naznaz1111 の回答履歴

全192件中1~20件表示
  • RGB LEDコントローラーの使い方で質問です。

    質問いたします。 1WRGB LEDをマイコン制御で光らせようと思い、いろいろ検索したところ TCA62723FMGというLEDドライバが見つかったのでこれを使いたいと思っています。 マイコンのプログラムはネットで見つけたものを使わせて貰っており、このプラグラムに関して一部しか分からないので、こちらで大幅に書き換える事は不可能という前提で以下の質問をいたします。 使用するパーツ ・LED 1WハイパワーフルカラーRGBLED OSTCXBTHC1E http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-03565/  ・LEDコントローラー TCA62723FMG http://www.semicon.toshiba.co.jp/docs/datasheet/ja/LinearIC/TCA62723FMG_ja_datasheet_100610.pdf http://www.semicon.toshiba.co.jp/docs/catalog/ja/BCJ0089_catalog.pdf   ・マイコン ATTINY13A-PU http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-02911/ ・プログラム http://yyh8.blog41.fc2.com/blog-date-201001.html このサイトの記事「新型LEDコンサートライト」の中のLED_light.cがプログラムです。 電源電圧 5V~可変 質問1 TCA62723FMGのCTRL0,1,2端子にマイコンからのPWM信号を入力すると良いのだと思いますが、マイコンへ電力を吸い込むプログラムになっているので、このICに押し込む様に変換しなくてはいけないと思うのですが、それらにはロジックICかトランジスタを使うと良いと言う所までは分かったのですが、具体的な部品の定数等計算出来るほど知識が無いので教えて頂けると有りがたいです。 質問2  TCA62723FMGのCTL0,1,2,SHDN電圧はVIN+0.15Vとなっていますが、たとえばVINが5Vなら5.15Vと言う事で良いのでしょうか? それとも0.7V~5.5V範囲なら良いのでしょうか? また入力抵抗など必要でしょうか?(質問1の部品の定数にも関連します。) 質問3  TCA62723FMGのデータシートを見ると、VINが2.7~5.5Vとなっていますが、IC自体で2.7V電圧降下し、それとは別にREXT端子電圧が最大1.25Vとなっているのでこれだけで3.95Vの電圧降下が有り?、その上でVF3.3VのLEDを定電流で点灯させる事は可能なのでしょうか? ICから電力を押し出すようなので大丈夫なのですかね? その他注意すべき点など有ればご教授願います。

  • RGB LEDコントローラーの使い方で質問です。

    質問いたします。 1WRGB LEDをマイコン制御で光らせようと思い、いろいろ検索したところ TCA62723FMGというLEDドライバが見つかったのでこれを使いたいと思っています。 マイコンのプログラムはネットで見つけたものを使わせて貰っており、このプラグラムに関して一部しか分からないので、こちらで大幅に書き換える事は不可能という前提で以下の質問をいたします。 使用するパーツ ・LED 1WハイパワーフルカラーRGBLED OSTCXBTHC1E http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-03565/  ・LEDコントローラー TCA62723FMG http://www.semicon.toshiba.co.jp/docs/datasheet/ja/LinearIC/TCA62723FMG_ja_datasheet_100610.pdf http://www.semicon.toshiba.co.jp/docs/catalog/ja/BCJ0089_catalog.pdf   ・マイコン ATTINY13A-PU http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-02911/ ・プログラム http://yyh8.blog41.fc2.com/blog-date-201001.html このサイトの記事「新型LEDコンサートライト」の中のLED_light.cがプログラムです。 電源電圧 5V~可変 質問1 TCA62723FMGのCTRL0,1,2端子にマイコンからのPWM信号を入力すると良いのだと思いますが、マイコンへ電力を吸い込むプログラムになっているので、このICに押し込む様に変換しなくてはいけないと思うのですが、それらにはロジックICかトランジスタを使うと良いと言う所までは分かったのですが、具体的な部品の定数等計算出来るほど知識が無いので教えて頂けると有りがたいです。 質問2  TCA62723FMGのCTL0,1,2,SHDN電圧はVIN+0.15Vとなっていますが、たとえばVINが5Vなら5.15Vと言う事で良いのでしょうか? それとも0.7V~5.5V範囲なら良いのでしょうか? また入力抵抗など必要でしょうか?(質問1の部品の定数にも関連します。) 質問3  TCA62723FMGのデータシートを見ると、VINが2.7~5.5Vとなっていますが、IC自体で2.7V電圧降下し、それとは別にREXT端子電圧が最大1.25Vとなっているのでこれだけで3.95Vの電圧降下が有り?、その上でVF3.3VのLEDを定電流で点灯させる事は可能なのでしょうか? ICから電力を押し出すようなので大丈夫なのですかね? その他注意すべき点など有ればご教授願います。

  • 屋内と屋外で放射線の被曝量の違いは?

