peugeot307 の回答履歴

全184件中61~80件表示
  • エクセルのことでおしえてください 

    エクセルにはどんなおおきさのグラフでも、これを一枚の用紙におさめて印刷できる、つまり、A3にもA4のも自由に伸縮拡大して印刷できるという機能があるそうですが、どんな操作をすればいいのでしょうか? 基本についてはなにも知らずにやっている人間なのだのだ、ということを念頭において、おしえてください

  • エクセルの変換

    10.5というデータを10:30と変換したいのですが 関数などありますか?表示を変えるのではなく データそのものを変換したいのですが・・・ 教えていただけますか? よろしくお願いイいたします。

  • 2日以降で存在する日にフラグをたてるSQL、マクロ

    最初に指定された日からスタートして、その2日以降で存在する日にYesのフラグをたて続けていくSQLかマクロを教えて頂けないでしょうか? ソフトはマイクロソフトAccess(アクセス)です。 目的は以下のように不定期に工場稼動日が存在しますが、バイトの人は仕事をした2日以降でないと仕事を入れないようになっています。このルールの元、あるバイトの人はMAXで働くとどの日にバイトを入れれるのか知りたいためです。 <プログラム実施前> 工場稼動日 バイト日 工場稼動日 バイト日 9/1      Yes 9/2 9/3 9/7 9/9 9/10 9/12 ・・ <プログラム実施後> 工場稼動日 バイト日 9/1      Yes 9/2 9/3 Yes 9/7 Yes 9/9 Yes 9/10 9/12 Yes ・・ 以上、宜しくお願い致します。

  • 野生動物は遊びで狩をしますか?

    教えて下さい。 野生動物は生きていくために必要だから他の動物を殺すと言われてますが、本当にそれだけでしょうか? 満腹でも面白半分に(遊びで)殺していませんか? 先日、映画ディープブルーでシャチが殺したアザラシを空中に放り投げて遊んでる映像を見ました。 ある程度の頭脳がある動物は人間同様な行動をとることがあるのじゃないでしょうか? 魚にも同じ行動は見られませんか?

  • txtファイルの最終行だけを抜き出したい。

    『txtファイルの最終行だけを抜き出し、別のtxtファイルとして保存する』という操作を行えるソフトをさがしています。 コマンドラインから実行できるものが理想なのですがご存知の方いましたら、教えてください。 お願い致します。

  • Accessの基礎を学びたい 独学or講習

    Accessはデータを入力する程度で、テーブルやクエリを触ることはありません。 他のアプリケーションについては、Excel→表計算、Word→文章、PowerPoint→提案書・・・ と云った具合に用途が分かりますが、Accessについてはイマイチ分かりません。 「あ~、便利だなぁ」と云った程度です。Excelや桐の応用編だと思っています。 Accessの基礎を学びたいのですが、独学で習得できるものなのでしょうか? 1日みっちり基礎を学ぶ講習がありますが、1万円近くを支払ってまで 受講する意義はあるのでしょうか?しかもたった1日で習得できるのか疑問です。 (金銭、時間面に於いて月に数回スクールに通うことは考えていません) 現在の職場ではAccessを使うことはありませんが、今後の為にも習得しておきたいです。 なお、Excelは中~上級者だと思っています(ここで質問しまくってますが^-^;)

  • 那覇空港からひめゆり・旧海軍指令部の所要時間について

    はじめての沖縄なんですが、到着当日、ひめゆり記念館、旧海軍指令壕を見学してから、ホテル(ブセナ)にむかおうと思ってます。いまのところ希望の飛行機が沖縄着13:35の予定なのですが、ひめゆりが17時で閉館なので、この二つを見て廻るのは、強行軍になりそうですか? あつめた情報によると、レンタカーするまでに意外に時間がかかるとのことで、そのへんも時間的におしてしまうかなと思うとどうかなと思ってます。また私が妊娠中なので、あまりバタバタはしたくないのです。ひめゆり記念館・旧海軍の見学所要時間や、そこまでの車の込み具合など、おわかりになるかたがいらっしゃったらおしえてください。

