thegenus の回答履歴

全1386件中41~60件表示
  • 運動後の人間の体温の変動

    生物学の授業で運動後の人間の体の部分別の体温の変動についてやりました。 足、腕、額をやったところ、額の体温の変動が一番大きい2度という結果になりました。 なぜ額なのでしょうか? 教えてください!お願いします!

  • 必要条件と十分条件

    以下に書いたことは正しいでしょうか? タレントの北野武氏は明治大学の卒業生である。 北野氏と明治大学卒業生の関係を、必要条件と十分条件で表すと、 北野氏が明治大学卒業生であることは必要条件である。 明治大学卒業生が北野氏であることは十分条件である。 正しいでしょうか?

  • 朝鮮総連本部落札の宗教法人住職 朝鮮総連に貸し出す

    昨日、競売にかけられていた朝鮮総連中央本部(東京・千代田区)の落札者を決める手続きが行われ、鹿児島県の宗教法人(最福寺)が45億円余りで落札しました。 朝鮮総連中央本部建物は、総連からの債権回収を目指す整理回収機構の申し立てを受け、東京地裁が競売の手続きを進めていました。そこまでの間に4件の入札があり、その中から落札者を決める手続きが行われました。 最福寺は、最低価格の21億3000万円の倍以上に当たる、45億1900万円で入札していました。最福寺・池口恵観法主は、去年、北朝鮮の故・金日成主席の生誕100年を祝う式典に出席するなど、これまで繰り 返し北朝鮮を訪問しています。 今後、東京地裁が、手続きに問題がなかったかなどを審査し、正式に売却が決まります。 ・・・それにつけてもこの大金持ちオショー様 「世界の民族の融和の拠点として管理する事ができたらありがたい」とか 「朝鮮総連が、ここで業務を行いたいのであれば、そうしてもらった方が良いですよね?」と意味ありげに笑って答えるなど、朝鮮総連のためなら仏の顔にも小便をかけかねない勢いです。 朝鮮が好き嫌い、いろいろあるとは思いますが、とりあえず宗教法人としてかき集めた金を、朝鮮総連に寄付するかのように見えるこの行動、まともなオショー様の行動だと言えるのでしょうか、どなたか教えてください。

  • 筋肉の神経終末

    筋肉を構成する筋繊維には 錘外筋と錘内筋がある。 それぞれの知覚神経 運動神経の末端はどこにありますか? ネットには 1本の筋繊維の運動終盤は1か所である。 筋周膜には 神経終盤がみられる。 錘内筋線維には 知覚と運動神経繊維が巻き付いている。 とありました。 神経終末は、筋膜にあるのでしょうか それとも、筋細胞膜にあるのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 喫煙者の方に質問。もしタバコが違法化されたら・・・

    こんばんわ。 喫煙者・愛煙家の方に質問です。もしタバコが麻薬や違法ドラックのように法律違反となり、通常の商取引では購入できなくなったとしたら、やめる自信がありますか?それとも逮捕されるリスクを負ってでも闇市場で買って吸い続けますか?

  • 生物とは神様が設計したロボットなのですか?

    例えば動物などは、脳、目や耳などの感覚器官、心臓や肝臓などの各臓器、 循環器系、消化器官など各機能があり、相互に上手く機能しあって個体を 維持しているわけですが、よくもこれだけ複雑なシステムが自然に出来上がった ものだと不思議です。高度な知能を持つ何者かが設計したとしか思えません。 自然まかせで、本当にこのような複雑なシステムができあがるものなのでしょうか?

  • 鼻の下のくぼみについて

     日常の中でふと疑問に思ったことなのですが、 人間の鼻の下にある、 くぼみは何か意味があって くぼんでいるのでしょうか? ちょっと不思議ちゃんな質問でごめんなさい・・・ ただちょっと気になったので質問しました。 回答よろしくお願い致します。

  • 喫煙者の方に質問。もしタバコが違法化されたら・・・

    こんばんわ。 喫煙者・愛煙家の方に質問です。もしタバコが麻薬や違法ドラックのように法律違反となり、通常の商取引では購入できなくなったとしたら、やめる自信がありますか?それとも逮捕されるリスクを負ってでも闇市場で買って吸い続けますか?

