pajyarusuta-12 の回答履歴

全568件中101~120件表示
  • 代表取締役の不在は不都合か? 代表印の押印可か?

    唯一の代表取締役が入院し、自身では経営判断できない状況になりました。取締役会開催は可能なので、重要決定は代表不在でも出来ます。代表印は総務担当が管理しているので、その決定に基いて代表印の押印も可能です。つまり、実態として不都合なく会社運営できるのですが、この状況が続く場合、別に代表取締役を選任し、登記しておく必要が法律上、あるでしょうか?取引先の数が少なく、経営上は不都合ないので、仮に長期の入院になるとしても新たな代表を選任したくないのですが・・・。 この事態になり、代表取締役の存在意義に疑問が生じました。取引先や社員など会社と関わる人たちが「会社の意思決定機関たる取締役会」の合議決定を尊重する限り、代表がいなくても良いように思われますが如何でしょうか? 契約書などは「代表取締役山田太郎のゴム印および代表取締役とのみ記す実印」で押印していますが、山田太郎が病気で意思確認できない時(あるいは取締役会で反対したが多数決で押し切られた時)は、山田太郎の意思としては押印に同意していないのですが、総務担当が押印してしまいます。これは山田個人の意思を示すのではなく、会社の機関としての山田なのだから、押印して構わないと理解して良いでしょうか?

  • 毛深いことがコンプレックスで不安です。

    閲覧してくださりありがとうございます。 私は大学生女子です。 こちらのカテゴリで質問させていただくのは初めてで緊張するのですがよろしくお願いします。 私は、毛が濃いことが悩みで、大変コンプレックスです。 顔や手足はお風呂場で定期的に剃ればいいのでまだ大丈夫なのですが、問題は陰毛です。 すごく長くて量が多く、かきわけなければ女性器が見えないほどです。 下着からもはみだすほどですし、髪の毛のように逆立ちます。 幼い頃の記憶なのであやふやなのですが、母も濃かったような気がします(遺伝なのでしょうか?) 手入れをしようにも、私は寮住まいで人の視線があります(二人部屋です)。 お風呂場で手足の手入れをしている人はいますが、下をしている人は見たことがありません。 つい人と自分を比べてしまいます。 昔1回だけ剃ったことがありますが、ちくちくしてすごく痛かったです。 デリケートな部分にも密集していますので、見た目が綺麗にすることは難しいです。 さらに、交際3ヶ月の同級生の相手がいます(コンプレックスがあるにもかかわらず私から告白したので自業自得と言われても仕方がありません) まだ手しかつないでいませんが、いずれは性行為もすると思います。 私は元彼とが初めてだったのですが、行為があってすぐに別れました。 ですから、このことが理由だったのではないかと思っています(性格があまりよくなかったので別れたこと自体は吹っ切れています)。 コンプレックスを気にしていても告白しようと思ったほど、相手は誠実で責任感のある優しい人です。 いつも気遣ってくれますし、「○○(私)と付き合えてよかった」「今日会えて嬉しかった」と言ってくれます。 手をつないだきっかけをつくったのは私でしたが、本人は「つなぎたかったけど、嫌かなと思って言い出せなかった」と言ってくれました。 周囲からの評判もいいほどの人です。 相手にとって私は初めての彼女だそうです。 だからこそ、このコンプレックスで嫌われるのは嫌で恐いです。 別れた方がいいのかと思ったこともあります。 陰毛が濃かったら行為のとき邪魔だし、正直引いたという意見も聞いたことがあり、ショックで不安です。 やはり、不衛生に見えて気持ちが冷めてしまう対象になってしまうのでしょうか……? 私自身はこんなことで別れるのは嫌です。 相手とつながりたい気持ちが強いですが、嫌われたくないことで恐くて泣きそうです;; 毛を抜く・剃るなどのお手入れは必要でしょうか? また、男性の方には彼女からこのコンプレックスをカミングアウトされたらどう感じるかをお聞きしたいです。 長文失礼しました。 誰にも訊けないことで、ずっと悩んでいました。 ここまで読んでくださってありがとうございます。 アドバイスをよろしくお願いします。

