FukushimaGP2 の回答履歴

全365件中161~180件表示
  • 政治

    投票するにあたり、どの党に入れてよいか分りません。 各党はどのような社会にしたいのでしょうか?

  • 自分を磨く。とは?(男)

    昔から超が付くほど受け身で大人しい性格なのと、人より少し成長が遅かったのか精神的に幼なかったり、また、能力(運動、学習、コミュニケーション能力等)が低く、過去友人や恋人がほとんどできなかったこともあって自分に自信が持てません。 一時は仕事以外では引き篭もっているような時期もありましたが、何かしないと変われないと思い、様々なスポーツに挑戦したり、一人でいろんなところに出かけたり、楽器を習ってみたり、思いつく範囲でいつも新しいことをするようにはしてきました。服装や身なりもかなり気を遣っていますし、体も毎日鍛えるようにしています。それでもいっこうに自信は付きません。むしろ年齢が上がるにつれて、メッキが剥がれるかのように年齢に見合わない部分がどんどんあからさまになってきて一層自信がなくなるばかりです。 やはり、結局は他人との関わりの中でしか人は強くなれないのかなと痛感しています。しかし、コミュニケーション能力に乏しく、特に取りえもない自分の相手をしてくれる人など、ボランティアでもなければそんなにいないと思います。自分が誰の目にも映らない透明人間のような気さえしています。 自分を磨くことで自信が身に付くなどと言ったりしますが、それは具体的にどういうことだと皆さんは思いますか?何とかして変わりたいです。少し重たい文章になってしまいましたが、どんな意見でも頂けたらありがたいです。

  • アルバイトにパソコンで応募したけど連絡がきません

     4月11日の深夜に、パチンコマルハンのアルバイトに、 公式ホームページの応募フォームから応募しました。 ですがまだ連絡がきません。 応募フォームの「希望面接日時」を16日の13時にしました。 普通、なにか連絡がくるものじゃないんでしょうか? それとも、そのまま16日の13時に行けばいいってことでしょうか? このままじゃ心配です・・

  • 学生を続けるか就職か

    読んでいただきありがとうございます。 私は春から大学3年になる女子です。 しかし、父が病気、母は勤め先がなくなり就職活動中と経済面がかなり切迫しています。 学費が払えるか微妙な状況で、学生を続けるか就職か悩んでいます。 親は学費はなんとかするので大学に行くようにと言ってくれています。 ですが、私は今学んでいるものと今関心を持っているものに少しズレを感じていた所です。 また、課題が多く、バイトなどに当てられる時間がほとんどないので金銭面で役に立てません。 思い切って大学をやめて働こうかとも考えているのですが、ズレや課題の多さを辛く感じていた所があるので、これは逃げなんじゃないかとも思ってしまいます。 そうすると、例え就職をしても仕事先で辛いと思う事があったら同じように逃げてしまうのではと思います。 それにこれまで払ってもらった2年分の学費を考えるとここまで来たら卒業した方がいいのかなとも思います。 学生を続けるのは、経済面では恐らくギリギリ可能なのだと思います。 そのため、何も選ばずにいれば私は自動的に学生を続ける事になるかと思います。 今までなんとなくで生きてきた所があるので、今回もこのままだと流れのままに学生を続けてしまったら、とりあえず学ぶといった姿勢になってしまうのではと思います。 なので今回ばかりはちゃんと自分の意志で選択したいです。 ですが、将来にも関わってくるのでどうすべきか簡単に決められずにいます。 長文になってしまいましたが、学生を続けるか就職かの選択肢について参考に皆さんのご意見を聞かせていただけたらと思います。

  • 原発 レベル7にした狂った政治的

    どう考えてもレベルは7である。もしこれから可能性がある最悪シナリオはメルトダウンである。 チェルノブイリのレベルからも異常な見解である。 メルトダウンしてもレベルは8がない。 少なくとも最悪ではない。管は世界の原発を廃止したいからなのか。 レベルは最終的に誰が決めたのですか。

