asaka3 の回答履歴

全378件中141~160件表示
  • 小学校は何故子どもを強制的に下校させるのですか

    この間病院であるおじさんが「うちらの小さい時は日が暮れるまで学校の運動場で遊んでいた。 今の子どもは家でばかり遊ぶから平均寿命はこれから下がる」 と言っていました。 しかし小学校では放課後になると放送で「みなさん下向時刻になりました。教室にいる生徒も、運動場にいる生徒も早く帰りましょう」 と放送して学校から出してしまいます。 何故そういう事をするのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#81781
    • 小学校
    • 回答数10
  • 落し物を捨ててしまう先生

    愛知県の小学校3年生の親です。 子供がよく落し物(鉛筆や消しゴム)をして、帰ってきて筆箱をみると 鉛筆などがなくなっているので、毎回叱ったりして、学校の落し物箱 から拾ってくるように言っていたのですが、 昨日妻が学校の懇談会で、先生に 「お宅の子は落し物が多いので、落し物をしたら、私が廊下に捨てて います。それでもお宅の子は拾いにいかないので、そのまま紛失する のです」 と言われました。 そのほか、生活態度等についてさんざん叱られたこともあり、何も言 い返さずに帰ってきたのですが・・ その話を聞いてどうしても納得ができないのです。 しつけができない私が悪いのはそのとおりですが、 落し物を廊下に捨ててしまう先生の行為について、 (1)教育として許されるのか。 (2)そもそも私たちが買ったものを、いくら子供が落としたからと   いって、法的に許されるのか。 (3)その苦情をどこに申し出たらいいのか。 すいません、お知恵を貸してください。

  • 公務員は高給と批判されていますが先生の抱える仕事や問題を見てそう思いますか?

    自分からみて割の合わない仕事をしていると思っています。 部活動は無給に近い状態で指導しているみたいですし。 モンスターペアレント。 最近学校で起きる様々な問題をテレビ、新聞で目にします。 皆さんの考えを教えてください。

  • こんな場合、越境通学は認められますか?

    学校区は、普通はその学校(例えばA校)から半径○kmなど、A校を中心とした距離で設定されると思います。このため、A校から出たとたんに別の学校(B校)の学校区になることは、通常ありません。 しかし、A校が行政区画の境界線付近に所在する場合、A校の校門を出たとたんにB校の学校区になることがあります。その場合、B校の学校区内に住所を有するA校の近隣住民は、通学距離が短いことを理由に、A校に通学することは許されるのでしょうか? ちょっと分かりにくいでしょうから、具体例を挙げます。 横浜市立美しが丘東小学校(横浜市青葉区美しが丘2丁目)は、校門から川崎市との境界線までわずか100m足らずの場所に位置します。 http://local.yahoo.co.jp/detail/spot/51afc21ecb36ef1e4c2666627941b7e8/ ところで、同小学校と川崎市立犬蔵小学校(川崎市宮前区犬蔵1丁目)とは、最短経路で1.3kmもあります。 質問の趣旨は、この最短経路上で、なおかつ市境界線付近の川崎市側の子供は、いかなる場合であっても、横浜市立美しが丘東小学校への通学は認められないのでしょうか?というものです。 越境通学は「正当な理由」があれば認められるような気もするのですが、そもそも所管する教育委員会が異なりますし、「学校までの道のりが圧倒的に近いから」というのは果たして「正当な理由」になるのかどうか、疑問に思ったので質問しました。

  • 高校の学習指導要領について

    つい最近、学習指導要領の解説された本が出されましたよね? 『高等学校学習指導要領解説 数学編』がほしいのですが、見当たりません!いろいろ調べてみたのですが、古いものしかありません!まだ出ていないのでしょうか?

  • 教師になります。卒業までにしておいた方がいいことは?

    現在卒業を3月に控えた学生です。 教員採用試験に合格し、4月から養護教諭(保健室の先生)になります。 今は授業も一週間に3日程度しかなく、時間に余裕があります。 この時間を無駄にはしたくないと思っています。 過去の質問を見ると資格を取ったほうがよいとか、旅行に出かけたほうがよいという意見が多いですね。 資格といっても、養護教諭として必要な資格って…?と考えてしまいます。(MOSのEXCEL、WORDは持っています) 教師になると決まっている時点で、残りの学生生活何をしようか悩み中です。 今のところ、年末まで短期バイトして国内旅行を計画中。 (事情により海外は行けないので国内です) 教師、社会人のみなさま、アドバイスをください。 お願いします。

  • 公立小中学校の予算は平等?どこから?

    あまりに無知な質問ですが、アメリカ人に聞かれました。「日本の公立小中学校の予算は、どこから、どのようにきているのか?アメリカでは地域がリッチなら予算は潤沢だが、そうでない地域は悲惨だ。」と聞かれました。 「はて?日本ではどうなんだろう?」そこにいた誰もが答えることができませんでした。日本では、どのようにどこから予算がきているのでしょうか?また、どこも平等なのでしょうか?

