lisztaus の回答履歴

全167件中81~100件表示
  • アイプチはやっぱりばれてしまうものなのでしょうか?

    母に進められて、アイプチをやろうと思っている中学生です。 もともと一重で、それがコンプレックスだったので、 アイプチをしてることをあまりばれたくありません。 今のアイプチはばれないようなものも出てるのでしょうか? いいアドバイスください!

  • 勇気100%のピアノ楽譜について

    アニメ・忍たま乱太郎の主題歌、勇気100%のピアノ楽譜を探しております。 自分なりに調べてみたところ、ダウンロード販売が多いようですが、自分は学生のためあまりそういった購入はしたくないです。そこで、書店で販売している形の楽譜を探してます。 難易度は中級~上級、ピアノで演奏できるものならなんでもかまいません。どうかお力をお借りしたいです。

  • 娘が嫌われてる

    初めまして。中2の娘の事で相談します。 去年から無視されてきた友達と 最近やっと話せるようになり、とても喜んでいたのですが、実はTwitterで娘の悪口を言っているのを見つけてしまいました。その子以外にも2人が悪口を書いています。 また いつ無視されるのか心配でたまりません。 ちなみに娘はその事をしりません。 友達は他にもいるので、この事を言って その子から距離をおくように言うべきか、知らぬが仏でだまっているべきか、どうしていいか わかりません。 何かいいアドバイスがあれば よろしくお願いします。

  • 眠くならない方法

    よく授業中寝てしまいます 眠くならない方法はありませんか?

  • 歌手の音程のとり方

    カラオケではガイドメロディがあるのでそれにあわせて歌えばよいですが、歌手がライブなどで歌う場合、最低限の伴奏やコードのみなので、歌の細かいメロディーは自分で歌わないといけませんよね。 あれは自分で音程をとっているのですか? 自分でとる場合、ふだんから正しい音を楽器で鳴らしながら歌ったりして、音程をとる練習をするのでしょうか?

  • 音楽教師になるには・・・

    学校(小・中・高)の音楽教師になるには、どのような手順を踏めばよろしいのでしょうか そのための学校、学費、受験資格(年齢制限など)⇒卒業後から学校配属までの流れなど。 また音楽教師をしてゆくに当たってのメリットと苦労、出来ましたら給与の参考金額も教えて 頂ければありがたいです。 もし現役音楽教師の方がいらしゃれば、なられた動機も聞かせて頂ければ、と思います。 ご回答を宜しくお願い致します。

  • 奨学金の継続について

    奨学金継続について教えてください。 本年度、日本学生機構から奨学金を借りようと思い、第一種、第二種併用の奨学金の手続きをしました。 そこで、初年度は、親の収入の源泉徴収表などいろいろな書類を提出しましたが 次年度からの継続の申請はどのようになるのでしょうか? やはり、親の源泉徴収表の提出や、大学の成績などの再度の選考があるのでしょうか? 分かる方、どうぞ宜しくお願い致します。

  • 発達障害とは言うけれど・・・

     先日、WAISIIIの検査結果を臨床心理士の方から頂き、以下の通り結果が出ました。 言語性IQ(以下略) 102 動作性 80 全検査 92 言語理解 118 知覚統合 83 作動記憶 81 処理速度 84  歴史に関する知識は中学時代から自信がありました。現在は家事手伝いのような形で、アルバイトから再出発しようと考えています。昨年四年生大学を卒業しましたが、新卒採用後に自分と周囲の不一致に気が付き、現在の病院で治療を受けております。はてどんなアルバイトからやり直せるか、暗中模索しております。漢字検定準2級の取得も目指して、コツコツ勉強しています。そもそも発達障害の一体なんなのか、よくわかりません。詳しい方のお答えまってます!

    • ベストアンサー
    • gioma
    • 病気
    • 回答数1
  • 下肢静脈瘤や下肢のむくみ、疲れの対策について・・

    こんにちは。 20代後半の女性です。長時間の立ち仕事をしていて、下肢のむくみ、疲れがひどいです。 むくみや疲れだけならまだしも、1年以上前から下肢静脈瘤の兆候が見られます・・。 素足では血管が目立ってしまい格好悪いです・・>< まだ20代なのに・・。 仕事中もできる限り足を動かしたり、メディキュットみたいな着圧ソックスを使用したり していますが・・これ以上悪くならないようにしたいので、何か良い方法を知っている方が いましたら教えてほしいです。どうかよろしくお願いします!

