Lalala129 の回答履歴

全308件中21~40件表示
  • 堺から天満橋付近へ行くバスってありますか?

    堺(百舌鳥)から天満橋へ行く際に、 行く方が高齢で、「電車よりバスで行きたい」と仰っているのですが、 路線バスやリムジンバスなどで、堺から天満橋近辺までいけるバスってありますか?

  • JR大阪駅乗り換えについて

    年始にJR高槻駅から関西空港まで行く予定です。 大阪駅での、乗り換えは簡単でしょうか? 初めての上、子連れなので不安で一杯です。 連絡バスも考えましたがトイレの有無が当日まで未定と言われて諦めました。

  • 大阪市内でホテルを探しています(関空利用)

    今月末に関空より渡航するため宿泊場所を探しています。 私は名古屋在住ですので、前日に高速バスを利用して大阪へ入り、 その日は大阪市内の安価なビジネスホテルにでも泊まろうかと考えています。 翌日の朝8時半までに関空に着きたいのですが、 やはり関空近辺のホテルに泊まり、シャトルバスにでも乗って向かう方法が最適でしょうか。 名古屋から大阪へ行く時には大阪駅で降りますが、大阪駅近辺のホテルに泊まると、 翌日の朝の移動が大変でしょうか。 (平日ということもあり、また、スーツケースを持っているので 朝の通勤ラッシュにつかまらないか心配です。) また、いずれにせよ、大阪駅から関空までのルートを確保しておかなければならないので どのような行き方が最適かも教えて頂けると幸いです。(電車なのか、バスなのか) よろしくお願い致します。

  • 大津(滋賀)~堺市民会館(大阪)までの行き方

    滋賀県の大津駅から大阪の堺市民会館までの行き方を教えてください。 大阪駅までは電車で行けるのですがそれ以降がややこしくてよくわかりませんでした。 できれば何番乗り場で乗るなどの情報を教えて頂けると助かります。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 【奈良・大阪】前方後円墳の全貌が見える場所は?

    奈良・大阪あたりに観光に行く予定です。 前方後円墳がいくつもありますが、ちょっとした高台などで、自分の目で、前方後円墳の「かぎ穴」の形の全貌が見渡せる場所ってあるのでしょうか?ぜひ見たいので、よろしくお願いします。

  • 【奈良・大阪】前方後円墳の全貌が見える場所は?

    奈良・大阪あたりに観光に行く予定です。 前方後円墳がいくつもありますが、ちょっとした高台などで、自分の目で、前方後円墳の「かぎ穴」の形の全貌が見渡せる場所ってあるのでしょうか?ぜひ見たいので、よろしくお願いします。

  • 大阪から高野山 JRパス最大利用しての行きかた

    海外から日本へ旅行する予定の方からたずねられました。 JRパスを持っているので、それを最大限利用したいという前提で、 大阪から高野山への行き方を教えていただければと思います。

  • 介護分野の言葉?「サセキ」とは?

    介護分野の話を聞いていて、「サセキ」という言葉が出てきました。 これは何のことですか? 何かの略でしょうか? また、表記は「サセキ」でいいのでしょうか。 Google検索するとそのまま「私はサセキですが」といった表現にヒット するのですが、意味が分かりません。

  • 【谷町4丁目駅→「なかたに亭」さんは歩ける距離?】

    こんにちは。 いつもお世話になっております。 大阪のガイドマップや食べログでも有名な【なかたに亭さん 上本町店】のケーキを食べてみたいと思ってます。 【なかたに亭さん】は、近鉄線上本町駅から近いようですね? この距離は、谷町4丁目中央区(宿泊先です)から歩ける範囲内でしょうか? もし、歩くとするならば、所要時間はどれ位かかりますでしょうか? また、天王寺駅や、通天閣からも歩ける距離にありますかね? 歩ける範囲内を教えて頂けると助かります。 (徒歩で、30分なら、歩ける・・・と思います。迷いますが・・・) 細かい質問をして、申し訳ありません。 田舎者が歩いて【なかたに亭さん】へ行くことは、難しいというのであれば、わかりやすい電車ルート(大阪駅もしくは、谷町4丁目駅から)を教えて頂けたら嬉しいです。 荷物を宿泊先へ置いてから、【なかたに亭さん】へ行こうか、直行か迷ってます・・・ 15時頃でも品揃えは豊富でしょうか?(やはり、少しでも早い時間が良いのかな。) また、オススメケーキを教えて頂けると嬉しいです。 (私的なご意見、ご感想で良いです。) 長乱文で、わかりにくくなってしまい、申し訳ありません。 本当に、細々とした質問ですね・・・ 少しずつでも良いので、ご回答頂けると助かります。 どうぞ、宜しくお願い致します。