  • 友達に男性を紹介してもらうことについて

    20代後半の女です。 友達に男性を紹介してもらうことについて、皆さんのご意見をお聞きしたく、投稿致しました。 以下、友達から「紹介」という話が出るまでの経緯について、少々長くなりますが書かせていただきます。 彼氏と別れて2か月経ちますが、付き合っていた時に友達のAさん(年上の女性)に「彼氏いる?」と聞かれました。当時付き合っていた男性とはうまくいっていませんでしたが、彼氏がいるかどうかという質問だったので「います」と答えたところ、Aさんが「実は○○さん(私)に紹介したいと思ってた人がいたんだけど、彼氏いるんだね・・・」と言い、その話はそこで終わりました。 そして、彼氏と別れた後Aさんと会った時に、「彼氏と最近どう?」と聞かれたので、別れたことと原因は浮気などではなく二人のすれ違いであることを言ったところ、Aさんが「別れたんだったら、紹介したいと思ってた人もいるけど、彼氏とよりが戻ることもあるかな・・・」と言いました。 私としては前の彼氏と復縁するつもりは全くなく、紹介してもらえるのであれば会ってみたいと思っていましたが、AさんにもAさんが紹介を考えていた男性にも「男に飢えてる、がっついている」「彼氏と別れたばかりで、もう新しい男が欲しいのか」と思われることは絶対に避けたかったので、「一度別れた人とまた付き合うというのも、けじめとしてどうかと・・・」と言うことしかできませんでした。 この話はそこで終わり、それ以来Aさんからは「紹介」云々の話は出ていません。 以上の経緯から、今回はよくある「いい人いたら紹介するよ」というケースよりも話が若干具体的なように思えますが、私からAさんに「こういう人がいるって前に言ってましたよね?」などと言って差し支えがないものか、思案しております。 前述の通り、「飢えてる」と思われるのは避けたいということに加え、もし「その人だったらもう他の女性に紹介しちゃったよ」という展開になれば恥ずかしい思いをすることが予想されますので、Aさんに言うべきか否か、皆さんのお知恵をお借りしたいと思います。 長文で失礼致しました。

  • セックスレス

    8年間の同棲生活を経て今年結婚した28歳女性です。 結婚も、痺れを切らした私から言い出して、 結婚するか別れるか決めて!!と言ったら→1週間考えさせてくれ 一週間後、答えは決まったか聞いたら→まぁいいよ 何それ?って思いましたがなんとか結婚しました。 同棲時代はそこそこ週1ぐらいで性交渉もありましたが、 結婚してから月1、今はもう数ヶ月ないです。 同棲時代のアパートにそのまま住んでいて、仕事も続けているし 生活は殆ど変わっていないと思います。 仕事しながら家事全般をやって、なんか家政婦みたいって思ってきて 悲しくなってきました。 夫はキャバクラなどお金を払って相手してもらう場所は好きじゃないといいます。 一度会社でフィリピンパブへ連れてかれたときは散々文句を言っていました。 そしてここ5年ぐらい必ず毎週2回ぐらい男の友達(Aクン)と2人で夜中(もしくは朝方)まで遊んで帰ってきます。 もしかして男が好きなのでは?と思ったときもあったので、 毎週毎週遊びに行くけど、Aクンと付き合ってるの?って冗談ぽく聞いたら あはは、とはぐらかされました。 仕事で疲れて体力がないってわけではなさそうです。夜中まで遊ぶ体力はあるので。 何度か勇気出して誘ってみても、触るな、止めてといわれました。 既に私の事が好きじゃないのかもしれません。 旅行は好きなのに私と一緒に旅行などはあんまり行きたくなさそうです。 今はまだ子どもは。。。と思っていましたが、いざ子どもがほしくなって子作りなんてできるんでしょうか。 いろんなサイトを見ても、話し合いが大事と書いてありますが 夫はそういうこと言われると余計プレッシャーになりそうなタイプの気がしました。 話がまとまらなくてすみません。まだレスの日が浅いうちになんとかしたいのですが やはり話し合うしかないのでしょうか? 話し合う場合なんと切り出したらいいのでしょうか?

