buturikirai の回答履歴

全257件中81~100件表示
  • 社会復帰のために知恵をお貸しください

    初めまして。29歳の引きこもり気味の女子です。 この度は皆様にお力をお借りしたいと思い、書き込みをさせていただきました。 以前は3度ほど福祉・医療関係の職場で働いておりました。 しかしながら恥ずかしいことに社風等に馴染めず、またパワハラのようなものにも遭遇してしまったため、情けないことに働くことに恐怖心を抱いてしまい、最後の職場を半年程で退職してからは一年間ずっと趣味の小説を書いて引きこもってしまっていました。 本当にとても情けない、と自分でも思います。 だけど今年のオリンピックで選手の皆さんが頑張っているのをテレビで見て、ふと「やはりこのままではいけないな、なんとかして社会復帰をしたいな」と強く思うようになりました。 そして意を決して再び働こうと決めたのですが、今までのことを振り返ってみるといきなり正社員などでフルタイムで働くのは厳しいだろう、できるなら最初は四時間ほどの数日の範囲で働くのがベストだろうなと思うようになりました。 そう考えてネットでバイトを探してみた結果、子ども用品を多数取り扱っている大型の専門店が地元で新規店をオープンするため、バイトを募集することを知りました。(お店の名前はこの場で出すのは如何なものだろうと感じたので、今回は念のため伏せます) 一から社会人経験をやり直そう、と決めた直後に発見したので「これは何かの運命なのかもしれない」と感じ、現在応募を検討しているのですが、実はバイトの面接に行くのは初めてでして、少し不安な部分があります。 バイトに面接に行く時の服装としては、基本的に落ち着いた清潔感がある私服で行って大丈夫でしょうか?学生なのであれば私服で大丈夫だと思いますが、自身の年齢を考えたりするとどうなのだろうか、と不安になりまして…。 また履歴書はパート・アルバイト用と社員用のが売られておりますが、一般的にはパート・アルバイト用の履歴書を使用して大丈夫なのでしょうか? そして面接の時にもし「何故正社員じゃなくわざわざアルバイトなのか」という質問をされた時、私としては「私生活で資格取得の勉強の時間も充分に得るために」と答えたいのですが、その資格は販売とは無縁の資格です。それを伝えた時、面接官の方はやはり不快な気分になり、採用に不利になってしまうこともあり得るのでしょうか?(なお、資格を取得したいと考えているのは本当のことです。学生時代に福祉関係の受験資格を得ておりまして、今後再び福祉・医療関係で働くことはなくとも、これから何か会った時のことを考えて、時間はかかると思いますがチャレンジだけはしたいと考えております) 本来なら誰か身近な人にでも相談するべき内容だと思うのですが、現状不安を打ち明けられる人が近くにいないため、この場をお借りして相談させていただきました。 少し気を緩ませてしまうと引きこもった私には全く価値なんてない、こんな自分なんて誰にも採用されないだろうというマイナスの考えに引っ張られてしまうため、何とか気持ちを明るく前向きにしたい願いも込めて書かせていただきました。 厳しい意見がたくさん寄せられることかと思いますが、どうかお手柔らかにアドバイスしていただけますと幸いです。

  • テレビ局から警察技術職の転職について

    現在、地元から離れたところでテレビ局勤務をしている26歳男です。第1級陸上無線技術士の資格をもっており技術部志望で局に入りましたが、報道部に割り振られ2年が過ぎました。このままテレビ局にいても技術部に異動できるとも限りません。残業続きで、自分の知識を活かせずやりがいを見出せない記者の仕事を続けられる自信がないので、思い切って転職しようと考えております。そこでこの資格を活かした仕事の候補として通信指令などを行う、警察の技術職が見つかりました。できれば転職し地元に戻れればと考えています。 ここで質問なのですが、 (1)この歳で転職は可能なのか (2)警察技術職の、残業や給与面はテレビ局に比べどうなのか ご教授ください。

  • 彼女に振られました。

    高校で始めて彼女が出来て9ヶ月付き合ってましたが、昨日振られてしまいました。 これからどうしていけばいいか分かりません。 毎日LINEして毎日が楽しかったのですが、今は 退屈で仕方ないです。どうすればいいでしょう? 新しい恋は見つかるでしょうか? 学校の中でもけっこう堂々と付き合っていたので 新しく他の人と付き合えるのか?と不安です。 どうしたらいいでしょうか?

  • 日産スカイライン、ブランドの失墜は何故起こった?

