FukushimaGP2 の回答履歴

全365件中81~100件表示
  • 現在就職活動中で悩んでいます。

    私はイラストレーターとフォトショップを学校で習得し、現在就職活動中です。 先日、ある企業を受け、次回の面接時には「○○を作成して持ってきてください」と言われました。 私は○○がどういうものかイメージとしてしか理解できず、作成したことがない為、つくれませんと伝えました。 でも、その後、色々と調べてみると、イラストレーターとフォトショップを使えばできることが分かりました。 その場合、やはり、○○を作成して面接に持っていったら良いと思うのですが、 以下のことに悩んでおります。 (1)どのようにして上手く面接官にそのことを伝えたらいいのか。 (2)作成できませんと言った為、作成する部分の詳しい情報を与えられていないので  正確に作品を作ることができない。(大体はわかるのですが)→担当者に聞くべきですよね? 分かりにくい文章で申し訳ありませんがアドバイスよろしくお願いします。 <注意> ※○○というのはここではすぐにわかっちゃうと思うので書いてません。ごめんなさい。 

  • 男の人に質問

    タイプの芸能人の 水着画像や セクシーな表情の画像 をデータフォルダに保存 または、待ち受けにする 人はその芸能人を オカズにしてるのですか?

  • 家族がうつ病で自殺願望があります

    妹がうつ病で、約3年ほど心療内科に通っています。ずっと投薬は続けているものの、あまり症状は改善されていません。病院も違うところに行ってみたりしたのですが、結局同じところに通い続けています。以前より自殺願望があり、リストカットを繰り返しています。しかしこのたび、首をつろうとしていたことが発覚しました。正直リストカットをしているうちは、死なないだろうと思っていましたので、戸惑いました。 私は離れて暮らしており、母と妹二人で住んでいます。父は別居中です。母と妹の間にもめごとが起こり、それについて私も入って三人で話していると、「頑張るのにつかれた。頼むからもう死なせてほしい」と母と私の目の前で泣きながら土下座をされました。 その時はさすがに止めましたが、もう三年も苦しんでおり、改善すらみえない。今までしんどい思いをしてきたのも十分分かっています。そして支えになってきた母は10キロ近く痩せました。冷たいと思われるかもしれませんが、いろんなことを考えると、妹に「十分頑張ったから、もういいよ」って言ってあげる方がいいのかと思うようになってきました。 どう接すればいいのか分からなくなってしまいました。助言頂けると嬉しく思います。よろしくお願いいたします。

  • 彼の発言で自信をなくしました

    自分に自信をなくしてしまいました。彼とは同じ職場です。 今年度から私の隣の席には少し変わった女性社員が来ました。 みんなと壁を置いて自分からは誰にも挨拶せず少しお高い人です。 彼は私といる時に度々その人の話を出し、歩き方がブリッコで面白いとか変わった人だねと言っていました。好きなタイプ?と聞いたら好きなタイプかもと言っていました。 私は苦手なタイプなので彼とは合わないと思い、彼に、その女性が好きならそっちに行っていいよとメールしたら、その女性のことは何も思ってないよ変な事を言ってゴメンと言われました。 でもそれ以来気になってしまって、彼が私たちの部署に来た時に隣のその女性を見ているような気がしたり、仕事で連休中も1日しか会えないのですが、きっとその女性と付き合っていたらもっと会おうとしたのではないかと完全に自信をなくしました。 彼とは私から告白をして付き合いました。以前から連絡があまりない事を理由に話し合いをした時、なぜ私と付き合ったのか聞きました。好きとか嫌いとかじゃなく素敵な人だと思ったからと言われました。 私には一度も好きと言った事がないのに、その女性は好きなタイプだと言いました。 だから別れてそっちに行ってくれと言ったのに、何とも思ってないと言われました。 正直わけわかりません、みなさんなら同じ状態の時、自分から身を引きますか?