  • 固定資産、減価償却資産の耐用年数について。

    お世話になっております。 下記は一つの工事5000万円のうちの一部です。 耐用年数表を見ても、どの勘定科目に該当し、耐用年数が何年になるのか 分からないものがございますので、ご指導いただきたく。 (1)エアコン移設費 35万円→修繕費でいいですか? (2)待合椅子10個テーブル32個 35万円→工具器具備品(8年)でいいですか? (3)家具工事  ディスプレイパネル35万円→?  セットミラー35万円→?  流し台35万円→?  収納カウンター35万円→? (4)サイン工事  ビジュアルシート貼り35万円 →?  切り文字 15万円→? (5)床工事    ビニールタイル貼り  35万円 →? (6)木工事  壁面ディスプレイBOX 35万円→? (2)は上記のように予想しておりますが、あっておりますでしょうか? (3)から(6)について?がどの勘定科目で耐用年数が何年になるのかお教えいただきたく。 参考までに、建物附属設備と器具備品の耐用年数表(一部)を添付しておきます。 なにとぞよろしく御願い申し上げます。 電気設備(照明設備を含む) 蓄電池電源設備 6 その他のもの 15 給排水又は衛生設備及びガス設備   15 冷房、暖房、通風又はボイラー設備 冷暖房設備(冷凍機の出力が22キロワット以下のもの) 13 その他のもの 15 昇降機設備 エレベータ 17 エスカレータ 15 消火、排煙又は災害報知設備及び格納式避難設備   8 エヤーカーテン又はドアー自動開閉設備   12 アーケード又は日よけ設備 主として金属製のもの 15 その他のもの 8 店用簡易装備   3 可動間仕切り 簡易なもの 3 その他のもの 15 前掲のもの以外のもの及び前掲の区分によらないもの 主として金属製のもの 18 その他のもの 10 H20.11.1現在の法令 〔ホーム〕 構造又は用途 細目 耐用年数 1.家具、電気機器、ガス機器及び家庭用品(他の項に掲げるものを除く) 事務机、事務いす及びキャビネット     主として金属製のもの 15 その他のもの 8 応接セット     接客業用のもの 5 その他のもの 8 ベッド 8 児童用机及びいす 5 陳列だな及び陳列ケース     冷凍機付又は冷蔵機付のもの 6 その他のもの 8 その他の家具     接客業用のもの 5 その他のもの・主として金属製のもの 15 その他のもの・その他のもの 8 ラジオ、テレビジョン、テープレコーダーその他の音響機器 5 冷房用又は暖房用機器 6 電気冷蔵庫、電気洗濯機その他これらに類する電気又はガス機器 6 氷冷蔵庫及び冷蔵ストッカー(電気式のものを除く) 4 カーテン、座ぶとん、寝具、丹前その他これらに類する繊維製品 3 じゅうたんその他の床用敷物     小売業用、接客業用、放送用、レコード吹込用又は劇場用のもの 3 その他のもの 6 室内装飾品     主として金属製のもの 15 その他のもの 8 食事又はちゅう房用品     陶磁器製又はガラス製のもの 2 その他のもの 5 その他のもの     主として金属製のもの 15 その他のもの 8 2.事務機器及び通信機器 謄写機器及びタイプライター     孔版印刷又は印書業用のもの 3 その他のもの 5 電子計算機     パソコン(サーバー用のものを除く) 4 その他のもの 5 複写機、計算機(電子計算機を除く)、金銭登録機、タイムレコーダその他これらに類するもの) 5 その他の事務機器 5 テレタイプライター及びファクシミリ 5 インターホーン及び放送用設備 6 電話設備その他の通信機器     デジタル構内交換設備及びデジタルボタン電話設備 6 その他のもの 10

  • 損益計算書と貸借対照表の順番は?