  • 面白い記事があったので、アンケートにします・・・

    こういう記事がありました。 (一部ニュアンスを変えています) 「被災者のための相談」窓口で、主に首都圏の人に、震災で罪悪感に悩む人の相談が増えているらしいです。 即ち、 “被災地の人の生活が大変なのに、自分はこういう普通の暮らしでいいのだろうか・・” “身近な人は被災したのに、自分だけ逃れたようでいたたまれない・・” ・・・というような、感情だそうです。 「自分のせい」と感じてしまう心のクセがあるようで、こういう例を挙げています。 レストランでパフェを注文して、ウェイターがそれを持ってこようとしたところ、倒してしまって店長に散々怒られています。 そういう時、“悪かったなぁー、他のものを頼んでおけばよかったなぁー”と思う人がいるそうです。 もちろん、注文したお客さんには非はないのですが、「自分のせい」と感じてしまうことがあるみたい です。 さてそこで、皆さんだったら、そういう時、“ウェイターには悪かったなぁー、他のものを頼んでおけばよかったなぁー”と思いますか?

  • 民主党はさっさと滅べばいいと思いません?

    今の民主党(笑)や東電(笑)に対する非難その他色々お聞かせ下さい。さっさとやめてしまえ。国有化しろ。

  • 交際経験のない彼氏がいい・・・

    8歳年上(34歳)の彼氏と付き合って、4か月になります。 ずっと実家暮らしをしていて、3年前から一人暮らしをしているそうです。 話も合い、煙草を吸うところは大嫌いですが、見た目も好みで、安定した職業についていて 彼のことを好きです。彼もとても優しく、今年の冬に結婚する方向で話が進んでいます。 が、年上なので、もしかしたら過去に交際経験があるかもしれません。 詳しいことなんて全く知りませんし、彼も私の性格をわかってくれているようで 極力そういう話はしません。 でも・・・ 彼の車の中に、自分では買わないようなミッキーのぬいぐるみが落ちていた。 「これは何?」→「大学時代に、人からいらないと言って譲り受けたものだよ」 じゃあ、どうでもいいものなら、さっさと捨てればいいじゃん! 彼(自炊はほとんどできない)の家に、男の人用の茶碗と、薄ピンク色の小ぶりの茶碗が出てきた。 「これは何?」→「大きいほうは実家から持ってきて、ピンクのは一人暮らしをはじめてから 家具屋さんで買ったものだよ」 なぜピンク?おかしいでしょ、本当に自分のために買ったの? まさか・・・さっさと捨てればいいじゃん!いや、こんなの家にあること自体気持ち悪い! 彼に昔何かあったのかな、そんなのいやだ! ほかにも、お洒落なお茶屋さんの前を通ったときなど 「ここに行ったことがあって、○○というお茶がおいしかった」と言われたときなどは 一瞬のうちにいろいろな妄想が膨らんできて、自宅に帰ってからもずっと苦しかったです。 私は、交際経験のある人が嫌です。 不倫をできる人の気持ちがわかりません。 もう、とにかく、相手の記憶を全部全部抹消したり、家の中から 何か思い出があるようなものを全部燃やしたりしてほしいくらい 昔のことを嫉妬して、何も知らないのにちょっとしたことで妄想がとまらなくなり 気が狂いそうになります・・・ 彼のことは好きだし、結婚相手としてもいいかなと思っているけど 昔のことをずっと気にして生きていかないといけないのかと思うと とても苦しくなり、取り返しのつかなくならないうちに 分かれてしまったほうがいいのではないかとも思います。 友達に相談すると、みんな 「昔のことじゃなくて、今を大事に生きなよ」と言ってくれるのですが・・・ 子供の頃からこだわりの強い性格だった私は、こういった考え方ができません。 本当に苦しいです。なんとかならないでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#131056
    • 恋愛相談
    • 回答数12
  • 【お勧めのノートパソコンを教えて下さい】

    この度、ノートパソコンを購入しようと考えています。 そこで、質問です。今のところ、購入しようと考えているのは、ドスパラの http://www.dospara.co.jp/5note/mini_note/です。 用途は、twitter/youtube/word/excel/htmlでホームページの作成といったところです。 13インチぐらいの大きさで考えています。 あまり、パソコンに詳しくないので、詳しい方、宜しくお願いします。 因みに、linuxというのは、インターネットからダウンロードできるのでしょうか? windowsではなく、Linuxで、twitterとかyoutubeは、使えますか??? すいません。

  • 放射性物質と食物について、皆さんはどう考えますか?

