corredor の回答履歴

全607件中81~100件表示
  • 緊急!トイプードルの生理が始まりました・・・

    トイプードルの生理が始まりました・・・ 今日、突然生理が始まりました。 ますは生理が始まった場合はどうすればいいのでしょうか? 生理用の何かを買うのでしょうか? さらに妊娠しない対策を取る必要があるのでしょうか? 全く知識がありません(涙) よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • otukare
    • 回答数6
  • ポルシェ

     来年新型のポルシェ991が発売されますが、現行の最終型997を購入するか、新型を待つか迷っております。ご教示よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#194878
    • 輸入車
    • 回答数5
  • 債務整理をしてくれる法律事務所を教えて下さい。

    町田市近辺で債務整理をしてくれる法律事務所を探しています。 ネットで調べてみましたがもの凄く沢山あって選びきれずにいます。 町田市近辺で、どこかいい事務所はありますか? テレビや電車に広告している事務所は信用出来ますか? 債務整理をお願いして受理して頂いた後、どれくらいで終わりますか? (現在4件の借り入れでどれも7年近くになります) 年内にはお願いしたいと思っていますが、依頼が殺到する時期等あるのですか?

  • 子猫のトイレトレーニング、離乳。

    子猫のトイレトレーニング、離乳はいつからしたらいいですか? あと、生まれてから毎日子猫の体重ははかったほうがいいんでしょうか? それか、触って匂いがうつったら親猫が食べてしまうと聞いたことがあるのではからない方がいいんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Xx_saki_xX
    • 回答数2
  • ドライブ中、愛犬の定位置は?

    我が家はシーズー犬2匹います。 いつも車で出かけるときは後部座席に2ワンを乗せています。 後部座席の座席の前には空気で膨らむもので埋めてフラットにして、2わん共フリーにしています。 運転中、後ろでウロウロしたり外を見たりしていますが、シートベルトもしていないので、危ないなあ~と最近思うようになりました。 ドライブボックスみたいなものに入れた方がいいでしょうか? 安全性を考えるとその方がいいとはおもうのですが、ふたのあるネット状になっているドライブボックスに下の子を入れた時、出せ出せと吠えまくり大変だったんです。 多頭飼いの方はどうされているか教えて下されば・・・と思ってます。

    • ベストアンサー
    • num82825
    • 回答数5
  • はじめて子猫の里親になりましたが早くも心配ごとが

    生後3ヶ月半アメショMIXの子猫を保護者から譲り受けたばかりです。性格的には少し怖がりなところがあるということでした。昨晩家に持ってきてもらってゲージから出たそのときから暗がりに逃げ込んで引きこもってしまいました。かわいそうでしたがやさしく声をかけながら一度なでなでしましたが、あとはほとんど干渉してません。 夜中にはドアの向こうから淋しそうに鳴く声が。いままでは多数飼いされていて友達もたくさんいたのに急に不慣れな環境でひとりぼっち・・かわいそう。 引きこもり2日目、トイレと食事は飼い主の気配のない深夜に済ませたようす。別の暗がりに移動してじっと固まっています。時々のぞくと、微動だにせずこっちを凝視。威嚇したりはしません。保護者様曰く怖がりなので気長に待ってあげて、とのこと。 しかしながら夫婦二人とも初めての里親経験です。フードはドライをいつでも食べられるようにトイレも前に置いたままにしてますが、なにせ全く出てくる感じがしないので、ストレスで病気になったりしないのかとか最悪のことも考えます。 最初の接し方が大切と聞きます。どうかこの時期の適切な接し方アドバイスください。

    • ベストアンサー
    • noricch
    • 回答数5
  • フォルクス・ワーゲン

    up!は5ドアタイプは用意されないのでしょうか?      ポロには5ドアあります。 日本向けに発売からしばらくたった後に用意されるのでしょうか?    また価格はどれくらいになるでしょうか?    フィットと競合するくらいに安いのでしょうか?

  • スモークフィルム

    夫がワーゲンのゴルフの購入を考えているのですが、 後部座席にスモークフィルムを貼ってもらいたいようなのですが、 いくらくらい費用がかかるものなのでしょうか? もらった見積もりは概算でフィルムは含まれず3,030,000円でした。 予算は3,000,000円です そこでオプションに含まれていた「ハイブリットボディコーティング」というのをやめると75,000円削れます。 そしてフィルム代が45,000円以内なら、予算内に収まるので、そうしたいのですがどうでしょうか? 車両本体価格の5%値引きしてくれて、7年乗った今の車の下取りもかなりガンバってくれている価格だと思うので、無茶な値切りはしたくないので、費用がかかるようなら他にもいろいろ見なおしてみます。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#141533
    • 輸入車
    • 回答数4
  • 家族で乗る車

    子どもが生まれたことで(現在3人家族)、今乗っている軽自動車では近い将来間違いなく 困るので、大きめの車を検討中です。 エルグランドやアルファードのサイズでは、大きすぎて妻が運転できないのでワゴン~ミニバンを 中心に探そうと思っています。 皆さんのお勧めの車を教えてください。購入時の参考にさせていただこうと思います。 よろしくお願いします。

  • 漢字の当て字

    外国の友人から名前の当て字を頼まれました、彼の名前はパー(par)です 何か良い当て字が有れば教えてください。

  • 葛西臨海公園駅からディズニーまでタクシーでいくと

    20分くらいで行けるそうなのですが、タクシーで行くと大体いくらくらいになるでしょうか? 地方に住んでおり、普段乗らないため、検討がつきません。 だいたいの金額が知りたいです。 よろしくお願いします。

  • トラ犬っているのでしょうか?

