corredor の回答履歴

全607件中181~200件表示
  • 子供や女性に対する目線

    男性の一部の人は、子供や女性に対して、 ただ見ているだけで話しかけられない状態が続くと、 その分殺意を抱くのでしょうか? こちらとしても話しかけられないので、 どうすればよいのかわかりません。 また、そういった男性特有の感情は理解できないのですが…。 何か良いアドバイスをお願いします。

  • イグアナはアレルギーの元になりますか?

    こんにちは。 イグアナに興味があり、ペットとして購入を検討しています。夫と子供は了解してくれています。 私は子供の頃からアレルギー体質で、兄が幼くして喘息で亡くなっていることもあり、ペットとは無縁の生活でした。 五歳の息子がいますが、やはりアレルギー体質で、朝晩の薬が欠かせません。 子供の事を最優先に考えたいのでアレルギーの原因になるのなら諦めるのですが、実際どうなのでしょうか?  先日ペットショップの爬虫類コーナーに行ったときは『ダニ対策の為のスプレー』がありました。土にダニがわくのですか?爬虫類のペット自体にダニがわくのですか? 温度や湿度を高くしなければならないので、部屋もダニがわきやすい環境にはなりますよね・・・?  大きく育った成体に噛まれたらアナキラフィシー(蜂に刺された時のようなショック症状)が起こったという方のブログを拝見したことがあるのですが、実際に噛まれたことがある方いらっしゃいますか? 小さなお子さんが噛まれた方もいらっしゃいますか? ゆっくり考慮したいと思っています。ご回答お願いします。

  • 犬がご飯に土や石を入れます・・・

    天気がいい時に、チワワを外のドッグランに入れているのですが、なぜか自分のご飯に鼻を上手に使って、土・砂を掛けて、ご飯が見えないくらい土をかけてしまいます。 なぜこんな行動を取るのでしょうか?? 原因または改善方法を知っている方がおりましたら、教えてください。

    • ベストアンサー
    • maron707
    • 回答数3
  • チワワのチョコタンって。。。

    チワワのスムースで、チョコタン、知ってますか? その、チョコタンってお鼻ゎもともと薄いのですか?(色が) 分かる人、教えてください!

  • 生後7ケ月トイプードルのクレートトレーニング

    ペットショップで生後2ケ月半で我が家に来たときは ケージの中にトイレとベットでした。 間もなくリビングのトイレでするようになりケージの中 ではしなくなりました。留守番と寝る時はケージに 入れるのですが、ケージが大っきらいで、なかなか入って くれません。留守番中に吠えていないか心配ですし、 ケージが嫌いなのに無理に入れて後から弊害が出ないか 心配です。クレートだと落ち着くと思ってクレートにかえたい と思っています。留守番の時はケージの中でクレートの扉 を開けた方がいいのか。サークルくらいの広さでクレートの 扉を開けた方がいいのか。普通にリビングにおいてクレート の扉を閉めた方がいいのかわからず悩んでいます。 クレートはソフトクレートで回りがメッシュになっている物です。 寝る時もクレートの扉は閉めた方が良いのか悩んでいます。 リビングに自由に動き回れるのだけは避けたいと思っています。 (イタズラするので)詳しい方よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • flower-p
    • 回答数2
  • 主婦 時間潰し

    私は現在アメリカに住んでいます。 主人は帰宅が夜毎日遅いにで、昼間はジムに通っています。 その他は何もすることがないので、暇で、苦しいです。 ビデオを見ることも飽きたりします。 こういう経験をされた主婦の方は何をしていたのか教えて下さい。

  • 主婦 時間潰し

    私は現在アメリカに住んでいます。 主人は帰宅が夜毎日遅いにで、昼間はジムに通っています。 その他は何もすることがないので、暇で、苦しいです。 ビデオを見ることも飽きたりします。 こういう経験をされた主婦の方は何をしていたのか教えて下さい。

  • なんていう犬種でしょうか?

    パナホームのCMで初めはダックスフンドだと思いましたが、全身が映ったら もっとデッカイワンちゃんで驚きました。 とてもカワイイのですが、そのワンちゃんの犬種をしりたく質問をさせて頂きました。 そのCMです。↓ http://www.panahome.jp/company/tvcm/ ご回答のほど、どうぞよろしくお願いを致します。

    • ベストアンサー
    • sans_souci
    • 回答数5
  • 車がぶっ壊れました。

    駐車場でバックの際に、壁に激突し、後ろのフロントガラスが 粉々になっちゃいました。 見るも無残なくらい粉々です。 あまりの大惨事に これは夢だ、と現実逃避をしてそのまま 帰ろうと思ったんですが、やはり 粉々になった愛車を見捨てることはできませんでした。 後ろのフロントガラスが粉々になった場合、 修理代ってだいたい何円くらいですかね? 保険は入っています。 あ、ちなみにわたしは無傷です。

  • 猫の妊娠 いつ気付きましたか?

