corredor の回答履歴

全607件中141~160件表示
  • アメ車のV8エンジンの音の違い

    アメ車にマスタングやカマロやチャレンジャーがありますよね? それぞれV8のエンジンでもOHVとSOHCとDOHCがあります。 アメ車の映画みたいな音を出すのはどれが最適ですか? それとも音は変わらないんですか? あとOHVとSOHCとDOHCの違いについても教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#141012
    • 輸入車
    • 回答数5
  • 子犬の名前

    今月末に子犬を迎える予定で、今から名前を考えています。 犬種はジャックラッセルテリアのメス。 1歳の子供がいるので、子供が呼びやすい名前がいいかなぁ~と思ってみたり、 近所に仲良くしているワンちゃんが「チョコ」「クッキー」といまして、連想される名前が いいかなぁ~と思ったり・・・。 子供が呼びやすい名前および、お菓子に連想される名前など参考にしたいので お願いします☆

  • 新車購入で悩んでいます・・・

    今、ホンダのライフに乗っています。 来年5月に車検のため、買い替えを検討しています。 家族は子供1人(4歳)の3人家族です。 本当はセダンが良いのですが、妻に後ろが狭いと却下されました…。 エルグランド等のワンボックスは3人では大きすぎるようです。 候補に上がってるのが、マツダのMPV、トヨタのヴァンガード、ホンダのCR-Vです。 それぞれの良い点、悪い点を詳しい方、教えてください。 またこれ以外におすすめありましたら、教えていただけると助かります。 値段は300万くらいまでで考えてます。

  • 輸入入荷直後の小鳥を購入しても大丈夫でしょうか?

    趣味で小鳥(コキン鳥など)の飼育繁殖をしている者です。 以下のこと教えて頂きたく宜しくお願い申し上げます。 近々、小鳥屋さんに頼んでいた、ヨーロッパブリードの コキン鳥が、入荷するとの知らせを受け楽しみにしいるところです。 そこである心配が浮かんできてしまいました。 輸入入荷直後の小鳥を購入しても大丈夫でしょうか? 購入直後に体調を崩したり、病気などにかかっていたり、また落鳥したりしないかと心配です。 アドアイス戴けましたら幸いです

    • 締切済み
    • PACKER
    • 回答数2
  • 数ヶ月前から、室内猫を、1週間に、1回だけ、30分程、庭で、遊ばせています。 愛猫は、2才の女の子です。庭があるマンションに、引っ越して、私が、洗濯時、る際、一緒に、ついてきた事が、きっかけとなりました。 今回、相談したいのは、1週間に一度だけ、庭で遊ばせる事は、結局、愛猫にとって、ストレスとなるのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • momosukiyo
    • 回答数3
  • 犬の毛を早く乾かす方法

    愛犬のシャンプー後の濡れた毛を、早く 乾かす方法(裏ワザなど)は有りますか? 私の手順は下記です。(パピヨン♂4歳) (1)シャンプー終了後、首回り・尻尾など手で掴める  毛を手で軽く絞る (2)超吸水クロスで拭く (3)別の超吸水クロスでドライヤーをあてながら拭く 以上ですが良い方法がありましたら、教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • udm57236
    • 回答数4
  • クルマ購入にアドバイスください

    車の購入を考えています。 ただあまり車についての知識が乏しく、これといって好みの形もありません。 ・大人3人子供2人のって窮屈ではない。 ・家族で出かかる、旅行などに使う程度なので毎日は乗らない。 メーカーやデザインは気になりません。 ハイブリッド車のフィットやシビックを検討していたのですが、毎日のらないのであれば普通車のほうがいいというような話を聞き、迷ってます。 何かアドバイスをいだたければ幸いです お願いします

  • 非ソフト帆のカブリオレで4人乗りの車は?

