lisztaus の回答履歴

全167件中61~80件表示
  • 熱中症について

    熱中症は体温が低くてもなることてあるんですか? 詳しい症状を知ってる人がいたら教えてほしいです。 最近体調がおかしいまま過ごしています。体温もうろうろ状態で、息も苦しくなり、たまには吐き気もおそってきます。 低体温のため平熱は35・5℃前後です。最近は36・7℃で最高は36・9℃です。低い時でも36・3℃ぐらいです。 週3日間しか学校には行っていません。、家にいても熱中症になるて母親に言われたのですがほんとうですか?

  • 好みと好きとの違い

    好みと好きとの違いって弟に問われたら、なかなか答えられなかった 誰か教えてくれませんか

  • スポーツドリンク中の塩素分について

     スポーツドリンクにはナトリウムやカリウムの表示はありますが、塩素分の表示がありません。 製造過程では恐らく塩(塩化ナトリウム)や塩化カリウムを混ぜると思いますが、その場合これらのmol数の合計分のmol等量の塩素が入っている筈です。しかし、塩素の表示が無いのはなぜでしょうか。  また、体に入った塩素分の影響と排出される機構について教えて下さい。

  • 履修時間の違いで受験できない?

    大学進学を考えています。志望校も決めていました。 1・2年の担任に志望校の話をしていましたが、今まで何も言われませんでしたし、今の担任は「難しいけど、浪人覚悟で頑張る?」と言い、「やめたほうがいい」とか「無理だ」とは言われません。「浪人覚悟」がダメってことでしょうけど・・・。 ところが、A先生に「普通科と専門課程では、履修時間が違うから、志望校は総合大学なので受験はできない。」と言われました。 他の先生にも相談して、「やりたいことや勉強したいことがある学校があるなら、そこにした方がいいよ。」「今のままで頑張ってみたら。」と、言われましたが履修時間のことは言いません。 指定校推薦のことも聞いてみました。担任は「この学校やあの学校は?」とそれなりのところをそれとなく言ってくれています。でも、A先生はやりたいことができる学校ではないところを言いました。 指定校一覧はもらいましたが、その他多数ありますとあり、全部はわかりません。また、普通科優先のような感じを受けています。 三者懇談もあり、早々に志望校を決めなくてはなりません。どうしたらいいでしょうか?

  • 変形学生服についてです

    今、僕は学校で長ランを着ています でも長ランの衿が少し短いのでもう少し長く昔の人みたいにビシッとしたいのですが衿はテーラーなどで直せますか? 着ていた方や服なおしに詳しい方またはご存知な方ご回答宜しくお願いします

  • スポーツドリンク中の塩素分について

     スポーツドリンクにはナトリウムやカリウムの表示はありますが、塩素分の表示がありません。 製造過程では恐らく塩(塩化ナトリウム)や塩化カリウムを混ぜると思いますが、その場合これらのmol数の合計分のmol等量の塩素が入っている筈です。しかし、塩素の表示が無いのはなぜでしょうか。  また、体に入った塩素分の影響と排出される機構について教えて下さい。

  • 双子の妹とのちょっとした差別

    私は中2で双子です(姉です) 妹は頭が良く学年3~4位ぐらいなのに私は学年のちょうど半分ぐらいでいつも比べられてしまいます。 私は勉強嫌いでどうしてもやる気になれなくて私も少しは悪いとは思いますでもいちいち比べなくても・・・ と思ってしまいます。 今日、夜ご飯にインスタントカレーを食べました。 私は辛い食べ物が苦手でいつも甘口を食べています。双子の妹と弟もいつもは同じものを食べるのになぜか親が私にA社の甘口カレー、妹と弟にB社の中辛カレーとC社のハヤシのミックスを出しました。 親は私のことを気遣って甘口を出したらしいですが会社によってカレーの甘さは異なるため私にそのカレーはすごく辛く感じました。 甘口のはずなのに辛いのを疑問に思い兄弟のカレーを見たら私のと色がちがくて親に確認したら兄弟のカレーと私のカレーの中身が違うことを知り私はすごく怒りました。 (しかも、私の怒った姿をきちがいみたいとまで言ってきました!!) なぜならいつも同じものを食べている兄弟なのに私たちに確認も取らないで勝手に中身が違うものを出して私は差別に感じてしまいました。 私は差別が大嫌いでちょっとしたことでもどうしても許せなくて細かいところがあるとは思いますが 他の人から見てこれはどのように感じるのか気になって質問してみました。 ぜひ感想を教えてください。

