FukushimaGP2 の回答履歴

全365件中101~120件表示
  • 一度振られた相手へのアプローチに関して

    当方男性、24歳です。 友人の紹介で知り合った女性がいます。 紹介からデート5回ほどして、ある時告白をして一度はOKをもらいました。 しかし、OKの後、30分後ぐらいですか、自宅に帰ってやはり付き合えないという回答をもらいました。 理由は、彼女が以前に付き合っていた彼(彼が既婚者で実質不倫の関係を彼女の方から別れた)を完全に吹っ切れず、中途半端な気持ちで付き合うのが申し訳ない という事と、まだ男の子として好きになりきれていないということでした。 それから1ヶ月ほど経ち、個人的な連絡は取っていません。(mixi上での軽いコメントのやり取り程度はあるのですが) つい先日、その彼女を紹介してくれた友人から電話が来ました。 その友人は彼女の現状や私が告白した事はすべて把握しているのですが、彼女自身では ・彼女はすごく申し訳なく思ってたこと ・少しづつ気になりはじめていた ・もう会ったりしてくれないかな? ・会うことは全然嫌ではない と言っていたようです。 また、私には彼のことがと言っていたのですが、友人には彼の事は吹っ切れており、 私とまだ5回しか会っていないからという事を少し気にしていたという事を言っていました。 私自信も連絡したいと思っており、友人からも絶対に連絡したほうがいい! と言われタイミングを計って久々に(ちょうど1ヶ月ぐらいでしょうか)連絡してみようかと思います。 連絡したからすぐに告白ということはないのですが、 遊びに誘ったりしていこうとは思っています。 元カレの事がひっかかっているという事も大きいと思うのですが、 男性として好きに…というところを達成しようとしたら、今後どんなアプローチをしていけばよいのでしょうか? 今までは確かに異性としてみればアプローチは薄めだったかと思っております。 一度告白して、意識付けは出来たのかなと思いますが、ここから男性として見てもらうにはどうしたらよいかを アドバイスを頂ければ幸いです。 よろしく御願い致します。

  • 死にたい

    唯一、心の支えだった、私の全てだった夫に裏切られ離婚してくれと言われています。 他に惚れた女が出来たそうです。 私はもう38歳。子供の産めない身体。女として価値無し。 私にはもうなにもない。 子供が欲しかった。 夫にはこんなどん底に突き落とされるとは思ってなかった。 死にたい。

  • 一般人が学者や研究者になることは出来るのでしょうか

    文章を書くことが苦手なのでうまく伝わらないかもしれませんが、質問させていただきます。 父のことなのですが、父はすごく淡水魚が好きで休日はほぼ釣りや採集に行っています。 この地域にはいないだろうと言われていた魚などを発見したり もしかしたら新種かもしれない、というエビを発見したりしています。 ブログを通じて学者の方と連絡を取り合ったりもしているようです。 リストラされ家を売ることになり現在派遣社員、夜は仕分けのバイトをしています。 それでも月給15万円ほど、私と母もバイトをして12万円ほどです。 私や母も辛いですが、父はそれとは比にならないほど辛い思いをしているかと思います。 このままではいずれ体を壊すでしょうし、何かの拍子に精神もおかしくなってしまうのではないかと非常に心配です。 魚に関しては物凄い知識を持っていますし、亜種や新種かもしれない種の発見、学者の方と採集に赴いたりしているのを見て、父が学者になることが出来ればいいのに、と思いました。 安い給料でボロボロになりながら働くより、好きなことを仕事にできたら、と。 学者や研究者になるには博士号を取らなければいけませんよね? しかし父は中卒です。大学に入り直すお金もありません。 父が連絡をとっている学者の方のつて等で、父が研究者等になることはできるのでしょうか? またスカウトされて研究者になるようなことは、あるのでしょうか? 読みづらい文章で申し訳ないのですが、どなたか回答していただけると嬉しいです。

  • これってメンヘラ?

    付き合って7カ月ほど経つ彼女がいます。 先日彼女から「お互い変わったよね」という様なメールが来ました。 その前日に普通に遊んで楽しんでいた(と少なくとも自分は思っていた)のにも関わらずです。 「何だこれ…」と思い、彼女に電話すると泣いており、訳を聞くと 「付き合いだした当初はやさしかったのに、最近冷たい」との事でした。 家が近いので会いに行き、そんな事は無いと話し事なきを得たのですが、 何だか行動が不可解で、正直ちょっと怖いです。 普段も割と私に依存していますし、これってメンヘラ(もしくはその兆候)なのでしょうか?

