pajyarusuta-12 の回答履歴

全568件中61~80件表示
  • モラルハラスメントとセックスレスからの....

    昨年から突然、「もう~はしない。」と言われました。 同時にひどく人が傷つくような事を言うようになったり、無視をするような態度をしたりするように... 心も体もすべて裏切られたというショックで死んでしまうんではないかと思ったりしました。 本当に涙が枯れるほど泣いて暮らしていました。  以降、鬱になってしまいました。 最近になって、優しい言葉をかけたり、体の関係がなくても違う形で愛を表現できるとか、君に魅力を感じなくなったのではないといいますが、すでに深く傷ついてしまっているので、言葉が心に入りません。 かえって疑いの心と怒りの心が生じてしまいます。 それではいけないと思いながら....   完全に嫌いになったわけではないです。 まだどこかで信じたいし、信じてるんだと思います。 ハラスメント、セックスレスからどうしたら夫婦関係を修復できるのか、とても悩んでいます。  こちらが正直に話し合いをしようとしてもいつもはぐらかすか、曖昧にされてしまうので話し合いが成立しません。 もう、私に誠意がないのでしょうか? それとも何かを恐れているのでしょうか?  不安と、恐れで眠れない夜が続いています。

  • グズグズ煮え切らない夫にどう対応すべき?

    夫48歳、先日勤務先から契約更新できないと通告されました。 契約期限は10月20日ですが、夫は「ならクビでいいです。」と言ったまま、それ以来出勤しておらず1週間経過しました。 職場からは欠勤に関する通知が配達証明で届きました。 内容は退職するならその場合9月20日付けで(最後の出勤日)自己都合になる、同封した退職届けに記入して保険証と一緒に10月1日必着で返信してほしい、 復職する場合でも勤務は契約期限の10月20日まで、このまま欠勤が続くと給与は発生しないが保険料等(4万円弱)が発生するのでそれを後日支払ってほしいというものです。 給与は給与日以降に手渡しになるので取りに来てほしいということでした。 私はこの通知を見て特におかしい所はないと思いました。 夫はこの通知に対し、何もしません。 辞めるなら(実際ずっと欠勤しているので)書類を書いて返送したいですが、私が勝手に書けば後からキレて何をするか分かりません。 私は復職する気がないのなら早く手続きをした方がいいのでは、と言っていますが夫はまるで聞き入れず、ただ「分からない」と言って逃げています。 夫は労働相談窓口にこのままだと9月分給与が支払われないのではないか、離職票が貰えない、提出した年金手帳が返却されない、自己都合になると自分に不利になるのではないか等と申し立てています。 しかし私は夫の考えは分かっています。 何かしらの手当てを職場や行政から受け取ろうとしているだけなのです。 それでズルズルと引き延ばしているだけなのです。 以前働いていた職場でもクビになり、同じような騒動を1年弱起こしていましたので、今回もそうなのだと思います。 夫が申し立てている件が本当なら、実際に給与が支払われなかった時に動けばいいし、年金手帳は再発行可能ですし、 「クビでいいです」という言い方もクビになれば1か月分の給与が余計に支払われると見越しての言動です。 単にずるいだけです。 役所に相談したところで、勤務が9月時点で5か月満たないのでそもそも失業保険受給資格もありませんし、現時点でまだ給与日ではないので給与が未払いなわけではないですし、事実がないから結局何もできないのです。 電話相談した担当者も対応に困っているようでした。 夫の年齢を考えれば今の宙ぶらりんな状態で長く過ごすことは本人のためにならないと思います。 しかし私がアドバイスしても聞き入れません。 被害妄想だけが強く(どの職場でも「いつも苛められている、周囲は自分を陥れようと画策している」と言っています)、 いつも行政を騙して税金を免除してもらおうとか生活保護を受けようだとか(家・土地・車・預金等の財産があるので無理ですが)、そんなことばかり言っています。 前回は1年くらいグズグズしていたので、今回はどうにか早く真面目に立ち直ってほしいです。 夫にはどう対応すべきでしょうか。 このままでは何の行動もしないまま単に時間だけが無駄に過ぎ、今度は保険料請求について長々と揉めそうです。 そうなると以前の繰り返しです。そうこうしているうちに50歳を過ぎてしまいますし、それだけは避けたいです。