    福島・関東の一部地域から、放射性物質に汚染された野菜が報告されています。 このことについて、皆さんがどのように考えているか教えてください。 まず政府では、3/17に暫定基準として、野菜について放射性ヨウ素は2000Bq/kg、放射性セシウムは500Bq/kgを上限としました。そして、その基準を上回る物は出荷制限しています。 TVでも、「一年間食べ続けてもCTスキャン一回の何分の一」や「洗えば10分の1になるので大丈夫」、と放送されていたので、安心していました。 しかし、自分なりにいろいろ情報を集めていると、以下のような点から楽観視できないのではないかと考えるようになりました。 1・・・内部被爆は危険であり、外部被爆と同じ線量で簡単にくくれないということ。 参考URL 松井英介医師の話 http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/e/60bd2f99449984d13e1b095af0127698 参考URL ドイツ放射線防護委員会の提言 http://icbuw-hiroshima.org/wp-content/uploads/2011/04/322838a309529f3382702b3a6c5441a31.pdf 2・・・測定された野菜は、よく洗ったあとの測定値であったということ。 参考URL 日本科学者会議 http://www.jsa.gr.jp/pukiwiki/index.php?%CA%FC%BC%CD%C0%FE%C8%EF%C7%F8%CC%E4%C2%EA%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6 3・・・厚生労働省のHPに食品の測定結果が公表されていますが、流通品からも暫定基準値を上回る放射性物質が検出されていること。 参考URL 厚生労働省 P18の269水菜、P29の433サニーレタスなど http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000016nd7-img/2r98520000017246.pdf またこれは私見ですが、P24の346と347の小松菜は、同じ東京都江戸川区で同じ日に採取され、同じ研究所で測定されていますが、一方はセシウムが基準値を超え、もう一方は問題ありません。 ということは、同じ地区内の畑でも風向きや周囲の条件によって、汚染の度合いがかなり違うのではと考えられます。 不可能と思いますが全量検査でもしない限り、これからも上記のもののように検査の網を越えて流通してしまうものがあるのでは考えてしまいます。 以上の3点と、これまでの政府の見解が次々に後手後手に回っていることを考えると、関東、福島の葉物野菜について不安視してしまいます。 農家の方の風評被害改善のために、さかんに食べることが広報されていますが、国民に健康のリスクを負わせるのはもってのほかだと思います。農家の方には早急な救援をちゃんとして、直接的に助けてあげてほしいです。 以上、長文を読んで頂き、ありがとうございました。 上記の食品のことについて、みなさんの意見をお聞かせください。

  • 相手の意図が読めないです。。

    相手の意図がわからないです。。 質問させてください。 最近、メールしてる人がいます。特別、仲はよくないし、時々会ってその時話す程度の人です。 数日前に、メールが相手の方からきて、なんだかんだでずるずる続いています。 質問というのは、 メールに、「メールが最近続いてるけど、忙しかったら返信はいらない~といったことが書いてあったことです。 これは、返信を続けるのがめんどうだから暗にそっちから切ってくれといっているのでしょうか?? 相手はすごく優しい人なので、そうだったらとすごく心配になります。 ただ、私としてはもう少しメールしてみたいので、このままメールを返したいのですがどうすればいいでしょうか? よろしければ、回答いただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 友達が多い人には魅力があるってことですか?

    量より質では?