  • 図書館司書になるのには?

    図書館司書になりたい22歳女です。 (1)アスペルガー症候群という障害があります。障がい者が司書になれるのでしょうか? (2)司書になるのは難しいと聞いて半ば諦めていますが、どうなのでしょうか? アドバイスなどをお願いします。  (3)今働いています。今からどう司書を目指せばいいですか? 今の仕事を辞めるしかないですか?

  • 大学の推薦入試...

    私は今年、高校三年生になったばかりです。 同じ歳、学年の他校に通う友達が東京理科大に進学する事が決まった と言っていたのですが、この時期からもう大学合格が決められるのですか?? 因みに、指定校推薦みたいなのですが… 優しい回答待ってます*

  • 美顔器で目の下のたるみを改善したいです。

    15歳高校生です。目の下のたるみで悩んでいます。 それで、最近ブロナージュイオンソニックPROという美顔器を購入しました。 説明書には使い方は書いてあったのですが、いまいち目の下に効果が見られるように思えません。 どなたか目の下に効く使い方を教えてください!お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#159298
    • スキンケア
    • 回答数1
  • 過去に戻ってやり直したい

    毎日過去の事で苦しい思いをしながら生きています。 何故なら学生時代いじめに遭い、青春を送ったことがありません。親友と呼べる人がいません。まさに負け犬の遠吠えです。 色んな質問を見たんですが『過去は戻らない』『過去に戻ったら大変じゃないですか』等の回答ばかりを読んで、余計に腹が立ちます。 本当に戻りたい… 先の見えない未来より過去に戻る方がマシです。 過去に戻る方法を教えて下さい。 ※荒らし・中傷・冗談はやめてください。

  • AKB前田の次は大島じゃなく光宗薫になりますか?

    昨年のフジのリメイクドラマが低視聴率になりましたが AKBとして最後?のドラマ【最高の人生の終わり方】は 過去数年のTBS木21時枠(旧水20時)で 何十年も続いた人気ドラマ【渡る世間は鬼ばかり】平均視聴率13.7% に次ぐ2位の11.12%という平均視聴率でした。 通常、前田卒業の後は大島センターが有力だと思うのですが、 昨年のフジの月21時ドラマは視聴率が良かったのですが 最近のドラマでは低視聴率の連続になっています。 ・TBSのブラックボード(同時間帯民放キー局最低視聴率) ・フジのカエルの王女さま(過去10年のフジ木22時枠で最低視聴率) 対して スーパー研究生と呼ばれている光宗薫の初ドラマは非常に良い スタートを切りました。 ただこれは脇役ですが、悪いよりは印象が良く何か持ってる感じです。 もう少ししたらまた総選挙がありますが、 これに関しては次のシングルのセンターが確約になるだけなので その後のセンターいわゆるエースに光宗薫がくる可能性ってどのくらいだと思いますか? 少し反れますが、モーニング娘。の時にすでに人気はありましたが、 後藤が入っていきなり、安部→後藤になって飛躍した時のことを思い出すと 前田→大島じゃ弱い感じがしてしまい、ここから今一歩上昇するには 何か大きなことが必要な感じがします。

  • 男子高校生の体毛

    男子高校生です。 最近、脛毛が長く、太く、濃くなってきて、脇毛もちらほら生えてきました。(同級生の中には、大人のような脛毛や脇毛の子もいます。) これって剃ってもいいですか? 僕は、脛毛や脇毛がぼうぼうだと不潔感があってイヤです。 陸上部に所属するつもりなので露出の多いユニホームでどうするべきか悩んでます。 また、女性は男性の体毛についてどう思いますか?(ツルツルはイヤだ?ぼうぼうは不潔?)特に同年代の女性の意見を歓迎します。

