kirin1985 の回答履歴

全197件中121~140件表示
  • 予備校選び

    先ほど合格発表があり落ちました 前期しか受験しないので後期はありません ちなみに九州大学工学部を受験しました もともと偏差値も高くなく平凡です 高校でサボってしまい、全く勉強せずセンターは53% 九州自体も無謀でした 神戸に住んでいるのですが僕でも頑張れる予備校ってありますか? 家庭も苦しく出来る限り予備校には通いたくないです 夏まで働いてそこから予備校に通うことも考えてます おすすめの予備校はありますか? 駿台にしようかと思います 志望は神戸以上を目標にしています こんな僕では神戸以上は厳しいのでしょうか? よろしくお願いします

  • アニメ漫画はなぜ差別や偏見が多いのか

    アニメ漫画は日本の誇る文化なのに どうして大人がそういう趣味だと知ったら 恥ずかしいみたいな偏見が根付いているんだろう? AKBとか芸能人の内輪話とかよりはよっぽど健全に見えるのに

  • 皆川亮二のARMSって面白いですか?

    単行本5巻まで読んだけど良さがわからない。 皆川作品あってないの?

  • Fランと言う学歴

    こんばんは。はじめて質問します。 現在、自分は通信制高校3年生です。 受験生なのですが、公募推薦で偏差値50程度のFランク大学にひとつ受かっています。 そして2月にもうワンランク上の大学を受ける予定なのですが、恐らく受かりません。 完全に勉強不足です、今となっては物凄く後悔しています。 自分は中学までは勉強を真面目にやって来て上位の進学校に入学しました。 そして高校に入っていじめを受け、学校に通えなくなってしまい1年の2学期後半に退学しました。 その後、高校卒業資格は何としても取っておけと親に言われ、通信制高校に入学しました。 その高校では授業も行っていたのですが、行けばまたいじめられるのではないか、と行けませんでした。 そして家で勉強もせず引きこもって、体たらくな日々を高校2年の終わりまで続けていました。 本当に今でも後悔しています。自分の情けなさに絶望します。 通信制なので課題を出されるのですが、課題は出していたので授業に出てなくとも卒業はできるようでした。 3年になる直前にこのままではダメだ、と思い、学校の授業に通い始めました。 それと同時に勉強も頑張って大学に行こうと思いました。 中学の頃は成績も良かったのでなんとかなると思っていたのですが、2年間勉強を何もやっていないので高校レベルの授業はまともに分かりませんでした。 そして親に頼んで予備校にも行かせてもらい、とにかく追いつけるように勉強しました。 何とか公募推薦は受かり、大学への切符は手に入れました。 そして一般入試に向けて勉強を続けていたんですが、 12月頃そろそろ志望校の赤本を解いてどのくらい点数が取れるかやってみよう。となった時、全然合格点にも届きませんでした。 自分が勉強不足なだけかも知れませんが、この時期でこの点数では受からないと思い、浪人させて下さいと親に頼んだのですが、 もう予備校に行かせる金はない、高校もまともに通えなかったやつが宅浪して伸びるわけがないと許してくれませんでした。 完全に自業自得で自分の勉強不足です。中学の時の成績など当てにならないと分かりました。 今も勉強は続けていますが、恐らくFラン大学に入学することになります。 Fラン大学は就職も出来ない、行くくらいなら高卒の方がマシ、学費の無駄と言われています。 多少は違うにしろ良い待遇は受けられないだろうと思っています。 大学の学歴以外で何かこの状況を変えるにはどうしたらいいのでしょうか? 資格を取ろうとは考えています。しかし、それでも学歴フィルターとやらは打ち破れないのでしょうか? この高校時代の失敗を活かして大学で頑張ろうと思っていたのですがFラン大学はその学歴だけで全ておしまいなのでしょうか? 中学時代の友達にも合わせる顔がありません。学歴を話すこともあるでしょうし絶望されるでしょう。 どんなに良い人格でもやはり結果を伴ってなければ説得力もないと思うのです。 浪人は親が絶対許さないと言っています。なので浪人の方法は取れません。 周りの環境に責任を押し付け、努力もせず2年間も引きこもってた自分が最低なのは承知です。 だからこそ、次のステップを良い機会に自分を変えたいのです。 学歴以外に評価されることってなんでしょうか。それとも大人になって独立してからまた高学歴を取得するべきですか? Fラン大に進学することは確定として学歴のハンデを消すには一体何をすればいいんでしょうか? こんな底辺にアドバイスを下さる方がいらっしゃればよろしくお願いします。

