• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:RGB LEDコントローラーの使い方で質問です。)

RGB LEDコントローラーの使い方で質問です。

naznaz1111の回答

回答No.1

簡単な方から・・・ 質問2 ICのデータシートにはHレベルと判定される範囲が書かれており、 それが、0.7Vin~Vin+0.15となっています。 例えば、Vin=5Vならば、3.5V~5.15Vはハイレベルと判定されます。 一方、Lレベルは、-0.15~0.3Vinですから、 -0.15~1.5Vがローレベルと判定されます。 1.5~3.5Vの間が抜けてますが、この間の場合不定です。 変な動作をしかねないので、この間にならないような設計が必要です。 と、データシートはこのように読んでいきます。 入力電流の値は、-1.0~1.0μAですから、AVRは十分にドライブできるでしょう。 ですから、制限抵抗などつけなくても大丈夫と思います。 質問1 吸い込む・はき出すというのは、電圧の差がどうなっているかです。 AVRの方が電圧が高ければはき出されますし、低ければ吸い込まれます。 ですから、特に考える必要はなく、直結で良いと思います。 質問3 2.7~5.5Vというのは、その範囲で動作するよってことです。 ですから、2.7Vの電圧降下があるわけではありません。 また、REXT端子も、LEDに流れる電流値を制限回路の比較用の電圧を入力する端子です。 1.5Vが最大値になってますから、5Vを入力しないでね。と読み解きます。 どれだけの電流が流れるかは、データシートP4の数式・グラフから読み取ります。

n-color5
質問者

補足

naznaz1111さん、素早く的確な回答有難うございます。返事遅くなって申し訳有りません。 お答え頂いた回答の意味を良く考えて分かった事と尚分からない事が有りましたので再度質問させて下さい。 質問2への回答は理解できました。Lと認識させる為には約0V位が良くて、HIと認識させる為には約5V位が良いということですよね? 質問3への回答も理解出来ました。追加質問させて頂くと、LEDのVFが約3.3Vなので、電源電圧を5V掛けなくても良い気がしますが、マイコン、TCA62723FMGが誤動作せずかつLEDにキッチリ目標の電流が流せる範囲ならば電源電圧を落としても良いと言う事でしょうか? 電源電圧はは4.5V位まで落とせます。それにより省エネになれば嬉しいのですが。 電源電圧が高くても、TCA62723FMGが余った電力を3端子や抵抗の様に熱に変えて捨てるICで無ければ5Vでも良いと思います。 質問1への回答で、吸い込む、押し込むの概念が理解出来ましたが、それにより新たな疑問が発生したので更に質問いたします。 元々は以下の様な動作をする回路、プログラムになっていました。 マイコンがON(LEDが点灯している時)5V→LED→電流制限抵抗→マイコンPWM端子→GND?(PWM端子-GND間約0.8V) マイコンがOFF(LEDが消灯している時)5V→LED→電流制限抵抗→マイコン→PWM端子(5V?、LEDが消灯しているので)。 この考えが有っているのだとして、このままマイコンPWM端子→TCA62723FMGのCLRL端子を接続すると、マイコンのON、OFFの意味が逆になってしまいます。 で、回答頂いたプルアップの件を調べたのですが、完全には理解出来ず申し訳ないですが、プルアップ抵抗を入れるとこの逆になった意味が反転するのでしょうか? また配線図は以下の様な感じで良いでしょうか?          5V●            ↓         プルアップ抵抗(10kΩ)            ↓ マイコンPWM端子●→→→→→→→→→●TCA62723FMGのCLRL端子 マイコンのON、OFFの概念が完全に理解できておらずちぐはぐな質問かもしれませんが宜しくお願いいたします。

関連するQ&A

  • パワーLEDの定電流装置を作る

    秋月に売っているパワーLED http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-03776/ を使って照明を作りたいのですが定電流装置が必要との事なので、自作しようと思います。どのようにすれば作れるでしょうか? 入力電圧:4.5V 出力電圧:3.8V 電流:700mA

  • LEDとバリキャップダイオード

    ダイオードであれば、その多くがバリキャップダイオードの代わりになる事が分かりました。 電波の送信機に「電圧で発振周波数を変化させる回路(VCO?)」を使いたくて、バリキャップダイオードが必要となったわけですが、近所では売っておらず、ネットで買うのも非常に不便です。 そこで、大量に余っているLED(下の製品と同じもの)を使おうと思ったのですが、グラフが無いためにC-V特性などが全く分かりません。 一般的なLEDはどのようなC-V特性を持つのか(どのくらいの電圧でどのくらいのC値だとか)、また、グラフのあるサイトなどを教えてください。 もし、代用にはLEDが向いていないならば、諦めます。 http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-00562/