  • モラルのない老人への対処法

    バス車内で、優先席付近でもない席でスマホで天気予報を見ていたら、 後ろの席の老人がクーラーを最強にし私に直撃するように向けて紙で耳元をやたらと仰いできました。 しばらくしてから「すいません!携帯使わないでくれますか!!」と怒鳴られました。 「電源も切って!」と言うので切り、携帯をしまったら、 「他人に迷惑かけて!!何か一言無いんですか???!!!」とまた怒鳴られ、 何に対して迷惑をかけたのかわかりませんでしたが「すみません」と謝ると 「アナタ、歳はいってるように見えるけど常識はなってないですよね!!!」とドヤ顔でまた怒鳴られました。 車内には携帯利用について「優先席付近では電源オフ、そこ以外はマナーモードで」とポスターが貼っています。 心臓ペースメーカーに支障が出るという問題については去年からその支障をきたす電波を携帯会社側が出さないよう規制したという理由でその一文が削除された旨がバス会社の車内マナー規定に記載されています。 通話した訳でもなく音を出さずマナーモードで画面を見ていただけの私と、 クーラーを最強にして人に向けて車内で怒鳴る老人と、 どちらが常識無い人間でしょうか。 なぜ私は大勢乗客がいる中で見知らぬ老人に怒鳴られなければならなかったのでしょうか? 意味がわかりません。 その場は我慢して謝罪してやり過ごしましたが怒りで眠れません。 今回私はその場をいち早く切り抜ける方法として謝るという手段をとりましたが、 これが正しい対応だったのでしょうか? この場合の大人の対応とはモラルのない老人を放置してそれ以上触れないようにする事なのでしょうか? こんな老人を野放しにしていいのでしょうか。

  • 究極の選択の選び方

    人間に生まれてきたからには、どうしても選択を余儀なくされる場面に出会います。人によってまちまちですが、 (a)行くか止どまるかであったり、 (b)右か左かであったり、といった選択方法です。 究極の選択の場合は、(b)の選択を迫られるわけで、止どまる事を許してもらえません。飲み屋の女や、ひと回りも若い奴に選択を迫られ、答えに窮したこともあるのではないでしょうか。 その代表が、(カレー味のウ〇コ)vs(ウ〇コ味のカレー)です。一見しただけでは、どちらも選びようがないように見えます。しかし、止どまる事ができない状態で思い悩んでも、ラチが明きませんので、これを解決しときますが、答えは迷わず、カレー味のウ〇コです。絶対にこちらの正しい道を選んでください。 恥ずかしいことではありません、生きとし生けるものの食事は、常に排泄物であり、それをいかに排泄物らしからぬ外見と味に訂正して食すか、そのテーマのもとに生き物の食物連鎖は進みます。間違っても、ウ〇コ味のウ〇コを食さないように気をつけてください。それは、ただの変態ですから。 野菜が育つ養分はウ〇コ、その野菜を食う草食系男子、そしてその草食動物を食う肉食系女子、みんな形の変わったウ〇コを食べているのです。と言いますか、あなたがた自体が全員ウ〇コそのものなのです。 (人間はサルであることを否定するサルである!)と言ったのは誰だったでしょう。デンゼルワシントンだったような気もしますが、もしかしたら私が酔っ払ったときに、男だらけの覆面パーティーで言い切ったのかもしれませんが、今となっては確認のしようがありません。 ・・・ところで、歩いて行ける場所に焼肉屋とパチンコ屋は、必ずではないにしろあります。人間的に腐った韓国人店主だが、味はおいしい焼肉屋と、人間的には非常にあったかい北朝鮮人店主なのだが、ぜんぜん出さないバキュームパチンコ店、どちらの店主に頭を下げれば、金を貸してもらえるのでしょうか。 金もその他も尽きてしまった私の「響」のボトルが空になる前に、どなたか教えてください。

  • 生物とは神様が設計したロボットなのですか?

    例えば動物などは、脳、目や耳などの感覚器官、心臓や肝臓などの各臓器、 循環器系、消化器官など各機能があり、相互に上手く機能しあって個体を 維持しているわけですが、よくもこれだけ複雑なシステムが自然に出来上がった ものだと不思議です。高度な知能を持つ何者かが設計したとしか思えません。 自然まかせで、本当にこのような複雑なシステムができあがるものなのでしょうか?

  • ミスタードーナツ 漂白剤

    ミスタードーナツで 漂白剤を入れた水を客に飲ませたそうですが ミスタードーナツは こんな悪い事を平気でするのですか? 万が一客か亡くなったらどうするのですか? ・漂白剤を入れた店員 ・客に提供した店員 どちらの方が悪いですか?

