buturikirai の回答履歴

全257件中161~180件表示
  • 電気自動車の電気スタンドのコネクタの形状

    電気自動車の電気スタンドのコネクタの形状は 車のメーカーが違っても使えるのでしょうか? (形状は同じなのでしょうか?) 詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします

  • 酔った勢い、その後どうすればいいか分かりません。

    男友達と2人で飲みに行きました。私は20代半ば・相手は30代前半です。私も相手も数年彼氏彼女がおらず、お互い恋愛経験は決して多くはありません。 それまでにも何度か行っていましたが、夜通し飲んでも特に何も起こらず、ウマが合うというか本当に何でも話せていい友人関係であったと思います。 好意のあるなしですが、恋愛感情とまではいかなくとも好意はあります。 そんな関係でしたが、先日飲んだ時、彼から突然手を繋がれました。 酒のせいだと思い「何してんの」と言って振りほどき、その時はやめてくれましたが、その後別のお店で飲み直した後も手を繋がれ、その際はなかなか離してもくれず そこから抱きしめられてキスをしてしまい、最終的にホテルまで行ってしまいました…。 これからのことを考えるとどうしても不可であったこと、疲れていたこともあり最後まではしていませんが、昼までいちゃいちゃでした。 雰囲気にのまれたせいもありますが、うすうす好意を持っていた相手だったので幸せだと感じてしまいました。 本番こそなかったものの寸前までだし、キスもかなり濃厚なものを10回以上はしてしまったと思います。 そこからは自らの軽率さに後悔と自己嫌悪でいっぱいになりました。 彼の行動にも驚きました。(恐らくそんなはずはないのですが)下心もほとんど感じられず、女性に興味がなさそうなタイプだったからです(これは共通の友人達も同じ意見です)。 こんなことは最初で最後にしようと言いました。 言いましたが、その日以来彼のことが頭から離れなくなってしまいました。好きかと言われれば好きなのだと思います。 こんなことになってしまうと、正直友達として割り切ることが出来ません。 ここからは謝罪の連絡をしただけで、お互いに連絡もしないまま2か月以上が経過しました。私はあえてしていなかったのですが、向こうもそうだと思います。 その間は一度複数名を交えて会いましたが、見ただけで色々な思いが脳裏をよぎってしまい、いつものように話すこともできませんでした。 どうすればいいか分からず、最低限のことしか話をしていません。かなりそっけない態度を取ったと思います。 趣味のサークル仲間なので、共通の友人もたいへん多く、ものすごく気まずい状態です。 サークルでの付き合いを続けていく限り、会う機会はまだまだあると思います。 この気まずさを解決するにはどうすればいいのでしょうか… 会ったときにほとんど話をしなかったのは、やはり間違っていたでしょうか。 連絡してみようかと何度も思いましたが、重い女だと思われるのが怖くてとても出来ませんでした。 向こうからも連絡がないので、もう疎遠にするつもりなのかとも思えて…。 可能であれば、元のように何でも話せる関係になりたいです(付き合う付き合わないは別として)。 叱咤されてもかまいませんので、助言を頂ければと思います。

  • ディズニーデートが憂鬱すぎる

    彼女とディズニーデートの計画が持ち上がってます。 でも、私は絶叫系アトラクションやお化け屋敷が苦手です。 だから遊園地に行ってもあまり乗る物がないし、正直遊園地で「楽しい」と思った記憶がありません。 過去何度か友人に誘われて某遊園地のジェットコースター(すごく傾斜がきついやつ)に乗りましたが、ガタガタ揺れて気持ち悪いわお尻痛いわ、叫ぶの恥ずかしくてモヤモヤするわ、降りたらフラフラするわ…散々だった記憶しかありません。 東京スカイツリーや阿倍野ハルカスの展望室みたいな所なら全然平気なんですけど、それよりも遥かに低いはずの絶叫系アトラクションはどうしても好きになれないんです。 それでなくても元々遊園地に「楽しい」と言う思い出があまりなくて、今まで彼女(元カノ含めて)と遊園地デートってした事ありません。 対して彼女は絶叫系アトラクションが大好きらしく、ディズニーの絶叫系アトラクションぐらいなら余裕で乗れるそうです。 私はディズニーに行った事ないのですが、絶叫アトラクションが好きな人ってそれに乗らないと楽しくないですよね? せっかく一緒に行って別行動と言う言うのも空しい気がするので、正直「ディズニーに行く意味あるんだろうか…」と悩んできました。 あと、スプラッシュマウンテンのカメラ?(よく知らないですけど…) 私は自分の顔が大嫌いだし笑顔作るのも苦手だし、例え一時的にでもカメラに撮られるのが苦痛です。 自分の意思に関係なく強制的に撮影されるなんて拷問としか思えません。 そんな人でもディズニーって楽しめるんでしょうか? 絶叫系アトラクションが好き嫌いで分かれてるカップルって、どうやって折り合いつけてるんですか?

