kirin1985 の回答履歴

全197件中141~160件表示
  • 知り合った人との関係

    最近知人(男性)の友達(男性)と知り合い、意気投合しました。 メアドを交換して結構頻繁にやりとりしてます。 この人(以下Aくん)との関係でちょっと困ってます。 とにかく誘いメールが多くて正直断りたい。 でも、私はNOというのがいえないタイプなので「いいねー。今度ね~」と返信。 それに対してAくん「じゃあいつにしようか??」 私「時間が合わないかも」→Aくん「あわせるよ」 な感じです。 意気投合したし、結構メールとかしているけど自分としてはまだ会って間もない知人(私は超のつく人見知り) しかも、知り合ったのが知人(友達と呼べるほど親しくない)経由というのもあり、どうしても「知人の友達」っていう感覚がある。 ので、意気投合してるもののかなり猫被ってる。 なので、会うのが実は億劫です。 これから学校(授業)も忙しくなるし、落ち着くまでは必要最低限の連絡にしたい。 でも、この前ちゃっかり借り物しちゃって返さなきゃいけない; とりあえず、返すだけ返して誘いは断りたい・・・いい距離のとり方教えてください。 支離滅裂ですみません。お願いします。

  • ネットの小説を盗作した友人について

    閲覧感謝します。 数年前の話なのですが、当時毎日のように遊んでいた友人と私は 同じサイト(絵や小説を投稿できるサイト)に登録していました。 お互い二次創作の小説を投稿していたのですが、 私はもともと小説を読むのも作るのも好きだったことがあり、自分で全部妄想したこと(笑)を 書きなぐって、何十作か出したうち中の下レベルに人気が出たこともありました。 例の友人は小説なんて書く柄でもないし、小説はおろか漫画すらあまり読んだことが無い人だったのですが、友人の人気を見てびっくり。私よりもはるかに上回っていたのです。 確かに友人の出していた小説の物語はとっても面白かったし、人気が出てもおかしくは無いものでした。 よく考えればその子は私より頭も容姿も人当りも良かったから(しかも金持ち) 多分私が努力しても届かないような天才なのかなって、当時まだ中学生だった私は落ち込んでしまったこともありました。 毎日遊んでいた仲だったこともあり、ふと私は友人に「あんな小説が書けるなんてすごいね!読んだことなさそうなのに」と聞いてみたら「あれ〇〇(違う小説サイトの名前)の小説そのまんま書き写してるんだよw」と、パソコンを開きその写し元のページを開いて一言・・・。 私は裏切られたような、悲しいような、そんな気分になりました。 何より友人が考えて作っているオリジナルだと信じているファンの方に失礼だなと。 もちろん「やめなよ」とは言いましたが「バレるわけないじゃんw」などと返されました。 その後も友人はパクった小説を連載し続けていたみたいですが、私は諸事情で退会。 その友人と合うことも少なくなりました。 もうあれから何年か経っているので、別に謝ってほしいとは思っていませんが 皆さんが私の立場だったらどうしていると思いますか? ここまで読んでくださってありがとうございます。分かりにくかったらすみません。