  • 信じることができない

    以前彼氏の浮気疑惑について相談させて戴いたことがあります。 その後、彼にはもう一度チャンスをあげる、2度目はもうない、嘘は絶対にやめて、という話し合いで落ち着き今に至ります。 楽しく平和にやっています。 が、あれ以来私は、信じることってどうやってやるんだっけ?というぐらい、彼を信じられなくなってしまいました。 この人に限って浮気なんて200%ない!と思っていただけに、私が甘かったんだとその時は痛感しました。 何も疑ってなかった頃が嘘みたいで、彼の携帯が気になって気になって…。 あの頃に戻りたいです。 信じたいし、ネガティブ過ぎる自分も嫌です。 彼の態度は特に怪しいところはないですが、メールを今でもしているだろうとか、アドレスを消したなんて嘘だろうとか、そういう思いが消えません。 信じることがこんなに難しいことだったんだと、私はこれからもずっとこうなんだろうかと不安ばかりが襲います。 時間が解決してくれますか。 それとも、今の彼と別れてまた別の人と付き合ったらまた信じられますか。

    • ベストアンサー
    • noname#138958
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 遺伝子操作

    遺伝子操作して、子供をつくりたいのですが 費用はどのくらいでしょうか? 目を大きくするとか、IQをあげるとか

  • かなり長く読み返してないけど、捨てない本

    かなり長く読み返してないけど、捨てない本が結構たくさんある方にお聞きしたいのですが、 Q1. どうして捨てないのですか? Q2. この先その本をどうするつもりでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#136384
    • アンケート
    • 回答数2
  • 彼の事を信用できない(パチスロをする男性に質問です

    お互い20代前半の学生カップルです。 付き合って2年になる彼は学生アルバイトで、一人暮らし(仕送りなし)です。 私はパチスロをやる人に嫌悪感があり、それを彼にも伝えていました。 ですが付き合って1年目にパチスロ通いが発覚。私から別れを切り出しました。 その時は月1回行くか行かないか。これからはやめる。と言ってくれたので信じ、別れませんでした。 ときどき私が「パチンコに行きたいと思う?」と聞いても 「もうパチンコなんてしないよ、大丈夫」と言ってくれていました。 それから1年。 ・以前からブログなどにパチスロ関係かな?と思う日記が上がっていた。 ・彼の携帯にパチンコ屋さんからメルマガが届いてる。(チラッと見えた) ・給料日後なのにお金がないという状態の時がある。 ・数カ月前から家賃光熱費が払えず、滞納。ガスなどを止められている。 ・発覚したのは最近。請求書を私が発見してしまって。 ・これを払ったからお金がない、わけではない(請求書が未だに届くので。) ということがあり、 まだパチスロに通っているのではと思い、彼の携帯を勝手に見てしまいました。 すると友人からのパチンコのお誘いメール、スロットの写真数枚が出てきました。 メール、写真の日付から、結構な頻度で行っているみたいです。 もう行かない、と言っていたのに、家賃なども払わず、 私に嘘をついてまで通っていたのかと思うとショックでした。 パチスロの前に支払いでしょ!という怒りも湧いてきました。 彼とは学校を卒業したら結婚したいね、と言っていて 来月から忙しくなるので、半同棲する予定でした。 彼が大好きだし、パチスロをやめて、金銭感覚が直るなら一緒にいたいと思います。 ですが、パチスロを止めるのは難しいと聞くし 価値観や金銭感覚のズレは直せないんじゃないかな、とも思います。 もしパチスロはやめる、と言って家賃光熱費をしっかり払っても もしかしたらパチスロに行っているのでは、と疑ってしまう気がします。 きっと彼も携帯を盗み見る私なんて信用出来ないでしょう。 私は彼の携帯を勝手に見るという最低な事をしてしました。 もしかしたら彼から別れを告げられるかも知れません、 それは私が悪いので受け入れるしかないと思っています。 半同棲をする前にしっかり話し合わないと、 携帯を見たことも詫びないといけないと思っています。 以上の事をすべて彼に話そうと思っています。 好きだから一緒にいたい。 でもこの状態なら信用出来ない。別れたい。 もうどうして良いかわからない。 複雑な気持ちでいっぱいです。 パチスロをする男性に訊きたいです。 これらのことを彼女に言われて、パチスロをやめられますか? 彼女にばれないようにこっそり通いますか? 分かりづらい文章で申し訳ないです。 辛口でも良いので、アドバイスをお願いします。 私はほんとは愛されていないのかなあ・・・

    • 締切済み
    • noname#147819
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • つまらない人間を卒業したいです。

