Becchi04 の回答履歴

全274件中181~200件表示
  • セレナのインチUPについて

    いつもお世話になっています。素人質問ですみません。現行のセレナ195/65R15 91S 6JJを 16または17にインチUPした時のタイヤとホイールのサイズを教えてください。 それと、インチUPしたらローダウンしないとかっこ悪いでしょうか? できれば、ゴツゴツした感じは避けたいのですが。 でもインチUPはしたいです。 また、インチUPするとしたら16インチと17インチどちらが良いと思いますか?どなたかわかる方、教えてください。

  • 「1年とする」という辞令をもらって初めて非常勤講師を高校でしました。

    うわさで私は1年ということがわかり、(一人の英語の教師が県庁へ週4日行くというのでその代理ではいったのですが、今は変わって週4日高校にいることになったので私はいらなくなったわけです)私は3年を教えているのですが、授業は1月で終わるので、教頭に聞くと「1月までの授業だから1月までの給料」と言いました。辞令には「ただし1年間」という文字が入っていたのですが、4月から働いたので、2月3月の給料はもらえないのでしょうか?私は3月までと勘違いしていたのです。 (私は3年のオーラル週10時間教えました。) よろしくお願いします。

  • 調査書取得に関して

    私は高校を卒業して10年近く経ちますが、今回専門学校の入学試験を受験するため調査書2通が必要になりました。 取得するには高校の窓口で料金を収めるわけですが、実際に作成するのは当時の担任ということですので何某かのお礼をしたほうがよいのでしょうか? 卒業後に調査書を取得したことがある方いらっしゃいましたら教えて下さい。

  • 社員旅行で行く別府・湯布院 お勧めの場所

    来週末に1泊2日で別府へ社員旅行に行きます。 地獄近くのホテルに泊まります。 幹事となり色々な所を探しているのですが、なかなか回る場所を決めかねています。 10人程度で、おすすめの観光スポットや体験("○○作り"など)が出来る場所等あれば教えてください。 だいたいの移動時間もわかれば助かります。 現時点では、1日目は地獄めぐりをして、2日目にどこに行くかで迷いに迷っています。 2日目の17:00頃に大分を発ちます。 宜しくお願いします。

  • 室内空間 グランビア グランドハイエース

    現在、10年落ちのエスティマに、乗っているのですが、最近グランビアか、グランドハイエースに乗換えを検討しています。 注目点は、室内空間の広さと、使い勝手です。 アルファードやエルグランドは、安全設計の企画の為狭く感じます。 この車種以外で、国産車として室内の広い車種があればしりたいのですが・・・? また、グランビア、グランドハイエースの室内性能や機能の違いがあれば知りたいです。 それと、コーナーセンサーは、付いているものでしょうか?

  • トヨタのツーリング・ハイエースについて

    主人が、先日中古車店でツーリングハイエースを見て 気に入ったそうです。 どれも 普通の中古ワゴン車に比べ値段が高いようです。 購入するとしたら120~140万円くらいのクラスにしようと思います。 ツーリング・ハイエースに乗ってる方、知ってる方がいましたら 是非 感想教えてもらいたいと思ってます。 欠点などもありましたら、教えてください。

  • 嬉野温泉のおすすめを教えて下さい

    月末に両親と5人で旅行に行きます。 5人とも食いしん坊なので、 優先順位としては、食事、お風呂、お部屋 と言う感じで決めたいと思うのですが、 予算、ひとり15000円以内で、お勧めの宿など ありましたら教えて頂きたいと思います。 次の日、有田に行きたいので嬉野・武雄の どちらかで泊まりたいと思っています。

  • カーナビゴリラのテレビについて。

    カーナビのSANYOのゴリラについて ですが、走行中はテレビは映りません。 って書いていますが映らないのでしょうか? 映る様にする事は簡単な事なのでしょうか? 誰か教えて下さいませ。 宜しくお願いします。

  • ステップワゴン(RF3)のIG電源の取る場所

    ホンダ・ステップワゴン(RF3)にセキュリティユニットを取りつけているのですがIG電源(イグニッションONで+)をどこから取っていいかわからなくて困っています。 キーシリンダーから直接取ると思いますが何色の配線でしょうか?またキーシリンダー以外でお勧めの場所や取りやすい場所があったら教えて下さい。

  • 現在完了形?で喧嘩が・・

    こんばんは、私が友達にした質問で意見が2つに分かれてしまいました。 ずっと前からタバコを吸い始めて今も(今の年齢になっても)まだタバコを吸っている この場合現在完了になるのですか? Aさんはその通り Bさんは完了になっているから今は吸ってないことになるから違うといいます。 私自身、現在完了、現在完了進行、など理解できてません。が、Aさんと同じだと思いました。完了という字がついててちょっときわどいですが。 違いと正解を教えてください。 仲直りしずに2人は会社を去って行きました。 2人は2人とも自信満々なので・・・ すいませんお願いします