  • しまった(;_;)

    好きな人が、私の仕事の愚痴を聞いてもらっていたのに すごくすごく愚痴が溜まりに溜まっていて感情的に 自分を忘れて 愚痴を言い続けてました。 すごく残酷な言葉もいいました。好きな人にも感情的になって話をしてしまいました。 すごく後悔してます。

  • ライトノベルを書きたいのですが・・・

    どうやって書けばいいかまったくわからないので参考になる書籍などがあったら教えていただきたいです

  • 独り者としてのクリスマスイブの過ごし方

    どうも、はじめまして、こんばんは! 大学4年22歳男です。タイトル通り独り者です。 もうクリスマスイブですね。だから別にどうってことでもないんですけど、今年はどうやって過ごそうか考えています。 彼女は欲しいですけど、そもそも、今は好きな人がいないし、仮に好きな人がいても彼女って者じゃないんで、相手の気持ち次第だから、自分の力だけではどうしようもない部分があります。だから、ジタバタしてもどうにもならんかなと思います。 こんな状況で「オレはキリスト教信者じゃないし、クリスマスに恋人と過ごさなくても平気だぜ」と言うのは、不誠実で卑怯だと思うので、負け組としてのクリスマスを味わって、ケーキも食べず、サンタも来ず、この悔しさをこの体で感じ、臥薪嘗胆をテーマにしようかと思っています。まあ、こういうのをひねくれ者というのかな? 来年から社会人だし、今年のクリスマスイブは土曜です。これを「今年でよかった。もし来年だったら、恋人がいたとしても仕事で一緒に過ごせなかった」と捉えるのがプラス思考かなとも思っていたりします。 こんなことを言っていますが、本音の部分ではちょっと辛いんですけどね、強がりです。 ゴロゴロしても良いんですが、時間がもったいないんで、したくないけど勉強でもした方がええかなあと思ったりもしますね。 今からどうこうしてもどうにもならんし、考えるだけ無駄かなとも思いますけど。 皆さんはどう過ごすのでしょうか? やはり臥薪嘗胆と捉えるのでしょうか? (蛇足ながら、連れ合いがいる人の回答は要りません。こんな質問に答える暇があれば、恋人のために時間を使ってください。その方が貴方にとって有益だと思います。言葉尻がきつくてすいません、悪気はないですよ^^;)

  • 離婚は親のエゴでしょうか?

    昨晩妻と再度話し合いをしました。 やはりというか当然というか決意は固く離婚を望んでいます。 この先私がいくら改心しようとしても「私の気持ちは多分変わらない」と言われましてやり直す気はないとはっきり言われました。家庭内別居ともいわれました。 しかし、子供のことが気になって迷っているそぶりでした。 このそぶりというのは前までは子供のことに関しては「私が引き取ると」言う言い方だったのが昨晩は「もし子供を引き取った場合・・・」という表現に変わっていましたのでなんかおかしいなあと感じました。 浮気相手とはどんな話を行っているかわかりませんが、「子供と一緒だったら一緒にならない」と浮気相手に言われてると感じました。 逆にここまで彼女の気持ちが向いているのだったら彼女を楽にしてあげようと昨晩話を行いました。 離婚話についてはこれから彼女は両親に話をするみたいなのであちらがアクション起こすまでは離婚の準備を行っていきます。 私の気持ちとしては子供も大事ですので本心は離婚は回避したいのです。 喧嘩もしないほど醒めっきているので仲が悪いという(子供の前では普通に会話してとお願いしています)そぶりはないのですがさすがに10歳の長男はうすうすきずいているように私は感じてます。 やっとここで本題ですが(笑)やはり私たち夫婦問題で子供の幸せを犠牲にできないと思いXデーが来るまでは望みをかけて頑張るつもりです。 が、最悪のことを考えて離婚してからの子供の対応、心のケア等をどのようにすればうまくいくのかまた、離婚するにあたりどのような準備をしていけばいいのかいろいろ調べておりますがうまくいいのが見つかりませんのでなにか良いご意見があれば教えてください。

  • 復讐または呪いの方法を教えてください

    実現性のある、復讐または呪いの方法を教えてください。 復讐を否定するものや自分が成功する事などの回答は求めていません。 相手が必ず嫌がるものでお願いします。

  • なんでもお願いできるとしたら・・・・願望~は?

