oyajidayo の回答履歴

全239件中21~40件表示
  • XPに詳しい方へ!!

    何と説明したらよいのか解らないので文章が伝わらなかったらごめんなさい。 前に友達の家に行ってパソコンをお借りした時、パソコンはひとつしかないのですが電源を立ち上げるとお父さんのパソコンの名前と娘さんのパソコンの名前とふたつに分かれていました。こう言う風にすれば家族で見られたくないデータなどを見られないようにすることが出来るのでしょうか? また、やり方が解れば教えて頂きたいです。 こう言うことの名前も解らないので基本的なことを教えてください。 お時間のある時にでも宜しくお願い致します。

  • メモリ価格が下がらないのは何故?

    メモリ価格が下がらないのは何故でしょうか? 参考URL http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20050205/graph/ga_p_alt_mem_downr__100.html これまでは、年々値段が下がっていたと思うのですが、ここ一年のメモリの価格がほとんど変わりません(1GB以上の高容量の物を除く)。 もう容量を増やす限界に来て、今後は値段も下がらない&高容量品も出ないということになるのでしょうか? それとも、単に景気がちょっとだけ回復したので、需要と供給の関係で下げ渋っているだけなのでしょうか? どこかの記事のリンクでもかまいませんので、教えて下さい。

  • PEN4のHTに対応しているソフトってどこ見ればわかるの?

    お題の通りですが、全く区別がつきません。 私のよく使うソフトといえば、 ADOBE プレミア PHOTOSHOP MS エクセル IE6.0 DREAMWEAVER あとは3Dじゃないゲームくらいかな。 HT対応ソフトの場合処理が早くなるのはわかるんですが、いくらベンチが早くてもソフトが対応していないんじゃあねえ。 HTのPEN4はやっているけど、効かないソフトじゃ、HTをOFFの性能しか出ないんでしょうか。

  • どんな機能を皆さんは求める?

    パソコンが家庭に普及し、今や一家に1台はある時代になってきた。私もパソコンの買い替えをして、今あるパソコンは3代目。サブパソコンとしてノートPCを持ってる。 昔は単純にオフィスソフトが使えれば良かった。次はネットが使えるパソコンなら良かった。今はデジカメ編集、テレビ機能が付いてるパソコンが出てきた。てか、テレビ機能っているのかね? 疑問はさておき、ここにパソコンの買い替えをしたいのですがおすすめは~?というのが良くあるが、逆にパソコンを買うならどの機能が欲しいね。というのは無い。個人によって求める機能が違うから当たり前だが。 そこで皆さんに質問。あなたがパソコンを買う時はどんな機能を求めてますか? ちなみに私は、今のところオフィスソフトが使える、ネットで動画配信なども不満なく見れる。の2点のみだ。これだけなら今は安く買えそうだねぃ。ちょっと前は、FFXIやってたのでグラボで良いやつを付けれるパソコンを!と思ってたが、廃人化しかけて引退したので今はイラネ。さぁ皆さんはどんな機能を求める!?

  • 度胸だめしってサイト。

    度胸だめしというサイトに行ってみました。 第1弾第2弾第3弾とあるのですが、 第3弾は本当にウィルスにかかるものなのでしょうか。 不安で不安で。 誰か教えて下さい。 今のところ、何も症状はないのですが。 私のパソコン大丈夫ですかねぇ。

  • フォルダのアクセス権を変更したい

    似たような質問はあったので、参考のURLなど見させていただいたのですがイマイチ違うような気がして・・・ WinXPのProを使っています。 マイドキュメントを、既定のCドライブからDに変更しています。 そこでこのマイドキュメントのフォルダを、Adminiでログオンしたとき以外はアクセスできないようにしたいのですが、このフォルダの「フォルダオプション」など見ても、「セキュリティ」のタブとかは出てきません。 あたりまえですが、Cにあるマイドキュメントは、Guestなどでログオンするとちゃんと見えなくなっています。 ということで、Dに移動したマイドキュメントフォルダをアドミニ以外で見れなくする方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • SP2には、「関連したリンクの表示」がないのですか!?!

    Windows XP InternetExplorer6.0を試用しております。 SP1のときは、[ツール]→[関連したリンクの表示]を使用していたのですが、SP2にしたところ、この項目が消えました。SP2には、「関連したリンクの表示」がないのですか!?! もし、使えるのでしたら、使い方をおしえてください!お願いいたします!

  • インターネットセキュリティー

    ノートンのインターネットセキュリティーの有効期限が半年位前に切れてしまったのですが、それからほぼ毎日パソコンを開くたびに、(サーバーの状態確認中、有効期限が近ずいているか切れています。)や(更新サービスの有効期限切れ、再び通知するまで・・・)などの表示が出てきます。もうセキュリティーは使うつもりはありません。この表示が二度と出てこないようにするにはどうしたら良いのでしょうか?

  • パスワード設定ってできますか?

    『マイ コンピュータ』の中にあるフォルダに、パスワードを設定して他の人に見られないようにする、ということはできますか? 家族皆で同じパソコンを使っているので、パソコンを起動する時点でパスワードを設定するわけにはいかないので、自分のフォルダにだけパスワードを設定したいと思うのですが…。 パソコンのことにあまり詳しくないので、簡単にできる方法などがあったら教えてほしいです! よろしくお願いします!!