  • 原発は絶対安全という命題は正しい

    原発は絶対安全という命題は正しい のになぜ疑問を持つ人が居るのでしょう? この命題は原発の安全についてで あって人間の安全を含んでいない。 発電が停止しようが人間がいくら大 勢死のうが原発という概念は存在する。 原発とは概念であって生物では無い。 施設が消滅しても概念は安全です。 言葉を理解していないのでしょうか。

  • イオン交換樹脂

    http://sekken-life.com/life/housya02.htm で、イオン交換樹脂と活性炭の組み合わせで浄水すれば放射線はほぼ除去できるはずという内容が書かれています。 効果のほどは気休めかも知れませんが、作ってみたいです。 http://ier.organo.co.jp/index.html イオン交換樹脂としては「アンバーライト」という商品があるようですが、業者向けのようです。 テスト用の小容量のものを欲しいのですが、価格相場がはっきりわからない事、個人を相手にしてくれるのかがわからないので、問い合わせる前に、情報お持ちの方いたらお聞かせいただきたく質問しました。 また、他に個人で手軽に買える商品をご存じとか、この樹脂の効果についてのご意見、注意事項などもありましたらぜひ。

    • ベストアンサー
    • uekido
    • 化学
    • 回答数2
  • 外付けHDのチェックディスク

    1.5TBの外付けハードディスクを使っているのですが ハードディスクからデータを出そうとしたところ 「フォーマットする必要があります」と表示されてしまい 困ってしまったのでいろいろとインターネットで調べて コマンドプロンプトから「chkdsk」と入れて チェックディスクを行うように指示してしまいました。 1.5TBの外付けハードディスクなだけに時間がかかることは 覚悟の上ですが今更自分のした判断が正しかったのか不安です。 チェックディスクを始めてから もう少しで10時間ぐらいになります。 今は5/5段階の途中のようです。 23% 完了 (51375002/350638976 の空きクラスターが処理されました) と表示されています このままチェックディスクを行い続けていいのでしょうか? (少し調べたところ行いつづけるしか方法はないようですが・・・) そこまで重要ではないものの大切なデータたちなので できたら外付けハードディスクが完全に壊れる前に バックアップをとりたいのです。 アドバイスよろしくおねがいします。

  • うつ病について。長文です。

    はじめまして。 私は20代会社員で、社会人4年目の一人暮らし女性です。うつ病となり悩んでいます。 休職について今悩んでいます。昨年春に初めて心療内科へ通いはじめました。 おかしいなという症状は新卒の時からありましたが、病院に行く程ではないと思い悪くしてしまいました。 昨年秋に転職をし、現在2社目の会社で半年程度働いています。理想の職場、理想の先輩、理想の環境で当初は元気よく仕事もこなしていましたが、すぐにうまくいかなくなり、転職先の今の場所で新たな病院で抗うつの薬をもらいながら仕事をしています。 医者からは休職をハッキリ勧められましたが、私は本来仕事が大好きですし、理想の職場です。 だから辞めることがどうしてもイヤで、医者にもそれを伝え、働きながら頑張って治そうと努力することに決めました。 何度も落ち込む波に狂いそうになりながらも仕事を一番に遊びも全力でしてきて、治そうと意識しています。 前職から何度も限界は超えていますが、根性とプライドで乗り切ってやると今も思ってはいるのですが。 最近本当に仕事ができなくなってきました。今までの波の中のできないという状態より辛い状態です。 体が動かない、眠ってしまう、頭が働かない、情緒不安定などとうつ病ならではのコントロールできない症状です。 今までもずっとそうでしたが仕事が好きだから頑張ってこれました。今は仕事が好きとかどうとかいう状態ではなくなっているのかもしれません。 様子がおかしいことに気づいている職場の人もいます。 友人や彼氏、理解ある家族などとっても優しい人たちがいて私はかなりかなり恵まれています。 私が仕事を休むとなるとそんな友人や彼氏と対等でいれなくなるような不安の気持ちもあります。 入って1年も経っていない私が休職すると戻る場所は無いと思わなければならないところも残念です。 それでも会社での時間がきつくなってきたので、休職も考えなければいけないと今思っています。 本来の自分ができるであろう仕事の半分くらいしかできていないからです。 まだ休職をするという決断はしていません。色々なサイトから情報を収集したり、仮に休職するならどういう生活を送るかなどを考えてからでないとという準備の段階です。 私は転職の際、頑張るぞという気持ちで少し家賃が高い家も選びました。 実家に帰ることもないので生活面がかなり大変であることは決まっています。 決断するのは自分ですし後悔しない選択はするつもりです。 長文となりましたが、同じような人、休職してる人、同じ病気の人、誰かの意見が聞ければなとう 気持ちで質問を出させて頂きました。 きちんとした質問文がありませんが感想など聞かせていただけるなら、通りすがりにお願いいたします。

