帰ってくるわけですから、 家に帰ってそれを解消しようとします。 辛さをまぎらわせて、忘れるためにPCやゲームで遊びまくってしまいます。 そのため、勉強しようとするやる気が全然起きません。 たとえ勉強しても、学校であった辛い出来事や遊びたい事ばかりを考えて勉強になりません。 一応、将来には夢がありますので勉強は手を抜かずやりたいと思ってます。 ですが今の状況では成績がどんどん落ちて行ってしまうんじゃないかと不安です。 こんな長文になってしまって本当に申し訳ありません。 ですが、これが今抱えている悩みの全てです。 親にはあまり心配かけたくないのでこのことは話していません。 なので、この場で質問させていただきました。 この悩みを解決できるという回答でなくとも構いません。 僕が求めてる回答は、 ・「N」さんについてどう思うか? ・この質問に対しての意見・感想 ・アドバイス ・心に響くような言葉 ・これ読むと落ち着くっていう感じのオススメの本。 こんな感じですかね。下2つの「言葉」や「本」のところは書ける人だけでいいです。 どんな回答でもよろしいです。気軽に回答してもらえると幸いです。 長文失礼しました。        

  • 拡大コピーをしてくれるところを探しています。

    PCで出力したA4サイズの資料をA2サイズに拡大コピーをしてくれるところを探しています。出来れば昭島・立川で コピーは白黒でいいです。

  • 高速道路わきに立ててあるもの

    高速道路の路肩のところどころに、 直径1メートルぐらいの銀色の円盤を見かけます。反射板のような、集音機のようにみえますが、なんのために建ててあるものでしょうか。

  • 高速道路わきに立ててあるもの

    高速道路の路肩のところどころに、 直径1メートルぐらいの銀色の円盤を見かけます。反射板のような、集音機のようにみえますが、なんのために建ててあるものでしょうか。

  • 答えを教えてください。

    みかん9個を10人で等分するにはどうしたらいいですか? なにか1番明確な方法はありますか?

  • 苦土石灰(消石灰)の使用する目的を教えて下さい。

    会社の役員を辞めて趣味で野菜作りを始めて7年になります。 滋賀の湖北で、みんなに教えて貰いながらやっています。 何の野菜を作る時も、苦土石灰(消石灰)を最初に撒いて 肥料・堆肥を撒いて耕し一週間ほどおいてから 種又は苗を植えよ と云われます。 苦土石灰を施す目的は、何のためか教えて下さい。