    素朴な疑問です。 猫にはトラ猫っていますね。 でも犬には、トラ犬って見たことがない気がするのです。 ブチ犬はたまに見かけますが。 種が違うのでそれはそれでアリかな?とは思いますが、私が知らないだけかもしれません。 また、もし存在しないのなら、それはどういう理由からだと言われているか、教えてください。

    • ベストアンサー
    • nakamilkat
    • 回答数5
  • 車のコーナーポール折られました・・・

    スーパーで車を駐車して降りようとしたところ、車のコーナーポールを叩き折られました。 相手は母親同伴の中学生男子で、通りすがりにふざけながら叩き折った感じです。 その母親は、折れたポールを手に「弁償します」と言い、連絡先を聞き後日連絡することになっています。 デーラーでポールを注文し取り付けたところ、部品代は3,000円程度でした。 しかし、元通りにはならず、ポールの付け根も傷んでいる様で以前よりクラクラします。デーラーのメカニックにも「以前はもっととしっかり着いていた」と伝え調整してもらいましたが、限界のようです。 ここで質問したいのは、弁償費は常識の範囲でどの程度請求できますでしょうか? ●ポールの取り付け工賃はかかっていません。   本来は工賃も必要ですが、車検入庫と家族の新車購入が近いためサービスしてもらえましたが、その恩恵を加害者が受けるのは納得できないので工賃も請求したいです。 ●元通りに直らない事に対する保障 ●デーラーへ出向いたり、電話代など様々な手間賃 ●ふざけながら折って、中学生本人は謝らない事に対するイライラ賃 購入して3年、無事故、無傷で大切に乗ってきた車なので本当に悔しいですが早く忘れたい気持もあるので、このような場合、おいくら程度請求するのが妥当でしょうか? よろしくお願いします。

  • 名前

    質問とはちょっと違うんですけど…ヒョウモントカゲモドキを飼い始め、名前をつけてやろうと思うんですがなかなかきまりません。全長10cmちょい、ハイイエローの(たぶん)メスです。なんか良い感じの名前、お願いします。

  • 犬・猫嫌いって克服できますか?(アレルギーもち)

    犬猫アレルギーがひどくなり最近少し近寄っただけでも、鼻水がでます。 そばにいたらセキがひどくなってきたりして。病院でお薬を処方してもらってます。 幼い頃から近寄ったらこれなんで・・・必然的に苦手=嫌い=怖いになりました。 また逃げるから・・・噛まれたり、追いかけられたりもしたんで・・・。余計嫌いになりました。 しかしそうもいっていられなくなりました。 友人数人が犬を飼い始め、完全な犬馬鹿というやつになってしまい(犬を飼っているかたすみません・・・) 寝てもさめても犬の話題がグループであります。 正直アレルギーのことは伝えてあり、苦手ということもいってますが、複数人であうので しかしみんな犬好き 猫好きなんでその話題になります。 適当にあわせてきましたが、最近疲れてきました。やんわりその話題はやめて(ほどほどにしてみたいなこと)いいましたが、忘れるみたいでして。 ペットショップいって犬グッズみようよみたいな。 私のアレルギーを忘れるというか薬を飲んでるからそれほどアレルギー反応がなく・・・たいしたことないと思われてるみたいで。 とりあえず犬や猫の話題でてもある程度あわせられる程度には嫌いということを克服は無理かなと思いまして。 アレルギーのつらさをわかってもらえる方法もお願いします。 薬のまずに犬のそばにいきなよ、は勘弁してください。つらくて死にそうになるんです・・・

    • ベストアンサー
    • aderisiaad
    • 回答数8
  • 犬を飼うときの規則

     大型犬(ドーベルマン、ボクサー、土佐犬)などのケンカ犬を飼うとき 檻のなかに入れて置かなければいけないなどの法律、規則はあるのか? また散歩をするのに規則はあるのか

  • 犬のケージ飼いは虐待?