  • ATAPI仕様光学ドライバはIDEでしか使えないか

    PIONEER DVR-A11-J を使っています。 この度マザーボードとCPUを買い換えようと思っています。しかしたとえば IntelCore i5-2500 を装着できる ASUS P8H67-V REV 3.0 のようにIDEコネクタのないマザーボードがほとんどです。SATAコネクタしかありません。ATAPI仕様の光学ドライブはもう使えないのでしょうか。

  • 予測出来なかった東電・政府・市町村

    「東電や政府は今回の津波を予測出来たはず」と言っている人を多々見かけます。 では、なぜ自治体は責められないのでしょうか? 東電や政府が過去のデータからあの津波を予測出来たのなら、 市町村などの自治体も予測出来たはずですよね。 しかし現実にはどの自治体も予測出来ておらず、 防潮堤は大きさが全然足りず、自治体指定の津波避難場所で避難者が流され、 膨大な数の被害者が出てしまいました。 なのに自治体を批判する声はほとんど聞こえません。 なぜでしょうか? 自治体も被災したから可哀想みたいな同情論からでしょうか? だったら東電だって被害者だし日本政府だって被害者ですよね。 「自治体で働いてる人」と「自治体」は別なんだから同情論はおかしな話。 この差はなんですか?

  • 就職について悩んでいます

    僕は19歳の現在フリーターです 高校卒業してから今までバイトをして祖父の家で暮らしてきました。   その間に彼女ができ最近では結婚も考えています。 そこで結婚するにあたって やはり就職しなければと思い立っていろいろ探してみた結果{神社・寺}など限定?だと思うんですが それの{鬼瓦または普通の瓦}屋さんを知り合いのツテで紹介していただいたのですが、長期の出張があるといわれました。{一ヶ月に一度はうちに帰れる} しかしそれでは「結婚する意味なくね!?」と思うんです。だって、それだけで結婚するわけではありませんが一緒に居たいから結婚するのであってそれではちょっとねぇ・・・  しかしいろいろ探してみてなかなか採用してくれる仕事が無くやっとみつけたチャンスなので大事にしたいのです・・・ じぶんで決めることと分かっているのですが他人の意見が聞きたく質問させていただきました。

  • 卵を抱きません

    素人なんで初歩的な質問ですみません。 1年前に紅玉鳥を飼い始めて、気がついたら今日卵が3つほど巣の中にありました。 でも、全く抱卵する様子もなく、1つの卵は巣の外に落とされていました。 どうしてなんでしょうか?

    • 締切済み
    • sry916
    • 回答数1
  • いつからこんなに死にたいと思うようになったのか。

    うつ病と診断されてもうすぐ二年が経とうとしています。ジェイゾロフトを二錠飲み、今年に入って一錠にしましょうといわれ、数回試してみましたが、不安定になるきっかけがあったり、揺り戻し(?)がきたりで、今でも二錠のままです。 父親の母と私に対する暴力、精神的、肉体的虐待、包丁を振り回し追いかけられ、私が楽しくしていることに腹を立てるなどの環境が影響しているとカウンセラーにいわれました。それでも私は40代になってうつ病と診断されるまで自分の生育環境の悲惨さに気づきませんでした。一年半前にようやく、実家と距離を置くことができました。何がうつ病のきっかけかははっきりしませんが、生育環境、認知の歪みなどが原因といわれています。 少し調子がいい日があっても、調子がいいことに不安を感じ、こんなことをしていてはいけないと心がざわざわします。仕事をしていないことにもストレスがたまります。何かがトリガーになって泣きたくなったり、絶望感に襲われたりするたびに今すぐ死にたいと思います。かろうじてつないでいる細い線はすぐにぷつっと切れそうになります。このまま人生を続けても、もう楽しいことなど何もない、そう思っています。 自己否定があったり、自己評価が低いといわれたりしました。それでも周りの友人たちは私が誰よりも前向きで、夢を追いかけて生きてきて、それを叶えて、40代の今でも生き生きと頑張っていると言ってくれます。誇りに思うとー。でも私の心の中は空っぽなのです。私が得たものなど、何もないのです。頑張ったのに何も手に入らなかったのです。 死にたいな、、、 消えたい、、、 明日なんて来なければいいのに、、、 そう思う日々がいつから始まったのかわかりません。 こう思っているからうつ病が治らないのか うつ病ゆえ、こういう思いにかられるのか。 もうわかりません。 ただただ生きているのが苦痛です。 でも生きているだけでいい、なんて思えないのです。 そんなの私にとっては死んでいるのと同じなのです。 それでも人は生きるべきなのでしょうか。

  • 男の人が気持ち悪い

    高2です。 やっぱり彼氏は欲しいのですが中2の頃から彼氏ができても長続きしません。 今から理由を話します。 告白するのは基本向こうからで、そこまで好きじゃない、只の友達が告白してきます。最初はまぁ、仲良くしてきたし、いいかなと思って何時も通り接しようとすると、突然その男性が気持ち悪く思えてしまって、すぐ別れてしまいます。 それも、自分が懐いている人にも好意をもった行動例えば頭を撫でられるとか。されるとすごく吐き気がしてきます。 もしかしてレズビアンなのかと思ったのですが、想像してみたらそれもちょっと…って感じで、無理なんです。 でも彼氏は欲しいのです。 こんな性格の私は一生彼氏が出来ないでしょうか!?