    つまらない自分を変えるために、本を読んだり、旅をしたり、いろいろと試行錯誤 しながらずっと悩み続けたまま年だけ重ねてきました。 解決策はコミュニケーションを重ねることしかないと分かってはいますが、 まともに話せない、もう若くもない人の相手をしてくれる人なんてそうそう いないです。 こういう状況からどうやってトレーニングしていけばいいのでしょうか? 同じような状況から立ち直った人がいましたらアドバイスをください。

  • 落ち込んでいる彼を支えたいのです。

    アラサーの私とアラフォーの彼です 付き合って半年ですが、海外赴任についてきて欲しいという話が出たこともありま す。 親に会うということが現実になるかという時もありました。 現在はそのような話を彼が避けているかのようで辛いです。 4月から彼の転勤が決まり、通勤時間がかなり長くなってしまいました。 彼は終電 まで働いているような人で通勤に時間が取られて自分の時間が全くなくなり精神的 にも限界のようです。 依然は明るかった彼から、限界だというメールが来るたびなんて言ってあげていい のか分からなくて一緒に悲しむことしかできません。 転勤先に近くなるように引っ越すようですが、このタイミングでわたしと暮らす事(結婚)を考えて欲しかったのにまた一人暮らしをするようです。 今は大変な彼を支えなければいけないのですが、そろそろ結婚…となるのかなと思 っていたわたしは落胆気味です。 わたしから具体的に一緒に住もうと強く言うと困惑されたこともあり、彼に委ねて います。 わたしが明るくしてないといけないのですが、彼の一人暮らしを応援することが心 からできず辛いです。 しかし、転勤先で心労している彼を何とか支えてあげたいで す。 具体的にどうしたらいいのでしょうか。何て言ってあげると彼はわたしの前で安心してくれるのでしょうか。 皆さんのアドバイスお願いします。

  • ホストクラブが値下げしない理由

    ホストクラブといえばメニューの高額さが特徴ですが、例えば歌舞伎町などは多くの店舗が ひしめき合い競争もあるハズなのにどこも値段が高いように思えます。 基本、提供するサービスの差が小さければ価格低下への圧力が強まると思うのですが 何かそうならない理由でもあるのでしょうか。 質問者はホストクラブ含め水商売系のお店へ行った経験が無い為かなりあやふやな事を お聴きしているかもしれませんがその点はご容赦ください。 ご回答下さる方は出来ればホストクラブ関係者なのかどうかも添えて頂ければ幸いです。

  • 禁煙中なのですが困っています。

    初めまして。 禁煙中の方や禁煙に成功した方、特に禁煙している(又は禁煙できた)妊婦の方にアドバイスを頂きたく投稿させてもらいました。 私は妊娠中です。 妊娠検査薬で陽性反応が出たので急いで病院に行きました。 お医者さんによるとまだ袋だけで、赤ちゃんはこれから出来るとのことでした。 そうと分かった途端にタバコを止めました。 まだ禁煙1週間くらいなのですが、吸いたいストレスが尋常じゃないんです。 最初の2日くらいは 『元気な赤ちゃん生む!だから禁煙なんて簡単だ!』 なんて思っていたのに今はもう『吸いたい』しか思えず… でも赤ちゃんのために吸ってしまったらだめだ… でも吸いたい… イライラし過ぎてもう頭狂いそうです。 毎日イライラしてます。 旦那に八つ当たりもしてしまいます。 こんな自分が嫌です。 むしろタバコ嫌いになりたいです。 旦那はヘビーなのですが私に気を使って隠れて吸ってくれています。 なのに私は『今タバコ吸っているんだろうな。いいな。私も吸いたい』と思ってしまいます。 私も吸う本数が多かったから、尚更吸いたい願望が強くなります。 もし今タバコを1本でも吸ったらとまらなくなると自分で思います。 そして、もしタバコを吸って、生まれてきた赤ちゃんの体に何かあったら辛くなるのは私じゃなく子供。 分かっているのに吸いたいと思ってしまいます。 せっかく禁煙しているから挫折したくありません。 でも挫折しそうです。 この吸いたいイライラとストレスはどうやったら消えてくれるのでしょうか? 長々と失礼しました。 是非アドバイスくださいm(__)m

    • ベストアンサー
    • noname#177013
    • 禁煙・禁酒
    • 回答数10
  • 友人に許せない言葉をいわれて仲直りする気になれない