  • うつ病4年目36歳です。毎日辛い。

    毎日気が重いです。ため息を一日に何十回つくことでしょうか。 ここ数年笑った記憶はないです。何をしても楽しいとは思わないです。 おそらく薬を飲んでなかったらとっくに死んでいると思います。 薬のおかげで生かされているような感じです。 質問 1、なぜ人の『心』はこんなに変化するのでしょうか? 私も若いころは希望に燃え、多少の困難があっても 「なにくそ」「終わったこといちいち気にしても始まらない」「これからがんばればいいんだ」「毎日一つ一つが勉強なんだ」 と前向きに考えて生きていました。 でも今はちょっと嫌なことがあればすぐに、落ち込み死にたくなります。 それどころか被害妄想が大きく、嫌な目にあわせたやつを死ねと恨みます。、 その嫌なことと、死ねと思う気持ちで心が満たされて、もう何もする気も起きないです。 それどころかうつになり死にたくなり、体動かすことも呼吸すらももう何もしたくないと思ってしまいます。 気持ちや考え方が後ろ向きすぎると自分でも思います。 どうしてこんなに心が変わってしまったんでしょうか?自分でもそれが分からないのです。 それともそれがうつ病という病気のせいなのでしょうか。 2、薬を飲んでいればいずれは治るものなのでしょうか? もう何年も経ち疲れてきました。 3、心を強くするにはどうしたらいいのでしょうか? 4、治したい!心からそうは思っています。でもどうしたらいいか分からないのです。 どうしたらいいでしょうか?医者に行ってただ薬をえんえんと飲んでても全然変わらない。 この先もずーっとこのままかと思うとさらに落ち込んできます。 分かってくれる人がいれば、アドバイスをお願いします。

  • 原発のここがおかしい

    ただちに健康に影響は無いとかいろいろ言われて チェルノブイリとは違うんです!って回答してた人もいたけど 結局チェルノブイリと同クラスになっちゃって 今原発の発表でここがおかしいとか これは隠蔽や情報操作や報道規制と思われることにはどんなのがあるのかな?

  • 前の職場の人からの連絡

    以前に勤めていた職場の上司から、ときどき連絡が来ます。 内容的には私のことを気にかけているような内容です。 (今はなに(仕事)をしているのか、など) 普通であればあり難いことなのかもしれませんが、自分的にはこの連絡が重荷になっています。 職場にいた時は、その上司に時々相談に乗ってもらうこともあったり、我が子(娘)のように?可愛がってくれました。 しかし職場を離れた今、その職場で関わりのあった一切の人間からの連絡を取りたくないという気持ちになっています。 とにかく自分の事は放っておいてほしいし、詮索されたくないのです。 ただ、以前にお世話になった人であるという事もあり、無下に対処することが出来ずにいます。 こんな時は、どう対処したら良いのでしょうか。 きっぱりと「連絡はもうしてこないで」などと言うと、熱くなりやすい人なので何を言ってくるか分かりません。 今までは連絡が来たら、やんわりと「今に精一杯なので・・・(だから放っておいてほしい)」と言ってきましたが、この感じを続けていったら自然に関係は消失していくでしょうか。 最近は、「また連絡がきたらどうしよう」と考えると動悸がしてきます・・・。 皆さんなら、どうするかアドバイスをお願いします。 ※男女問わずにアドバイスをいただきたいですが、特に女性の方からだと嬉しいです。

  • アルバイトについて質問です。

    今アルバイトをしています。 ですが、ある会社に正社員として就職が決まりました。 なので、アルバイトを辞めようと思っているのですが、どう言って辞めたらいいのか分かりません。 誰か教えてください。 よろしくお願いします。

  • 一般人でもオタクでもないので話の合う人がいない

    自分は雑食ゲーマーで一般ゲームのRPGやアクションゲームからギャルゲ、エロゲなどマイナーな物からメジャーな物までプレイしていますが、面白さを追求するのであって誰かに語ろうとか グッズを集めよう気が起きません。 また、俺の嫁とか言ってる人はドン引きしてしまいますし、同人、コスプレ、ボカロには興味が湧きませんでした。 それでもゲーム話なら何とかなると思い一度オタクのオフ会に行ってみたのですが場違い感が半端なく浮いてしまいました。 かといって一般人と話していても 興味のない車、スポーツ、音楽の話ばかりで 苦痛でしかありません。 こんな感じで何処に居ても浮いてしまうのですが、今後どうあるべきが良いでしょうか?

  • 放射線事故レベル 7 について

    日本の福島原発事故のレベルが 7 になりました。 チェルノブイリ事故の十分の一の放射線量と 日本は言っています。 しかし チェルノブイリ事故の放射線量は 広島原爆の400倍と、ウイキペディアにあります。 どちらを信じたらよいのでしょうか。

  • 体目当てですか?