  • 埼玉県の私立高校から同県の公立高校へ転校したい

    こんにちは。 質問内容はタイトルにある通りです。 私は現在埼玉県ふじみ野市出身・在住の高校1年生です。 狭山市のとある女子校に通っていて、部活はロック部(という名の軽音楽部)です。 私は歌が好きで、それでその部活に入ったのですが……。 正直、もう嫌なんです。 最初の時に週5って書いてあったのに1年生が多すぎて週1になったり、 1年生歓迎会の時に部長が 「私達関与しないから勝手にバンド作って」 ってさじ投げたり、 そう言われてやっと作ったバンドメンバーに、 「先輩がギター2本のほうがいいって言ってたからギターやって」 て言われたり、 私が居ない間にバンドメンバーが勝手に曲決めてたり、 ボーカルも代わってたり。 もうたくさんで、泣きたくても泣けなくて。 だから、ふじみ野市の共学に転校したいのですが、手順がインターネットで調べてもなかなか出てきません。 あと、試験を受ける気はもちろんあります。 でもそこまでがわからないので、教えていただけたら幸いです。

  • 嵐か平ジャンといわれたら?

    うちの学校ではだいたい、ジャニーズといえば嵐か平ジャンに割れます。 みなさんは、どちら?と聞かれたらどっちを選びますか?

  • 彼が服用している薬は・・

    お付き合いしている彼が以下の薬を服用しています。 (ロキソニン錠、ムコスタ錠、ミオナール錠)×一日三錠です。 2月からお付き合いしているのですが、彼のことがとても好きで順調にいってるかと思っていましたが、以前お付き合いしていた人と接点はないか、携帯で全ての異性の番号にかけさせられました。(仕事関係の人の番号しか登録していません。)facebookもtwitterも消去されました。 原因は私がお酒を飲んだ席で、過去の恋愛遍歴を話し、それが頭から離れないみたいなのです。人をすぐ好きになるように思われていて、次から次へと彼を変えていると思ってるみたいなのです。そんなことはないですし、きちんとお付き合いして別れています。 楽しくお出掛けして素敵なお休みだったのに、次の日は一変して、「過去に犯した過ちは変えられない。一生償え!」とか「誰からでも抱かれるだらしない体」とか酷いメールが届いた後、「思ってもいないことをメールしてごめんなさい。自分の気持ちがコントロールできないのです。●●のことが一番好き。二人で穏やかな生活を送ろうね。」など数時間のうちに気持ちが変わります。 数週間前、彼の友達と会いました。とても優しい方で、その人が帰った後、「とても穏やかで優しいお友達がいていいね。趣味が合う友達が身近にいないから羨ましい。」と言ったら、「俺は穏やかじゃないからAの方好きになるんでしょ。本当に軽い女だよね。だから友達にも会わせたくなかったんだよ。」と言われました。なんでそんな風にいわれるのか話しても、彼が思ったことは変えることができません。 同じことを質問したら、聞いてなかったんだと叩かれたり、仕事で遅く帰ってきたら誰かと会ってたんじゃないかとか追求されます。暴力された後は、ごめんねと抱きしめられます。このような事が週に2回以上あります。 今までこのような方と会ったことがなかったので知り合いに相談したところ境界性人格障害ではないかと言われました。関連の本を読んだら、合致することが多いです。彼は、軽い心の病で薬を飲んでいると言って上記の薬を服用しているみたいなんですが、どのような方が服用するのですか・・? また、境界性人格障害であるとして服用している薬に効果がないようであれば、彼にきちんと心療内科でみて欲しいと話して病気と向き合ってほしいと伝えるべきですか・・私は彼のことが好きなので、一緒に直していきたいと思っています。アドバイスお願い致します。

  • 受験生の恋愛

    今中3で受験生です 今好きな人がいて相手も好きといってくれています 質問です受験中の恋愛はよくないんでしょうか まだ付き合ってはいませんがもし付き合ったとしたら、どのような恋愛にしたらいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#192059
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 高校で習う理科総合Bについて

    高校で習う理科総合Bについて 本日学校で考査がありまして、 被子植物の基本構造みたいな教科書に載ってるイラストが出され、 記号の名称を答えなさいみたいな感じで出ました その中でなかなかわからなかったのが一つあったのですが、 教科書では「花弁」となっていますが 思い出せなくて「花びら」と見たままに書いてしまいました これってバツになっちゃうのですか? 花弁で花びらとよ読むらしいので… なお、感じで書きなさいなどの指示はなかったです

