pajyarusuta-12 の回答履歴

全568件中121~140件表示
  • 胸が大きい場合の車椅子

    先日持病の通院の為に病院に行ってきました。 足が不自由な為病院内での移動は車椅子です。 院内を移動していると椅子に座っていた見た感じ20歳前後の男性2人組の1人が 「あの車椅子に乗ってる娘見てみて、凄い胸デカいよ。こぐ度に揺れてる」 みたいな会話が聞こえてしまいました。 今までそんなに気にしていませんでしたがそれを聞いてから何か胸が気になってしょうがないです。 そこで相談といいますか質問ですが胸が大きい子が車椅子に乗っていると強調されたりしますか? またどんな事を連想しますか? 真面目からアダルトまで色々な詳しい回答お待ちしてます☆

  • 進路について

    高3です。 将来の安定や確実性を求めて夢をすてて大学に行くか‥ それとも夢を諦めきれず大学にいくか‥ おおざっぱな質問ですみませんが、社会人の方々に意見をお聞きしたいです。 大学で専攻した学びや知識など、社会にでてふり返るとどう思いますか? 就職先が自分の学部と関係ないから役に立たない けど学びたかったことだからそれでよかった など社会にでて感じたことをお聞きしたいです。 よろしければ回答よろしくお願いします

  • 嫌悪感丸出しで来る

    ある習い事の先生をしています。  ある男性(大人)は、何年にもわたって生徒なのですが ここ数年私に対する嫌悪感丸出しで参加します。  彼は私と同業の仕事を、将来副業でやりたいと言います。 前に実力をチェックしたところ、 いまだ初心者~よくて中級レベルという感じなので、「もう少し努力して」と言ったところ、 自分の実力が至らない原因は私のせいであるという、せつせつとしたメールが来、それに対し 「その考えは違うんじゃない? こう思わないと」と返答しました。 反論できない理由を言われたと 感じたらしく、今度は「自分がいかにあなたより人として優れているか、また今現在あなたよりいい 人生を歩んでいるか」といった、びっくりする視点でメールが来てもはや私も返事を返しませんでした。 それでも何食わぬ顔で練習に来ます。 習い事というのは誰から強制されるでもなく、自分が 好きだから来るものと思っています。 大人になってからは特に。 お金をこちらに払うわけですし、 時間だって掛かります。 そうした中で先生が尊敬できない人間で、練習時間中ずっと苦虫を かみつぶしたような顔をして、会った時に挨拶さえ返したくないという、不幸な時間を自らあえて 持とうとする彼の心が理解できません。 仕事でもないのに不承不承来るのは、どう考えても おかしいです。 正直自分から退会してほしいと思っていますが、現状こちらからやめさせる程ひどいとも 思っておらず、また彼が今後より批判的な態度を先鋭化させるとも思えません。  本来おとなしい男なのです。  ただ自分が、(この習い事とは関係ない部分で)、将来 村上春樹級の文学者になる特別な人間だと思っており、世間でそうなりそうにない見通しに 加え、私からも認められていない現状にフラストレーションを感じていると思っています。  時折何かでほめてあげるとすごく喜びます。 しかし教育的観点でもの言うと、ぶすくれてしまい 反感丸出しの態度をとるわけです。 皆様はこのような生徒がいた場合許容しますか? それとも理由を付けて辞めさせますか? 前に別件で私のメアドを変え彼には伝えなかったことがあります。  私にメールを送信した際 送れなかったはずですが、そういった間接的メッセージでは、へこたれずにやって来ます。 副業で将来同じ仕事をしたいという希望を持っているから、私とのリンクが切れたらそれが できないと思って、来ているのだと思います。  こんな不幸な人間関係に終止符を打とうと、1回そこのクラス閉めてしまおうかとも思ってますが、 他にも生徒がいるのであまり無責任な行動はとれません。  今後もあまり気にせず、子供のマインドのままの大人が1人いると思って接した方がいいのか。 何かアドバイスを頂けましたら幸いです。

