peugeot307 の回答履歴

全184件中41~60件表示
  • CADの違いについて

    現在、イベントや展示会などの設計の仕事をしているのですが、建築内装系の仕事に転職を考えています。 現在は、ベクターワークスを使っています。 建築系ではAUTO CADがメインなのでしょうか? また操作方法などは全く違いますか?

  • ホームページの問い合わせをクリックしてもロータスでメールできない

    よく「問い合わせ」というリンクがあり、そこをクリックするとPCのメーラーが起動してメールを送ることができますよね。 友人から教えて欲しいと連絡があったのですが、友人の会社ではメールにロータスノーツを使っているとのことで、その場合、リンクをクリックしても「データベースが見つかりません」とコメントされてメールを送れないそうです。どこのホームページでもそうなるので困っているとのこと。できるようにするにはどうすれば良いのかと聞かれています。 以前そういえば他の友人からも同じようなことを聞いたことがあります。 対処方法ご存知の方いらっしゃいましたらぜひとも教えてください。

  • CAD講習して下さる方・・探してます。

    当方は広島の東よりですが、近郊でCAD講習して下さる業者を探してます。CADに関してはAutoCad Mechanikalの基本講習は受けたことがあるので、全くの初心者ではありません。現在利用ソフトはソリッド・ワークスです。ちなみに、メーカーの個別講習は一日(5~6時間)10万以上かかります。

  • IBM M Proのドライバ

    インテリステーションのM Proで型番が6889-41JというPCを最近知人から頂きました。OSを(NTですが)再インストールしましたが、ネットワークとディスプレイのドライバがどうしても見当たりません・・・。HP等も探したのですが、あまり詳しくないものでチンプンカンプンです・・。知人もサポートCD等はなくしてしまったそうです。どなたかどこのHPにあるのかご存知の方、教えていただけないでしょうか

  • プロセスが起動中かどうかを判定するコマンドはありますか?

    あるプログラムを起動したとします。 psコマンドで起動中のプロセス番号を知ることができるのはわかりますが、 プログラム起動中かどうかを判定するコマンドとかあるでしょうか。 たとえば、 >あるコマンド プロセスID のようにプロセスIDを引数として実行すると、プロセス起動中かどうか判定できるような。。。 ご存知な方ご教授おねがいします。

  • 家賃の値下げについて

    入居している賃貸住宅なんですが、 現在、入居募集している家賃が私が入居した時よりも 安くなってます。 不動産屋に掛け合って家賃を同一にしてもらう事は 可能なんでしょうか? 一度、契約をしてしまったら家賃の変更は 不可能ですか? 今、空家が多いので家賃を下げたんだと思います。

  • ★至急★明日お花を届けられる?

    在社中お世話になった人が、明日身内だけの結婚式をすることになりました。たった今知りました。 明日花を届けることって出来るんでしょうか? 受注してくれるお店とかあるでしょうか? 式場は東京、私は名古屋在住です。

  • エクセルで、複数のシートに連続したページ番号を自動的につけたい。

    エクセル2002で、複数のシートに連続したページ番号を自動的につけることはできるのでしょうか? シート1に「1~5」、シート2に「6~10」というように。人為的に各シートの先頭番号を変更する方法はわかるのですが、シートがとてもたくさんあるので困っています。

  • エキセルの日付表示

    はじめして エクセルに8.16 と入力すると、1月8日になります これを8.16と表示させるには何処をいじればいいのでしょうか? エクセルは苦手なものですみませんがお願い致します 実際は、1900/1/8 3:50:24 なんですが、、、

  • エクセルで、複数のシートに連続したページ番号を自動的につけたい。

    エクセル2002で、複数のシートに連続したページ番号を自動的につけることはできるのでしょうか? シート1に「1~5」、シート2に「6~10」というように。人為的に各シートの先頭番号を変更する方法はわかるのですが、シートがとてもたくさんあるので困っています。