  • 究極の選択の選び方

    人間に生まれてきたからには、どうしても選択を余儀なくされる場面に出会います。人によってまちまちですが、 (a)行くか止どまるかであったり、 (b)右か左かであったり、といった選択方法です。 究極の選択の場合は、(b)の選択を迫られるわけで、止どまる事を許してもらえません。飲み屋の女や、ひと回りも若い奴に選択を迫られ、答えに窮したこともあるのではないでしょうか。 その代表が、(カレー味のウ〇コ)vs(ウ〇コ味のカレー)です。一見しただけでは、どちらも選びようがないように見えます。しかし、止どまる事ができない状態で思い悩んでも、ラチが明きませんので、これを解決しときますが、答えは迷わず、カレー味のウ〇コです。絶対にこちらの正しい道を選んでください。 恥ずかしいことではありません、生きとし生けるものの食事は、常に排泄物であり、それをいかに排泄物らしからぬ外見と味に訂正して食すか、そのテーマのもとに生き物の食物連鎖は進みます。間違っても、ウ〇コ味のウ〇コを食さないように気をつけてください。それは、ただの変態ですから。 野菜が育つ養分はウ〇コ、その野菜を食う草食系男子、そしてその草食動物を食う肉食系女子、みんな形の変わったウ〇コを食べているのです。と言いますか、あなたがた自体が全員ウ〇コそのものなのです。 (人間はサルであることを否定するサルである!)と言ったのは誰だったでしょう。デンゼルワシントンだったような気もしますが、もしかしたら私が酔っ払ったときに、男だらけの覆面パーティーで言い切ったのかもしれませんが、今となっては確認のしようがありません。 ・・・ところで、歩いて行ける場所に焼肉屋とパチンコ屋は、必ずではないにしろあります。人間的に腐った韓国人店主だが、味はおいしい焼肉屋と、人間的には非常にあったかい北朝鮮人店主なのだが、ぜんぜん出さないバキュームパチンコ店、どちらの店主に頭を下げれば、金を貸してもらえるのでしょうか。 金もその他も尽きてしまった私の「響」のボトルが空になる前に、どなたか教えてください。

  • 究極の選択の選び方

    人間に生まれてきたからには、どうしても選択を余儀なくされる場面に出会います。人によってまちまちですが、 (a)行くか止どまるかであったり、 (b)右か左かであったり、といった選択方法です。 究極の選択の場合は、(b)の選択を迫られるわけで、止どまる事を許してもらえません。飲み屋の女や、ひと回りも若い奴に選択を迫られ、答えに窮したこともあるのではないでしょうか。 その代表が、(カレー味のウ〇コ)vs(ウ〇コ味のカレー)です。一見しただけでは、どちらも選びようがないように見えます。しかし、止どまる事ができない状態で思い悩んでも、ラチが明きませんので、これを解決しときますが、答えは迷わず、カレー味のウ〇コです。絶対にこちらの正しい道を選んでください。 恥ずかしいことではありません、生きとし生けるものの食事は、常に排泄物であり、それをいかに排泄物らしからぬ外見と味に訂正して食すか、そのテーマのもとに生き物の食物連鎖は進みます。間違っても、ウ〇コ味のウ〇コを食さないように気をつけてください。それは、ただの変態ですから。 野菜が育つ養分はウ〇コ、その野菜を食う草食系男子、そしてその草食動物を食う肉食系女子、みんな形の変わったウ〇コを食べているのです。と言いますか、あなたがた自体が全員ウ〇コそのものなのです。 (人間はサルであることを否定するサルである!)と言ったのは誰だったでしょう。デンゼルワシントンだったような気もしますが、もしかしたら私が酔っ払ったときに、男だらけの覆面パーティーで言い切ったのかもしれませんが、今となっては確認のしようがありません。 ・・・ところで、歩いて行ける場所に焼肉屋とパチンコ屋は、必ずではないにしろあります。人間的に腐った韓国人店主だが、味はおいしい焼肉屋と、人間的には非常にあったかい北朝鮮人店主なのだが、ぜんぜん出さないバキュームパチンコ店、どちらの店主に頭を下げれば、金を貸してもらえるのでしょうか。 金もその他も尽きてしまった私の「響」のボトルが空になる前に、どなたか教えてください。

  • コーヒーを1日5杯飲むのは意思薄弱?