  • ドラマのような人生

    私は22歳OLです。 父、母、妹、弟がいます。 私は中学生の頃に約十年住んでいた東北を離れ、関東に越してきました。 その頃から、なぜか私の周りではドラマのような事が多く、簡単に説明すると、中学の時の一番仲の良い友人のお母さんが首つり自殺、その友人の自殺未遂。高校の時の友人が急にいじめの標的。別の友人が彼氏と一緒に事故、彼氏は亡くなり友人は入院。卒業後、友人の裏切り(友人の彼氏が二股していて、頼まれて私が間にはいり男に水までかけて謝らせて別れられたのに、私に内緒ですんなり元サヤに)、また友人の裏切り(10年程嘘しか聞かされてなく、へたしたら警察裁判沙汰になるような事態で、私も騙されていた)、私の彼氏が突然の事故死、親戚の愛人隠し子発覚、私の両親の不仲、借金、母の不倫等です。 他にもいろいろあるのですが、私は毎回巻き込まれ傷つき辛い想いをします。 だからって私も打たれ弱い人間ではないので毎回なんとか形だけでも乗り越え、大丈夫なのですが、たまにあまりにも私の人生は重く良い事がないばかりか、どんどん悪くなるのではないか、次は何が起こるのかと不安になります。 だからかはわかりませんが、私は周りから冷めてるだの、年齢の割に考えが落ち着きすぎだと言われます。 もちろん自覚はありますし、家族も含め誰も信じられません。 こういう事は私が考えすぎなだけでよくある事なのでしょうか。 私と同じような人はいるのでしょうか。 読みづらいとは思いますが、よければご意見よろしくお願いします。

  • 殺したい奴はいますか?

    私はいます。

  • 不規則なシフト勤務をされている皆様にご質問です

    サービス業や鉄道関係の方、ドライバーの方、看護士・介護士の方など、勤務時間が不規則でなかなか出会いのチャンスが無い方に向けたマッチングサイトを作れないかと考えています。 ・PC、スマートフォン、携帯に対応したサイト ・居住地、年齢、勤務スケジュール(休みのスケジュール)、職種でのお相手検索機能 ・「メル友」「飲み友達」「恋人」「結婚相手」など、求めるお相手の希望を掲載 といった機能を持たせようと考えていますが、 「こういう機能が欲しい」といったご希望を 該当される方々から頂戴したいと思っています。 また、「そもそもそんなサイトが必要なのか?」といった 存在意義(?)に関するご意見もいただきたく思います。 少しでも皆様のお役に立てるサイトにしていければと思いますので 忌憚のないご意見、よろしくお願いいたします。

  • ハンターハンター キルア vs イルミ 結果予想

    今週号(2011.11.28)の週刊少年ジャンプのハンター ハンターで、イルミ+ヒソカ組がアルカの命を狙い キルア+アルカをおそいました。 おそらく、キルアとイルミの電話での会話から、キルア とイルミは直接戦うような感じがします。 そこで、キルアとイルミがもしガチンコで戦った場合の 結果を予想してください。

  • 不規則なシフト勤務をされている皆様にご質問です

    サービス業や鉄道関係の方、ドライバーの方、看護士・介護士の方など、勤務時間が不規則でなかなか出会いのチャンスが無い方に向けたマッチングサイトを作れないかと考えています。 ・PC、スマートフォン、携帯に対応したサイト ・居住地、年齢、勤務スケジュール(休みのスケジュール)、職種でのお相手検索機能 ・「メル友」「飲み友達」「恋人」「結婚相手」など、求めるお相手の希望を掲載 といった機能を持たせようと考えていますが、 「こういう機能が欲しい」といったご希望を 該当される方々から頂戴したいと思っています。 また、「そもそもそんなサイトが必要なのか?」といった 存在意義(?)に関するご意見もいただきたく思います。 少しでも皆様のお役に立てるサイトにしていければと思いますので 忌憚のないご意見、よろしくお願いいたします。

  • 僕は病気なんでしょうか?