  • 大阪で、女性一人で観光にオススメな場所

    10月に友人と大阪へ旅行します。 友人は用事があるので、17~21時まで一人になります。 風情がある場所を散歩しながら、写真におさめたいと 思っていますが、どこかおすすめの場所はありますか? (海遊館や通天閣は友人と行きます) 一応、貝塚を検討していますが、もっと良い場所があったら 教えて下さい。 お好み焼きやたこ焼きのオススメなお店も教えていただけると 嬉しいです。

  • 【天王寺駅→通天閣へは歩いて行くことは可能ですか】

    こんにちは。 大阪駅がリニューアルされ、初めて大阪へ旅行へ行きたいと思っております。 大阪、というと、今まで大阪城ホールでのコンサート目当てでしか行ったことがないです。 今回は、観光、グルメ、ショッピングを楽しめる旅行にしたいと思っております。 一緒に行くのはお母さんです。 母も楽しめる旅行プランを考えたいです。 そこで、通天閣へ行きたいと思ったのですが・・・ 天王寺駅から歩いて行くことは、可能でしょうか? 天王寺には、ショッピングモールがあるとネットで見たので、天王寺界隈は、賑わっているのかな? と思ってますが、いかがでしょうか? 天王寺と安倍野は歩ける距離ですか? 出来ましたら、ショッピングとグルメを堪能出来ましたら、と思っております。 (心斎橋、なんばは、別の日どりで、行きたいと思っております。) (お手数おかけいたしますが、また、別で質問させて下さい。) とりあえず、今は、宿泊ホテル先からの観光地を探しており、ホテルを決めたいと思っております。 紅葉シーズンになるので、大阪のホテルも混むのではないかと心配しております。 旅行日まで、1ヶ月きってしまいました・・・早く宿泊先を決めたいです。 天王寺周辺に関する旅行者が楽しめる【場所】を色々と教えて下さると助かります。 パスタが食べたいと思っておりますので、ランチでパスタが食べたいです。 美味しいパスタ店をご存知でしたら、教えて下さい。 お手数おかけいたしますが、どうか、宜しくお願い致します。

  • 東北新幹線→東海道新幹線の乗り換え

    下で料金について質問した者です。 度々ですみませんが、ご存知の方教えて下さい。 東北新幹線から東海道新幹線への乗り換えをスムーズにしたいです。 以下の時間での新幹線指定席の予約を考えているのですが、東京駅に着いてから、のぞみの出発まで、10分程しかありません。初めてので、間に合うのかが不安な所ですが、出来るだけ乗り換えを早く済ますために、東北新幹線の乗る号車を、乗り換えのしやすい所で取りたいのですが、何号車あたりを取るのが良いのでしょうか? また、東京駅で、もう1名と待ち合わせするのですが、その場合は、ホームより、こだまの中で待ち合わせしたほうがわかりやすいでしょうか? 仙台駅7:14発 はやて102号 東京駅8:56着      9:10発 のぞみ21号(ギリギリすぎでしょうか?)

  • 堺駅から三国ヶ丘駅までバスで行くには

    大阪の堺(南海本線)駅からJR阪和線/南海高野線「三国ヶ丘」駅または南海高野線「百舌鳥八幡」駅に行きたいのですが(目的地は三国ヶ丘と百舌鳥八幡の真ん中にあるので、どちらの駅でもいいです)、電車で行くとなるととても乗換えに時間がかかると聞きました。 家族が学校の試験で堺市立堺高等学校へ受けに行くので、時間とお金がかからない方法を知りたいと思っていたところ、堺(南海本線)から三国ヶ丘までバスで行けるということを知りました。堺駅→堺東駅→三国ヶ丘や色々行き方があるのですが、HP見ても路線図がたくさんあってよく分かりません。 堺駅から三国ヶ丘へ行く方法はどうすればいいのか教えてください。どうぞよろしくお願いします。