    純国産ブランドの筆頭である日産スカイライン。昭和の時代はそのブランドイメージを 確固たるものにしCMや愛称などでも大いに話題になり若者中心に絶大な人気が有ったと 記憶しています。・・が時は流れ今はただの平凡なオヤジセダン車に成り下がりました。 日産という一流会社は何故かくも長い間掛けて築き上げてきた車メーカーで最も大切な ブランドイメージをああもたやすく壊してしまったのでしょうか? プロが何人もいてお金もかけてマーケテイングをする大企業が あの判断をする意味がまったくもって理解不能です。 あんな虫みたいなフロントマスクにしてしまうなんて罪深過ぎませんか? マーケテイングに失敗・・なんて依然の問題だと思うのですが。 背景・業界内での話題など解説の程、宜しくお願い致します。

  • 過走行車のATF交換

    走行距離18万kmのとくに問題ないATのATFを、オイルパン外し洗浄、ストレーナー交換し、数回に分けて交換すれば交換後の不具合が起きる確率は減りますか? DIYで室内作業になります。 オイルパンから抜き、抜けた分を入れて回してまた抜きを繰り返しの作業です。 デフやミッション交換など自分で行う程度の知識です。しかしATバルブボディを外した経験はありません。 現在ATFの色はもはや黒いです。

    • 締切済み
    • noname#222719
    • 国産車
    • 回答数5
  • 新型ハイブリッドNSXはなぜ3モーター

    後輪駆動なら、タイヤ1つにモーター1つで2モーター。全輪駆動ならタイヤ1つにモーター1つで4モーター。3モーターってどゆこと?

  • 正社員から契約社員へ変更した場合の保険料等につい

    大学を卒業して新卒で入社した会社を21年勤め、諸事情があり、7月末で退職しました。 引き続き、8/1からは契約社員で、同会社に所属してます。 月の給料が半分以下になったのですが、天引きされる保険料等は前年度の収入に応じて差し引かれるのでお給料は激減です。正直保険料等を払うのがきついです。 こういった場合、減額されるような手続きはないのでしょうか。

  • ある突然、車のセルも回りません…

    150000キロくらいのワゴンRで2年前に中古で購入しました。走る分にはトラブルなく走っていましたが、先日、12時間ほど、ほぼ休むことなく80キロ~100キロほどの速度で運転し、翌朝、エンジンをかけようと鍵をさしたのですが、セルも回らず電気系統は全く反応しません。オイルに関しては1年ほど交換しておらず、先日、一瞬ではありますがオイルランプが点灯する時がありました。オイルがなくなってきてると思いオイル交換したばかりでした。あと、気になる点は、運転中、足元がやたら熱を持ってる気がしていました。エアコンは去年の夏、スイッチを入れるとエンジンが止まる状態になり使っていませんでした。エアコンボタンを押さなければ異常はなく、暖房はかけていましたが…。 この様な状態で、知人にはバッテリー上がりだと言われましたが、昨日まで元気に走っていて、急にバッテリーが終わることなどあるんでしょうか?別にライトつけっぱなしにしてた様子もありませんし…ダイナモとかの可能性高いでしょうか?もし、バッテリー交換したとしても、ダイナモの故障ならば、コンビニなどで停車して、動かなくなる可能性もあるのではないかと思い不安です。ご意見よろしくお願いします