    今18歳の男性です。(19歳の代) 小4の終わりごろから虐めに合い、5年制の時は暴力とかもひたすら耐えて6年制で保健室登校+不登校の子が集まる施設みたいなのにも小学生までは通っていました。 中学で心機一転して学校に行き始めました。ですが中1の後半からまた虐めに合いました。相手は小学生の時に虐めをしてきたグループ、でも中3の夏までずっと耐えました。家に知らない人から嫌がらせ電話が非通知と公衆電話からかってきた。でもそれはいじめっ子が名前変えて親が出た時僕に出させる為だった。暴言吐かれて切られたり意味不明な事言われたり。暴力ふられたり、晒し物にされたり、家の前で待ち伏せされたり・・。2chに名前出されて悪口かかれたり・・・。思い出すと本当に理不尽で苦しい事ばかりなので省略させて頂きます・・。 中3の時に勇気をだして先生に相談してみる事にしました。その中のリーダー格みたいな奴です。 理由は本当になんてことなくて結局その相手の反省も見えませんでした。僕に先生はこれからこいつとどうしたいかと聞かれて、本人の前で怖かったので、できれば仲良くしたいなんていってしまいました。話が終わって帰ろうとしたら帰り道にそのグループの連中から何チクってんだよと脅されました。 それからリーダー格の奴からは僕に聴こえる程度に全く関係ない人に「アイツって~なんだぜ」みたいな嫌がらせで済みました、僕はもうその程度には慣れていたので。 でも他の仲間からは嫌がらせされてました。友達だった人も中2辺りからリーダー格にアイツとは関わるなみたいなことを言われて皆離れて行きました。そこら辺から誰とも話す相手もいなく、話すのが怖くて無口というイメージを周りに持たれるようになりました。話したこともないのに知らないギャル女子からはキモイキモイと言われ続けました。 僕は卓球のクラブチームと部活も卓球部やっていてそこでもリーダー格の奴と一緒で、大会の移動中とかにも虐め。 実力が対してないのに大会でダブルスとかでも僕と組むとわざと負けたりだとかしてきました。僕は怖くて体が震えていて実力を出せない事が多々ありました。 予定表も僕にだけ渡されなかったりとか。僕はレギュラーでもあったしクラブチームでは市大会を優勝して県に行けた事もあったのでプライドが本当に許せませんでした。 そして虐めが辛くて中2の最後で辛くて部活もクラブも辞めてしまいました・・。今でもこれは悔いています。 小学生の頃から毎日毎日学校に行く朝になると腹痛が酷かったです。精神的に落ち着きませんでした。授業だと虐められなくて済むので苦痛どころか本当に幸せな時間でした。でも頭には全くはいりませんでした。 家でも母親と姉二人から虐待を受けていました。 虐めも分かってもらえずに居場所がありませんでした。 受験勉強する心のゆとりも無くてリスカをすることが日課になっていました。 学校が休みの日も落ち着かず、日曜日の夜は本当に自殺しそうになりました。 理不尽な虐待を受けて中3で反抗してから、もう姉2人とは5年くらい一切話していません。 現在両親40代中盤 長女23歳?くらい 次女21くらいだった気がします。二人とも大卒で次女は短期でもう独立しています。 3DKの団地暮らしで、いじめっ子も同じ団地でそのほんと近くに住んでいるので待ち伏せとかがあり ました。 中3の夏に2度目の不登校になりました。もう精神的に相当参っていて外に出るのが怖くなり、姉に限ってはもう他人みたいな感覚があり、近寄るのも怖かったです。母親からは不登校になった瞬間小学生の時みたいに大切な物を捨てられたりとか怒鳴ったり差別されたりしました。 9月頃に父親にとうとう不登校がばれてかなり怒られました。虐められた事を話すと「だったらお前も やり返してやればいいだろ」と怒鳴られました。父親は昔不良だった人です。なので大人になってもまだそういうところがあるみたいでした。それから母親も諦めたのか、学校の先生に行かない事を一緒に伝えて、父親には学校行ってる事にしてました。僕はその時間の間図書館で生活してました。 