  • もうわかりません

     今中3で不登校気味  クラスに馴染めてない  喋れる人はおります  クラスに仲良しの子がおらんくて  行かなくなってったんス  夜はよし明日は学校行こうと考えとっても  夜中とか朝になると  行きたくないとか思ってまう  人は考え方だけで変わると  言われた←  本当なんやろか?  今のうちは矛盾しとるんちゃうかな?  学校に行くとなると  ため息が多くなったり  体が重く感じたりする  学校に入っても  お腹が痛くなったりするし  誰にも本音を吐けやん  きっと甘えとかだらけとか言われる  否定されるだけやないかな?  確かにうちのやってる事は間違ってると思う  けど  直せやん  いろんな事を考えると  涙が止まらん  今の楽しみは携帯で音楽聞いたり  YouTubeとか好きな動画見たり  おもしろい記事を見たりが楽しい  寝たら早く時間が立つんじゃないかなって  眠れるのに寝たくない  きっと自分はこの気持ちを  誰かにぶつけたいんやと思う  でも聞いてくれる相手がおらん  死にたい  でも死ぬのは怖い  死ぬなら眠りながら死んでゆきたい  もうすべて嫌になる  泣きすぎて頭痛いんで終わります  中傷しないでもらいたい _

  • 醜くなっている私

     おととい、こちらでお世話になりました「半泣きで帰ってきました」です。  丸一日経って、いまだ気持ちが回復していません。  離婚当初は、あんなに前向きだったのに昨日~今日はテレビで仲の良さそうな夫婦がインタビューで出るだけでも、嫉妬・うらやみの気持ちが出てしまいます。  昨日は子供が用事でいなかったので、ひとりずっと部屋に引きこもっていました。  今日からは仕事ですが行く気がおきません。  いい大人が情けないです。気持ちが醜くなってます。  今週は子供の運動会です。  きっと昔よく遊んで仲良しだった、同級生夫婦たちも数組は見かけると思います。話す気も起きないだろうし、会いたくもないです。でも行かなければいけません。  子供のこと、みてあげないといけないのに・・  醜くなってる馬鹿な私に、渇をください。すみません・・    

  • どういう状況なのか…アドバイスをください

    以前、以下の質問をさせていただいたものです。 http://okwave.jp/qa/q6982300.html その後、電話をしてみましたがつながらず。 折り返しの連絡もありませんでした。 それから10日ほどして、「最近どうしてる?」といったメールを 送ってみたところ、珍しく5分ほどで返事がきました。 内容は、返事をしなかったことへの謝罪と 最近はバイトと試験勉強(院試が来月)に明け暮れているとの近況報告でした。 一応、まったく連絡拒否されているわけではないことはわかったのですが 上記のメールに返信をしても、それに対する返事はありません。 (試験はいつ?といった質問もスルーされています) 1週間後くらいに、ライブの誘いメールを送っていますがそれに対しては返事なし。 試験のこともあったので息抜きにどう?みたいな内容でしたがダメでした。 上記のメールが、忙しいからあまり構わないでほしいということなのかなぁと思ったり。 会っていたときがとても順調にいっていたので(そう思ってただけかも) 今の状況がどうにも腑に落ちないのです。 ただ、現状を客観的に見ると、 「近況を聞かれたら答えるけど、それ以上の連絡はとらない」 相手に思われているのかなと感じます。 マメじゃなく、ひとつのことに集中すると周りが見えなくなると本人も言っていたので 単純に忙しいだけなのかとも考えれますが、それでも今の状況は 前向きにとらえれません。正直、もうダメなのかなと。 今後どうしていけばいいのかさっぱりわかりません。 この恋はすでに終わっているのか…もちろん他の方にわかるはずもありませんが もしよかったら何かアドバイスをいただけると幸いです。