    1日コーヒーを1日三食の他に夕方と他1回くらいの合計5杯飲む習慣がついてしまいました。 これでは身体に悪いし砂糖の過剰摂取になるし 常識的な2杯程度に減らしたいのですが 意思薄弱な人へのアドバイスよろしくお願いします。

  • 人志松本も喫煙者批判をする タバコ陳列禁止の是非

    健康対策に積極的なアメリカ・ニューヨークのブルームバーグ市長が18日、タバコを店頭で陳列してはならないとする条例案を発表し、波紋を広げています。 ブルームバーグ市長いわく 「この条例は衝動的な購買を抑制し、その結果、人々の命を救うことになる」 この条例案は、タバコの存在を人目から遠ざけるという思い切ったものです。この条例が実現すれば、店はタバコを引き出しに入れたり、カーテンで覆ったりしなければならず、それでも若者の喫煙を抑止することや、衝動買いを防ぐことが目的だと言っておられます。 こうした案に販売店は 「タバコを隠せなんて、おかしな案だね」 と話している。一方で、市民からは 「若い年齢層には、いい意味で何か変わるかもしれない」 「選択は自分たちですべきこと。市が市民からタバコを隠すべきではない」 との声も上がっています。 タバコをめぐってニューヨーク市はこれまで、公園やレストランでの喫煙を全面的に禁止してきており、条例案は20日に市議会に提出され、議論されることになるらしいです。 タバコのうま味はどこにあるのかと考えると、とりあえず、日がな一日吸っていると、吐き気などがして、あまり、良いものとは思えません。酒も同じで、顔がむくれるほど毎日、長時間にわたって飲み続けると、やはり酒のうま味を損なうように思います。 つまりは、ある程度の間隔をあけて嗜むのが、効果的なテンション向上につながる、という感じで普通に間違いないはずです。 喫煙者に対し、タバコを避けて生きている人の優位性が、どこにあるのか私は知りません。 あたかもタバコさえ吸わなければ、無限の富と永遠の寿命を授かれるかのように錯覚している人も多く見られます。 全人類に、平等におとずれる(死)に対し、禁煙ごときで立ち向かおうとは片腹痛く、自分自身に規制をかけて悦に浸るその姿、まさに【ゲスの極み!】以外の何物でもありません。 イカ墨パスタを食わず嫌いしている私がいうのも何ですが、もっと吸うべきではないでしょうか。酒も飲むべきではないでしょうか。タンス預金にいそしむ事なく、ニコチン・タールを肺の奥深くに吸引し、いつか訪れる(死)と真正面から向き合う、そのようなキリリとした潔さが必要なのではないでしょうか。 みみっちい嫌煙者を一掃し、日本全土を喫煙所に引き戻し、同時に景気は回復し、日本人全員が幸福とニコチン・タールにゆっくりと浸ることが出来る、そのような計画への道筋を、どなたか教えてく ださい。

  • 人志松本も喫煙者批判をする タバコ陳列禁止の是非

    健康対策に積極的なアメリカ・ニューヨークのブルームバーグ市長が18日、タバコを店頭で陳列してはならないとする条例案を発表し、波紋を広げています。 ブルームバーグ市長いわく 「この条例は衝動的な購買を抑制し、その結果、人々の命を救うことになる」 この条例案は、タバコの存在を人目から遠ざけるという思い切ったものです。この条例が実現すれば、店はタバコを引き出しに入れたり、カーテンで覆ったりしなければならず、それでも若者の喫煙を抑止することや、衝動買いを防ぐことが目的だと言っておられます。 こうした案に販売店は 「タバコを隠せなんて、おかしな案だね」 と話している。一方で、市民からは 「若い年齢層には、いい意味で何か変わるかもしれない」 「選択は自分たちですべきこと。市が市民からタバコを隠すべきではない」 との声も上がっています。 タバコをめぐってニューヨーク市はこれまで、公園やレストランでの喫煙を全面的に禁止してきており、条例案は20日に市議会に提出され、議論されることになるらしいです。 タバコのうま味はどこにあるのかと考えると、とりあえず、日がな一日吸っていると、吐き気などがして、あまり、良いものとは思えません。酒も同じで、顔がむくれるほど毎日、長時間にわたって飲み続けると、やはり酒のうま味を損なうように思います。 つまりは、ある程度の間隔をあけて嗜むのが、効果的なテンション向上につながる、という感じで普通に間違いないはずです。 喫煙者に対し、タバコを避けて生きている人の優位性が、どこにあるのか私は知りません。 あたかもタバコさえ吸わなければ、無限の富と永遠の寿命を授かれるかのように錯覚している人も多く見られます。 全人類に、平等におとずれる(死)に対し、禁煙ごときで立ち向かおうとは片腹痛く、自分自身に規制をかけて悦に浸るその姿、まさに【ゲスの極み!】以外の何物でもありません。 イカ墨パスタを食わず嫌いしている私がいうのも何ですが、もっと吸うべきではないでしょうか。酒も飲むべきではないでしょうか。タンス預金にいそしむ事なく、ニコチン・タールを肺の奥深くに吸引し、いつか訪れる(死)と真正面から向き合う、そのようなキリリとした潔さが必要なのではないでしょうか。 みみっちい嫌煙者を一掃し、日本全土を喫煙所に引き戻し、同時に景気は回復し、日本人全員が幸福とニコチン・タールにゆっくりと浸ることが出来る、そのような計画への道筋を、どなたか教えてく ださい。