  • 妻の過去の男性経験

    妻に過去の男性経験を聞くと僕は興奮します。 どんな場所でやったのか? どんな体位でやったのか? 聞くと興奮します。 いつもSEXの最中に聞いてると妻は嫌がる時もありますが、 何故か興奮してる時もあります。 これって過去のセックスを思い出して興奮してるんですか? 同じような方いますか? 

  • あの時、何といえばよかったか?

    長文ゴメンナサイ。 一時期、義両親と同居していました。 いまは市内に別居しています。同居時代から気になることを相談します。 義母は1日2時間ほど、近所でまかないのパートをしていました。 わたしは専業主婦でしたが、あまり料理が上手ではなく、義母の作ることが多かったです。 できない嫁で申し訳なく思いました。 反面、義母にイライラすることもありました。 とにかく栄養にうるさい。これには○○という成分が入っていて、あれは△△・・・。毎食、常に言っています。 ゴーヤチャンプルーを作った際、鰹節を入れると苦味が和らぐという意味で言ったのですが、鰹節にはね○○っていう成分が入ってて・・・と、止まらなくなりました。 また、趣味で畑をやっていて、無農薬だからおいしいのが当たり前と言います。実際はそうでもないです。 しつこいのと、作っても後から、お父さんはこれ嫌いなのよね~と言ってきます。作る前に相談してるのに、そのときは一切情報なしです。 あまりに続くので、何を作ればいいのかなぁと旦那に相談したら、義母は怒ってすねてしまいました。 どうせ家を建てるまでと我慢すればよかったでしょうか? 言うとしたら、何と言えばよかったでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#143928
    • 夫婦・家族
    • 回答数3
  • 良く当たる占いの店を教えてください

    福岡県内でよくあたる恋愛占いの店を教えてください。 占いのジャンルは問いません。 詳しいアドバイスが貰えるところがいいです。 場所や、占い料金等の目安も教えて頂けると助かります。

  • 失恋後の男性は諦めた方がいいですか?

    気になる男性は、彼女と復縁するのでしょうか 今、会社の中で気になっている男性がいます。 3年付き合った彼女と別れて半年くらいらしいです。 別れた理由は遠距離の彼女が公務員の仕事を辞めたくないからです。 別れた後頃から、私などに愛想良くなったり話し掛けていたので彼女と別れたのは薄々気付いていました。 でも、連休中この男性は親戚の結婚式で遠出をするらしいのですが、その日は仏滅だし元カノの家に近いです。 この男性の同僚の彼女も、元カノと同じ役所で働いているのですが結婚が決まり退職するそうです。 ですので元カノもそれに触発され彼女と復縁の方向で話しが進んでるのかなと思いました。 この男性をあきらめた方がよいでしょうか?

  • 商売における金利の計算について教えてください!

    現在ある契約の最終交渉をしておりますが、当初より以下のように決済条件が変わりました。 <販売先> (前) 契約時14日以内:契約金額の70%分の銀行手形(3ヶ月のユーザンス) 検収後2週間以内:30%のTTR(銀行送金) (後) 契約時:契約時10%分TTR(銀行送金) 契約後1ヶ月以内:40%分の銀行手形(4ヶ月のユーザンス)            50%分の銀行手形(5ヶ月のユーザンス) <仕入先> (前) 契約後14日以内:30%分のTTR(銀行送金) 契約後2ヶ月以内:70%分の銀行手形(3ヶ月のユーザンス) (後) 契約後14日以内:30%分のTTR(銀行送金) 契約後1ヶ月以内:70%分の銀行手形(4ヶ月のユーザンス) 銀行の貸出金利(6ヶ月)が6%とすると販売先からの入金が50%分において1ヶ月長くなるので その分だけ金利負担が多くなると考えればよいのでしょうか? つまり 6%(6ヶ月貸出金利)×1/6(1ヶ月分)×50%=0.5% 0.5%分当初より金利負担が増えて利益が減ったと考えればよいのでしょうか? 例えば売値が5000万、仕入値が4,500万とすると粗利は500万(10%)となります。 金利を考慮すると変更前の決済条件では金利負担は無いと考えることができるが (どちらも契約後約5ヶ月後に入金と支払が完了)、決済条件変更後は1ヶ月多く 50%分の手形の現金化が変更前より1ヶ月遅くなるので1ヶ月分金利を多く負担する と考えればよいということでしょうか? 変更前:(5000万-4500万)÷5000万=10% 変更後(5000万-4500万)÷5000万)-(6%(6ヶ月貸出金利)×1/6(1ヶ月分)×50%)=9.5% 全然理解が出来ておらずとんちんかんなことを言っているかもしれませんが、どなたか ご教示頂けますと幸甚です。よろしくお願い致します。