    損益計算書と貸借対照表の具体例として、 収益7000円 費用4000円 当期純利益3000円 資産10000円 負債2000円 資本金5000円 当期純利益3000円 とありました。 値の確定順は、費用が4000円かかって、収益が7000円あがり、結果として当期純利益が3000円。 その当期純利益3000円と資本金5000円、負債2000円の合計で資産が10000円あることがわかる。 という思考過程でよいのでしょうか? 簿記の学びはじめで、費用収益当期純利益負債資本金資産の関係がいまいちわかりません。

  • 賃金計算について

    時給800円 月~金まで8H勤務、土は8H勤務+2H残業 この場合月~金までは週40時間なので割増はなし、土は1H目から残業扱いなので8H×800×1.25、そして元々の2H残業がありますがこの残業は1.25のみの割増計算でいけますか? それとも割増の割増で1.5になりますか? 週40時間を超えても元々残業している部分に割増をすると二十割増になるので残業に対しては時給800×1.25のみでいけるという考えで大丈夫でしょうか?

  • 賃金計算について

    時給800円 月~金まで8H勤務、土は8H勤務+2H残業 この場合月~金までは週40時間なので割増はなし、土は1H目から残業扱いなので8H×800×1.25、そして元々の2H残業がありますがこの残業は1.25のみの割増計算でいけますか? それとも割増の割増で1.5になりますか? 週40時間を超えても元々残業している部分に割増をすると二十割増になるので残業に対しては時給800×1.25のみでいけるという考えで大丈夫でしょうか?

  • 賃金計算について

    時給800円 月~金まで8H勤務、土は8H勤務+2H残業 この場合月~金までは週40時間なので割増はなし、土は1H目から残業扱いなので8H×800×1.25、そして元々の2H残業がありますがこの残業は1.25のみの割増計算でいけますか? それとも割増の割増で1.5になりますか? 週40時間を超えても元々残業している部分に割増をすると二十割増になるので残業に対しては時給800×1.25のみでいけるという考えで大丈夫でしょうか?

  • 縦勘定が上手く出来ません

    札勘定をマスターしようと縦勘定の練習をしているのですが上手くいきません。 紙幣の短い辺を左手の中指と薬指で挟んで半分のところで前に曲げ、両手親指・人差し指・中指でうねらせて少し紙幣をずらし左手親指で固定し、右手親指でめくった紙幣を薬指で下に送るという基本的な動作は理解出来ています。 しかし右手親指のグリップが利かず紙幣の上で指が滑ってしまいめくれなかったり、紙幣が2、3枚一緒にめくれてしまい数え直したり、右手親指でめくった紙幣の隙間が狭くて右手薬指を入れられなかったりで上手く数えられません。 指は濡らしても数えてるうちに紙幣に吸い取られ10枚くらいで乾燥してしまいます。 また右手親指で送り左手薬指で送る一連の動作も高速にするとタイミングがずれてきて指が止まってしまいます。 ↓参考としてこのような紙幣の数え方になります。 http://www.youtube.com/watch?v=bjsHNt5OYzI Youtube初め札勘定を解説してるサイトを巡り色々と試してはみたのですが、どうしても上手くいきません。 今は仮に紙幣の長い方の下から1/3くらいのところを左手中指・薬指で挟み、左手親指でずらして右手中指・親指で弾いて数えています。 しかし個人的には邪道で美しくないと考えていますので正しく札勘したいと考えています。 横勘定から察するに縦勘定にも文章にはしにくい微妙なコツなどがあると思っています。 目標は銀行員のように華麗にスピーディに数えることです。 どなたか正しく美しく数えられる方法、コツなどご存知の方いらっしゃいましたら、ご教授・アドバイス等よろしくお願い致します。

  • 再婚した人のアドバイスが聞きたい

    今は、シングルマザーです。 言葉は悪いですが、 男に走るよりも 子供のパパになってくれる人が 欲しいんです。 恋愛や出会いに近道はありませんが 自分磨きも努力も多少はしています。 女一人で生きていくより、子供にとって 何が幸せかを考えた人生なら再婚したいです。

  • 減価償却

    零細企業者ですが今期が赤字になりそうです。自社所有のビルの減価償却費がなければ黒字にできます。今年は償却、来年は償却しないとゆうふうに出来るのでしょうか?またできたとして金融機関の目はどうでしょうか?

