Becchi04 の回答履歴

全274件中41~60件表示
  • 指導力不足教師に関して

    埼玉県の場合、学級崩壊をさせてしまったりしたら先生は、指導力不足と認定され依願退職などさせらるんですか? 指導力不足の認定などくわしく解説してください。 できれば埼玉県のケースでお願いします。

  • 北九州でバーベキューが出来る場所

    今度バーベキューをしたいと思い、場所を探しています。 北九州市内(出来れば門司、小倉周辺)でどこか良い場所はないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 高校の教育実習についてのホームページ知りませんか?

    来週から高校の教育実習なのですが、一緒に友達がいないことや、先輩がいないことから、すごく心配です。体験談や、こうするといいなど、教育実習についてのホームページ知りませんか?

    • ベストアンサー
    • sonymsc
    • 高校
    • 回答数1
  • 教員採用試験の受け直し

    教員採用試験の受け直しについて教えて下さい。 近畿地区で高校教員をしています。3年間勤務した企業を退職し、高校教員になり、今年で6年目になります。 実家は関東地方のため、いつかは帰りたいと思うのですが、義父が亡くなり、義母も寂しい生活を送っているため、妻は出来れば戻りたいという希望を自分よりも強く持っています。その気持ちを知っているので、私自身も何とかなればなと思っています。 しかし、昨今、採用試験も厳しいので、そう簡単にいかないことも分かっています。 職歴等で優遇される制度も色々増えていますが、関東地方での状況を知っている方、教えて下さい。 教科は農業科です。

  • 高校の編入について(修得単位)

    私は都内に住む高校3年生です。 最近、定時制への編入を考えています。 そこでちょっと質問なのですが・・・ 日本の法律では高校生の卒業は計74単位以上を修得していないと認められないのだそうです。 私は一・二年生で計58単位を修得しています。 編入試験を受けるとするとその修得単位数に応じた学年に入れることが出来ます。  全日制は3年間ですが、定時制はほとんどが4年制のところばかりです。私が仮にこのまま編入試験を受けるとすると3年生の学年に入ります。それで、定時制は1年で19単位を修得できますから、私が1年間勉強すると今持っている単位と合わせて計77単位を修得でき、法律からすれば卒業の資格を得ることが出来るはずです。しかし定時制ですからあと1年残っています。これは卒業の資格がたとえ得られたとしても、あともう一年通わなくてはいけないことになるのですか?  又、私は都内の高校に通っていますが、この編入試験制度は他の県でも今、自分が持っている単位数を利用して受験するのでしょうか?

  • 呼子でおすすめのお店

    6月に呼子に日帰り旅行したいと考えています。 しかし、呼子の情報はイカということしかわかりません・・・ 博多から車でどのくらいかかりますか?(下道で) あと、イカの活け造りなどおすすめのお店があれば教えてください! あと、呼子に行くならここに行くべき!などあればどんな情報でもいいので教えてください。 お願いします。

  • WISHに後付けカーナビ

    WISHに乗ってるのですが、近々カーナビを購入しようかと考えてます。 インダッシュにつけてあるオーディオは取りはずしたくないので、オンダッシュのカーナビを考えてます。 ところで、WISHにオンダッシュのカーナビを取り付けたら視界が妨げられないか心配なのですが、どうなんでしょうか? 今のところSONYのXYZ77or88を考えてます。 経験ある方からの回答お待ちしています。

  • アコードワゴン(CF6)のECU!!

    ECUの場所がどこにあるかわかりません、知っている方教えてください!!

  • 30歳過ぎ教員に採用された方いますか?

    通信制大学での教員免許取得を調べています。 そこで質問なのですが、30歳をすぎて実際に教員に採用されたかた、また採用された人を知っているというかたいらっしゃいますか?

  • 現行型ひとつ前のスバル・レガシー rs30,rs25について

    現行型ひとつ前のスバル・レガシーrs30,rs25のna車について お聞きしたいのですが現在中古車を購入検討しているのですが、現行型ひとつ前のnaのrs30,rs25、すでに購入して乗っていらっしゃる方からよいアドバイス?加速感、車のポテンシャルなど総合的なお話が聞きたいです。

    • ベストアンサー
    • mcr
    • 国産車
    • 回答数1
  • キャンピング登録の以前の構造変更

    こんにちは。 14年に8ナンバーキャンピング登録した車を譲ってもらい車検を取る予定(抹消→中古新規)で、シンクとコンロはあるのですがベットがありません。 今の要件では2人就寝で180×100cm高さ50cmですが改正前は違うのでしょうか? せっかくですからベットを用意して8ナンバーにしたいと思っています。 中古新規や継続検査の場合、構造変更を受けた時の要件が適用されるとのことですが、改正前の14年時の構造変更要件をご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授頂けませんでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • ETC通勤割引、ETCカード2種あれば、2回割り引き?