  • 出張旅費の内訳について。

    小さい会社を経営しています。今回初めて従業員を出張させる事になりました。 現地までは私も同行します。そこでホテルの宿泊代金は全額私が支払いを済ませておく予定です。 現金を従業員にいくらか渡しておこうと思います。今回は研修ですので接待はありません。 実際必要なのは、帰りのバス代と、宿泊施設のシャワー使用料です。 期間は一週間です。食事代をいくらか出そうと思うのですが、これは給与扱いになるのでしょうか? 1日2000円を支給するとし、14000を渡し、また交通費は仮払で10000円を渡して、出張終了後に領収書と共に清算したらいいのでしょうか? ちなみに給料日に出張手当として渡すのは無理のようです。

  • 出張旅費の内訳について。

    小さい会社を経営しています。今回初めて従業員を出張させる事になりました。 現地までは私も同行します。そこでホテルの宿泊代金は全額私が支払いを済ませておく予定です。 現金を従業員にいくらか渡しておこうと思います。今回は研修ですので接待はありません。 実際必要なのは、帰りのバス代と、宿泊施設のシャワー使用料です。 期間は一週間です。食事代をいくらか出そうと思うのですが、これは給与扱いになるのでしょうか? 1日2000円を支給するとし、14000を渡し、また交通費は仮払で10000円を渡して、出張終了後に領収書と共に清算したらいいのでしょうか? ちなみに給料日に出張手当として渡すのは無理のようです。

  • 会社の経費精算について

    私の勤める会社の経費精算について質問いたします。 弊社の場合は建て替えの後払い制になっております。 私は営業職で普段は外出することも多く、 交通費だけで月2~3万、接待等が入れば当然加算され、 毎月計4~5万の建て替えをしております。 経費精算は、月に2回に分けて返して頂けるのですが、 銀行振込みにより日程も固定されています。 正直都内で一人暮らしをしておりますので 他の生活費もあり、後払い制ですと 給料日前は非常に厳しい状況になります。 このような会社の制度はよくあるとは思うのですが 問題ではないのでしょうか?

  • 3年間の購読料の仕訳

    年間購読料 3年 仕訳について質問です2011/6月~2014年5月までの3年間の書籍購読料を現金3万円で支払いました。その時の仕訳下記でよろしいでしょうか? 長期前払い費用 20000 現金30000 新聞図書費    10000 上記2万円を長期前払い費用と、前払い費用に分けたほうがいいのでしょうか? そもそも仕訳はあっているのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 私は鬱病なのでしょうか‥?