  • IQが低い子供

    私の息子は小5でIQが入学前のテストで低かったため自宅に教務主任と担任がきて 特別支援学級に入るよう勧められ現在に至っています。いい面もありますが悪い面は友達が いないようです。 入学後に児童センターで詳しく検査をしたらIQが低く発達障害と診断されました。 親から見たら現在は 体が小さい(小2ぐらい)背が低いとか運動が苦手とか 欠点がいくつかありますが すぐれているところもあります。 ピアノが弾けたり(両手で)英語もしゃべったり  都道府県の知名や城の名前が言えたり など IQが低い=発達障害ということになるのでしょうか 変な中傷はやめてください

  • 足の裏に変なの(血の塊?)ができてる

    足の裏の真ん中あたりで、土踏まずじゃないほう(だから踏む方)に、直径10mmくらいで深さ不明の変なものができています。 歩いているとたまにチクっとくる程度で、押しても痛くはないのですが、触ると変な感覚があって、いわゆる「しこり」となっています。 色は最初はもっと赤っぽかったようなきがするのですが、今はどちらかといったら黒っぽです。 イボとなってるわけではないので、歩いててても靴に当たったりはしないのですが、こういう場合、皮膚科にいけばいいのでしょうか?切除が必要なら外科でしょうか? 滅菌したまち針を結構な深さまで刺してみたんですが、なにもでてきやしません。 完全に固まっているようです。

  • 酵素の基質特異性と活性部位について

    タイトルどおりですが、 酵素の基質特異性と活性部位の違いがよく分かりません…。 説明お願いします。

  • エステの入れ墨お断りについて

    こんにちは 入れ墨についての質問です。 よくプールや温泉など「入れ墨がある方お断り」とありますが それはやっぱり、人目につく場所では いろんな考えを持った方がいますし 一般的に印象のよくない物なので よく理解はできますが、 「エステ」でもお断りをしているのはなぜでしょう・・・? エステは完全に個室だし、入れ墨を入れてから 何年もたっているのであれば、衛星面や皮膚的にも 何の問題も無いように思えます。(施術内容にもよると思いますが) ちなみに私は脱毛サロンで働いていています。 脱毛は仕組み的に入れ墨には反応してしまうので出来ませんが 入れ墨が入っていない個所は全然OKです。 人目につかないような場所でのサービスでも お断りする理由は、経営者などの偏見とかなんでしょうか?

  • 友達とルームシェア

    私はまだ高校生ですが、大学生になったら友達とルームシェアしたいと思います。友達とは同性です! 出来れば大学生になったらすぐにルームシェアしたいです。 友達は小型犬のトイプードルを飼っているので、一緒に暮らすことになるのですが、 大体一ヶ月の合計いくらぐらい出費があるのでしょうか? また、いくらぐらいお金があればルームシェアを始められるでしょうか?

  • よく効く市販の鎮痛剤教えて下さい

    重度の知覚過敏で治療してもらってから1年ほど何ともなかったのですが 2日前からちょっと痛み出し、昨日から急に痛みがひどくなって痛み止めを 飲まないとどうにもならなくなりました。 治療してもらった歯医者は自分で虫歯だと思っていたのでホームページに 3MIX法を載せてる所に片道1時間ほどかけて行ったら虫歯でなく 睡眠時の長年の歯ぎしりによる重度の知覚過敏とのことでした。 そのままそこで通院を続けたのですがさすがに遠いので近くの病院に変更したいのですが 連休で休みのため月曜日まで何とか痛み止めで乗り切るつもりです。(歯科医の住まいと病院が別) ・もらった痛み止めはボルタレン25mg 残り6錠 ・運転しないといけないので眠くならないもの ・出来れば鎮痛効果が高くてききが早くて長いもの 検索するとロキソニンがよく効くと見かけるのですがバファリンとかとは違うのでしょうか? http://www.urban.ne.jp/home/kame/frame/painkiller.html あとバファリンでもバファリンルナとか色々あるのですかドラッグストア等で買える一番のお勧めは 何でしょうか?早めの回答よろしくお願いします。

  • 専門学校HAL

    専門学校HALに入学するには最低でも高卒ですか?

  • 高校転入

    埼玉の私立高校に通う1年です。 公立高校へ転入したいのですが どういった方法で受けれるか 教えてください。 また、転入試験とはどのような 内容なのか教えて頂けたら嬉しいです。