    • 締切済み
    • noname#213022
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 病院の音について

    日中は、特に食事の時間前に、ダクトの音が五月蠅く、日中も夜も毎日とは言いませんが、特に寝る時にまたは、トイレ(小)に夜中起きた時に、ボイラーみたいな音を聞かされ、去年の3月下旬から1ヶ月半くらいは一睡もできませんでした。その後は5~6時間眠れた時もあったのですが、私は7~8時間寝たい人なので、それでも熟睡できていない状態です。2週間くらい前からは、疲労もピークというか溜まってきて、年寄りみたいに遅くしか歩くことが出来なくなり(心で『ゆっくり、ゆっくり』と唱えながら、もしかしたら少し声に出していたかもしれません)、最近は少しは良くなりましたが・・・。自分の中で出掛ける状態が続いていて、さらに疲れが再びピークが来ていて、夜は未だに熟睡できず、その病院には、せめて、診察代・投薬量・ガソリン代等の慰謝料を請求しました。(怒鳴ったりはしていません。同情を買うつもりはありませんでしたが、本当に辛かったので、それなりな感じで話しました。) 慰謝料とかって、実際、両親が話を聞いたりしましたが、もらえないそうですが、本当にもらえないのでしょうか? 因みに、情緒も不安定になり、泣くことが多くなり、お店の店員さんなんかにも話したり、以前、一緒に働いていた人に(2人)に話したりして、その時も泣いたくらいになってきています。病院には通院しています。

  • 車の排ガスを非四輪者や子供たちが1分間受動排ガス

    車の排ガスを非四輪者や子供たちが1分間受動排ガスさせられると 寿命が1時間短縮するというのは本当ですか? 今朝の新聞を読んでみたらアメリカの製薬会社の追跡調査で 受動排ガスの危険性を警鐘していました。 市販のマスクは排ガスの有害物質を除去することは困難でしょうか?

  • 脳腫瘍術後の意識について質問したいです。

    こんばんは!18歳の高校生です。 20日に親友の良性脳腫瘍の手術がありました。 13時間もの大手術だったようで、1週間経つのですがまだICUで、しかも意識が完全には戻っていません。彼女の母から、「見舞いに行くと笑顔が出たり、手をあげたりするけど、会話がまだできていない」と聞きました。これは少しずつ回復していると言えるのでしょうか?小学生の頃からの大親友なのですごく心配です。

  • ブスで虐められていました。写真のせます。

    私は学生時代ずっとブスで虐められていました。 女子からも男子からも虐められていました。 特に同じ学校の、全く知らない男子に 暴言をよく吐かれてたのは、今でもトラウマです。 身長も人より高く、しぐさも独特なようで コンプレックスの固まりでした。 高校2年生になってから、虐められない人達の真似をして スカートを短くしたり流行の髪型をするようになってからは 暴言を吐かれたり虐められることはなくなりました。 それからいつも人の目を気にして、自分なりに 見た目を磨いてきました。 この調子で頑張れば普通に学校生活を送れるようになれるんじゃないかと思ってました。 しかしブス扱いは結局今でも消えません。 初対面から冷たい態度を取られたり無視されることがよくあります。 最近ふと思ったのですが、もしかして自分がブスで虐められた原因は 中身にもあったのではないかと思うのです。 私は全て見た目のせいにしてきましたが。 今の自分を変える為なら何でもするつもりです。 見た目に原因があるなら整形するし、 性格に原因があるのなら性格を変えます。 一番虐めがひどかった16歳のときの写真を載せます。 …虐めたくなるほど酷いブスですか?

  • 野良猫についてアンケート

     野良猫を題材にして学校でレポートを作っています。  野良猫は野良犬と狂犬病などの感染や人を遅う危険性が低いことから、犬と違って捕獲が義務付けられていません。  それによって、特別持ち込まれない限りは放置され、それによって地域猫活動をする人も居れば、迷惑がって捕獲して保健所に持ち込む人もいます。野良猫はなるべく引き取らないようにする方針が保健所にはあるようですが、法的な義務として所有者不明の猫は引き取らないといけないようですから「どうしても引き取って」と頼めば保健所は引き取らざるおえないようです。  地域猫活動も捕獲して保健所の持ち込みもどちらも合法ということになりますが、裁判に発展したケースで餌やりをしつづけて近隣への住居へ糞尿被害を及ぼしたケースで餌やりをしていた人に賠償命令が出たケースや、京都などでえさやり禁止の条例が(条件付きであるが)できていることを考えると、やはり完全に野良猫を放置することは問題と考えている人が多いのではないでしょうか?  だからこそ、裁判の判決やえさやり禁止条例が作られることに反映したのではないかと思っています。  ためしにこのサイトを使ってアンケートさせてください。  「仮に、野良猫を野良犬と同じように捕獲を義務付ける」と法整備されるとするならあなたは賛成ですか?反対ですか?  理由も一緒に教えください