    テレビで「屋内にいると屋外にいるよりも放射線の被曝量が1/10になる。」と聞きました。 そこで、屋内と屋外の違いを考えてみました。 (1)アルファ線を遮られる。  (ただしこれは服やマスクなどで皮膚の露出をやめれば可能?) (2)屋内で、屋根や壁から遠いと、それだけ線源から遠くなる。 (3)屋根や壁についた線源はやがて風で飛ばされるが、体内に取り込むと崩壊が終わるまで被曝し続ける。 (4)壁がコンクリートであればベータ線やガンマ線も多少遮られる。 これらの要因だけで1/10になるとは思えないのですが、他にも違いがあるでしょうか? もし屋内と屋外を比較した測定したデータなどがあれば、教えて頂けないでしょうか? それと、木造住宅とマンション、車、などでの違いも知りたいと思うのですが、 どこかにデータが公開されていないでしょうか?

  • ソ連戦車の燃料補助タンクの扱いについて

    ソビエト戦車といえば補助燃料タンクが特徴的ですが戦闘になる場合はあれはつけたまま行動するのでしょうか?それとも被弾してあぶないので外すのでしょうか?作戦行動中は常につけていていざ戦闘となったら外すものなのでしょうか?それとも着けたまま戦闘するのですか? 教えて頂ければ幸いです。

    • ベストアンサー
    • MIL-24
    • 歴史
    • 回答数1
  • 卒業式の中止とりやめって。。

    卒業式の中止今回の震災原発事故で私たちの学校は卒業式がなくなってしまいました。非常に残念悔しい思いをしてます。私の地域は地震被害はほとんどなく・ただ原発の問題も5~60キロ離れています・教育委員会の決定だそうですが・安全を重視して決めたことではあると思いますが・一生に一度しかない小学校卒業式を取りやめにしてもいいのでしょうか。大人たちは何かはかにいい方法があるかを考え決定したのか。疑問の残る選択ではなかったのか残念です。何かいい方法があればおしえてください

  • 文頭のfor

    For perhaps the first time since the devastating earthquake and tsunami struck his homeland, Los Angeles Dodgers pitcher Hiroki Kuroda was able to put what's happening in Japan out of his mind. 壊滅的な地震と津波が彼の母国を襲って以来久しぶりにしては、ドジャースの黒田は日本で起こったことを彼の心の外に置くことが出来ていた。 文頭のForとその後の副詞perhapsが上手く訳せません。 前置詞の後の副詞はどう訳すのですか?

  • 現代文のテストにある注釈について

    高校生です。 ふと疑問に思ったのですが、現代文のテストや試験の題材には必ず、語句の注釈がありますよね。 あれには大抵、難しい言葉や慣用句などの意味が、問題を解く上で必要な情報を補助しているのだと思っていたのですが、 文中でとりあげられた著書やその著者名、著名人の名前にまで注釈があるのは何故なのでしょうか。 確かに著者名や著書がどのようなものかは知っておいて不足はありませんが、問題を解く上でと考えればむしろ蛇足と言ってもよいのではないでしょうか。 注釈は大抵、文の終わりについているものですし、逐一分からない意味を確かめる為にページをめくるのは難儀ですから、問題には差し障りのない情報をあえて載せる意味は無いのではないかと私は考えます。 ですから私は、そのような注釈には目を向けないようにして問題を解いていますし、それで困ったことはありません。が、あまりにすべからくこととしてそうあるので、疑問に思い今に至ります。 答えにくいとは思いますが、よろしくお願いいたします。

  • 29歳社会人。英語を一からやり直すのに良い方法は?