  • 必要ですか!妊娠するたに前戯と愛撫は?

    前回SEXが痛いと言う相談で 病院行きました、原因が見つかって安心出来たのですが 子がほしくて痛いの我慢して頑張ってきました(今は原因が分かったので対策してます) お医者様で言われたのが、私の発育不全なのだそうです29歳で発育不全・・治療をはじめました お医者様は「今の状態でも妊娠出来なくはないと思いますよ」 主人(45歳X1)の方は精子の数が少ないようですが他に原因は見つかりませんでした(安心) 主人は年齢にしては頑張ってくれてます、排卵日まわりに集中してます 主人は普通に発情したいと言います、事務的SEXが嫌なようです 前戯愛撫無で、挿入>>>>射精>>>タンポンで流れ出ない様します 最近出先で突然ラブホテルに飛び込み、コテコテにせまってきます 突然の行為も無駄にしたくないので、膣洗浄しないでタンポン 自宅での規則正しいSEXは主人にとって嫌な行為なのでしょうか? 今の私は前戯愛撫は必要ないのですが主人は「した方が妊娠しやすくなるのだ」と言います 迷信ですよね? 嘘ですよね^^教えて下さい。 29歳おバカな主婦。

    • ベストアンサー
    • noname#185469
    • 性の悩み
    • 回答数5
  • 性交時の男性器について質問です

    女性の方に聞きたいのですが、 セックスを行う際、相手の男性器に対して 1:長さ 2:太さ 3:硬さ の内、どれを一番求めますか?(重視するか) 私は勃起した際、長さが13cm程度しかなく、とても長いとは言えません。 その代わり(?)、やたら硬くて、太さも恐らく人並み以上にあります。 そこで女性の方にとってどのような男性器を好まれるのか知りたいのです。 男性の方でも「こんな意見を聞いたことがあるよ」というものがあれば、是非ご回答を宜しくお願い致します。

  • 風俗について!ご意見聞かせてください

    みなさんの、風俗について思う事をお聞かせください。 私は20代女性です。 先日、彼が風俗へ行った事があるという話を聞きました。 過去の事ですし、本人談によれば彼女のいない時の話だし、 今は「行きたくない」と言っていますし、仮に行っていたとしても 私は知らないのでいいのですが…。 やっぱり、一個人としては、嫌だなぁ。。。 私はなんだか、過去でも、やはり少しショックです。 だからと言って別れるわけでもないし、「許せない!!」って程でもないのですが…。 男性の感覚もなんとなくは理解できますし、『彼』以外の男性からそういう話を 聞いたなら、別に何とも思いません。 むしろ、何を思って?それは彼女(奥さん)に何か不満が??それとも関係なく?? …なんて、何とも思わずミーハー感覚で話を聞いちゃいます。 でも、彼女として彼からそういう話を聞くと、ショック(×_×) もし今行っちゃったらどうしよう…それを知っちゃったらどうしよう…。 たぶん頑なに「別れる!!」とはならない。やっぱり男性にはそういうのもアリなんだろう…。 でもでもっ。 彼に、例えビジネスでも、例えただの性欲処理だったとしても!! 他の女性が彼に触れるの?彼も他の女性に触れるの?? 『いや~~~~~~~~~ッ><』 みたいな。笑 そこで! 男性・女性は問いません。 色んな人の『風俗』に対して思う事をお聞きしたいです! 私の考えに対する批判意見なんかはご遠慮いただけると嬉しいです。 あくまでみなさんはどう考えます?というみなさん自身のご意見がいただけたらな…なんて思います。