    それとも至って普通の彼氏ですか? こんばんは。21歳女です。 私には、半年前に知り合い、4~5回程デートをし、3日前から付き合いはじめた年下の彼氏がいます。 この彼氏なんですが、なんだか体目的のような気がして少々不安を感じています。 例えば、初めてのデートで手を繋いで来たり、デートの帰りにやたらと「家に来る?」と誘ってきたり… その度に「私は付き合ってない人とは手は繋げないし、家も遊びに行かない」と言って断っていました。 しかし、3日前に「そろそろ付き合ってもいいかな」と思い家に遊びに行ったところ、案の定キスされてしまいました。 覚悟はしていましたが、なし崩しは嫌だったので「ちゃんとハッキリさせて…?」と言ったら「付き合ってくれますか?」と言ってくれ、付き合うことに。 すると即行で押し倒され、ディープキスはされるわ胸を揉まれるわ大変でした(汗 ちょっと怖かったので、「実は本番をしたことが無いから怖い」と言ったところ、めちゃくちゃ驚かれ、「可愛い可愛い」と苦しいくらい抱きしめられてしまいました。 彼は以前から、私が出掛ける度に「男遊びやろ?笑」「合コン行ってたんやろ?笑」とからかってきていたのですが、私が経験豊富でないことに相当驚いたようでした。 そこで終われば不安を感じることも無かったのですが… 私が生理で本番は無理だと言ったら、「せめて手で抜いてほしい」と言われました。私としては、恥ずかしくて恥ずかしくて直視できなかったのですが、更に「口でしてほしい」とまで言われ、終いには「口に出したい 」と言われてしまいました。 彼曰く、「前の彼氏にしたことの無いことをしてほしい。〇〇の初めてがほしい」らしく、しぶしぶすることにしました。(飲むの以外) これでその日は終わったのですが、「次は本番させてね」と言われ、段々不安になってきました。 私はもともとHな事が好きなので色々OKしてきましたが、世間一般から見ると私が遊ばれているだけなのか、 はたまた私が弄んでいるのか、なんだか分からなくなってしまったのです。 正直、彼なら別にHしてもいいかな、と思います。 ですが遊ばれるのは嫌だ、とも思います。 ここまで読んで、客観的な意見があれば教えてほしいです。宜しくお願いします。

  • 原子炉の今の状態は?

    外国では、すでに、放射性物質の飛散量の推計が行われ、報道されていましたが、日本では、約1ケ月を経過して、今頃、推計値が公表された。(それだけ精度が高いのかな) その割には公表された推計値が、原子力安全・保安院と原子力安全委員会で大幅に異なっている。異なっていることの説明は? 原子力安全・保安院    37Kベクレル 原子力安全委員会    63Kベクレル チェルノブイリ       520Kベクレル フランスの放射線防御原子力安全研究所(IRSN)は 3月22日に福島原発の事故で漏えいした放射性物質の量はチェルノブイリ事故の約10%との見解を示している。 オーストリア気象当局は 3月23日に福島第一原発から事故後3~4日間に放出された放射性物質の量を試算。ヨウ素131の放出量は、チェルノブイリ原発の事故後10日間の放出量の約20%、セシウム137の放出量は、同約50%に達する可能性がある、と明らかにした また、東電4月12日 原子力・立地本部長代理、松本純一氏のコメント 「放射性物質の放出を止め切れておらず、放出量は、チェルノブイリ原発事故に匹敵、または超える懸念がある」と、「福島第1原発では1~3号機の圧力容器や格納容器が損傷している恐れがあり、原子炉から放射性物質が100%外に出れば、チェルノブイリを超える可能性もある」との認識を示した。 マスコミは汚染水の移送ばかり報道していますね。事故後、1ケ月も経過するのに、圧力容器や格納容器のどこが、どのように破壊されているのかさえも、いまだに不明(公表しないだけ?)であることは、明らかに異常です。それとも状態を把握できないほど、日本の技術レベルは低いのでしょうか?(報道規制‥それなのにレベル7かよ) 原子炉の今の状態は、技術者は把握していると思います(概略でイメージでも)。‥そうしないと、的確な処置ができないはずです。 「今こういう状態にあると推定しているので、こういう事態が起こる可能性があり、今はこういう処置を講じている」と説明して欲しいです。(変な憶測やデマが飛び交う前に‥遅いか)