  • ノーツのメール復旧方法を教えてください

    昨日、ノーツの受信メールを「切り取って」、自分のパソコン側のフォルダーに貼り付けようとしておりました。(サーバー側の使用容量を減らすため、会社のシステム担当にやれといわれて・・・)。 その際、操作を誤って、本来なら「切り取り」→「貼り付け」をすべきところを、「切り取り」→「切り取り」と操作してしまい、最初の切り取りの内容が貼り付けで着なくなってしまいました。(受信メールを500通くらい切り取ったのです)会社のシステム担当は、バックアップをとっていなかったので、復旧不能といわれました。あきらめきれないのですが、何とかする方法はありませんか?ちなみにバージョン情報にはノーツの4.5と書いてあります。よろしくお願いします。

  • 【再投稿】Pro*Cの大文字小文字

    こんにちは。 現在Oracle9 Pro*Cで開発をしているのですが、下記のSQLが変です。 どう変かというと・・・ (1)EXEC SQL SELECT ABC FROM DB1 WHERE A_NUM = \'1\'; (2)EXEC SQL SELECT abc FROM DB1 WHERE A_NUM = \'1\'; (3)EXEC SQL SELECT Abc FROM DB1 WHERE A_NUM = \'1\'; 元々(1)のように記述してありました。 それがある日突然データがあるのにNotFoundになって、ためしに項目名ABCをabcに変えたところ、なぜだかselectできるようになりました。 しかし(2)も今日突然データがあるのにNotFoundになり、(3)のようにAbcにかえたところ、selectできるようになりました。 大文字小文字は関係ないと誰に聞いても言われるのですが、実際今は(3)でないと同じデータでもselectできません。 今はこれでいいですが、この調子で行くときっといつか(3)でもselectできなくなり、aBcとかにしなくてはいけない日が来ると思うのです。 なんででしょう? 環境の問題とかでしょうか? 何か分かる方がいたら、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#7237
    • Oracle
    • 回答数1
  • 最小化にしてステータスバーの中に入れたソフトが時々固まって動かなくなる。

    最小化にしてステータスバーの中に入れたソフトが時々固まって動かなくなることがあります。ネット又は作業中におこる時があります。ステータスバーに入れて最小化にしたソフトを作業しながら立ち上げたい時があるのですが、どうすれば固まったソフトを再起動なしで動かすように出来ますか?作業場再起動なしで立ち上げたいのですが?無理でしょうか?困っています。どなたか教えてください。

  • 車を買いたいのですが・・・

    車を買いたいのですがわからないことがたくさんあるので教えてください。 まず、車検2年付きとはどういうことですか?例えば30万円の車があったら2年分が30万に含まれるんですか? 購入にあたってかかる保険を教えてください。 車庫はあります。購入に際して車両価格、保険料以外に費用はかかりますか?? よろしくお願いします。

  • LBP-730

    キャノンLBP-730の印刷時、一部分文字、表、線がはがれます。XP(プロ)、メモリ512Mです。CAD図をA3で打ち出して使っています。ヤフオクで買ったのですが自分なりに考えて 1.トナー切れの症状 2.定着部の故障、傷 3.寿命 修理が必要なのか迷っています。(仕事で使うので) よろしくお願いします

  • Access2000 共有違反!