  • 正社員転換制度について

    わかる人いらっしゃいましたら宜しくお願いします。 就業規則にまだ入れておらず、これから就業規則もしくは、労使協定に入れて 労働基準監督署に届け出ようと思います。 現在、6か月雇い入れているパート従業員がいます。この人は、 そろそろ正社員にしようかと悩んでおります。 制度導入後、6か月以上パートで雇い入れをしてから、正社員にする。 その後、6か月正社員とて賃金を支払う。とHPで色々と書かれていますが、 、就業規則には、今いるパートを正社員にする前に就業規則を変更して 正社員にしても助成金対象にならないのでしょうか? 後、先月まで個人事業として活動していましたが、今月法人になりました。 この場合、法人として活動しているのは、まだ、約1か月くらいですが、対象になるのでしょうか?

  • 爪を短く切れない人の愛撫について

    お世話になります。 体質的に爪と肉の間にある白い部分(爪下皮) が長く、そこ以上に爪を短く切れません。 (切ると深爪になってしまうので) ギリギリ切っても爪が肉よりも少しだけ長く 出てしまいます。 このような状態で愛撫する場合、たとえば指を 膣内などに入れても問題ないのでしょうか。 胸などは気をつけて触れば大丈夫だとは 思うのですが… 同じような指をしている方、もしくはパートナーが そうだという方、愛撫はどのようにしていますか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#145182
    • 性の悩み
    • 回答数3
  • 財務諸表(決算書)を理解するお勧め本、サイトは?

    財務諸表(決算書)を理解するためのお勧めの本、サイトは? *流動資産比率、自己資本比率…などの財務諸表から読み取る事の出来る数値に関する説明が詳しくわかりやすく書いてあればなお可なんですが…