  • 友達に女の子のメルアドをもらったんですが・・・

    はじめまして、こんにちわ! 友達に全然彼女できないということを話していたら 友達が俺の彼女の友達を紹介するね!ってことになって アドレスを教えてもらったのですがなにぶんこういうのが初めてなので どういうメールを最初に送ったらいいかわかりません。 一応その教えてもらった子にはメルアド教えること言っておいてほしい と僕からは言っておいたのでアド渡した行為は知ってはいるとおもいますが・・・。 相手はおそらく年下で22~24だと思われます。 大学生かギリ社会人。 よろしくお願いします。

  • 初彼、彼の方が盛り上がり過ぎて困っています。

    高校3年女です。 今、付き合って4日目の彼氏がいます。 私にとって 生まれて初めての彼です。 同じクラスの人で、 文化祭の準備をするうちに 親しくなりました。 彼から告白され、OKをしました。 彼は私にとって初彼であることを とても喜んでくれて、 好きだって言って 抱き締めてくれました。 そこまではよかったのですが、 そのままいきなりキスを迫られて・・ 正直、早すぎないかな? と思ったのですが 彼があまりにも嬉しそうだったので そのまま流れに任せてって感じでした。 そして今日、お互い受験生なので 一緒に勉強しようということになり 朝から彼の家へ行きました。 家には彼しかいなくて2人きり。 勉強も2時間くらいしましたが ことあるごとに抱き締められたり 手を握られたり キスをされたり・・etc そのままブラのホックを はずされそうになり あわてて彼にやめてって言いました。 私自身「彼女」というものがよくわからず 気持ちとしてはまだ友達の 延長線上のような心地でいます。 もともと下ネタというか ディープな話題がとても苦手だったのもあり キス以上の行為をされるのは 嫌だし想像できないししたくもないです。 彼には、 あなたが好きだからこそ、 軽い女になりたくないから せめて高校を卒業するまで 待ってほしいと言いました。 彼は納得してくれましたが その分たくさんキスを求められて 正直、今疲労感がすごいです。 彼の方が盛り上がりすぎて 私の方がついていけない感じなのかな? そのうち彼というものに慣れる日がくるのかな? 私を好きでいてくれることが嬉しいし わたしの話に納得してくれたのも嬉しかったし 今日彼が作ってくれたお昼ご飯も 本当に美味しかったです。 いいところもいっぱい見えているけど 付き合って4日で疲労感を感じている 自分にびっくりです。 彼が私を好きでいてくれるのは本当に嬉しいけど このままじゃ私の方が先にへばってしまいそうで 心配です。 どなたかアドバイスをくれませんか><?

  • 海外(アメリカ)への郵便書留について

    カテゴリが、こちらで良いのかわかりませんが・・・・ アメリカの銀行に小切手を送付することになりました。 帰国後に 送られてきた小切手4枚を、まだ向こうにある口座に(wells Fargo)に振り込んでもらうためです。 大事なものなので、書留にしようと思っているのですが、 住所の記載が二つあります。 ひとつは Regular mail となっていて P.O.Box 番号が書いてある簡単な住所です。 もうひとつのは Overnight となっていて、普通の住所(通りの名前等書いてある)があります。 これはどちらに送ればいいのでしょうか?書留だと私書箱は まずいと思うのですが。 大事なものなので 判断に困っています。

  • 取締役である税理士に決算料を支払う場合

    こんにちは 例えば、会社の取締役に税理士がいて、その税理士に決算料(役員報酬とは別に)を支払った場合、税法的にはどうなるのでしょうか 1.役員給与とみなされ、事前に届出をしていなければ会社側は損金不算入。(もらった税理士は給与所得) 2.普通に税理士報酬とみなされ損金算入(もらった税理士は事業所得) 具体例があるわけではありませんか気になりました よろしくお願いいたします

  • 気まずい…

    高校二年生の女子です。私はバドミントン部で先輩が好きだったのですが、先輩に彼女ができました。 その彼女は以前から私の気持ちを知っていて相談にも乗ってくれていたバドミントン部の後輩でした。 8月の中旬頃から付き合い始めたらしく、知ったのは9月上旬の文化祭でした。私は8月の下旬に告白したのですが好きな人がいる。と振られていました。 それからというもの後輩は私を避けるようになりました。先輩から今まで通りにしてあげてと言われていたので普通にしているのですが挨拶もしなくなりました。 私は後輩にどのように接すればいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#146250
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 心の内。