    過去の質問等から、 BMW 335i VOLVO C70 VW IOS Ferrari California プジョー 207CC 307CC (国産)IS250C 等があると思いますが、 他にもありますでしょうか。 発売間近のものも是非教えて下さい。

  • 欧州車(ヨーロッパの車)について

    車の事について2度目の質問になります。 大体欲しい車が割れました。 欧州車の中から選びたいと思います。 私の譲れないこだわりは 新車の匂いがたまらなく好きなので、新車で購入できること。 トランスミッションはMT。 車に求めるものは運転する楽しさがある事。 エンジンも刺激的で官能的な方がいいです。 駆動方式や排気量にこだわりはありません。 前回は予算を500万円にしましたが、今回は1000万円までとします。 理由としては、もう少し大きい車も候補に入れたいからです。 私自信、欧州車には疎い部分がありますので、車を選ぶ際の候補やバリエーションを広げたいので、よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#140311
    • 輸入車
    • 回答数5
  • 犬 まちがった躾をしてしまった

    生後8ケ月の雄 トイプードルです。 まちがった躾をしてしまって、これから矯正出来るかの 質問です。 部屋でおもちゃやボール遊びをしてしまった。 毎日私も旦那も交互で遊ばせてました。 ある躾の本を読んだら、部屋の中で遊ばせると 遊んであげない事がストレスになって良くない。 遊んでと要求吠えをする。おもちゃを持ってくる。 と書いてありました。部屋ではゆっくりする。 ボールを持って来いなどの遊ぶ時は外で遊ばせる と書いてありました。 私も部屋で遊ばせていた為、最近、遊んであげないと ストレスになるみたいで、いろんな物を破壊したり つっついたり等激しくなってきて、遊んでと要求吠え もするようになって来ました。 これから矯正するのはどうしたら良いでしょうか。 無視していけばなおるのでしょうか。 詳しい方よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • flower-p
    • 回答数4
  • メダカの飼育について

    最近、金魚ばちでメダカの飼育を始めました。 ところが4日目でもう2匹お亡くなりしてしまいました(涙)。 どうしてでしょう?? ちなみな飼育環境は、金魚ばち、マツモ(水草)、黒メダカ3匹、北向きの窓辺に設置。(エアーポンプなし)です。 購入したばかりの時はすぐメダカを水槽に入れず、袋のまま1日水の中に浮かべてから入れました。 経験豊富な方、どうかメダカを長生きさせるコツを教えてください。

    • ベストアンサー
    • qwzok
    • 回答数3
  • 生後約1週間の子猫が下痢になってしまいました。

    生後1週間ぐらいの猫を飼い始めましたのですが、 昨日の夜から下痢になってしまいました。 とりあえずは暖かくして箱に入れているのですが一昨日より動きが鈍くなっているような気がします。 水曜日に病院に連れていくことになっているのですが、それまでにやってあげれることはなんでしょうか? 猫を飼うのは初めてなので戸惑っています。ご教授おねがいします。

    • 締切済み
    • ha4moto
    • 回答数2
  • 子猫の育て方

    親戚の家に、野良猫が住み着き、子猫を生みました。 このままノラだと長生きできないと思うので、1匹だけでも家で引き取ろうと思っています。 前に飼っていた猫が亡くなってから、2年余り。。。未だに忘れずに毎日思っています。 あの子だけで十分という思いもあり、本当はもう猫を飼わないでおこうとも思ったのですが… チビちゃんたちを見ていると、やっぱりかわいくて…。 そこで皆様に教えていただきたいのですが、子猫はどれくらいで母猫と離しても良いものでしょうか? 2ヶ月くらいかな…と思っていたのですが、いかんせんノラなので、室外にいます。 事故などの心配もあります。 生後6週間ほどになるので、近々もらってこようかと思うのですが、早すぎるでしょうか? あと、もらったら家に連れて帰る前に動物病院に連れて行き、 ワクチンを接種させようと思っていますが、それもどうでしょうか? 接種の時期も早いですか?? 以前も猫を飼っていましたが、その子は拾った時はもう大人だったので… 子猫についてはよくわからないので、分かる方ぜひ教えてください。 よろしくお願いします。 *以前にも同じような質問をされた方もいるかもしれませんが、他の方からもいろいろなご意見を聞かせてもらいたいと思い、投稿させてもらいました。ご了承ください。