  • 悲しくてしかたありません。

    夫婦喧嘩は犬も食わない・・・などとおっしゃらずにご相談させてください。 結婚12年目です。子供は一人小学生3年生の娘がいます。私は専業主婦です。 いつも夫婦喧嘩になると離婚と主人は言います。連休中にちょっとした事で主人に意見をしたらなぜか大激怒をして「もう別れた方がいい」と・・・8月(子供が小学生なので)後半に私が体調を崩し救急車を呼び大きな病院にも搬送された事がありました。 連休中の喧嘩にもその話がでて、「お前が具合が悪くなっても俺は看病しないから!!はじめに言っておく!!」といわれました。体調を崩した原因は「ストレスと疲れ」でした。めまいと吐き気で起き上がれなくなってしまいどうしようもなくなってしまい救急車を呼び搬送でした。 体調を崩す前にも主人「おまえ達が実家に帰っているときに俺が使った5千円を食費からだしてほしい。立て替えていただけだから。」と言われまだお給料日までに期間があったので「今5千円出せないわけではないけど・・・後でもいい?お給料日になったら来月の食費からとっていいから!」と言ったのが気に入らなかったようで「食費使いすぎだ!5千円も出せないなんてやりくりして証拠だ!」と怒りだしました。 その後・・・体調を崩し入院はしなくて良かったのですが・・・主人は5千円の事で怒っていたせいか大丈夫?の一言もありませんでした。 きっと病院で保険はきいてもちょっと治療費がかかってしまいきっと主人はそれも気に入らなかったのでしょう。 連休中の喧嘩の時も「おまえの看病はしない!」といった事にたいして頭に来てしまい「体調を崩したのは演技でも困らせようとしてわざとではない!どうせお金がかかったからでしょ!」といってしまいました。そうしたら「誹謗中傷な事いうな!おれがいつ金の事いった!今月だってな!CDとか売って身の回りの物を売ってなんとかしているのに!そこら辺のホームレスより持ち金がなかった!!」と言われました。(やっぱりお金じゃん!と思いましたが・・・) 少し前にも「金がない(お小遣い)」と言われたので「食費から少し出せるけど?(先月5千円を渡さなかったので使いすぎといわれ反省をして残しておいたお金でした)お金ないと困るでしょ?」ときいたら「いらない!」と半キレされたのでそれ以降なにもいいませんでした。きっと私にやりくりしろ!といったてまえ「じゃあちょうだい!」と言えなかったのだと思います。 生活は余裕があるとまではいきませんが苦しくない程度でやっています。貯金も毎月ではありませんが、出来る月とかあり(ボーナスとかあると)なんとかできています。マンションも中古ですがローンで買っています。ローンも25年と苦しくならない程度で主人が購入時に計画し銀行も了解をして下さったそうです。もちろん私も今仕事を探しています。でもなかなか見つからずいまだに専業主婦を・・・でも仕事してる主人にはいっさい家事を頼んだ事がありません。休みの時にゴロゴロしていても疲れているんだからと思い特にムカついた事はありません。何か家事をやってくれる時もあって必ずありがとうを言っています。当たり前ですが・・・ 生活費もお互いのお小遣いなどは主人が決めています。わたしにも1万~1万3千円程度渡してくれます。まったく不満はありません私は稼ぎがありませんのでもられるだけでも感謝しています。もちろん主人のお小遣いも主人が自分で決めています。結婚前に付き合っていたときは主人は一人暮らしでしたのでとっても倹約家でした。私は実家だったので貯金はしていましたが主人ほど倹約はしていませんでした。 主人との夫婦仲は・・・恥ずかしいのですが結婚12年目ですが・・セックスは主人から誘ってきては週3回~2回程度。仲が良いときは普段の日たまに主人は仕事が休みだったりします。その時に娘が学校に行っている間にデートではないけど二人で外食をする程度(ファーストフードですが)・・・と一般的に普通だと思いますが今回はさすがになんでこんなに喧嘩をしているのか?しかもなんで必ず喧嘩をすると離婚と言い出すのかわかりません・・・きっと今回はお小遣いに余裕がなくイライラしていたのだと思うと仕方ないのかなぁ・・・私が大人になればいいのかなぁ・・・と思う反面、体調を崩した時に看病はしないといわれた事に悲しいやらムカつくやらで今回登校させていただきました。 離婚って結婚より難しいと聞いた事があります。上記のように「看病しない」などとかって万が一離婚するときに精神的苦痛とかで私が有利になるってないでしょうか?もちろん慰謝料の話ですが・・・お金お金って夫婦そろっていやらしい話になっていますが(私も今回はさすがに頭にきています)、主人は仕事が決まらず稼ぎのない私に離婚といえば私が謝るだろう、困るだろうという考えはみえみえです。もちろん主人は慰謝料なんて払えないのでこのまま離婚に応じるのは絶対くやしくていやなので絶対離婚はしません。 ですが念の為教えてください。たしか日記とか文書にしていないと「看病しない」とか喧嘩するたびに「離婚」いわれ精神的に苦痛があったと証拠にならなかったような気がします。専業主婦も生活するにあたって役割をきちんとこなしていないと不利になると聞いた事があります(専業主婦は家事放棄?家庭放棄?していたら不利とか?)マンションは購入したら財産分与?で夫婦で半分づつ権利があるとか? 私の勘違いで違うかも知れませんが・・・ ご意見よろしくお願いします。主人にここまで言われて離婚しない私が変なのでしょうか? こんな投稿をして子供の喧嘩のようにやられたらやり返すみたで笑われてしまうような気がしますが・・・書きながら涙です・・・

  • 挿入がうまくできません

    付き合って半年の彼氏がいます。今まで何回もエッチに挑戦してみたのですがうまく挿入できません。 私は処女で彼氏は経験ありです。私はよく濡れているのですが指1本できつくい状況です。彼氏のは普通よりも小さめで挿入の時に、もたついてるとすぐ萎えてしまいます。何時間も頑張ってお互い触ったり舐めたりしますが疲れて結局諦めてしまいます… 私が狭く、彼氏が小さめだからうまくいかないんでしょうか?普通の大きさだったらうまく入るかもと彼氏は言っています。また、私一人でも普段から広げる訓練をしたほうがいいですか?その場合どのようにしたらいいのでしょうか…深刻に悩んでしまっています。 どなたかアドバイスよろしくお願いします。