    彼氏、彼女のエッチな願望の話ですけど。 それなりに親密な関係になって、でも、なかなか恥ずかしくてお願いできないことなんてのもありますよね。 たとえば「メイド服を着たままエッチ」とか、女性だったら「   を舐めてほしい」とか。。。 クリスマスにかこつけて、 「何でも頼みを聞いてあげる。恥ずかしがらずになんでも言ってね。」 みたいなプレゼントを用意されたら、何をお願いしたいですか? 今年のクリスマスはプレゼントのほかにプラスアルファでこんな形の無いプレゼント交換をしようかな、なんて思っているのですが。 男女ともに、ご意見おきかせくださいね。

  • 生きながら神、仏となる人は

    人々に甘えて、むしろ依存体質と言うことができるのではないでしょうか。ですから、あなたが神仏頼って甘えると、とてもとても重荷に感じてしまうでしょう。神仏とつき合うということは、生活の基盤を頼るのではなく、快楽や刺激、遊びなど人生の色どりを楽しむようにするとベストなのではないかと思うのです。 頼りすぎないこと 寄りかからないこと どう思いますか?

  • 未成年のセックス

    は法律で禁止しべきだと思いますか。賛否両論お待ちしてます。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#147600
    • 性の悩み
    • 回答数6
  • ブックオフのバイトについて教えてください。

    私は高校3年生で男です。 大学が内定したのでバイトを始めようと思います。 ブックオフのバイトを募集していたのですが、ブックオフはどんな仕事をするのでしょうか? 仕事は重労働なのでしょうか、精神的に辛いものなのでしょうか? 以前コンビニで一ヶ月ほどバイトしていたときお客さんに絡まれたことがあり、その日は精神的に辛かったのですが、ブックオフのバイトはどうなのでしょうか? また私は物覚えが悪く、要領も悪いと自覚しているのですが、そんな私でも仕事を覚えられるでしょうか? 私は漫画が好きなのでブックオフは自分に合っているかなと安直に考えてみたのですがどうでしょうか? 拙い文章ですがよろしくお願いします。

  • 自己PRについて・・・

    自己PRを学校から渡された紙に今書いてるんですが 私は文章をまとめるのがすっごく苦手でずっと考えてるんですがなかなかうまくまとまらないんです(>_<) お願いします!!まとめて下さい;! ・面倒くさい事でも真剣にやりとげる ・相手の事を考えてる ・いつでも笑顔をこころがけてる ・学校以外の活動にやれることは参加した ・最後まで取り組む です、 お願いします!。

  • 行きたくないけど、辞めたくない

    初めて投稿します。 わたしは大学生で現在、あるサークルに入っています。 最初は興味本位で入って 今ではこのサークルに入らなかったら わたしの大学生活はつまらないものだったなと思うほど わたしにとって楽しいものになりました。 ただ、次第にわたしの仲のいい人が みんなやめてしまいました せっかく楽しいものに出会えたのに 仲のいい人がいないせいで 秋ぐらいからサークルに行くのも辛くなりました それでもわたしは続けたい!と思って 辞めずにいますが、 現在ではサークルの準備はするのに いざ行こうとすると無気力になって 結局行かない、という日が続いてます わたしが練習に行ってないせいで 周りの人にも迷惑かけてるのは承知です わたしはどうすればいいのか わからないです このサークルが自分に向いてるのかすらも。 でも辞めたらきっと後悔してしまうと 思うんです。 なにかアドバイスや思ったことがあれば 回答お願いします(;_;)