    • ベストアンサー
    • 178shiho
    • 回答数5
  • タイミングベルトの交換を調べるには

    先日、オークションで車を購入するにあたり、8万キロを超えていたので、購入先の車屋でタイミングベルト&ウォーターポンプの交換と予備検、12ヶ月検査も含め全てお願いしました。 費用が別途で12万程、掛かったのですが、タイミングベルトの交換したシールも見当たらず、車屋に確認メールを送ったのですが、返信がありません。 タイミングベルトの交換を確認する方法はないでしょうか? もし交換してなければ、どのような方法で訴えれば良いでしょか? 切実です。 アドバイスなにとぞ宜しくお願いいたします。

  • 燃料の種類を教えてください

    ムーブと軽トラの燃料の種類を教えてください。 ガソリンだよね?

  • ヘビの冬眠について。

    私はアオダイショウと暮らしています。 WC個体というのもあり、あまり心配する必要もないのかもしれませんが、 詳しい方にお聞きしたいことがあります。 冬眠を始める気温が10°以下辺りである。や、かわいそうに思って思い切って 温度を下げれないと(10~15°あたりですかね?)中途半端な冬眠になり余計に体力を消耗してしまう。などと言った話を耳にすることはあります。しかし、温度を下げすぎた為に翌年に死んでいた、などということもあるのでしょうか?私は北海道に住んでいるためマイナス気温になることは多々あります。なので冷えすぎないようにしなくてはならないのかが分かりません。また、土に埋めて上げたほうがいいのかや、厚さどれくらいの土に埋めて上げるべきかとかも詳しく分かるかたどうか教えてください。数日前に本州から北海道に移ってきたので、勝手が分からず困っております。お願いします。また、私の質問の情報に間違いなどがあれば指摘などもして頂ければありがたいです!

  • めっちゃ迷ってます。。。Z購入について

    めっちゃ迷ってます。。。Z34のバーニスとZ33 ニスモ380RS どちらの方がトータルでよいとおもいますか? 馬力はほぼ同じでトルクは380RSの方があるのですが・・ 足回りや剛性・新車保障なども考えるとちょっと前に出たZ34の方が価値もありますかね。 たとえば、5年後の車の価値としてはどちらがあると思いますか? 2点の回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • fdwt
    • 中古車
    • 回答数2
  • 駐車場でウィンカーをあげずに駐車する車?

    スーパーの駐車場などで白線で仕切られた駐車場所に車庫入れ行為をする際、 ウィンカーをあげることもなく突然唐突にハンドルを切り方向を変え駐車する車を見る機会が多い。 周囲の者には急に方向を変えるわけであるから驚くしなにより危険ではないだろうか? そのような車のドライバーはなぜ周囲に車も人もいて接触の危険性が高いことが明白な駐車場でそのような行為をするのだろうか? また駐車場内であってもきちんとウィンカーをあげさせるにはいったいどうしたらいいのであろうか?

  • V12 エンジン

    スーパーカーや高級車のエンジンで V12のエンジンが現在の最高峰ですか? よくフェラーリのV12の音は F1みたいでいい音だとか聞くんですけど わたしはテレビで夜中のF1をみても なんとも思わないといいますか あまりいい音ではないと思うんですけど(・ω・;) V12のエンジンの音はいいですか?

    • 締切済み
    • noname#140044
    • 輸入車
    • 回答数4
  • 予備自衛隊について

    予備自衛隊になろうと思っているのですが、実際訓練はどんな感じなんでしょうか?。 あと、配属される部隊によって、訓練のレベルが違うと聞きましたが、やはり小さな駐屯地のほうが訓練が楽なのでしょうか?。 配属先や訓練などあらかじめ知りたいのでいろいろ教えてください。 ちなみに札幌市に住んでいるので、いい配属先があれば教えてください。