  • 車のバッテリートラブル:停車時にストップ、すぐ発車

    こんにちは。Honda Fit(フィット) 2007、走行距離ほぼ16万キロ、10年前に新車で購入したオートマ車についてです。ちなみに北米在住なので、車の使い方(というか走り方)は日本とは多少異なると思います。また、「どこどこで見てもらいましょう」的な回答(例えば近くのガソリンスタンドなど)を頂いても、そのままできない事が多いので、質問の内容へのアドバイスのみに留めて頂けると幸いです。ちなみに(質問を読めばわかると思いますが)私は車の構造の詳細については素人です。 さて、1週間ほど前になりますが、しばらく車の調子がおかしかったのでホンダの正規ディーラーで見てもらいました。というのは、アイドル中にエンジンが変な音がしていたのです。ドゥドゥドゥドゥという感じで振動もありました。みてもらったところ、エアコンとの接続(?)があるときに、何かが異常発火していて、そこを修理しないといけない、との事で修理してもらいました。それでその症状は治りました。その数日後(昨日ですが)、その後初めて車で出かけました。6,7キロ先の場所まで15分ほど走って、そこで昼間は5,6時間駐車し、夕方その場所から近くのレストランに移動しました。レストランで食事の後、エンジンをかけて少し車を出したら、前の車もたまたま車を出して前に出てきたので止まりました。要するに、普通に信号待ちとかで止まるのと同じ状況ですが、そこで私の車が止まっちゃったんですね。ちょっとパニクったのでよく覚えていないのですが、完全に止まったわけではなく、表示は出ており、バッテリーのマークがついていたので、バッテリーの問題だという事の表示があったのだと思います。それで慌てて一度エンジンを切り、すぐにスタートさせると、そのままエンジンかかったのです。ほっと胸をなで下ろして、家まで帰ったというのがエピソードです。 多少車の事はわかるという友人が乗っていたのですが、彼がいわく、恐らくバッテリーが十分チャージされてなかっただけで、すぐ動いたし、今も動いてるし、その後止まる気配もないから恐らく大丈夫だろう。心配だったらメカニックに持っていったら良いと思うけど、そこまでせずに、30分くらいでも車を走らせれば勝手にチャージされるから・・・的な事を言われました。 バッテリーは去年新しいものに変えたばかりで、古いバッテリーでどうこう、というのはないと思います。昔は田舎生活で車中心の生活で走行距離も結構行ってますが、今は都会暮らしでバッテリーを変えてからは恐らく5000キロ程度しか走ってないと思います。 そこで質問なのですが、このエピソードと状況で考えて、すぐにメカニックに持って行った方がいいのか、友人が言ったように、ちょっと走らせてチャージしたのでよさそうか、という判断を迷っての質問です。 ちょうどエンジンを見てもらった後の事なので、メカニックがバッテリーを外したりした事と関連があったりするのか疑問に思ってます。素人なので全然違う事を言っていたらお恥ずかしい限りですが、例えばバッテリーを外して見ていたら放電して、十分にチャージされないまま返されたのでこのような事になった、など。。。 そのような事の原因が高いのなら、わざわざもう一度見てもらって時間とお金を取られるのも馬鹿らしいので・・・。 何らかのアドバイスを頂ければ助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 持ち歩ける低糖質な食品は?

    おにぎりのように、気軽に持ち歩けて、どこでも食べられるような低糖質の食品でおすすめはありますか? 普通のスーパーなどで手に入るもの、あるいは手軽に作れるものだったらありがたいです。

  • かわいい子は得?

    こんにちは。 私は現在18歳の大学生でアルバイトをしています。 深夜から早朝までのバイトなのですが、同僚で同い年のバイトが美人です。 お客さんやほかのアルバイトの方からも綺麗だねとよく言われています。 私の方は、可愛いわけでも美人なわけでもありません。 深夜ですと、お客さんも酔ってらっしゃったりするのでどっちがかわいいか大会が始まってしまいます。当然、同僚が勝ちますがほかの従業員やお客さんに聞こえてしまうので恥ずかしいです。 従業員の先輩方(男女同士)も私の方は「顔は可愛くないよね?」とか言ってるのを聞いてしまいました。 同僚は仕事もできます。わたしは深夜はまだ入ったばかりで慣れませんし、手先が不器用です。 聞こえないふりをするしかないのでしょうか?

  • 友の言い分、あなたは理解出来ますか?

    友達の部屋で、作った料理を持って行き 一緒に食べた後、私に洗い物を押し付け作った時間で 副職としてやってるネットワークビジネスを広げようと ぎゃーぎゃー文句や悪態をつきながら電話をかけまくる友達。 あまりにうるさいので 「好きでやってるんでしょう?」 と言ったら、カチンときたみたいでこう言い返してきました。 「私は離婚した時、慰謝料も貰えず、今は親に何もしてやれない。 自分の老後の為にも貯蓄したい。こんな仕事は本当は嫌い。 本腰は入れられないけれど、その取っ掛かりを作る事で少しでも収入を得たい。 そして親に何かしてやりたいと思ってる!好きでやってる訳じゃない!」 それでも私は筋が通ってはいないと思い 納得は出来なかったので素直に「そうか、ごめん。」 とは言えなくて、考えた結果、友達が怒ったことに対して謝る事に。 「価値観はそれぞれだと思うけど、不快に思ったのなら謝る。」と。 そして友達は少しクールダウンして、こう言った。 「分かったなら、誰か紹介して。」 ?? 全然意味が分からない・・・。 分からないから、未だ誰も紹介してはいない。 もちろん私自身はずっと以前に断っている。 私が今、連絡が取れる人達は、少なからず 迷惑を掛けたくないと思ってる人達。 好きでもない事を私の友人や知人に広げようとしないで頂きたい。 何かその事で、友人知人に聞かれたら その友達にとって有益な助言をするどころか 結局は水をかける様な事しか言えない事は明白。 結果迷惑を掛ける事になる。 この友の言い分、あなたは理解出来ましたか?