    先日友人(男)と喧嘩してしまい、仲直りする気になれません。以下友人をAとさせていただきます。Aはかなり鈍感なところがあります。 私が、自身のある知り合いと挨拶する程度以上の会話などはあまりしたことがないな、というようなことをいった際に、Aが「インランが移ると思われてるんじゃないの 笑」とたぶんふざけていって来まし た。最初は流していたのですが、腹が立ったので怒ると「そんなに怒るって心当たりがあるとか?それとも前にも言われたことがあるとか?」 と始終にやけた顔でいってきました。 私は外見や行動(パーティーに行くなど)が遊んでるっぽいとたまに言われるのですが、実際は全く遊んでいません。 しかし自分で言うのもなんですが、私はそういうことに関してはかなり潔癖です。 私の父は女好きで異性関係にだらしがない人で、そのせいで私はかなり迷惑を被った経験があるので、自身がそういうことを言われることに過敏になっている節あります。 それに私が軽いと思っている節があり、以前体を触られたりすることもあり、とても不快に感じました。好きな人の前だったこともあり、誤解されたくなかったので、嫌だといいましたが何故か喜んでいると思っている様子です。 そのこともあって、私は精神面に弱いところがあるため、Aの言葉にかなり傷ついてしまいました。 Aの言動がどうしても許せません;; Aから何度か電話がかかってきていますが、無視してしまっています。。。 彼の性格上(基本的には悪い人ではないのですが、鈍感でデリカシーにかけたところがあります)、またこのような言葉をいいそうな気がします。 Aと仲直りするべきでしょうか? 全く許す気になれないのですが、私は心が狭いのでしょうか.? 稚拙な文ですみませんm(_ _)m

  • 生き方に悩んでいます

    IT業界に勤めています。 業界もそうですが、私の会社は特に労働時間の管理や、 社員の体調管理に対する考慮などが無く、 残業時間が毎月、酷い状況になっています。 私は中途で業界に入ったため、同世代の生え抜きより経験が足りません。 その為、「これができないまま、今辞める訳にはいかない」という 自身の思いから、やっている状況です。 しかしその中で、私個人としても、年齢を重ねるにつれ、悩みが深くなり、 知人と会えない、趣味に取り組めない、、など仕事中心で時間が 淡々と過ぎていることが、不安で苦しくなっています。 上司は、年齢もあるし率先して(今の状況で)やってくれ、など言われており 改善を相談できそうもありません。 ※逃げる奴は駄目だ、などと公言しています 労働時間の過酷さを理由に退職をするのは、 世間的には多いもなのでしょうか?。。 また同様の理由では、再就職は難しいでしょうか・・。 ご意見を頂ければ幸いです。

  • 院試、大学院での研究について

    私は都内の私立大学で西洋史を学ぶ三年生です。 翻訳家(文芸翻訳の分野)を目指し、この春から翻訳家養成の学校にも通っています。 翻訳家として安定した収入をすぐに得られるわけではないので、翻訳の修業を続けつつ、言葉は悪いですが時間稼ぎとして大学院(西洋史学科)に進学することを考え始めました。 そもそもこういう考えで大学院に進学するのは問題ですか? ゼミ論と院での研究はつながりがあるものにしたいと思っています。 また、自分の大学の入試要項によれば西洋史学科の院試は英語を選択できるようですが、院での研究に第二外国語はどの程度必要なのですか? さらに、気になるのは自分の成績の低さです。 計算したところ、二年が終了した時点でGPAが2を切っています。 大学入学がゴールと思っていたことや、都会での一人暮らしで心が不安定だったことなど、すべては自分を甘やかした結果なのですが…… 学部での成績があまりにひどいというのは、院試に響くのでしょうか? ダメダメな状態から今やっと目標が定まり動き始めたところです。 これからどんな準備をしていけばよいか、教えていただけますか?