    • ベストアンサー
    • noname#212915
    • 回答数12
  • 高照度光治療。

    睡眠が上手くいかず、主治医に勧められました。 特に商品は、すすめられなかったのですが、5000ルクス以上のもので2万~5万円で買えると教えてもらいました。 ネットで検索した結果、ソーラーストーンのブライトライトME+か、バランスボディ研究所のグッデイナイトがよさそうだと感じました。 この治療についても、自分なりに調べてはいますが素人です。 治療法、お勧めの治療器具などありましたら教えて頂ければとおもいます。

    • ベストアンサー
    • noname#222571
    • 病気
    • 回答数1
  • 色覚異常者の技術職志望

    私は色覚異常持ちの大学2年です。大学では電気工学を専攻しております。大学卒業後は大学院を経て就職を考えており、メーカーで技術職として働きたいです。そこで質問なのですが、色覚異常者がメーカーの技術職に就くことは厳しいですか? 備考 志望は自動車・自動車部品業界 普通車免許は取得できました。

  • EP91スターレットの購入について

    EP91スターレットの購入について 来年より新入社員として働くことになりました。親元を離れて働き職場は市街地から離れた場所にあります。交通面はお世辞にもいいとは言えず、車の所有を考えています。 昔から車が好きなのでスポーツカーが欲しいのですが、保険料や免許を取っての運転回数から諦めスターレットグランツァVにしようと思っています。 母は賛成してくれましたが、車好きの父はいい顔をしてくれませんでした。実際自分で全額払えるわけでもなく車の年齢を考えると… 車を考える時もエンジンが小さくレギュラーガソリンで割と経済的で楽しい車だと思い選びましたが実際はどうなんでしょうか?当時としては安全だけど今となっては危険?まだ大丈夫? 事故は起こさないつもりですが、いつ何が起きるかわかりません。これを言ったらおしまいですが…実際に所有している方や事故にあった経験のある方よろしかったらご回答よろしくお願いします。 またスターレットがダメだったときの事も考えています。 インプレッサWRX(以前1.5lモデルに乗っていてちょっとエンジンが頼りなかったため、日常的に山を登ります。) AE111トレノ・レビン、ヴィッツRS、マーチ12SR 昔からの車バカなので反対多数だと思いますがマニュアルのスポーツタイプがいいです。軽は以前色々あって親や親戚一同から反対されています。(身長もあるのでコペンなどは窮屈でした) 練習ができてスポーツタイプのおすすめ車なにかないでしょうか? ご回答よろしくお願いします。 読みにくい長文失礼しました。

  • カーオーディオMDプレイヤーについて

    車のMDプレイヤーが信号待ちや音楽を流してるときに突然止まるのですが何が原因でしょうか。その時はMDがOFFになります。どうしてでしょうか?どうしてもならばパイオニアの相談室に電話してみようと思ってます。

  • 粘度の高いオイルの方がエンジンが長持ちする?

    軽自動車を買いました。 標準で指定されているオイルは0W-20です。 このオイルは省燃費に優れるとのことでした。 軽自動車は高回転、高負荷になりやすい、だから、エンジンの耐久性のことを第1に考えるならより粘度の高いオイル、例えば、5W-30とかの方がエンジンが長持ちする と考えたのですが、どうなんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#247876
    • 国産車
    • 回答数6
  • 日本人の皆さんへ このお土産をもらったら嫌いですか

    日本語を勉強中の中国人です。添付写真のような感じのお土産をもらったら、日本人の皆さんの直感から言えば嫌いですか。日本人同僚に大連旅行のお土産の焼魚乾(干鱈)を贈ったのですが、ずっと机に置かれたままです。もうすぐ2週間になります。嫌いなのでしょうか。見た目は日本の方のお口にあわないものでしょうか。とても気になっております。もしそうでしたら、今後気をつけます。 また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 星状神経節ブロック注射と肩こり  

    酷い肩こりが40年以上続き、あらゆることを試しましたが効果が有りません。 最近、ペインクリニック行われる「星状神経節ブロック注射」が効果的だということを知りました。 実際の経験された方にお聞きします。 1.実際に効果が有りますか。 2.効果があるとすれば、注射の頻度と回数 以上について教えてください。

  • 脊椎関係の名医

    岐阜の近辺、愛知で、脊椎関係の名医または病院を教えてください。

  • 痩せたのに気づかれない

    私は、158センチ76キロともともとかなり太っていて、半年前からダイエットを始めました。 それで、今は66キロと約10キロ痩せたのですが全然気付かれません。 やっぱりもとがかなり太いと、ちょっとくらい痩せても気付かれにくいのでしょうか。 痩せたと言われるためにはあとどのくらい痩せればいいでしょう?

  • 岐阜でPLDD(椎間板ヘルニアのレーザー治療)

    岐阜でPLDD(椎間板ヘルニアのレーザー治療)が行える病院をご紹介ください。

  • 食べ過ぎ・・・

    みなさんがしている食べ過ぎを抑える工夫はなにかある?

  • 手汗を治したいです

    手がいつも湿っぽいのですが、対処法はありませんか?基本的に物をつかんでいるときはもちろん、手をひざにおいているだけでも湿ってくることが多いです。多汗症というほどではなく、指先や手のひらの手相にうっすらと汗が見える程度ですが、治したいです。