  • 別れた元カレと復縁したいのですが、こう言われました

    元カレと、今は友達関係です。 私がやり直したい。と言ったら、 「お前のことは女としてみてる。エッチだってしたいし。 けど深い気持ちはないかな。だから友達以上恋人未満。 けじめとして、体の関係は持たないけど。」 と言われました。 復縁は無理だけどセフレならアリ、と言われてるような気がしてモヤモヤしました。 復縁は諦めて、距離を置いた方がいいのでしょうか。

  • 治らない体調不良時の診断書の出し方は?

    潰瘍性大腸炎で1か月ほど前に会社に診断書を出して休んだのですが 復職後も吐き気や腹痛等がまだ治りません。会社では心配をかけていけないかと思い 周囲の人に何でもないかのように言ったり仕事したりしてるのですが、症状は 収まっていません。 他社員が見てない所でいつもトイレに駆け込むなどしています。(今の所、吐くまでにはいってません) また診断書を出してもらいたいのですが、かかりつけの医師からじゅうぶん休んだから もう診断書は出せないと言われてるのですが、どうすれば診断書を出してもらえるでしょうか? 診断書がないと休む事ができません。 約1か月の時の休みの時にカメラで検査した時は炎症反応があると言われ、 今月上旬にカメラで検査した時も炎症反応があると言われました。

  • 新旧カローラどちらの方が買いですか?

    カローラアクシオを購入予定です。 ・中古車 ・走行距離1万キロ以内 ・1500cc もしくは 1300cc の条件で購入を希望しています。 カローラは現行の2012年モデルと、旧モデルの2006年モデルがありますが、 同じカローラアクシオとはいっても、根本的(ベース?)に違いがあるらしく 2012年よりも2006年モデルのほうが、高評価をする人が多いです。 私としては、最新のカローラが良いとは思っていますが 迷っています。 どちらの方が、良いと思いますか?

  • 娘の病状について

    7カ月半の女の子です。8/6にあせもみたいなものがおでこと後頭部にできてきて、あせもかなあ~と思い様子をみていましたが8/7にさらに顔や手に湿疹がでてきたので近くの皮膚科に行ったところあせものよりと診断され軟膏とローション、抗生物質が出され服用しました。8/8に初めて高熱(40℃)がでたので内科に連れていき、いちおう血液検査をしたところ白血球の数値が48000もあり、そく大学病院に行って再検査しました。水ぼうそうの可能性が高いと言われ即入院になりました。昨日からさらに水疱が全身に出始めて患部に薬を塗ってます。熱もあがったり下がったりを繰り返しています。しかし本人はかなりぐずりますが食欲もあり母乳もしっかり今のところ飲んでいます。 医者の見解は原因不明で水ぼうそうだったら白血球の数値が高すぎる、白血病にしては赤血球、血小板の数値の変化が少ない。また免疫系の病気かもしれないと言われました。今後経過をみて判断すると言われました。 このような情報で何かわかる方はいますか?命に関わりますか?お願いします。

  • 内村選手のぎっくり腰、すぐ治る?

    http://rio.headlines.yahoo.co.jp/rio/hl?a=20160811-00000044-dal-spo リオ五輪中に体操の内村選手がぎっくり腰になったそうですが、これって数日で治すことは可能なのでしょうか・・・?

  • 処女だった子が男性との初体験でイクって

    処女だった子が男性との初体験でイクって事はありますか? 凄く沢山オナニーをしてきた子なら あり得るのでしょうか?

  • 学生のセックスについて

    男子大学生です。 学生同士、あるいは社会人と学生におけるセックスはいくら避妊具を使っても妊娠する確率は0ではありません。 いざ妊娠させてしまった場合、責任は取れないと思います。 で、僕は性欲が薄い方なので全然我慢できるのですが、彼女は性欲が強いので、こういう理由でお互いが社会人になるまでは本番はしないでほしい、寄り添ってイチャイチャする程度にしてほしい、と伝えるのはアリだと思いますか? セックスは愛情表現の1つの手段であるとは思いますが、それでも中絶をさせたりでき婚になるのは絶対に避けたいです。 皆様のご意見をお聞きしたいです。よろしくお願いします。

  • 避妊

    生理終了の後日に生でsexにちかい事をしました。 膣には先しか入れず彼女が痛いといったのですぐに抜きました。 このようなケースで妊娠はありますか? 無責任な質問すみません