    海外旅行に行ったり、転職サイトで「応募条件 T O E I C ●点以上」といったを見る度 英語への劣等感を感じると共に もう一度勉強しようかという想いにかられます。 かられてばっかりいても始まらないので もう一度勉強しなおそうかと思います。 私のレベルといえば、 高3の時受けた英検準2級が筆記は通ったものの面接で不合格。 それ以来、ほとんど英語には触れていません。 外国人と話す時も 「どこに行きたいですか?」ぐらいの言葉しか出てきません。 【日常英会話ができるようになる】 【 T O E I C の点数を上げる】←一度も受けたことはないですが・・ の2点を目標に据えて勉強していこうと思うのですが 本屋に並ぶたくさんの本から NHK ラジオ英会話やスピードラーニング、 iKnowなど色々と手法がありすぎて どれに取り掛かればよいか困っています。 上記2点が目的の場合、 どのような勉強法が効果的でしょうか? これから地道にコツコツやっていこうと思いますので 社会人になってから英語力を上げた方、 ぜひアドバイスお願いします!!

  • 10年~20年後に可能になると予測されている事

    20年後くらいに核融合発電所が作られるんじゃないかと聞いたんですが 他にもどんな事が出来るであろうと予測されてますか? 例えばガンが治るようになるとか、起動エレベーターが作られる等。 予想でもいいのでわくわくする様な話が聞きたいです。

    • ベストアンサー
    • ekmnhbn
    • 科学
    • 回答数2
  • 名城大学に通うのですが、行きたい部活がありません

    私は文芸部か手芸部に行きたかったのですが、どうやらないようです。 あれほど大人数の大学なので、手芸や文芸が好きな人がいてもいいと思うんですが。

  • 磁石が使われている物は

    3年生の長女に質問されましたが,いまいち自信がありません。 知っていられる方がおられたら,教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。 私の予想は ・フロッピーディスク→× ・テレフォンカード→× ・テレビ→○ ・DVDプレーヤー→○ ・自動販売機→○

  • 満州国について

    以前、TVで紹介されてから興味が沸き調べていますが意味が私にはちょっと難しいようです。3つほど質問させてください。 (1)中国の一部を日本が借りていたわけですよね。いつから借りていつ中国に戻されたのですか? (2)南満州鉄道って満州の中だけの鉄道なのでしょうか? (3)満州と満州国の違いについて教えてください     恥ずかしながら小学生レベルの回答でお願いいたします。すみません。

  • RGB LEDコントローラーの使い方で質問です。

    質問いたします。 1WRGB LEDをマイコン制御で光らせようと思い、いろいろ検索したところ TCA62723FMGというLEDドライバが見つかったのでこれを使いたいと思っています。 マイコンのプログラムはネットで見つけたものを使わせて貰っており、このプラグラムに関して一部しか分からないので、こちらで大幅に書き換える事は不可能という前提で以下の質問をいたします。 使用するパーツ ・LED 1WハイパワーフルカラーRGBLED OSTCXBTHC1E http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-03565/  ・LEDコントローラー TCA62723FMG http://www.semicon.toshiba.co.jp/docs/datasheet/ja/LinearIC/TCA62723FMG_ja_datasheet_100610.pdf http://www.semicon.toshiba.co.jp/docs/catalog/ja/BCJ0089_catalog.pdf   ・マイコン ATTINY13A-PU http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-02911/ ・プログラム http://yyh8.blog41.fc2.com/blog-date-201001.html このサイトの記事「新型LEDコンサートライト」の中のLED_light.cがプログラムです。 電源電圧 5V~可変 質問1 TCA62723FMGのCTRL0,1,2端子にマイコンからのPWM信号を入力すると良いのだと思いますが、マイコンへ電力を吸い込むプログラムになっているので、このICに押し込む様に変換しなくてはいけないと思うのですが、それらにはロジックICかトランジスタを使うと良いと言う所までは分かったのですが、具体的な部品の定数等計算出来るほど知識が無いので教えて頂けると有りがたいです。 質問2  TCA62723FMGのCTL0,1,2,SHDN電圧はVIN+0.15Vとなっていますが、たとえばVINが5Vなら5.15Vと言う事で良いのでしょうか? それとも0.7V~5.5V範囲なら良いのでしょうか? また入力抵抗など必要でしょうか?(質問1の部品の定数にも関連します。) 質問3  TCA62723FMGのデータシートを見ると、VINが2.7~5.5Vとなっていますが、IC自体で2.7V電圧降下し、それとは別にREXT端子電圧が最大1.25Vとなっているのでこれだけで3.95Vの電圧降下が有り?、その上でVF3.3VのLEDを定電流で点灯させる事は可能なのでしょうか? ICから電力を押し出すようなので大丈夫なのですかね? その他注意すべき点など有ればご教授願います。