    2ヶ月程前に離婚しました。元夫との間に子供はおらず、私から離婚を切り出しました。理由は簡単に言えば『性格の不一致』です。価値観や考え方が全く合わず、また金銭的な部分においても将来の見通しが立たなかった事や子供がいなかった事もあり、離婚に踏み切りました。 しかし最近、これは表向きの理由なのでは…と感じ、罪悪感に襲われる毎日を送っています。 婚姻中、私には好きな人がいました。(独身の方です)初めてその人に出会った時、大袈裟でもなんでもなく『運命』を感じました。元夫とのギスギスとした日々の中でその方に会える事は私の心の癒しでもありました。しかし私は結婚している身。それでもただ見ているだけで嬉しくて、ウキウキして、 『これはただの憧れなのだ』と自分に言い聞かせてきました。その方とロクに話す事もできないまんま、1年以上そんな日々を送ってきたのですが… ある時、気持ちを打ち明ける機会があり、男女の関係になりました。 私の気持ちを分かってはいても、私は人の奥さん。向こうは完全なる遊びです。はっきりと『お互い迷惑をかけない様に楽しんでやろう。』と言われました。 しかし…私は彼にのめり込みました。 寝れば寝る程彼を好きになり、愛していきました。 弄ばれていると分かっていても、夫を裏切っていると分かっていても、私は彼から離れられませんでした。離婚して彼と共に生きて行きたいと願っても、彼にそんなつもりは毛頭ないという事も理解していました。結局私は彼から離れる道を選択し、最後は大きなわだかまりを残したまんま、会う事はなくなりました。 彼は私を傷付け続けていた事に最後の最後にやっと気付いた様で 『もう二度と抱かない。触れない。だからこれからは友達でいたい。』 と言いましたが、そんな事は到底できない程、私は憔悴しきっていました。  彼の方も『友達で』と言った割には連絡をしてくる事はありませんでした。 夫以外の人に惹かれ、彼と関係している間夫の存在をないがしろにし続けていた私は、夫も失う覚悟をしました。 夫とは何年も前からこの彼の事とはまったく別件で離婚話が再三出ており、お互い騙し騙し結婚生活を送っていたような状態でした。離婚を決めた時、私は 『私は本当に夫と2人の関係だけを考えて「あくまでも夫婦の問題」として離婚するんだろうか…あの人の事をまだ愛しているから…だから離婚するんだろうか…』 と思い悩みました。 彼の事と離婚は切り離して考えなければならない…と思う反面、何も知らない夫の事を思うと切り離して考えようとしている事自体が、夫に対して申し訳ない気持ちにもなりました。 結局私達夫婦は離婚の道を選び、私は一人になりました。財産云々等は一切頂かず、本当にシンプルな協議離婚でした。 夫婦間がうまくいっておらず、いくら数年前から離婚話が出ていたとはいえ、私がした事を考えれば当然だと思っています。 離婚直後は『性格の不一致、価値観の違いで離婚した。彼の事と私達夫婦の離婚は全く別次元の問題。』と自分の中で虚勢を張っていましたが、最近、彼に無性に会いたくて仕方ありません。 そんな自分の心の内を深く掘り下げると  『やはり離婚の原因の一端は私が彼を想う気持ちにあったのかもしれない…』 と考えてしまい、こんな自分が嫌になります。 『私は離婚したばかりで寂しいだけだ。だから彼の事なんか考えるんだ。考えない考えない。』と無理矢理明るい方向に思考を持っていこうともするのですが…。 彼は私が離婚した事は知っています。元々夫婦間がうまくいっていなかった事も知っていました。でももう彼は一生会う事はないと思います。けれどやはり会いたい。彼に連絡し、『会いたい』と伝える事はダメでしょうか…??ちなみに今、私には精神的に支えになって下さっている方が他にいます。その方は私にとって大切な方ですが、彼の事を忘れたいがゆえに一緒にいるのか…とも思う日々です。その人にもこんな事はとてもお話できず、友人などにも言えない為、この場を借りて質問させて頂きました。 長文、乱文申し訳ありません。