    猫の妊娠期間は2カ月ほどで、妊娠3週間ほどで乳房やお腹が膨らんでくる、 と聞いたのですが、人間が「妊娠したな」と目視で気づける最初の兆候はこれでしょうか。 他に、「こういう動きをしたら妊娠の兆候」「もう少し早く妊娠に気づける方法」など、 そういったことがあったら教えてください。 また妊娠中の猫というのは、当たり前ですが普段より動きが鈍くなりますよね? 妊娠50日目くらいの猫が、家の屋根にのぼる、というのはあまりあり得ないことでしょうか。 それくらいの動きだったら、妊娠中でも可能でしょうか。 どうしても妊娠中というと、一日中家でじっとしているイメージなのですが。

    • ベストアンサー
    • tohoho1114
    • 回答数1
  • おじいちゃんがむかつく

    うちはいま2世帯で住んでいます。 おばあちゃんは病気でぼけててまあうっとおしいですけど、 おじいちゃんはなにかとむかつきます なにか度が過ぎてないいたずらありませんか?

  • パンク

    近所にある特定者向け弁当屋の軽四なのですが、左前輪が数週間前からパンクしています。 どうやらネジが刺さっているみたいです。 駐車しているとき、明らかに空気圧が足りないと見て判るのですが、運転していて気付かないものなのでしょうか? ちなみに弁当屋ですので、毎日使用しているようです。

  • なんで?

    私の家にゎ2匹犬がいます。 1匹目のダックスゎよくうんちを食べる癖があるんですが。。。 最初ゎご飯を食べた後に、シロップをなめさせてもそれも効果なし。 次ゎ粒を飲ませてもまたまた効果なし。 前ゎうんちをしたらかけるスプレーも、効きません。 今現在ゎペットシティの人からのおすすめで、お酢をかけています。 朝うんちをして、お酢をかけると食べないのですが、2匹目がうんちをしてお酢をかけると何分か後に食べちゃってるんです(~_~;) こういう時ゎ怒った方がいいのでしょうか? 私のお母さんゎちょっとひどくて、キャン!!っていうまで強く叩きます。 それもダメでしょうか?

    • ベストアンサー
    • maronkoko
    • 回答数5
  • 猫カフェ

    実家で猫を飼っていたのですが、独り暮らしを始めて猫が身近にいなくなってしまったので 昨日初めて猫カフェに行ってきました。 癒しを求めて行ったのですが猫達は 呼んでも来ない 撫でても無反応(逃げる) 基本的に人間を無視 て感じでした( ´△`) 抱っこもできずに、ただそーっとなでるだけ 一日中触られて嫌なんだろうな~とは思うのですが 実家の猫との差に驚きました。 家に3匹いる猫は呼んだら来て、撫でると気持ち良さそうにしてます。 お客さんが来ると玄関に走って行き足にまとわりついてます。 雑種だからでしょうか? 猫カフェに行っても全然満足できず、むしろ悲しくなって帰って来ました。 他の猫カフェもこんな感じなんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • croquis-s
    • 回答数2
  • なんで?

    私の家にゎ2匹犬がいます。 1匹目のダックスゎよくうんちを食べる癖があるんですが。。。 最初ゎご飯を食べた後に、シロップをなめさせてもそれも効果なし。 次ゎ粒を飲ませてもまたまた効果なし。 前ゎうんちをしたらかけるスプレーも、効きません。 今現在ゎペットシティの人からのおすすめで、お酢をかけています。 朝うんちをして、お酢をかけると食べないのですが、2匹目がうんちをしてお酢をかけると何分か後に食べちゃってるんです(~_~;) こういう時ゎ怒った方がいいのでしょうか? 私のお母さんゎちょっとひどくて、キャン!!っていうまで強く叩きます。 それもダメでしょうか?