    はじめまして。 18才で出産、先月19才になった ばかりの新米ママで、旦那の家族と 暮らしています。 若いからと子供に惨めな思いを させたくなくて、私なりに一生懸命 6人分の家事や旦那の身の周りの事、 育児も頑張っているつもりです。 ですが、臨月の頃に旦那から暴力を受け 出産~今までも何度かあり、 ケンカをするとすごい剣幕で ののしられます。 子供の為と我慢していましたが 辛くなってきました。 旦那の咳払いや鼻を咬む音、 足を掻く音にイライラして涙が出たり 旦那の家族が私の子供を抱くと 「返して!触らないで!」と 叫びそうになったり‥。 家に戻りたくなくて用もないのに 毎日子供を連れてドライブし、 帰らないといけない時間になると 憂鬱でどうしようもなくなります。 旦那に思いきって相談してみましたが 「鬱病の人間がそんな笑ってられんで」 と言われ相手にしてもらえません。 確かに明るく笑っていられる時も あるんです。 疲れているだけなんでしょうか‥ 教養がなく理解しづらい文章、 脱字があったらすみません。 よろしくおねがいします。

  • 友人からプロポーズされました

    知り合って8年の友人がいるのですが、先日「結婚しない?」と言われました。 その時は冗談だと思って(交際していませんし)、そうだね~みたいに言っていたのですが、その後も電話や会う度に「結婚しよう」とか「なんで結婚してくれないの?」と言われるのです。 彼の性格は、優しく、私とスピードあいますし、条件も悪くはないのですが、彼は、付き合っているといってもいいくらい親しい女性や、その他に気になる女性がいたりと、あっちこっちフラフラしている人で、女性関係はマジメな方ではありません。 従ってプロポーズも本気で言っているのか分からず、ドッキリなのではないかと思ってしまいます。 冗談でプロポーズできるものでしょうか、そして私はこのプロポーズにマジメに応えるべきなのでしょうか? アドバイスいただければ幸いです。

  • 奥まで挿入されると痛い

    20代 女です。 セックスの時に、奥まで挿入され動かれると、とても辛いです。 奥まで挿入され突かれると腹部が圧迫されるような鈍痛があります。 気持ちいいどころではなく、早くやめてくれって思うくらいに辛く耐えるのに必死です。 これって普通のことでしょうか? たいていの女性は、奥まで突かれると苦痛を感じるのでしょうか? セックスの回数を重ねるごとに慣れて痛みはなくなるのでしょうか?

  • 背中を押して下さい。大好きな彼との別れ。

    同棲中の彼と別れを決めました。 でも大好きで愛してます、別れるために背中を押して下さい。 以前彼が浮気未遂をして、私から別れを告げました。半年後位に、彼との楽しい日々が忘れられず、また『未遂だった』と自分に言い訳をして、また自分からヨリを戻したいと、付き合いだしました。 それから数年経ち、同棲をしてプロポーズもされましたが、今度は彼が風俗へ行ったようです。 確実に行ったという証拠は無く、彼は『行ってない』の一点張りなので、真相はわかりません。 ただ、前回の浮気未遂のことも重なり、もう疑うことしかできなくなりました。彼の職業柄、接待や飲み会がとても多く、深夜2時~3時帰りが多い時には週4位あります。 仕事だ!と言われれば何も言えませんが。毎日不安で疑う日々は、彼にも申し訳ないし、この先も続けるのは辛い為別れようとしています。 ただ、今まで付き合ってきた人の中で一番長く続き、こんなに自分が惚れ込んでしまったのは初めてです。彼も愛してくれてるのは伝わるし、絶対に別れない、追いかける、と言われてます。 でももう信じられないのです。今から、今までの二人で作った沢山の思い出を振り返っては涙しています。 大好きな人と、別れた方。どうやって気持ちの整理をつけましたか? 今は、『風俗は男なら誰でも行く』というような意見はいりません。 前を向いていけるようなアドバイス、また過去に同じような経験された方からの返答を希望します。

  • 出会い系カフェに行っている夫

    最近、夫の行動が怪しいので、ちょっと調べてみたら、夫のカバンから、出会い系カフェの会員証が出てきました。 結婚して約20年になります。子供も高校生で、気が付けば私たち夫婦は、父と母になっていました。 夫婦生活もなく、私はそのことに少し淋しさも感じてはいましたが、それは仕方がないことなのだと思っていました。 数年前に、夫が、ホステスさんと個人的に会ったりしていたことがあり、その時は私も30代で、ヒステリックに主人を責め、修羅場の時期がありましたが、何とか乗り越えて42才の現在まで頑張ってきました。 でも、今度は出会い系カフェでした・・・ 主人がいろいろな意味で淋しかったり、満たされていないのは気の毒にも思うし、そのことで好きな人ができたとか、風俗に行ったのほうが、まだ理解できたような気がします。 なんで、そんな違法まがいの所に行くのかが理解できません。 主人は社会的にも責任のある仕事をしていますし、まじめに生きているほうだと思うのですが・・・ そんな主人を、ほっておいてもいいでしょうか? 性病や最悪犯罪にでも巻き込まれたらと思うと不安です。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 幸せになりたい。