  • 中学校が給食じゃなかった方いらっしゃいます?

    公立の中学校で給食じゃないところって珍しいのでしょうか? 私は神奈川県横浜市ですが、給食じゃなくてお弁当です。 私自身が中学生だった頃、お弁当でした。自分の子どもが中学生になる頃には、横浜市も給食になるかなという淡い期待は見事に裏切られました。 この先も給食にはならなそうです。今更各学校に給食室を作るのも難しいのでしょう。 給食ではない皆さん、どこにお住まいですか?教えてください。 ちなみに牛乳だけは出る地域があると聞きました。もしかして何か他にもなにか、単品だけは出る地域などもあるのでしょうか? もしいらっしゃいましたら、こちらもぜひ教えてください。 (友達に「えー中学校が給食じゃないの?」と驚かれるまで、全国で給食は小学校までだと思っていました…)

  • 旧姓を名乗りたい

    近々、籍を入れる予定のものです。 私は今の名前の画数がとてもいいため 仕事だけでも、旧姓のままで名乗っていきたいと思ってます。 その思いを彼に話したら、すごい剣幕で怒られました。 画数がいいだけではなく、他にも理由はあるのです。 元々、親が会社を立ち上げてまして、私はその中の一員です。 なので、そのままの名前のほうが何かとやりやすいと思いまして。 彼は、そんなに旧姓がいいのなら、会社を辞めて 1から自分で立ち上げろと怒ってます。 私は無謀なことを言ってるのでしょうか。 友人がそのような方法で旧姓をビジネスネームとして 使っていたので、軽く考えていたのですが 彼にとってはショックだったようです。 入籍間近というのも重なって、このような問題がでてしまい 少しマリッジブルーになっております。 どうしたらいいでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 生徒指導主事とは

    小学校の役職で生徒指導主事とありますが、どういったことをされる先生なのでしょうか。 教頭、教務主任の次に偉い役職になるのでしょうか。 この生徒指導主事の次は教務主任になるとか昇進される場合がおおいのですか?ご存知の方教えてください。

  • 養育費について

    養育費請求の調停が不調に終わり、審判に移行しました。 審判の結果は、調停が不調となった以降の養育費の支払いを命じるもので、額も求めていたものと比べ大変少額でした。 私は弁護士の助言もあって、納得できないもののこれを受け入れました。 しかし、額が少額であることや、離婚時に養育費支払いの約束をして、これまでに何度か請求していたにもかかわらず相手方が支払いに応じてこなかったことから、少なくとも調停開始以降の養育費は認められるべきだという気持ちが捨てきれません。 今さらかもしれませんが、不服を申し立てることは出来ないのでしょうか?

  • 音に敏感で怖がります

    2歳8ヶ月の息子です。 最近、音に異常に敏感になりました。 以前は、全く気にしていなかった音にも、『今のは何?』と聞く始末です。 特に、花火、野外でのライブなど、太鼓の音を以上に怖がり、その場に居られないほど『おうちに帰る』と泣きわめきます! 3ヶ月ほど前初めて太鼓の演奏を見て依頼、音に以上に反応するようになった気がします。 どんなに小さな音でも何?と聞いてきたりします。 スイミングに行っているのですが、台を動かす音を急に怖がるようになって、帰る帰ると言い出します! その時の様子を見ていた他のママが『異常な恐がりか方だよね』と言われました。 とても気になっています。 それと、暗い所を怖がったり(映画館は入れません)、大きな飾りなども怖がります。 克服できるのか心配ですし、何か気になることが有るのか心配しています どなたかアドバイスをお願いします。

  • 教師への道

    質問へ興味を示していただきありがとうございます。 早速なのですが、先日私は学校で ある職業についてのレポートを 一人ずつまとめることになりました。 その職業とはランダムで、決められたのですが 私は比較的簡単だと思っていた「教師」になりました。 物事をまとめるということの訓練、 また就職への意欲向上のためのものだとは思いますが やるからには完璧に仕上げたい。 とはいえ、ただ「教師とは」「教師への道」と 検索するだけでは見つからない。 期限もそろそろですし、簡単に 以下のことについて質問させていただきます。 といっても教師では範囲が広すぎるので 「小中学校教員」に指定させていただきます。 もしご存じの方は教えてください。 ・労働時間、年間労働日数、賃金 ・この仕事のメリット、デメリット ・向いていると思われる人 ・その職業に就くまでの流れ ・教師になるために必要な資格・免許 (またそれを取るためには) ・最近言われている「モンスターペアレント」などに  ついての意見(これは自分の考えで構いません) また教師の方、教師を目指されている(いた)方などが いらっしゃいましたら、この仕事をしていて (この仕事を知って) 一番世間に伝えたいことを教えてください。 回答よろしくお願い致します。