  • くだらない話で恐縮です。

    エヘン。 容姿端麗な両親から遺伝子を受け継ぎ、小さいころから現在に至るまで、なにかにつけ容姿のことで誉められてきました。中学生のころは人気投票でNO.1(保険体育の授業の時間に女子が投票) 成人してからは眉目秀麗な芸能人がでると似てると言われる。男女から興味もたれサウナにいくとゲイの男性から追いかけられる。言うまでもななく女性に困ることなく、逆に押しかけられこともある。 さて質問です。当方今50代になりましたが、今でも容姿のこと言われイケメンだとか言われます。 もういい年齢なのになんでいつまでも言うのでしょうか、言われる方としては返す言葉に困るのです 。たんなる挨拶なら言わないで欲しいものです。言われるとヘンな欲も出るのです。 まだまだいけるのかなと。みなさん50代以上の方の容姿を誉める人はどういう思い出誉めると思いますか?。また誉められる方いらしたら、誉め言葉どのようにとらえていますか?。

  • 子供の一人暮らし

    子供が大学に入った際、家を離れて下宿する事になりました。 予め、目をつけていたマンションがあるらしく、子供はもう見学を済ましているので、私にそのマンションの近くの不動産屋で手続きをする様に頼まれていました。 普段、街に出ない私ですから、手続きは大丈夫か?もし解っていないなら、調べておいて欲しいと言われていましたが、それ位の事は簡単です。 当日、子供から聞いていた建設中のマンションを見に行き、現場監督さんに大家さんの連絡先を教えてもらい、大家さんに連絡をすると、仲介業者の不動産屋を通す様に、先ず、不動産屋に行く様に言われました。今時は審査が有るそうですね。一度、大家さんから、考えさせてもらうとの連絡がありました。その後、少し手こずりましたが、何とか無事に審査は通りました。 子供に、大家では無く、確かに大家だが、田舎の借家でもないので、大家とは言わないし、現場の監督⇒大家⇒不動産屋ではなく、普通に仲介不動産屋に直行するだろうと言われました。責められた訳ではありません。今時は、大家では無く、オーナーと言うのですね。 世の、子供を持つ方は、この様な事は間違われませんか? これは、然程、非常識には至りませんね?

    • ベストアンサー
    • noname#152815
    • 社会・職場
    • 回答数3
  • アドバイスお願いします。

    彼は相手が自分の為に泣いたり悲しむのを見て愛情確認をしたり、精神的に変な癖のある人でした。 例えば引き留められたくてウソで別れようと言ってみたり…それは彼が高校生でまだ幼かったのもありますが、私と付き合ってからは彼は私にはそんなことは言わなかったけど、もしも私が彼に素直に好き好きと伝えていたら同じことされていたと思います。 私が彼に好意を表現する度に彼はわざと「うそだ…俺のこと本当に好き?」と逃げてみたり、調子乗ったり上から目線になったり、私を不安にさせようとしてばかりでした。私はその度にものが喉を通らず、不眠と体調崩して。 なので私は素直に表現出来なくなったら彼はそうゆう態度をしなくなり、一年間ずっと私を追ってくれました。 でもたまにわざと別れをちらつかせて私を不安にさせ、私が引き留めることでつながってましたが、半年前私は引き留めずに「別れよう」と言いました。 半年たって「ごめん…今でも好きです。言われたこと直した。新しい俺を見てほしい」とメールが来ました。 私もずっと引きずって忘れられず半年ずっと辛かったのでこのメールがすごく嬉しかった…今でも彼を好きだけど、心のクセは治らないから、付き合ってもまた不安にさせられ辛いだろうと思い、「幸せになってね」とつけ離す返信をして、以来返信来てません。 これでよかったのでしょうか? 本当は私も彼と一緒にいたいです。 だけどそう言ったらまた私を不安にさせ追わせようとしたり、上から目線な態度になるだろうし… 彼のことがずっと引っかかったままで今でもすごく辛いんです。 両想いなのに…(涙) これでよかったのでしょうか? それとも彼と上手く付き合っていける対処法はあったのでしょうか?

  • マンガの詳細知りたいです!!

    このマンガの詳細が詳しく知りたいです!! 誰か知ってある人がいれば教えて下さい><

  • いい年して恋人がほしい

    街へ行くと、もの寂しくなって、ああいう女性と交際できたらな、などと道行く女性を見て思ったりします。 まあ思うだけです。 水商売のお店に行って、そこの女性に気持ちを話すと、「こういうところにくれば後腐れなくていい」とお店に次も来るように勧められます。もっともです。 でもやっぱり、自然な感じで外で会える女性がいればなあ、なんて思うんですが、間違ってるかなあ。