    最近何をやっても、上手くいきません。 まともに恋愛もしたことないし、就職試験も周りは受かってる中自分だけ落とされました。 人が楽しそうにしてたり、幸せそうにしていたらイライラします。 その人に対してと言うよりは、「どうして私は上手くいかないんだろう」と自分に対する憤りからです。 誰かと会ったり、人の多い所に行っても、急に楽しくなくなって、心身ともに疲れ切ってしまいます。 この間も、一番仲良くしていた友達に怒りをぶつけてしまい、相手を傷つけ、今では絶縁状態です。 今思うと、学歴も低く、貧しい生活をしており、容姿にもさほど気を使わないその友達を心のどこかで、ずっと見下していたから、その子が楽しそうにしているのを見て、許せなかったのかもしれません。 しかし、私は人一倍努力してきた自信があるので、どうして努力は報われないのかと納得いかないのです。 周りにイライラするのもそれが理由かもしれません。 私は過去、勉強も中の上ぐらいでぱっとせず、容姿も醜かったです。 家庭環境もよくなく、貧しい生活をしていました。 そんな自分がいやで、必死で自分を変えようと努力してきました。 高校時代必死で勉強し、国立大学に入りました。 容姿も、2年半ぐらいで10キロ落とし、化粧や衣服も出来るだけおしゃれに・・・と心がけてきました。 バイトもほぼ毎日入り、自分の生活は自分で賄えるようにしています。 人見知りでしたが、今ではいろんな人とそれなりに仲良くやれる自分になったつもりです。 「みんな陰で努力しているのだ」とよく言われますが、それでも、周りより努力をした自信はあります。 どこをとっても、人以上、もしくは人並みの能力を今では備えているのではないかと思っています。 それでも、どれだけ努力をしても、報われません。 無駄だったんじゃないかとさえ思います。 いつもイライラしていて、周りを傷つけてしまうことに対しても情けないです。 どうしたら幸せになれるのでしょうか? いつも通りコツコツ頑張っていたら、それなりに幸せになれる日は来るんでしょうか?

  • 生きるってなに?

    私は小さいころから生きることについて考えてきました。結果、私は楽観的虚無思想を持つようになりました。生きるってことはなんにも無い。なんにも無いこと。暇つぶしというか好きなことすればいいじゃんみたいな。ただそうなると死を軽くみるようになるのでよく怒られます。 皆さんは生きるってなんだと思いますか?

  • 自分がわからない。

    高校2年生の女子です。 私のクラスは女の子が10人もいないです。私は、自分とAとBの3人のグループに入っています。けれど、AとBは2人でよく話をしていて仲が良いです。はじめは、その会話しているところに行けたのですが話に入れず怖くなりいけなくなりました。話の内容は、何かを言ってボケて、ボケての繰り返しという感じです。私は、口が達者じゃないので何も言えずに笑うことしかできません。時々、Aと2人きりになるのですがすぐに会話が無くなり気まずくなります。なのでAは他のところに行ってしまい休み時間は一人になります。 なのでどうしたら頭の回転が早くできて口が達者になるか悩んでいます。

  • 男の急所の扱い

    男の急所は、大事な部分で、繊細なのになぜか面白いものとして扱われています。 俺が昔、妹に金蹴りされた時も、母は半笑いでした。 それをいいことにしょっちゅう蹴ってくる時期もあったし、、 結局男の急所には、女性の性器のような神聖さがない、 笑いの種として扱われるものなのでしょうか? 皆さんの周りではどうですか?