  • 奇妙で乱暴な子供の幼稚園。

    友人の息子はもうすぐ3歳です。私の息子は2歳10ヶ月です。 躾不足なのか?かなり変わっています。奇妙な行動やトラブルばかり起こします。 ●私の息子は何もしていないのに叩く、つかみ掛かる。 ●私の家に遊びに来ているとき、息子が玩具を持っていると、必ず奪い取る。奪い取る事が困難な時、私の息子を叩く、押し倒す、頬につかみ掛かる。乱暴行為を辞めさせようと止めに入ると、泣き叫び倒れる。両方の親が一緒になって叱ると耳を塞ぐ。謝るように促しても謝らない。 ●玩具を貸すように促すと時々は貸せるが、すぐにもぎ取る。 ●私の息子が、大きな目玉がプリントしてあるTシャツや靴を身につけていると、いきなり叩き掃う。 ●誰かがトイレでようを足していると、必ず『どけどけ…』と押してくる。『おしっこがしたいのか?』と聞くと無反応、水が流れ終わるまでトイレの水を鑑賞して去って行く。 ●葡萄やイチゴが好きなので、葡萄狩りやイチゴ狩りに出かけても、食べられない。もぎ取る事を嫌っていた。 ●好きな車や電車の話しは、一方的にペラペラと話します。その話題で会話をしようと質問しても答えてくれないので会話にならない。 ●冗談が解らない様子。 私『△君の足、ぱんぱんでメロンパンみたい~?』 友人の息子『足、足、△君の足』 私の息子『メロンパンみたい、美味しそう、いただきま~す。』 友人の息子『足、足、足』(じだんだを踏みながら) ●うれしいと飛び跳ねる。竹トンボのように回転する。何度も何度も。 ●友人の家に遊びに行くと、乱暴行為が酷くなる。玩具を取られる被害妄想なのか?玩具をトイレに運び込んで立て篭もる。 ●食事やおやつの時は必ずファンタグレープ。 ●一度欲しいと思った物は必ず手に入れないと気が済まない。手に入れても興味はない様子。 ●高い場所や不安定な場所が怖くない。むしろ好き。 ●母親に後追いしない。 ●ハサミが好きで髪の毛を自分で切る。好きな物をしまい込む。しまい込む場所は決まっている。 ●突起物を自分の身体に刺して遊ぶのが好き。ミニカーを自分の身体に走らせる。 ●玩具を破壊するのが好き。 ●小さい子供を無表情でじっと見詰める。ガンを付けてるように見える。 ●色は間違えることなく答える(赤、白、黄色、青、緑、黒を覚えている) ●『これ取って』『そこの△△ちょうだい』は、解らないのか?検討違いなところに見つけに行く。 ●なんの脈絡のない所で、バイバイのように手を振る仕種をする。誰もいないところを指差し『△△△さんがいる』と言い張る。 ●普通怖くない物を極度に怖がる。食べたことのない物を怖がる。触れたことのない物を怖がる。部屋の模様替えをした次の日、遊びに来て、何故か泣き叫び暴れていた。 ●バイバイと自分で言っておきながら、『遊ぶ~』と泣き叫ぶ。 などなど 一日一緒に過ごすと、よく泣く、癇癪が強い、究極のワガママっ子といった印象です。 母親は『手がかかるから円形脱毛になりそう。みんなの子供はおとなしくてうらやましい。来年から幼稚園だけれど、大丈夫かな?』と言っています。 乱暴で変わり者な子供でも、幼稚園は大丈夫でしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#156041
    • 育児
    • 回答数9
  • 過食と意志の弱さ

    私は高校2年生です。去年の秋から急激に太りました。痩せようと思っているのですがなかなか痩せられません。ストレスなのかはわかりませんが、うちに居る時は常に何かを食べていなくては落ち着きません。お腹はいっぱいなのですが、食べることが止められなくなります。 私は陸上で長距離をやっています。インターハイ予選も近いですし、顧問にも最近、私が中学時代に痩せていた頃の写真(新聞の切抜きのようなもの)を見せられ無言の圧力というか・・・・とにかく痩せなさいと言われています。自分でもこのままでは駄目だと思うので痩せなくてはと思うのですが、一日我慢しても夕飯に我慢しきれず、夕飯の後に沢山食べてしまいます。(今日はクラッカー2袋、カロリーメイト、あん団子、板チョコ2/3、食パン、鍋の中の夕飯の残り物、夕飯の残り物、チーズを食べてしまいました。)食べた後の罪悪感がハンパないです。食べた後、後悔することもわかっているのにやめられません。これは自分の意志の弱さに原因があると思います。嫌なことがあるとさらに食べてしまいます。自分でもこんなことを繰り返してしまっている自分に嫌気がさします。時々チューイングもしてしまいます。自分の欲求に勝てない、痩せると決めたのに食べ続けてしまう、意思の弱い自分がいやです。 どうしたら過食を我慢できますか? なんでもいいので教えてください。