  • あなたの意見を聞かせてください

    仕事で給料をもらって それで外食に両親をつれていこうと思うのですが あまりいいことではないのでしょうか?親からは勿体ないといわれます 。4月から社会人として働いており、毎月給料が出ると連れてっていますが、あまり度が過ぎると・・・ですよね

  • 家出について

    ※前回の質問の内容を 見てアドバイス頂けると 嬉しいです。 17歳 女 です。 家出をしたいと思うのですが 未成年だと壁が多いですよね?? 国の機関に頼るつもりは ありません。 過去に児童相談所に話をしましたが 全く相手にされなかったので。 18まで待った方が無難ですかね。 高校卒業したらすぐに家出ます。それまで頑張ろうとは 思ったのですが 先も見えず.. 耐えられなくなってきました。 親はいつ出てってもいいみたいです。 出てったらそれはそれで 被害届やらおおごとにしてきますけど。 18になるまで祖父の ところに行こうとも思ったんですが.. 市内なんですけどね。 以上に関して何かアドバイスありましたらお願いします。

  • 交際費の社内飲食について

    入社前日(6月30日)に引き継ぎの為、会食をした場合(お酒も飲んでます)、 社内飲食扱いでしょうか、それとも他社の人と考え、5000円以下であれば、 損金算入できるのでしょうか? 入社した人は、親会社の人で、7月1日より当社へ出向してきた人です。

  • 交際費の社内飲食について

    入社前日(6月30日)に引き継ぎの為、会食をした場合(お酒も飲んでます)、 社内飲食扱いでしょうか、それとも他社の人と考え、5000円以下であれば、 損金算入できるのでしょうか? 入社した人は、親会社の人で、7月1日より当社へ出向してきた人です。

  • 開業届け

    開業届けを出しましたが、 その後すぐに アルバイトをはじめました。 廃業届けを出して 又、同じ業種で開業届けを出したいのですが できれば、助成金なども活用したいと考えており それには 開業半年に適応するとの事で 新規開業としたいのですが 何か問題ありますか?

  • 勘定科目を教えてください。

    当社は従業員に自動車事故対策機構という所で適正検査を受けてもらってます。 入社時に受けてもらいます。領収書には「適正診断手数料」とあります。 これに核等する勘定科目は何が適切でしょうか? 年に数回の事なので雑費で問題ないでしょうか?

  • 社会保険免除休職による給与計算時の控除について

    育児休職による社会保険免除時の 給与計算時の社会保険料の控除有無について お伺いさせていただきます。 □保険料控除 : 当月控除 1月10に休職開始 1月給与計算(支給日25日)では、控除なし。 11月10に復職 11月給与計算(支給日25日)では、控除あり。 □保険料控除 : 翌月控除 1月10に休職開始 1月給与計算(支給日25日)では、控除あり。 2月給与計算(支給日25日)では、控除なし。 11月10に復職 11月給与計算(支給日25日)では、控除なし。 12月給与計算(支給日25日)では、控除あり。 当月控除と翌月控除である場合で 免除時期が変わってくると思いますが 上記認識に相違はございますでしょうか。 初歩的なご質問で恐れ入りますが ご教示いただけると助かります。 以上、 よろしくお願い致します。

  • ぽんたは彼氏と結婚しまし

    ぽんたは彼氏が大好きでし!! 会社で見つけて襲って家に引き摺って帰ってお母さんに「でかした!」と褒められて♪彼氏の浮気から婚姻届を書かせて拘束しています^^ ところで結婚はなにをするものですか?

    • ベストアンサー
    • noname#144696
    • 夫婦・家族
    • 回答数8