  • ゼンリンの地図データをCADに変換可能ですか?

    ゼンリンの地図データをCADに変換可能ですか? ご存知でしたら教えてください。

  • パーツ選びについて

    TV録画(多チャンネル録画可)のできるPCが欲しく、BTOを頼んでみようと思っているのですが、親の金で買うので、通販はダメといわれ、近くにある店(ヤマダ・PC DEPOT)のものではどうも物足りません。 たとえ秋葉原に行けたとしても、そこでも自分の要求を満たすものが手に入るかどうかはわからないので、 BTOをとりあえず買って、それを自分でグレードアップできたらと思っています。 そこで、パーツを選ぶ際に、どのメーカーの、どういったパーツを選べばいいのかを教えてください。 私の希望は、 ・複数録画対応のキャプチャ機器 ・ビデオカードは3D表示可能のもの(性能は問いません) ・マルチドライブの他にもうひとつNEC NR-7900Aを採用しているもの ・IEEE1394、USB2.0、有線LANがついている といったところです。 それと、BTOを頼む時に、OSをMCE2005に替えてもらうことはできるのでしょうか? また、それができた場合、MCE2005対応のキャプチャ機器が必要だと聞いたのですが、MCE2005に対応していて、なおかつ複数録画のできるものはあるのでしょうか?

  • 動画再生

    お友達に「動画をCD-Rに入れてあげる」って言うと「うちのPCはDVDが見れないから映らないよ」って言われました。見れないんですか?

  • パーツ選びについて

    TV録画(多チャンネル録画可)のできるPCが欲しく、BTOを頼んでみようと思っているのですが、親の金で買うので、通販はダメといわれ、近くにある店(ヤマダ・PC DEPOT)のものではどうも物足りません。 たとえ秋葉原に行けたとしても、そこでも自分の要求を満たすものが手に入るかどうかはわからないので、 BTOをとりあえず買って、それを自分でグレードアップできたらと思っています。 そこで、パーツを選ぶ際に、どのメーカーの、どういったパーツを選べばいいのかを教えてください。 私の希望は、 ・複数録画対応のキャプチャ機器 ・ビデオカードは3D表示可能のもの(性能は問いません) ・マルチドライブの他にもうひとつNEC NR-7900Aを採用しているもの ・IEEE1394、USB2.0、有線LANがついている といったところです。 それと、BTOを頼む時に、OSをMCE2005に替えてもらうことはできるのでしょうか? また、それができた場合、MCE2005対応のキャプチャ機器が必要だと聞いたのですが、MCE2005に対応していて、なおかつ複数録画のできるものはあるのでしょうか?

  • サウンドデバイスが更新できません

    よく似た質問はあったのですが、問題の箇所が少し違うようなので改めて質問させていただきます。 ソフマップオリジナルのデスクトップで、WindowsXP HomeEdition SP2を使用しています。 今まで問題なく使用していたのですが、HDDの初期化を行ってから音が出なくなりました。 ドライバはC-Media AC97 Audio Deviceの5.12.1.45です。 デバイスマネージャーでは黄色の「!」マークがついており、デバイスの更新をしても「現在インストールされているソフトウェアよりも適合性の高いソフトウェアが見つかりませんでした」と表示され改善できません。削除してやり直しても同じでした。 どうか宜しくお願いいたします。

  • 画像の切り抜き

    DVDの気にいったシーンを切り抜いて自分のお気に入り写真を作る方法教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#9058
    • Windows XP
    • 回答数4
  • XPプロフェッショナルとホームエディッションの違い

    XP PROFESSIONAL とHOMEEDITIONの違いはなんですか? なぜ価格が違うのでしょうか?

  • XPプロフェッショナルとホームエディッションの違い

    XP PROFESSIONAL とHOMEEDITIONの違いはなんですか? なぜ価格が違うのでしょうか?

  • 音楽の保存について

    すごく変な質問ですみません‥(>_<) インターネットで音楽の視聴(MVを見る)をすると、 Windows Media Playerが開いて、曲を聞いたりMVを見たりすることができますが、 それを勝手に右クリックをして、 『対象をファイルに保存』で保存してしまっても良いのでしょうか? 個人で楽しむだけなのですが、違反とかそういうものはあるのですか?? PCに関しては全くの初心者です、 よろしくお願いします!!m(_ _)m

  • サービスパックの「評価」について

    私が通っていたコンピュータスクールに、 ・サービスパックは評価中ですので、勝手にWindows Updateを実行しないでください。 と書かれた張り紙がありました。 サービスパックは、”なるべく早く適用しないといけない”と思い込んでいたので、 評価する意味について、疑問を持ちました。 ・評価とは、一般的にどんな方が、どんなことをすることなのでしょうか? ・評価が定まるとは、具体的にどんなタイミングになるのでしょうか?

  • ウィルス感染してしまったのですが…。(初心者)

     アダルトサイトの窓が自動的に開くようになり、ウィルススキャンしたところ、やっぱり感染していました。ファイルを削除しようとすると「削除できません。アクセスできません。送り側のファイルが使用中の可能性があります」と表示されます。  リカバリするしか手立てはありませんか?システムの復元では直りませんでした。デジカメの写真などのデータは消したくないのですが、何か方法はありますか?アドバイスをお願いします。