  • 奇妙で乱暴な子供の幼稚園。

    友人の息子はもうすぐ3歳です。私の息子は2歳10ヶ月です。 躾不足なのか?かなり変わっています。奇妙な行動やトラブルばかり起こします。 ●私の息子は何もしていないのに叩く、つかみ掛かる。 ●私の家に遊びに来ているとき、息子が玩具を持っていると、必ず奪い取る。奪い取る事が困難な時、私の息子を叩く、押し倒す、頬につかみ掛かる。乱暴行為を辞めさせようと止めに入ると、泣き叫び倒れる。両方の親が一緒になって叱ると耳を塞ぐ。謝るように促しても謝らない。 ●玩具を貸すように促すと時々は貸せるが、すぐにもぎ取る。 ●私の息子が、大きな目玉がプリントしてあるTシャツや靴を身につけていると、いきなり叩き掃う。 ●誰かがトイレでようを足していると、必ず『どけどけ…』と押してくる。『おしっこがしたいのか?』と聞くと無反応、水が流れ終わるまでトイレの水を鑑賞して去って行く。 ●葡萄やイチゴが好きなので、葡萄狩りやイチゴ狩りに出かけても、食べられない。もぎ取る事を嫌っていた。 ●好きな車や電車の話しは、一方的にペラペラと話します。その話題で会話をしようと質問しても答えてくれないので会話にならない。 ●冗談が解らない様子。 私『△君の足、ぱんぱんでメロンパンみたい~?』 友人の息子『足、足、△君の足』 私の息子『メロンパンみたい、美味しそう、いただきま~す。』 友人の息子『足、足、足』(じだんだを踏みながら) ●うれしいと飛び跳ねる。竹トンボのように回転する。何度も何度も。 ●友人の家に遊びに行くと、乱暴行為が酷くなる。玩具を取られる被害妄想なのか?玩具をトイレに運び込んで立て篭もる。 ●食事やおやつの時は必ずファンタグレープ。 ●一度欲しいと思った物は必ず手に入れないと気が済まない。手に入れても興味はない様子。 ●高い場所や不安定な場所が怖くない。むしろ好き。 ●母親に後追いしない。 ●ハサミが好きで髪の毛を自分で切る。好きな物をしまい込む。しまい込む場所は決まっている。 ●突起物を自分の身体に刺して遊ぶのが好き。ミニカーを自分の身体に走らせる。 ●玩具を破壊するのが好き。 ●小さい子供を無表情でじっと見詰める。ガンを付けてるように見える。 ●色は間違えることなく答える(赤、白、黄色、青、緑、黒を覚えている) ●『これ取って』『そこの△△ちょうだい』は、解らないのか?検討違いなところに見つけに行く。 ●なんの脈絡のない所で、バイバイのように手を振る仕種をする。誰もいないところを指差し『△△△さんがいる』と言い張る。 ●普通怖くない物を極度に怖がる。食べたことのない物を怖がる。触れたことのない物を怖がる。部屋の模様替えをした次の日、遊びに来て、何故か泣き叫び暴れていた。 ●バイバイと自分で言っておきながら、『遊ぶ~』と泣き叫ぶ。 などなど 一日一緒に過ごすと、よく泣く、癇癪が強い、究極のワガママっ子といった印象です。 母親は『手がかかるから円形脱毛になりそう。みんなの子供はおとなしくてうらやましい。来年から幼稚園だけれど、大丈夫かな?』と言っています。 乱暴で変わり者な子供でも、幼稚園は大丈夫でしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#156041
    • 育児
    • 回答数9
  • DNA と 遺伝子

    分子生物学を勉強しています。 ひとつ質問があるので知っている方はお願いします。 染色体はDNAが折りたたまれてできたものであり、 そのDNAの中には、タンパク質のアミノ酸配列情報を持つ領域である遺伝子を含んでいる。 ここまではあっているでしょうか? そうだとすると、「遺伝子ではない」部分は、 なんと呼ばれているのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 生物 独学 大学入学後

    私は国公立大学の農学部に今年入学したものですが、 入試試験は、物理・化学で入りました。 それで、農学部ということで、生物の知識が必要ということで、 高校生物を自分で学習しようと思うのですが、 おすすめの参考書はないでしょうか? また、おすすめの学習法なども、あれば教えていただきたいです。