  • 秋月の1000mA可変定電流パワーLEDドライバに

    秋月の「1000mA 可変定電流パワーLEDドライバーキット」 http://akizukidenshi.com/catalog/g/gK-06300/ について質問です。 複数のLEDをつなぐ場合は直列にと書かれています。 電源には12VのACアダプタを使います。 手持ちのこのLED http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-05318/ を使って光量を多くしたいのですが、直列に限ると3つ程度しか駆動できなさそうです。 並列にもつないで個数を増やしたいのですがどのような問題があるでしょう? よろしくお願いします。

  • テープLEDについて

    電子工作の初心者です。 こういったテープLEDは http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-03026/ http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-04293/ それぞれのLEDを順番に光らせるようにマイコンで制御することはできるのでしょうか? それとも制御できるものとできないものがあるのでしょうか? また、RGBタイプのテープLEDのピンが4本(+,R,G,B)あるのはわかるのですが、 単色でピンが3本あったり4本あったりするのはなぜなのでしょうか?

  • 三端子レギュレータの電圧ブースト

    http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-00534/ http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-00537/ この二つの三端子レギュレータを使って、それぞれ3.8Vと5.4Vの電圧を出力したいのです。 いろいろ調べていたら、電圧をブーストする方法が出てきて、回路図を探していたのですが、現存のサイトではいまいちよく分かりませんでした。 そこで質問なのですが、できる限り温度・電流に関わらず(優先度は温度>電流)、電圧ブーストするための回路と計算式を教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • パワーLEDの抵抗値

    単3電池3個を使って秋月のパワーLEDを2個並列で点灯させようと思っています。この時電池とLEDの間に挟む抵抗はいくつくらいがいいのでしょうか。回答よろしくお願いします http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-03776/ を点灯させようと思っています。

  • eneloopで高輝度LEDを点灯させたい

    基本的な質問で大変申し訳ありません 下記URLの高輝度LEDを16個程 単3のeneloopで点灯させたいのですが可能でしょうか? http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-03766/ http://akizukidenshi.com/download/OSTCXBTHC1S.pdf 抵抗は適切なものを使うとして、 eneloopの最大出力電流(?)がどの程度なのか分からなくて困っています フルカラーLEDなので、RGBそれぞれに150mA流すとして450mA、 で、それを16個点灯させたいので並列に繋いだ場合 450mA*16=7.2Aだと思うんですが、家のブレーカーが30Aとかなのに 電池からそんな出力でるはずないですよね・・・? eneloopを使わずに9Vとか12Vの電池を使って 直列で3個*4とかにすればできますか・・・? よろしくお願いします

  • 小型のLED照明を作りたい!

    PIC(12F683)を使い、3Vくらい200~300mAでパワーLEDを制御できないかと思っています。 (燃えたとか光ったとか怪しい情報も多い中ですので、回路図も詳細も省かせてもらいます。) そんな概要だけで質問させてもらいますが、2SC1815をPICでコントロールしてパワーLEDのオンオフは可能でしょうか? 使用電源はACアダプターでDC5V入力(1A以上)を考えています。パワーLEDはOSW4XME1C1E-100を1つなどはどうでしょう。 また、不可能である場合は、別案などもお聞かせいただければ参考になります。 ご意見よろしくお願いします。。。 http://www.akizukidenshi.com/catalog/g/gI-03042/

  • ボタン電池で赤外LEDを直列点灯、その寿命

    秋月電気の赤外線LEDですが、 http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-04778/ これをボタン電池 http://akizukidenshi.com/catalog/g/gB-05694/ で直列につないで点灯させたときの寿命は、秋~冬の室温で10時間は超えますでしょうか? また、間に何か一つ挟むだけで寿命が延びたりするようなら、教えていただけると嬉しいです。

  • LED FLUX アイスブルー

    水色のLEDが欲しいのですが、広く 照らしたいのでFLUX、と探していたの ですが、秋月電子さんの物しか見つかり ませんでした。 http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-06666/ ですが価格が・・・ 他に120度照らして数が多くて安い物は ないでしょうか?