    教えてください。 Access2000、Win2Kです。 アクセスにて自己開発していたAprを終了時最適化しました。ファイルの容量が大きかったので最適化に時間が掛かり結局フリーズしてしまいました。その後パソコンを再起動したのですが、db1.mdbという空のファイルが残ってしまい削除しようとすると「共有違反がありました。」とのエラーメッセージ・・・。この架空のファイルサイズが11Mもあるのでなんとか削除したいのですがどうすればよいのでしょうか? お力をお貸しください。 よろしくお願いします。

  • 電話番号の主が分からなくて困ってます。

    最近、同じ電話番号から頻繁に電話がかかってきます。 番号通知されているので番号は分かりますが、家庭の事情で 番号通知があってなおかつ自宅の電話に登録してある人のみからの 電話しか出ないので誰だろうかと思いながらほったらかしです。 1回のコールは長めなので悪戯電話ではなさそうです。 概ねどのあたりの地区からの電話かということは電話番号から分かるので 心当たりを検索してみたのですが(その地区のよく行くデパートとか、本屋など) 該当する所はありませんでした。会社なのか、個人なのかも分からないので 電話帳で当たるのも難しいです。こちらから電話をかけず、またかかってきた電話に 出ることもなく、電話の相手が誰なのかを知る方法はないでしょうか?

  • Excel2002のVBAでFor Nextのネストについての疑問

    For~NextステートメントもIf~Thenステートメントと同じように、ネストができると勉強しているテキストには書かれているのですが、どんな風に使ったらよいのかわかりません。(If Thenはわかります) 実際に使った例を教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 列に重複値ある無し調べることできますか?(Excel)

    下記のように各列の値に、ダブりがあるかないかを判定することできるのでしょうか? A B C D E 3 5 1 3 2  ←重複!!(3が2個) 4 3 5 2 1  ←OK重複なし 1 3 1     ←重複!!(1が2個)列数は一定でない and(A1<>B1, A1<>C1,...)のように延々と逐一判定式を書かなければならないのでしょうか? 列数20くらいあるのですが(^^; 1からの順番数なので、1+2+3+4+5 = 15 ということを利用して if(sum(A1:E1)= 15, "OK", "異常") としたいところですが、列数(値が入った)が変動します(第1行は10列、第2行は17列等) 列数はcount(A1:X1)でわかるのですが、 if(count(A1:X1)=3, if(sum(A1:X1)=6, "OK", "異常"), if(count(A1:X1)=4, if(sum(A1:X1)=10, "OK", "異常"), ... とやはり延々と書き連ねるしかないのでしょうか?

  • エクセル2000での表の作成について

    仕事で困っています。よろしくお願いいたします。  あいう A123 B321 C 67 A45 D 59 E1 8 F123 ・ ・ ・ この列が1000行近くあり、いくつか重複がある。(上記の表でいえば Aのように) 上記のような表から  あいう 合計 A573 15 B321 6 C 67 13 D 59 14 E1 8 9 F123 6 こういう表をつくりたいと思っています。pibotをつかって  合計 A15 あ5     い7     う3 B6  あ3     い2     う1      こういう表はできたのですがレイアウトが気に入りません。 どなたかご教授ください。

  • Access2000 共有違反!

    教えてください。 Access2000、Win2Kです。 アクセスにて自己開発していたAprを終了時最適化しました。ファイルの容量が大きかったので最適化に時間が掛かり結局フリーズしてしまいました。その後パソコンを再起動したのですが、db1.mdbという空のファイルが残ってしまい削除しようとすると「共有違反がありました。」とのエラーメッセージ・・・。この架空のファイルサイズが11Mもあるのでなんとか削除したいのですがどうすればよいのでしょうか? お力をお貸しください。 よろしくお願いします。

  • ATM使える時間は正確には、何時まで

     ATMで7:00~21:00となっているとき 正確に何時まで使用できるのでしょうか 入り口のドアの開閉、使用中のATM機

  • 5.1byteは何bitですか?

    シスアドの勉強をしてるのですが、わけがわかりません。 特に進数については全く理解できません。 <問題> Q5.1byteは何bitですか? 2bit 8bit 10bit 回答が付いてない問題なので、正解が分かりません。が、私の感覚では、8ビット=1バイトだから、 答えは0.63ビットでは・・?と思います。 実際の回答と、どうしてそうなるのかを教えていただけないでしょうか?