  • 【至急お願いします】長いファイル名のファイルがどうしても消せません。

    OS WindowsXP 長いファイル名のファイルをダウンロードしたのですが、必要なくなり消そうと思うと、消えません。 いろいろ試したのですがまったくだめです。 ファイルの移動もできません。 ファイルの拡張子は.txtです。 どなたか、わかる方がいらっしゃったら教えてください。

  • エクセルで、複数のシートに連続したページ番号を自動的につけたい。

    エクセル2002で、複数のシートに連続したページ番号を自動的につけることはできるのでしょうか? シート1に「1~5」、シート2に「6~10」というように。人為的に各シートの先頭番号を変更する方法はわかるのですが、シートがとてもたくさんあるので困っています。

  • A-1かB-1に~

    A-1かB-1に空白がある場合は空白を返し、そうでなければC-1+D-1といったような式を作りたいのですが、どうもできません。 自分で「=IF(OR(A1="",B1=""),"",C1+D1)」といった感じで作りましたが、答えが出ません。  どなたか分かる方教えてください。宜しくお願いします。

  • notesDBをExcelに出力したい

    Notesのアドレス帳をcsvに変換する方法を教えてください。

  • excel2000のVBAについてわからないことがあります

    勉強している教科書に以下のようなものが載っていました。 ------------------------ Sub 練習2() Dim syurui As Integer Select Case Range("B15").Value Case "集合縦棒" syurui = xlColumnClustered Case "横棒" syurui = xlBarClustered Case "折れ線" syurui = xlLine Case "面" syurui = xlArea Case Else MsgBox "正しいグラフ名を入力してください" Exit Sub End Select Charts.Add ActiveChart.ChartType = syurui (先はまだ続きます) ------------------------------------- で、質問ですが、変数の型についてです。 上記のマクロは、グラフの種類をいろいろ変更できるマクロなのですが、なぜ、文字を代入するのに、変数宣言が、Integer なのかということです。 integerだと、整数型ですから、数値を入れるはずなのに、グラフの種類は文字です。 意味を履き違えた質問をしているのかもしれませんが、教えていただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • エクセルを・・・・

    知り合いのつてでエクセルを使ったデータ入力をするコトになりました。 でも今使っているパソコンにはエクセルが入っていません。 マイクロソフトジャパンのHPから、ダウンロードページに飛んでもアップデートのページしか見つかりませんでした。 エクセル本体をダウンロードするページはないのでしょうか?

  • シスアドの過去の問題の解説をお願いします

    この秋にシスアドを受験するものです。過去の問題を解いていますが、「平成12年度春の問題14」について教えてください。管理図に関するもので、回答は「ウ 4個」となっていますが、私はどうしても「5個」にななります。内訳は、「社内基準(1)に該当するもの0個、(2)が2個、(3)が2個、(4)が1個」です。なお(2)と(4)に該当するものが重複しますので、どちらか1個にしました。 解説書では(3)に該当するものが1個になっていますので、私の2個が間違っているのだと思いますが、その理由がよくわかりません。 わかりずらい質問かもしれませんが、よろしくお願いします。

  • EXCELの式です??

    EXCELの住所欄(1つのセル内)に〇〇県△□市の〇〇県の部分を取り除いて表示させたいのですが、どういった式がありますか?また、式で出来ない場合、他の方法がありますか?宜しくお願い致します。

  • このようなプログラムを作るにはなんの言語がいいでしょうか?

    制限時間があり(10秒・15秒・20秒・30秒など)ます。(カウントダウンをします。) 選択肢はA・B・C・Dの4つです。制限時間が過ぎると自動的に次の問題に行くというようなプログラムを作りたいのです。問題文や選択肢の上には画像も入れたいです。どのようなプログラミング言語が適しているでしょうか?よろしくお願いします。

  • Excelnoの表から抜き出す方法を教えてください。

    シート1とシート2にそれぞれデータの表があります。 シート1のデータには、シート2のデータも含まれてしまっています。シート1のデータからシート2の表のデータを抜き出す方法はありますか? よろしくお願いします。