    もし、この質問に不愉快になる方がいたらごめんなさい。 犬を飼うにあたり、何冊かの飼育、しつけに関する本を読みました。 こちらのサイトも色々参考にしました。 著者、飼い主により、意見が食い違うようなので皆さんはどのように考えていらっしゃるのか知りたいので質問しました。 1 犬は放し飼いにはせず、ケージ飼いをした方が良い。犬にはテリトリーがあって放し飼いにすると   守る範囲が広くなり、逆にストレスになる。無駄吠えや粗相も放し飼いが原因のことも。   危険から守る為にもケージ飼いをした方が良い。という考え方。 2 犬は放し飼いにするべき。逆にケージにいれ、飼い主と共に行動できないことが虐待だ。   ペット先進国ではケージ飼いは虐待になる。   ケージ飼いはありえない。犬の精神、心身の発達の為にも放し飼いにするべき。   という考え方。 もちろんケージ飼いの場合、散歩を十分にし、食事やブラッシングなどをしていることが大前提です。 皆さんはケージ飼い、放し飼いどちらで飼われていますか? また、上記の1、2の考えをどう思われますか。 できれば、動物にかかわる職業につかれている方にお答え頂ければと思います。

    • ベストアンサー
    • buntaro10
    • 回答数7
  • 柴犬の出産回数と寿命の関係は?

    実家に柴犬を迎えて1年になります。 隣の市の個人で柴犬を繁殖させ、展覧会に出している方から買いました。 譲ってもらう時に、展覧会に出す事をお願いされたのですが、展覧会の犬は檻にいれておかなければならないのとしつけをしてはいけないと言われたので、そこで買うのはやめようと父に言ったのですが、父はその犬でいいと言い飼い始めました。 何件かの展覧会に出す予定でしたが、あちこちの震災で各地の展覧会も中止になり1度だけ出しましたが良い成績ではありませんでした。 その時良いオス犬を選んでいて先週ブリーダーの方が県外まで連れて行き交配させて帰ってきました。家では1度は出産させようと思ってお願しました。なのでお産がすんで落ち着いたら病気のことも考えて避妊しようと考えていたのですが、ブリーダーの方にその事を言ったら「かわいそうだ」というのです。良い犬だからもっと産ませようと思っているらしく、8件から仔犬を頼まれているといいました。 私は、繁殖犬にするつもりで飼ったのではないので断ろうと思っています。 メス犬のヒートのストレスや、食欲不振、室外犬なので望まない妊娠、子宮の病気など避妊の必要性など色々調べたのですが、柴犬の出産回数と寿命の関係がわからないです。 ブリーダーの方は展覧会に出せるような犬を望んでいると思うのでそれをやめさせたいです。 出産の回数を重ねればやはり寿命は短くなってしまうのでしょうか? また母犬の体への負担は大きいでしょうか? おねがいします。

    • ベストアンサー
    • hanamee
    • 回答数3
  • ペットに対して相談

    ここで、このような事書くのは、誹謗中傷を受けるかも知れませんが、敢えて書きます。実は以前うさぎを飼っていましたが、あまりにも言う事を聞かず我慢に耐えかねて自ら殺めてしまいました。 すぐに蘇生を試みたんですが、間に合わずでした。なのに何年か経過して飼いたいと思ってしまいました。同じ事繰り返す不安は、あるんですが、もう飼ってはダメでしょうか?

  • 異常なあおり・危険運転行為

    昨日、4車線の道路の一番左の車線を、バイクで彼女を後ろに乗せ走っていたところ、となり(左から2車線目)を走っていたカローラセダンがウィンカーも出さず、車線変更をしようと寄ってきた為、危ないと思い、ホーンを2回鳴らしました。 そうしたらドライバーは、こちらが前方にでて追い越すと、すぐに当方の後ろに張り付き、ミラーを見ると距離が近く、煽ってきました。その後も距離が近く、気になり後ろを振り向いたそのあとすぐに、振り向いた事に逆上したのか、左の路側帯から無理やり割り込み(ぶつかりそうだったので、少し右に寄せてしまいました)、横に並んできて窓を開け、『てめー何、ホーン鳴らしとるんだ!~~~、とまれ、てめぇ』と言って、わざと車を寄せてきたり、窓から手を出し、当方の運転をしている腕をつかんでこようとしました。その際、相手が近づきすぎて、後ろに乗せた彼女の足が、車に触れました。(ケガはしていません) その後、執拗に時間にして2分程煽りや、ホーンなどを鳴らされ続け、そのような行為が続き、相手の車が路側帯に止まったので、自分も少し前にとめて、彼女に警察に通報してと携帯を渡したところ、相手が窓をあけていたので聞こえていたのか、降りてこようとした運転手が降りてこず、急におとなしくなりました。その時ナンバーも控えました。 その後、離れた場所で通報しようと思い、発進したところ、その車も発進し、また煽ってくると思ったところ、側道に入っていき、逃げていきました。 そのすぐ後、近くの警察署へ行き、ナンバー、車種・ドライバーの特徴を伝え、交通事故として受理してもらいました。 よくよく考えると、大事故にならなくて本当によかったと思いました。 煽りをされるなどは何度か経験がありましたが、今回このような異常者は初めてで、とても怖い思いをしました。 警察官の方は、捜査すると言っておりましたが、このような場合、本腰で捜査して頂けるのでしょうか?また大通りでガソリンスタンドが多数あり、ああり行為の目撃者は多数いると思うのですが、自分で証人を先に探しておいたほうがいいのでしょうか? 似たような経験をお持ちの方などいましたら、是非、お話をお聞かせください。