  • ユニバーサルシティからJR難波へ

    ユニバーサルシティからJR難波へ行きたいのですが、西九条でJR大阪環状線内回りに 乗り換え、今宮駅に到着すると同時刻出発のJR難波行があります。 難波行は階段やエレベーターで降りないといけないようですが、 これは走れば間に合うのでしょうか? その電車に乗り遅れると15分も今宮駅で待たないといけないので 乗り換え可能なように設定されているのか・・・??? 経験のある方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 和歌山の淡島神社

    日曜日に雛人形の供養に和歌山の淡島神社に行く予定です。また、友人が手術するので病気平癒のお守りを買おうかと考えていますが、婦人病にしか効き目はないのでしょうか?(友人は女性ですが婦人病ではありません) あと、淡島神社周辺で食事できそうなところはありますか?小さな子どもも数人連れて行きますのでできればファミレスやファストフードの類いがあればありがたいのですが…。ご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • スパワールドへの安全なルート。

    最近スパワールドに行く機会があり、南海新今宮駅を利用しましたが、 駅から結構距離があるので歩いていると独特の雰囲気に少し圧倒されました。 治安が良くない事は分かっていましたが、歩きなれていないせいか少しこわかったです。 そこで調べましたところ、地下鉄動物園前駅5番出口からだと カナリ距離が近くなるみたいですが… 動物園前駅は利用したことが無いので4つほどお聞きしたい事があります。 ・動物園前駅からスパワールドまでは駅構内を通って行くのでしょうか?それとも南海みたいに外に出て歩いて行く形ですか? ・駅構内は歩いていて人の気配はありますか?やはりホームレスが多いですか? ・動物園前駅からスパワールドまで実際、徒歩どのぐらいかかるのでしょうか? ・女性の安全を考えると地下鉄か南海、どちらを利用するべきなのでしょうか? 南海からだと歩く距離はありますが、人の気配があったのでまだ何とか耐えれました。 まぁたいがい、ややこしそうな人ばかりでしたが… ですがあのへんで人の気配が無いとなると 女なので昼間といえど、歩く事に少し抵抗があります。 今月末あたりからスパワールドを利用する機会が増えるのですが(昼間の時間帯) 少しでも安全な行き方を知りたいです。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 堺市(三国ヶ丘、堺東)周辺に引越します!

    市立堺病院に通うことになり、その周辺への引越しを考えています。1K、1DKくらいの物件で駅としては堺東、三国ヶ丘周辺もしくは市立堺病院周辺で探したいです。移動は自転車です。この辺りでのオススメや、逆に特に治安の悪い場所や控えておいたほうが良い場所等ありますか?またこの辺りの家賃のだいたいの目安があれば教えていただけると幸いです。よろしくお願いします!

  • 大阪 三国ヶ丘付近のケンタッキー☆

    大阪 三国ヶ丘付近のケンタッキー☆ 大阪府堺市堺区 最寄駅は三国ヶ丘に住んでいます。最近引っ越して来ました。クリスマスにケンタッキーを買おうと思っているのですが、ネットで見る限り近所にケンタッキーがありません。宅配もネットで調べると堺区は範囲外みたいです。 移動手段は徒歩か電車です(>_<) どの店舗で買うのがベストでしょうか?

  • 以前、南海電車の堺東駅近くで、稚魚が沢山泳いでいるのを、見たことがあり

    以前、南海電車の堺東駅近くで、稚魚が沢山泳いでいるのを、見たことがあります。今は、川らしきところがなく、稚魚を見たことを信じてもらえません。昔のことを、ご存知の方がいられたら、教えてください

  • 大阪府堺市

    大阪府堺市 とはどんなところですか? 今度転勤するかもしれないので、 できたら地元の方にも 色々どんな感じか聞きたいです。 あと堺市には北区・南区・東区・西区・堺区・美原区が あるみたいですが、どこが一番 品がありますか?? よろしくお願いします<m(__)m>

    • ベストアンサー
    • noname#114138
    • 関西地方
    • 回答数1