    • ベストアンサー
    • noname#87517
    • 英語
    • 回答数4
  • ステップワゴン(RF3)のIG電源の取る場所

    ホンダ・ステップワゴン(RF3)にセキュリティユニットを取りつけているのですがIG電源(イグニッションONで+)をどこから取っていいかわからなくて困っています。 キーシリンダーから直接取ると思いますが何色の配線でしょうか?またキーシリンダー以外でお勧めの場所や取りやすい場所があったら教えて下さい。

  • 教員以外の学校職員

    私は英語科教員免許を持っていますが、教員以外で学校に勤める道も考え始めています。 そこで考えたのが、教員補助、学校事務、専任の学校図書館司書ですが、採用方法が分からず質問します。 教員補助については、各都道府県の教育委員会に問い合わせるのが得策でしょうが、全く採用のない県もあるのでしょうか? チームティーチングのばあいと緊急雇用対策で進路指導担当と言うのがありますが、後者の場合、1年のみなのでその後が気になりますし、いつまでこの対策が続くのか心配です。 学校事務は公立の場合、公務員試験を受けることになると思いますが、私立の場合は卒業生を採用するほか、どのように公募しているのでしょうか? 仕事内容はインターネットである程度調べましたが、総務のような感じでほとんど生徒と直接的にかかわることがないので引っかかります。 一般企業の事務と変わりないのかなあとも思ってしまいます。また、塾業界の学校事務も考えていますが、学校と何か変わるのでしょうか? 学校事務は最近調べたばかりなので何も分かりません。 実際に事務をされている方がいらしたらやりがいや、具体的な仕事内容を教えて頂きたいと思います。 学校図書館司書は専任で採ることは少ないと聞いていますが、私の母校(私立)では専任で先生がいらしたので国語の先生が校務で担当というのを見たことがありません。公立ではそうなのかもしれませんが…。司書教諭の場合の採用はどうなっているのでしょうか? たくさんの質問になってしまいましたが、知っていることだけでも教えていただけたら嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • Y32のグロリアについて

     Y32のグロリア(平成4年:1992年2月)っぽいのを購入を考えているのですが、この年に発売されているグレードがグランツーリスモSのほうだとこの1車種しかでてなく、性能的にどうなのかと思い投稿しました。  変な質問ですがどうかよろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
    • bbj
    • 国産車
    • 回答数2
  • セディアワゴン タイヤサイズについて

    タイヤサイズについてどなたかご存知でしたら教えてください。ランサーセディアワゴン(CS5W 4WD)に乗っています。タイヤ交換したいのですが、サイズ交換に自身がありません。(インチアップしたいのです) 純正:195/55/15 off46 4h  から インチアップ:195/50/16 off38 4h へ。 メーカ的にはNGっぽいのですが、offsetのタイプが少ないのでホイルが見つかりません。 どなたか上記インチアップの実績があればおしえてください。干渉しないかどうか。はみださないかどうか。(当然車両誤差はあると思いますが。) 以上        宜しくお願い致します。

  • ホンダ ステップワゴンについて

    中古車を検討中なんですが燃費などはどうなんでしょうか? 又、サーフィンの9フィートのロングボード(270cm位)って入るんでしょうか? 運転席と助手席との間に1枚あと天井に1枚吊るし、そして3枚目はすこし短めの板をどこかにと考えてます、、、

  • フォグ点灯

    こんばんは! 良く、霧も出ていないのにフォグランプを点けている人がいますがあれって違反ではないんでしょうか? こっちからすると眩しくてたまらないんですが。。。

  • オデ RA6  燃費 

    オデ RA6  燃費 皆さんはどれくらいですか

  • 電子辞書と辞典のよさ比較&中高生向き電子辞書のお勧めは?

     私立の進学校に通っている子供が塾や学校でも電子辞書を使っている子が多いとのことです。我が家は普通の辞書しかなく、購入しなければいけないのか迷っています。 昔からある英和辞典などで単語を調べるよさはないのでしょうか。また単語を引く場合電子辞書のほうが早いですか。双方の比較を教えて下さい。 また、今から大学受験に向けて買うとしたらどのようなものがお勧めでしょうか。具体的に機種名なども教えて下さい。 電器店で見ると単語テストができるものや、日本史や生物なども入っているのもなど2万円くらいが相場でしたが色んな学生向きの辞書が何十冊も入っているものは皆さん使ってらっしゃるのでしょうか。  よろしくお願いします。

  • C34型ステージアもしくはRB25DET車をお乗りの方へ

    現在、C34型ステージアのRB25DET車で4WDに乗っています。 街乗り平均燃費が8~8.5Km/Lです。 他の方は、どれくらいなのでしょう?

    • ベストアンサー
    • noname#8181
    • 国産車
    • 回答数5
  • 「何と書いてある?」

    単純ですが 「その本には何て書いてある?」はどう言うのでしょうか。