  • 『新編 新しい算数2上』を使用している教員の方に質問です

    はじめて質問させて頂きます。 私は現在教育学部の三年生で、今月から小学校二年生のクラスでの教育実習が決まっております。 算数を中心に授業をやらせていただけるということになったので、算数の指導案を教育実習が始まる前にある程度作っておきたかったのですが、現在の進度を知る手段がなくて困っております。 というのも、学校側の都合で私の教育実習を担当してくださる先生との顔合わせをまだ行っておらず、現在問い合わせてもその先生との連絡がまったくつかない状態なのです。 そこで、使用する教科書は『新編 新しい算数2上』(東京書籍)なのですが、この教科書を使って現在小学校二年生を教えていらっしゃる教員の方、または教えたことがある教員の方がいらっしゃいましたら、二学期の初めでどの程度の進度なのかを参考までにお聞かせ願えませんでしょうか。 もちろんクラスによって進度は様々であると思うので、明確な答えは求めません。あくまで参考意見ということでよろしくお願いします。

  • 暑いけどラーメン食べたい!○味が好きですか?

    ラーメンお好きな方たくさんいらっしゃると思いますがアナタは何味のラーメンが好きですか?私は絶対「味噌ラーメン」を注文します。インスタントも味噌味が好きですね。

  • 自分は少数派だなぁ・・と思うのはどんな時?

    何か自分では普通だと思ってた、または気に入ってたものなのに、もしかしてこれって少数派の選択??って思う時ってありますか? ちなみに私の場合だと、 自分では気に入ってみてたドラマが、なぜかたいてい視聴率が低い。 出遅れたバーゲンに、自分が前から気になってた服がまだ売れ残っていた。 自分の出た学部から、同じ職種についた人がなかなかいない。 ・・などです。 実際、少数派かどうなのかの判断は別として、自分ではもしかして・・って思う事があれば、ぜひお聞かせください♪

  • 長野県のイメージ

    俺は長野県に住んでますが、長野って他の県から見ればどういうイメージなんですか? 観光地は沢山あるとは思いますが、お土産は七味唐辛子位しかないと思います。 他県の方、是非回答お願いします。

  • 事務方にすぎない教育委員会に住民の約束を反故にされました!

    市町村合併に伴い、合併以前に私側の保育園に統合が約束されていた園が、正式に相手側に統合する意向を事務方(教育委員会)から報告されました。 当方は署名活動を行い市長へ直訴しましたが、教育委員会は「保、小、中、一貫教育」を盾に態度を崩すことは無く、先方への統合は免れません。 お伺いしたいのは、そこまで教育委員会が力む保小中一貫教育とは全国レベルの考え方なのでしょうか・・・? そのお蔭で30~40年先に私の地区はゴーストタウン決定です。

  • 中学理科の教員免許を取得したいのですが・・・

    はじめまして。 現在、社会人で理科の教員免許の取得を考えております。 よろしければ、質問よろしくお願いします。 まず、私の現状を紹介します。 東京在住の大卒で、大学では教育実習のみ受講しませんでした。教育実習を受講すれば、理科の高校の免許がとれる状況です。中学は単位が足りない状況です。 質問なのですが、 1、この状況で、中学理科の免許を会社を辞めずに取ることはできるのでしょうか?会社は有給休暇2週間くらいならば連続で取ることが可能です。 2、また、とれるとしたら、最短でどのくらいの期間で取ることができるのでしょうか?できるだけ早く取得したいと考えております。いつまでにもし中途入学など方法があるであれば、今すぐにでも入学したいと考えております。 3、また、通信、通学で教育実習のみ受講する、ということは可能なのでしょうか? 以上、お忙しいことと思いますがよろしくお願いいたします。

  • 自分の子ではないかもしれなくて

    初めまして 妻との間に生まれた子供が実は自分の子供ではない、ということが発覚した場合どうなるのですか? 現在子供が1歳を超えている場合、私が親として扶養するのでしょうか? このように疑ってしまう理由として3つあります ◎私の妻は結婚直前まで二股かけていた、ということを最近知った ◎1ヶ月程早産だった ◎血液型がおかしい DNA鑑定を受けさせようか迷っているんですが、どのみち私の子として育てることになるなら知らないほうがいいかなとも思いまして・・・ 次の3つの質問にお答えください (1)この場合、他人の子であったとしても私に扶養義務があるのか (2)DNA鑑定を受けさせるべきかどうか (3)O型同士の夫婦にA型の子が生まれることはあるのか また、「(連れ子などではなく)妻に騙されて他人の子を育てることになった」という方がもしいましたら、お話を聞かせてください 以上です。よろしくお願いします