  • 行方不明の息子を捜すには

    大学一年の息子と連絡が取れなくなり、もう5日経ちます。留年が決まり勉強の意欲がなくなってきて、休学しようかなと言っていたところでした。私が朝出勤するときに父親と話をしていて大学に行かないなら出ていけと怒鳴られたようです。急に家からいなくなり、携帯に全く返信しないのでどこにいるかわかりません。大学の寮にも戻っていないので友達の家に連絡してもいないとのことでした。携帯の位置情報検索も電源が入っていないためできませんでした。私はもう休学してもいいので精神的に弱っている息子に戻って来てほしいのです。きちんと食べているのか眠るところはあるのか心配で夜も眠れません。ネットカフェなどにいるのでしょうか?大学生くらいの方、もし自分だったらどこに行くか教えて下さい。警察に届けることは最終的に考えていますのでそれ以外の方法でおねがいします。

  • 風俗は浮気のうちに入るのですか

    結婚した後、ときどき風俗に行くのは、浮気のうちに入るのでしょうか。

  • リスカできる=強い

    血見るのが嫌いです 痛いのも怖いです 辛いことがあっても 腕を真っ赤になるまで ひっかくくらいしか できませんでした だけど最近リスカできました めちゃくちゃ薄く はさみで切りました 自分って強い 切れる勇気がある みんなとは違う こう思うのは 異常ですよね 自覚症状はあります 過食症、適応障害 躁鬱と診断されたことある 高3女子です 私普通じゃないですよね?

  • 頭の中で誰かが勝手に思考する

    18の男です。初めて質問致します。 半年くらい前から、よく分からない症状に悩まされています。 普段、普通に生活していると、急に自分の意思とは関係無く 何か考え(?)が想い浮かぶのです。(考えと言っても言葉ではないです) ただ、それが何を考えていたのかは、はっきりとしなくて 後になっても、ほとんど記憶に残りません。 そもそも,、その考えが意味を持っていることなのかすら分からないんです。 その症状が現れている時は、意識が曖昧になって、 その誰かが考えたことのみが優先して頭に入ってくる感覚になります。 時間で言うと、たぶん十数秒にも満たないと思います。 初期の頃は一週間に一、二回起こる程度でしたが、 最近は一日に一度はこのような症状が出て、正直気持ち悪いです。 また、今のところ、家の外でこれが出たことはありませんが、 今後頻度が高くなれば、その限りでは無いと思うと、不安で仕方ありません。 (一人で居るとき時にのみ、今は現れます) 家族に話しても、経験の無い人には理解し辛いのもあって信じてもらえません。 皆さんの中に原因を知っている方はいらっしゃいませんでしょうか。 回答よろしくお願いします。

  • 女性は力の強い男性が好きなのでしょうか

    女性は、力の強い男性が好きなのでしょうか。 シュワルツネッガーのような男性が女性にもてるのでしょうか。 力の弱い男性は、女性に好かれないのでしょうか。

  • アスベルガー症候群

    心療内科に通うかどうか迷っています。 現在32歳女性です。 会話をしていて理解をするのに少し時間が掛かります。 会話をしていて一つでも単語が抜けていると本当にわからなくなり頭が 少しパニックになる。 抜けている単語を察せればいいのですが察するのに時間がかかります。 冗談を言われても一つ一つの言葉を真剣に聞いていて冗談の意味が わからない事も多少あります。 会話を感情と一致させるのが大変なのです。理解するというより、ひとつひとつの単語を 聞いて感情と繋げるのに人より長い時間が必要なんです。言葉というのが 音に聞こえたりしている時もあります。 音楽を仕事としていてピアノ弾いています。音楽の話、ピアノを弾くと没頭します。 性格としては人には良く面白いね、なんて言われますが私はそういったつもりは全く無いんですね。でも人が面白いと思って下さるのはいい事だと思っています!!  過去にストレスでパニック障害(もう治りました)と円形脱毛症(これも完治)を 経験しています。 こういった事が最近気になっているので何か思い当たる事があれば宜しくお願い致します。