    • ベストアンサー
    • maronkoko
    • 回答数5
  • 黒蛇について。

    滋賀県在住です。田舎なもので、昔は蛇をたくさん見ました。最近は生息範囲が違ってきたのか、滅多に見る事もなくなりましたが、一度子供の頃、白蛇を見た事があります。科学的にも立証された白蛇ですが、反対に黒蛇と言うのは、いないのでしょうか?検索しましたが、youtubeなのか画像は携帯電話では非常に小さく、またwikiも書いてないようでした(実際ありましたが、明らかに日本の蛇ではない)。白蛇のほとんどはアオダイショウと思うのですが、逆verでアオダイショウの黒はいないのでしょうか?昔の話ですが、母は黒蛇(烏蛇)に追いかけられた事があり、別名『追いかけ蛇』とも町内では呼ばれています。

  • 札幌から東京まで徒歩

    至急!きのう未明、東京にいる仲のよい友人が、交通事故で意識不明で危ない、と別の友人から連絡がありました。 いまは人口呼吸で命をつないでいるけど、いずれそれも難しくなり、もって1週間だそうです。 いますぐ東京にとんでいきたい、しかし先月、引越ししたため、25日の給料日まで生活費があと2万ちょいしかありません…。 そこで、だれにも迷惑をかけることなく、お金をつかわずいける方法は徒歩しかおもいつきません。 免許も自転車ももっていません。 そこで、きょうの夜に札幌を出発したら、1週間で東京につくでしょうか?? 徒歩だと時速5キロ 途中やすんだ分は競歩時速7キロでうめあわせ、途中函館~青森は各駅停車で考えてます。 また、ヒッチハイクをする場合、画用紙に「東京」とかいて手をグッとしてあげてつったっていれば、いいんでしょうか。 怖い思いはしたくないのでヒッチハイクの際の注意点もお願いします!

  • 野鳥を保護しました、なにを食べますか?

    サギ?鷺だと思います。暗くてよくわかりませんが、、写真添付しました。 川近くの住宅街のガレージにおりました 夜遅く発見して近づいても飛ぶこともなく、、ガレージなので車にひかれたり、猫がたくさんいる地域なので保護しました。 暗いと飛べないのでしょうか?? 特に血がでているとか怪我をしている様子もなく、普通に歩いています。羽も広げてばたばたとします 後ろから近づいて抱き上げて保護しました。 野鳥の会へ連絡すればよいでしょうか? 食べ物はあげない方がいいですか? 主人はちくわをあげると言ってますが^^; 何もあげない方がいいですか? 子供用のプールに水をはってバルコニーに放しています。 普通に歩いてますが、飛びません 夜だから簡単に捕まえられたのでしょうか?^^; ちょっと暴れたけれど、あまり逃げません みょうに人間なれしている感じですが、、、こんなもんですか? ペットとして飼われていた。。。なんてことはありえるでしょうか?? これがそっくりです、実物ではありませんが⇒http://tomisan.up.seesaa.net/image/10B7EE29C6FCBAED20001.jpg これが実物ですhttp://proxy.f1.ymdb.yahoofs.jp/users/d4b40229_m477f7ae6/bc/Yahoo!%a5%e1%a1%bc%a5%eb%c5%ba%c9%d5%a5%d5%a5%a1%a5%a4%a5%eb/__sr_/e65e.jpg?BCknTuOB5qFrWck_

  • フロントラインプラスをしているのに犬に蚤がいました

    小型犬を室内飼育しているのですが、先日2日連続で蚤を1匹ずつ発見しました。 フロントラインプラスを6月末に投与しており、蚤はつかないと思っていただけにショックでした。 しかし、詳しく調べて見るとフロントラインプラスは駆除剤で寄せ付けない為のものではないので蚤がつくことがあることは理解しました。 そこで疑問なのですが、犬に蚤がいた場合フロントラインプラスは投与後犬の皮脂にのって全身にまわり2日程度で蚤の駆除ができるとのことですが、その後ついた蚤はどういったタイミングで死ぬのでしょうか? (マダニの場合は吸血してからですよね?) 効果が蚤の場合は1~3カ月とのことですが、効果が切れてるとみたほうがいいのでしょうか? シャンプーしても大丈夫と書かれていますが、シャンプーは皮膚トラブルがある為、薬用を週1回しています。 あと、犬に1匹でもついていたら家には約100匹の予備軍が住み着いたと思ったほうがいいのでしょうか? 犬の皮膚をかき分けて何度も見たのですが、蚤のウンチと言われる黒い粒のようなものは一切なかったです。 蚤を2匹つぶしたところ血はまだ吸っていないようで赤くはなりませんでした。 (つぶしてはいけないと後で知りました。犬のそばではないので卵をもっていても飛び散ってはいないと思います) 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#177069
    • 回答数3
  • チワワの下アゴが短いですが 問題ありますか?

    3ヶ月のチワワですが、知り合いに頂く話があるのですが 下アゴが短く いつもベロが出てる状態です。 成長とともに 落ち着いてくるとは言われましたが、本当に大丈夫でしょうか? 何か 問題が起きる可能性はありますか?

    • 締切済み
    • winkoh
    • 回答数4