母親は父親が怒ると怖いので何も言えないんです。。。 高校は授業料も筆記試験もないので通信高校に勇気を出して行きました。通信と行っても僕は今まで勉強を全くしてこなかったため、独学でやっても勉強の仕方が分からないのと、殆ど学力が小学生の小5くらいでストップしているので通う方を選びました。 校内では年齢バラバラで暴走族の人とか不良だらけでしたが結構良い人そうな人達でした。虐めはなかったです。 ですが虐めのトラウマがあり、外に出るのとやはりどうしても慣れなくて、1カ月で退学してしまいました。校内では年齢バラバラで暴走族の人とか、不良っぽい人だらけでしたが結構良い人そうな人達でした。虐めはなかったです。 そして高校を辞めてからバイトを4件やりましたが、どれも1カ月も続かず・・。 理由は僕の物覚えが悪くて、コンビニに至っては簡単なレジ打ちで計算を失敗したりするからです。 不器用です。何度教えてもらってもできないです。それを教えてもらってる時にまたどんどん次の説明をされたりすると頭がこんがらがってもっとできないです。 人と話すのが怖いのを克服しようと思って3件は接客にしましたがどれも無理でした・・。 1件はハンバーガー屋の裏方をやりましたが、やはり物覚えが悪くて使えなかったです。 少し怒られただけでも僕にはかなりのプレッシャーと傷がつきます。 負の感情だらけになってしまいます。 そしていじめっ子からまた呼び出されました。 理由は「俺の弟をお前が虐めた」とかいう情報を聞いたそうです。 全く意味がわかりませんでしたが僕は怖いので、昔からの愛想笑いでなんとか切り抜けられました。 というか自然に顔がそういうふうになって笑いになってしまうのです。 それから1年間ひきこもって、高3の代(去年)に無償で定時制高校に入りました。 なんとか高校は出ようと思っていましたが今年の5月から行かなくなり、最近退学しました。 対人恐怖症で人とコミュニケーションが取れないので、辛いばかりでした。虐めはありませんでしたが。 父親からは怒鳴られ早く独立しろと言われました。 常にバイトしろと家で合う度に言われてましたが僕は外に出るのすら怖いのでそんな気にはとてもなれませんでした。 現実を見つめれば見つめるほど辛くなってきます。 今までの虐めでここまでトラウマになるなんて・・・。 学校を辞めてからは1日中PCをして、夜になると家事をやるくらいです。 全く外に出ていません。というより外に出ても何もすることが無いからです。 生まれてから両親はお小遣いを一度も与えてくれたことがないので、あまり何かをすることができないのもあります。 母親と姉は昔からジャニーズにはまっていてテレビを見て騒いでいて夜寝れない事があったり朝も不快感だらけが残って起きたりもします。そういうときとか殺意が芽生えます。僕が中学生にあがってからはあまり家事もしなくなりました。 大学も行けず、中卒で何も積み重ねてきたものが無かったり、将来ずっとこのままで追い出されたらホームレスになると考えたり、不細工だし結婚もできないし、働いたとしても確実に低収入になるとか、不安で胃が痛くなります。 最近またリスカが少しずつ増えてきました。 夜はこれからの事をずっと考えすぎて鬱になり、苦しくなります・・。 時間が止まっている感覚になります・・・。 生きてる意味がわかりません。 これは病気でしょうか?小学生の虐め以来から鬱になるんですが・・。 中学生の時に親に話した時は鬱病なんて甘えなんだよと言われてそんな病院に行くお金は出さないと言われたので放置してました。 でもこのままだと押しつぶされそうになるので精神内科にでも行った方がいいでしょうか? 親の支援は期待できないので、なるべく今の手持ちはでなんとかしたいと思ってます・・。 正直、その病院に電話したり、そこに行くまでも怖いんです・・・。 今こうしているよりはいいとおもいますか? 不安だらけです。 最後まで読んで頂いてありがとうございます。読みづらくて申し訳ありません。 ご回答よろしくお願いします。