    ETC通勤割引について、ETCカードが2種あったら、のべ2倍回割り引きできるでしょうか? 詳しい方、ご教示願います。 [前提条件は次のとおり] ・車は1台、車載器はセット済み(履歴表示機能はなし) ・妻と夫、それぞれ自分名義(銀行口座別別)のETCクレジットカード(例えばAEON一体型カードなど)を保持。 ・ETC通勤割引とは、JHの(首都圏・関西圏除く)高速道路について、朝・夕の時間帯(各3時間)にそれぞれ1回利用ずつ、割引されるが、同じ時間帯の2回目は割り引きされない。 ・(JHのホームページには、「1車あたり」とか、「1カードあたり」の表現がありません--小生が調べたところでは) [命題1] 朝の時間帯(3時間)のうちに、車に、2種のETCカードを持ち、中部圏で、豊田IC→名古屋ICを走行し、再入場し、別のカードで、名古屋→豊田ICを走行した場合、2区間とも割引き適用されるか? [命題2] 朝の時間帯(3時間)のうちに、車に、2種のETCカードを持ち、中部圏で、豊田IC→名古屋ICを走行し、再入場し、別のカードで、名古屋→一宮ICを走行した場合、2区間とも割引き適用されるか? [命題3] 朝の時間帯(3時間)のうちに、車に、2種のETCカードを持ち、中部圏で、豊田IC→名古屋ICを走行し、再入場し、別のカードで、春日井→一宮ICを走行した場合、2区間とも割引き適用されるか?

  • エルグランドの違い???

    ホーミーエルグランドとキャラバンエルグランドの違いってドコですか?見分け方教えてください!!!

  • 川棚温泉へのバス

    川棚温泉に行きます。 JTB時刻表の索引地図を見たら、川棚温泉駅からのバス路線があったので、それで行こうと該当ページを見たら、下関駅から川棚温泉までのバスの時刻表が載っていて、さらに「下表の他川棚温泉駅-川棚温泉間頻繁運転」とありました。 ところが、その詳しい時刻を知ろうと、サンデン交通のサイトを見ても、どこにもそういうのは載っていません。本当のところ、どうなっているのでしょうか?

  • 川棚温泉へのバス

    川棚温泉に行きます。 JTB時刻表の索引地図を見たら、川棚温泉駅からのバス路線があったので、それで行こうと該当ページを見たら、下関駅から川棚温泉までのバスの時刻表が載っていて、さらに「下表の他川棚温泉駅-川棚温泉間頻繁運転」とありました。 ところが、その詳しい時刻を知ろうと、サンデン交通のサイトを見ても、どこにもそういうのは載っていません。本当のところ、どうなっているのでしょうか?

  • 川棚温泉へのバス

    川棚温泉に行きます。 JTB時刻表の索引地図を見たら、川棚温泉駅からのバス路線があったので、それで行こうと該当ページを見たら、下関駅から川棚温泉までのバスの時刻表が載っていて、さらに「下表の他川棚温泉駅-川棚温泉間頻繁運転」とありました。 ところが、その詳しい時刻を知ろうと、サンデン交通のサイトを見ても、どこにもそういうのは載っていません。本当のところ、どうなっているのでしょうか?

  • パーマ禁止の学校でこれはOKなの?

    パーマ禁止の学校でしたが妹が、寝る前に全部の髪三つ編みにして朝はずしパーマ風にしていってました。大丈夫なの?ってきいたら、パーマじゃないし大丈夫じゃない?といって行ってました。 ずいぶん前の話なので結局どうだったのか覚えてませんが、そういうのは大丈夫なのでしょうか?

  • 職場での人付き合い

    私はこの4月からある学校で非常勤講師をしています。 非常勤なので授業をするときしか学校におらず 職員室でも、あまり学校に来ない私一人蚊帳の外みたいな感じで正直居づらいです。 先生方の歓迎会も、お呼びでないような気がしたので私は出席しませんでした。 (日は聞いてましたが時間や会場は知らされてませんでした) 私としては、もう少し近づきたい気持ちがあります。 生徒の指導経験がまったくないため、 もっといい授業をするためにやはりアドバイスなど頂けたらと思っています。 そこで、学校の先生方に質問なのですが 先生方からみて、”非常勤講師”とはどういう存在なのですか? 教員の世界では、職場での人付き合いはあまり求めない方がいいのでしょうか?

  • 1泊2日で大分(別府)へ行きます。

    5月4,5日に1泊2日で大分(別府)鉄輪温泉へ行きます。 両親+家族(夫婦+1歳と4歳の娘)6人です。 子供も両親も楽しめるお勧めスポットはありませんか? おいしいお店や見るもの買い物なんでもいいです。 長崎を朝出発して大分へ向かいます。大分旅行をされた方、地元の方よろしくお願いします。 交通手段は車です。カーナビも付いています。

  • 波佐見陶器まつりについて

    一昨年有田の陶器市に行ってきました。凄い人ごみの中をいろいろな陶器を見て回りました。そのとき、数人のお客が波佐見のほうが安くていいなと話しているのを聞いて今年は波佐見に行ってみようと思っています。両方に行った方がいれば、どちらがいいか教えてください。また、波佐見でのお奨めの観光スポットと食事処があれば教えてください。