  • 韓国は日本と北朝鮮どっちが嫌い?

    韓国とかいう国?は日本と北朝鮮のどちらが より嫌いなのでしょうか? やっぱり自分達と仲良くしようとする国としか交流しない日本ですか? それとも同じ民族なのに無益な争いを続ける北朝鮮ですか?

  • 人志松本も喫煙者批判をする タバコ陳列禁止の是非

    健康対策に積極的なアメリカ・ニューヨークのブルームバーグ市長が18日、タバコを店頭で陳列してはならないとする条例案を発表し、波紋を広げています。 ブルームバーグ市長いわく 「この条例は衝動的な購買を抑制し、その結果、人々の命を救うことになる」 この条例案は、タバコの存在を人目から遠ざけるという思い切ったものです。この条例が実現すれば、店はタバコを引き出しに入れたり、カーテンで覆ったりしなければならず、それでも若者の喫煙を抑止することや、衝動買いを防ぐことが目的だと言っておられます。 こうした案に販売店は 「タバコを隠せなんて、おかしな案だね」 と話している。一方で、市民からは 「若い年齢層には、いい意味で何か変わるかもしれない」 「選択は自分たちですべきこと。市が市民からタバコを隠すべきではない」 との声も上がっています。 タバコをめぐってニューヨーク市はこれまで、公園やレストランでの喫煙を全面的に禁止してきており、条例案は20日に市議会に提出され、議論されることになるらしいです。 タバコのうま味はどこにあるのかと考えると、とりあえず、日がな一日吸っていると、吐き気などがして、あまり、良いものとは思えません。酒も同じで、顔がむくれるほど毎日、長時間にわたって飲み続けると、やはり酒のうま味を損なうように思います。 つまりは、ある程度の間隔をあけて嗜むのが、効果的なテンション向上につながる、という感じで普通に間違いないはずです。 喫煙者に対し、タバコを避けて生きている人の優位性が、どこにあるのか私は知りません。 あたかもタバコさえ吸わなければ、無限の富と永遠の寿命を授かれるかのように錯覚している人も多く見られます。 全人類に、平等におとずれる(死)に対し、禁煙ごときで立ち向かおうとは片腹痛く、自分自身に規制をかけて悦に浸るその姿、まさに【ゲスの極み!】以外の何物でもありません。 イカ墨パスタを食わず嫌いしている私がいうのも何ですが、もっと吸うべきではないでしょうか。酒も飲むべきではないでしょうか。タンス預金にいそしむ事なく、ニコチン・タールを肺の奥深くに吸引し、いつか訪れる(死)と真正面から向き合う、そのようなキリリとした潔さが必要なのではないでしょうか。 みみっちい嫌煙者を一掃し、日本全土を喫煙所に引き戻し、同時に景気は回復し、日本人全員が幸福とニコチン・タールにゆっくりと浸ることが出来る、そのような計画への道筋を、どなたか教えてく ださい。

  • 歯根治療後の歯茎の腫れについて

    よろしくお願いします。 昨年11月に上左奥歯の付け根の歯茎が腫れているようなので歯科に行きました。 銀歯を被せた歯の神経を抜いた箇所にばい菌が入ったので歯茎が腫れたと言われ 歯根を何回か消毒し、薬を入れ1か月位で治療終わりました。 また同じ箇所の歯茎に違和感を感じた(押すと痛い)ので3月の初旬に 歯医者に行ったところレントゲンで見ても特に異常無いということで 「様子を見ましょう」と言われたのでそのままにしていたところぷっくりと腫れてきました。 この場合私の歯磨きが悪いのでしょうか? 歯根治療がうまくいかなかったという可能性はあるのでしょうか? この奥歯は歯根治療はもうできないので抜くしかないと前回言われています、できれば抜かずにいたいのす。 アドバイスよろしくお願いいたします。