  • 血でエイズ感染

    エイズは血液と精液に多いと聞きますが、1ml以下の少量の感染した血液を口に入れた場合、感染する確率はどのくらいでしょうか。 血液は、どこから出るものでも同じでしょうか。例えば女性の生理の血液にもあるのでしょうか。

  • 彼の行動(男性の回答待ってます)

    先日 私の家に好きな人を含めた男子2人女子1人を泊めました。 私の部屋が四畳半で ダブルとシングルの布団を敷きました。 (ダブルとシングルの境目あたりに一人寝れるように) その時に好きな人が先にシングルに寝てから 「寒いからおいで」と言われて シングルに好きな人と寝る事になりました。 お泊まりということもあり 朝方まで騒いでから寝ました。 (ここからは覚えてる範囲で話します) その際に眠ってからしばらくして 彼にほっぺをつつかれながら起こされ 少し何かを話してました。 その後に「いいよね?」という言葉と同時に 顔が近づいてきたので拒みました。 そうしたら彼は「どうして?」と言ってきたので 眠たいからなどと理由をつけてました。 みんなと起きてから あまり寝付けなかったという女友達に その話をしたら「それ聞いてたし見てた。キスされてたね。」 と言われました。 彼の態度から覚えている可能性は極めて低いみたいです。 私は彼に5ヶ月前に告白してフられています。 彼の就寝前の言葉や寝ぼけ眼の無意識な行動が 凄く心を締めつけます。 覚えていない彼に話すべきでしょうか。 彼の気持ちは友達止まりなのでしょうか。 憶測などでいいので回答お願いします。

  • 元カノの結婚を友達から聞いた男性の気持ちは?

    登場人物:自分、自分の友達(以下A)、Aの元彼女(以下B) 自分がBの友達から、Bが結婚したことを聞く。Aにメールで「B,結婚したらいしよ」と送る。するとAは怒って、そんなこと聞きたくなかった、聞くならBかBの親友から聞きたかった、と言う。 状況として、自分はAから「B情報があったら教えて」と言われています。Aは今、Bとは別の彼女がいます。 以上より、なぜBは自分に怒ってくるのでしょうか?報告のメールが淡白であること、若しくは、黙っていることの方がAにとっての優しさだとAが思っていること、そんなことくらいしか思い浮かびません。 どうか客観的な立場の皆様の意見をください。宜しくお願いします。

  • 禁煙中なのですが困っています。

    初めまして。 禁煙中の方や禁煙に成功した方、特に禁煙している(又は禁煙できた)妊婦の方にアドバイスを頂きたく投稿させてもらいました。 私は妊娠中です。 妊娠検査薬で陽性反応が出たので急いで病院に行きました。 お医者さんによるとまだ袋だけで、赤ちゃんはこれから出来るとのことでした。 そうと分かった途端にタバコを止めました。 まだ禁煙1週間くらいなのですが、吸いたいストレスが尋常じゃないんです。 最初の2日くらいは 『元気な赤ちゃん生む!だから禁煙なんて簡単だ!』 なんて思っていたのに今はもう『吸いたい』しか思えず… でも赤ちゃんのために吸ってしまったらだめだ… でも吸いたい… イライラし過ぎてもう頭狂いそうです。 毎日イライラしてます。 旦那に八つ当たりもしてしまいます。 こんな自分が嫌です。 むしろタバコ嫌いになりたいです。 旦那はヘビーなのですが私に気を使って隠れて吸ってくれています。 なのに私は『今タバコ吸っているんだろうな。いいな。私も吸いたい』と思ってしまいます。 私も吸う本数が多かったから、尚更吸いたい願望が強くなります。 もし今タバコを1本でも吸ったらとまらなくなると自分で思います。 そして、もしタバコを吸って、生まれてきた赤ちゃんの体に何かあったら辛くなるのは私じゃなく子供。 分かっているのに吸いたいと思ってしまいます。 せっかく禁煙しているから挫折したくありません。 でも挫折しそうです。 この吸いたいイライラとストレスはどうやったら消えてくれるのでしょうか? 長々と失礼しました。 是非アドバイスくださいm(__)m

    • ベストアンサー
    • noname#177013
    • 禁煙・禁酒
    • 回答数10
  • 生活費がなく食べていません。

    先月末に無断欠勤から会社を辞め、二十日近く何も食べず飲まず続くなか、先月末の支払いで、家賃(1ヶ月)とガス&電気代(2ヶ月)と借金の支払い(1ヶ月)以上が今だに支払えない状態にあります。今すぐに仕事を探したくても食べるお金も無いため、親戚の方をたより、電話は繋がらず、メールのみで頼んでいる状況です。いいかげん親戚は諦めて次をと考えていますが、他には頼る方がいない状態であります。正直所持金は0円で、100円でもあればうまい棒を食べたいくらい困ってます。