  • 傷つくたびに優しくなれる?

    よく、歌詞などで「傷つくたびに(傷つくほどに)優しくなれる」とか「強くなれる」みたいなフレーズがありますが、 みなさんは、これについてどう思いますか? 共感できる/できない 理由も添えてくださると嬉しいです。 色んな人のそれぞれの意見をお聞きしたいです。 ちなみに私は、共感できません・・・・。

  • うつ病と診断されました。

    自分の様子が最近少しおかしいなぁと感じていました。病院に行ったらうつ病と診断されました。私の場合は家族が原因なんです。トラブルメーカーが身内にいると気が休まらないです。他の家族も私の頭がおかしい、と味方?が居ません。学生の頃からの親友にうつ病になってしまったと愚痴っちゃったら、連絡が来なくなりました。やはり理解してもらうのは厳しいのでしょうか?以前の私は積極的で自分から話しかけるような奴でしたから、まさか私が…。っていう感じです。 また自分自身この病に無知ですし、誰にこの気持ちを話したら良いかわかりません…うつ病について知識のある方、おしえて下さい。

  • この学力でも…

    僕の学力はギリギリ関西大学、普通にいけば近畿大学にいける 程度の学力しかありません。 こんな僕でも国家公務員や税理士になれるでしょうか?

  • お勧めの漫画

    私は漫画が好きです。 面白い、お勧めの漫画があれば教えてください。 なぜ面白いのか教えていただけると嬉しいです。

  • 嫌韓やネットウヨはなぜすべて他国のせいにするのか?

    従軍慰安婦にしても南京大虐殺にしても、嫌韓、ネットウヨは韓国、中国の 捏造だといって批判する。 真実は今となっては誰にもわからないだろうが、捏造もあるかもしれない。 従軍慰安婦は旧日本軍の強制では、なかったかもしれないし、 南京大虐殺は実際には小虐殺にも満たなかったのかもしれない。 しかし、問題はそこなんだろうか? 捏造しているからといって嫌韓、ネッウヨが批判するのは韓国、中国 なんだろうか。 従軍慰安婦も南京大虐殺もそれぞれ1人の日本人の証言から始まって 広まった問題であることを忘れてはいけない。 別に韓国や中国がいきなりそれを出して日本を批判しているわけではない。 ことの始まりは1人の日本人の証言であり、それを広めたのも日本の マスコミ、それを収拾できなかったのも日本の政治家。 つまり、日本国内で勝手に騒ぎ出し、あげくのはては韓国や中国に みつかって責められているという、なんとも情けない話である。 嫌韓やネットウヨが批判するべきは、その情けない日本ではなかろうか? 靖国参拝問題もすべてそうだが、外国の圧力に屈している日本の軟弱な 政治家を責めるべきであって、韓国、中国を責めるのは、少し違うような 気がします。 みなさん どーおもいます? 今となっては、従軍慰安婦にしても南京大虐殺にしても真実 など誰にもわからない。 問題は、どうしてそれらの案件が今でも問題になっているのか、 ということだと

  • 告白。中学

    中学生です。。。 好きな人がいます。 この頃、A君に「好きな人居るの?」と聞かれたので 「うん。」といってしまいました。 それから、「だれ―?変わってない?」と聞かれました。 変わってない?って言うのは、前、A君に告白したからです。 今思えば、その時、自分の気持ちを押しつけて、自己中な事ばっかしてました。。。 今より、もっと、なんか、、、だーい好きでした。 もう一回、考え直したのですがやっぱり、A君しかいないと思ったんです。 だ―い好きって感じじゃなく、好きだなぁと思います。 気持ちだけでも、聞いてほしいです。 メールじゃなくって 今度は直接いいたいです。 ただ… 前、ふった相手に 「まだ、好きです」と言われたら 迷惑ですか? 乱文、すみません。