  • RGB LEDコントローラーの使い方で質問です。

    質問いたします。 1WRGB LEDをマイコン制御で光らせようと思い、いろいろ検索したところ TCA62723FMGというLEDドライバが見つかったのでこれを使いたいと思っています。 マイコンのプログラムはネットで見つけたものを使わせて貰っており、このプラグラムに関して一部しか分からないので、こちらで大幅に書き換える事は不可能という前提で以下の質問をいたします。 使用するパーツ ・LED 1WハイパワーフルカラーRGBLED OSTCXBTHC1E http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-03565/  ・LEDコントローラー TCA62723FMG http://www.semicon.toshiba.co.jp/docs/datasheet/ja/LinearIC/TCA62723FMG_ja_datasheet_100610.pdf http://www.semicon.toshiba.co.jp/docs/catalog/ja/BCJ0089_catalog.pdf   ・マイコン ATTINY13A-PU http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-02911/ ・プログラム http://yyh8.blog41.fc2.com/blog-date-201001.html このサイトの記事「新型LEDコンサートライト」の中のLED_light.cがプログラムです。 電源電圧 5V~可変 質問1 TCA62723FMGのCTRL0,1,2端子にマイコンからのPWM信号を入力すると良いのだと思いますが、マイコンへ電力を吸い込むプログラムになっているので、このICに押し込む様に変換しなくてはいけないと思うのですが、それらにはロジックICかトランジスタを使うと良いと言う所までは分かったのですが、具体的な部品の定数等計算出来るほど知識が無いので教えて頂けると有りがたいです。 質問2  TCA62723FMGのCTL0,1,2,SHDN電圧はVIN+0.15Vとなっていますが、たとえばVINが5Vなら5.15Vと言う事で良いのでしょうか? それとも0.7V~5.5V範囲なら良いのでしょうか? また入力抵抗など必要でしょうか?(質問1の部品の定数にも関連します。) 質問3  TCA62723FMGのデータシートを見ると、VINが2.7~5.5Vとなっていますが、IC自体で2.7V電圧降下し、それとは別にREXT端子電圧が最大1.25Vとなっているのでこれだけで3.95Vの電圧降下が有り?、その上でVF3.3VのLEDを定電流で点灯させる事は可能なのでしょうか? ICから電力を押し出すようなので大丈夫なのですかね? その他注意すべき点など有ればご教授願います。

  • 海外の代表的メディア

    海外の代表的なジャーナリズムと言えば、英語圏では テレビやラジオならCNNとBBCが、週刊誌なら News WeekとTimesが代表的ですが、 英語圏以外の代表的なメディアを教えてください。

  • ドイツ語人名の読み方

    文献学者のGünter Lülingの読み方をカタカナで書くとどうなるか、教えてください。よろしくおねがいします。

  • 因数分解

    xxxxxx+9xxx+8 ↑エックスの6乗+9エックス3乗+8 どうやって因数分解しますか?やり方も詳しくお願いします。

  • 高校物理の理解の仕方

    今、独学で物理を勉強しているのですが 先日、物理は単に公式を暗記していくよりも理解していったほうがより記憶に定着するし効率がいいと、旧帝大のひとにいわれました。 そして、私なりに試してみたのですが、 問題を解いていっていると、これはこの公式を使うな~というかんじで解いていて 本番失敗してしまう恐れがあると感じました そこで、物理を学んでいる人に質問なのですが どのように理解していくことが一番良いでしょうか? 私が今のところこれだって思っているのは、 Nの説明の場合、1kgの物体が1m/sの加速度で動かされる力といった解釈なのですが ほかのものに関しても、単位に注視し上記のような言葉の意味に噛み砕いて理解していけば 理解が進むということなのでしょうか?

  • SGML、HTML、XML、XHTMLなどの違い

    SGML、HTML、XML、XHTMLなどの違いについて教えてください。 情報処理技術者試験を受けなければならなくなったのですが、 (すごいストレスになっていますorz) 業務で全く使用しない項目なので、専門説明を読んでも、 よくわからず違いをおぼえられません。 初心者に教えてあげるような感じでお願いします。

  • NOR FLASHのバス幅について

    ハードウェアの論理設計をしているものです。NOR型FLASHを搭載することになったのですが、8bitアクセスと、16bitアクセスが選択できるようです。あえて8bit幅を選択する理由にはどのようなものがあるでしょうか?私が思いつくのは以下のような理由でした。 ・パターン面積が8bitのほうが少ない。 ・バス上の他のデバイスが8bit幅である場合、あわせたほうがバスの負荷が同一となり、遅延の計算が楽。