  • 父が憎いです。

    30代の女性です。 物心ついた頃から、父は母へ暴力をふるっていました。 成長するにつれ、徐々に父が憎く、時に殺したくなりました。 現在は、暴力はないものの、束縛や暴言、わがまま、甘えなど、とにかくどうしようもない人間です。 ですが、仕事はしてくれたので、母も我慢してついてきて、なんとか私を育てあげてくれ 今は私も社会人として働いています。 最近は、私自身将来一緒になりたい人ができましたが、ずっと男性への嫌悪感のようなものが消えず 時々、ひどく冷たい態度をとったりして困らせてしまいます。 なかなか直らず、相手にも理由を説明したところ、理解してくれ見守ってくれています。 これ以上、大切な人を傷つけたくないので、なんとか素直になりたいと想うのですが・・・。 現在、私はまだ両親と同居しています。 一人暮らしも考えますが、母を父と二人きりにすることが忍びなく、いつか殺人事件にまで発展したらと 想ったり、母が自殺してしまったら・・・と考えると、できません。 でも、あと数年のうちには結婚して、新しい家庭を築きたいという思いもあります。 家を出る勇気ももてず、どうしようもない父を一緒に暮らすのも、 これからの私にはマイナスであることも承知しつつ・・・行動に出られません。 こんな人は他にもいるんでしょうか? もし、アドバイスをいただけるのであれば、お願いいたします。 父に、早く死んでほしいと想ってしまう反面、仲のよい父娘になりたかったなあとも想います。 カウンセリングとかに、通ったほうがいいんでしょうか。 私は異常なんでしょうか。

  • 愛情

    結婚が決まっている彼がいます。付き合って一年です。 付き合い当初から、寂しい気持ちになることがありました。 彼の性格は早とちり・勘違いしやすく深く考えることをしないので、私のことを想ってくれてないように感じることがあるからです。 付き合い当初は誕生日や血液型を覚えてくれていないこと、二人で話した将来の約束を忘れているなど、何度か彼の前で泣きました。その度に彼が悪いところを直してくれるという形で収まってきました。 彼女いない歴がかなり長いようだったので、彼の中で、彼女の存在が生活の中に入ってくるのに時間がかかったのかもしれません。 彼の性格を承知で付き合いを続け結婚も決めたのですが、まだ寂しくなることがあります。 私は、彼の前では自立している・彼を支えられる女性を目指していましたが、本当は甘ったれです。 甘えると受け止めてもらえますが、彼からの自発的な?愛情に飢えていて辛いです。 彼が私の事を好きか分からず聞くと、愛情表現できないけどお前しかいないと思ってると言ってくれました。その言葉は嬉しいのですが、普段の行動がわからないのですぐにまた寂しくなってしまいます。 彼からの愛情は、私が直してと言ったことをずっと守ってくれることや、彼の友人の証言(?)などでは好きでいてくれてるんだなぁとは思います。 質問なのですが、これからも彼に寂しいと伝えても良いのでしょうか。 彼が受け止められず悩んでしまうのも良くないと思っています。 前向きに行く方法を考えたいので、別れた方がよいというご意見はご容赦いただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 蓮コラ?イボ?

    足の裏にイボみたいなのができてました 以前あるサイトでみた蓮コラ というものに似ていたんですが あれは実在しませんよね? 単なるイボなのでしょうか?

  • 有名人に似た人まわりにいますか? (⌒,_ゝ⌒)

    できれば近似値ハイレベルの

  • CCレモンのペットボトルを倒してしまったのですが

    CCレモン(カロリーゼロ)1,5Lのペットボトルを、 買って家まで持っていく間などに、 何度か(5~6回) けっこう豪快に倒してしまいました。 (もちろんフタは閉まっています。) 中身の成分は、何か変わりますか? ご回答、是非ともよろしくお願い致します。<(_ _)>

  • もしかして・・・?

    注意 とても不謹慎です。それでもおkってかたはどうぞ↓ 私って、池沼ですか?みんなは優しくしてくれますが、それは気遣ってるだけなんじゃ・・・。 私が普通に使っている言葉とかもホントはおかしいんじゃ・・・って思うときがあります。 外に行くときも、みんなが避けているように思います。 自分でも頭が可笑しいと思うときがあります。 私はどうすればいいんでしょうか?