aihappa の回答履歴

全514件中81~100件表示
  • スピードメーターの針がぶるぶる震えます。

    カナダではACURAブランドで売られているTL32について質問です。日本ではたぶんHONDAのセイバーだと思います。今朝車を出して運転を始めましたらスピードメーターの針がぶるぶると震えていて実際のスピードを指していませんでした、信号が替わり一旦ブレーキで減速し始めると正しい位置で針が止まり正確なあたりを指しますが、またアクセルを踏み込んで走り始めるとぶるぶると針がゆれてしまいます。時々は正確な位置を指しているようですが、また直ぐにぶるぶる症状になってしまします。何ヶ月か前にも同じような事があったのですが、その時は翌日には自然に直っていたので大して気にも留めていませんでしたが、これはどのような現象で何処を直したら良いのでしょうか?車種AcurTL3.2/1996年車/走行18万K、オートマチック車です。

  • 黄信号で追い立てられたらどうしますか。

    軽自動車に乗って広い交差点の右折車線で右折待ちしてました。 自分の前には数台のクルマがいます。 やがて右折可の青矢印になったので発進したのですが青矢印の点いてる時間が短いので黄色信号に変わりました、仕方無いので右折をあきらめて止まりかけたら後ろのクルマがクラクション鳴らして威嚇してきたので危険なので無理に右折させられました。 この場合、追突の危険回避の為に無理に右折しても違反にならないのでしょうか。 それとも威嚇されても無視して止まっていたほうがいいのでしょうか。 威嚇されても無視して止まったら指示に従わなかったとして暴行される恐れが有るなら無理してでも右折していた方が無難でしょうか。

  • MTBとクロスバイクのギア

    主に通勤、週末に出かけた際にあまり道を選びたくないのと、 通勤の際もパンクをあまり気にしたくないのでMTBを買おうかと思っています。 予算は8万くらいです。 友人がMTBを最近購入して、同じギヤ数で一番重くしてもクロスバイクの時より軽くて スピードが出せないと言ってました。 実際に乗らしてもらいましたが、一番重いギヤから普通にスタートできるくらいです。 MTBは全般的にそうなのでしょうか?

  • フーガを乗る上で気をつけたいこと

    QNo.6616659を投稿した者です。 その節はお世話になりました。 シルビア下取りとあわせて80万の値引きをしてもらい契約しました。 250GT(ガーネットブラック)+BOSE+プレミアムフロアマット+マックガードホイールナット+5yearsコート という内容です。 11月半ば納車なのですが今のうちにこの車に関する知識をつけておこうと思います。 そこでこの車に乗っている方々にお聞きします。 ここ気をつけたほうがいいよ とか こういう風に乗ったらいいよ  などのアドバイスをよろしくお願いします。

  • 自転車のタイヤ交換(サイズの質問)

    宜しくお願いします。 クロスバイクになるのかな? 乗ってる自転車のタイヤサイズは、700×37Cとなっています。 かなり摩耗も進みましたので、交換を考えていますが 同じサイズじゃないと合わないのでしょうか? ホイル(?)はそのままで、タイヤサイズを変更出来れば また違った楽しみ方も出来ないかな?と思いまして。 細い方向に変更できたり、パターンをスリックに換えれれば 街乗りも、もっとスムーズかな?と。 体力も落ちてますし(^^;)

  • 自動車について

    自動車の事についての質問なのですが、例えば10年以上年数が経過していて、車庫にそのままの状態の車でも部品など自然と劣化していってしまうのでしょうか? エンジンオイルやタイヤは使用しなくとも劣化すると聞いたのですけど、この事について詳しくわかる方、自動車やメカニックに詳しく知ってみえる方、いましたら教えて下さい。

  • 4WDのバンパーにぶら下がってるあれは何?

    ジムニーやランドクルーザーなんかの4WD車で、リヤバンパーの所に、 カップのようなものをぶら下げているのをたまに見ます。 材質は見た目金属製、大きさは紙コップくらいのものです。 あれは一体何なのでしょう?

  • シートポスト付近からのパチパチ音が消えません

    フレームをクロモリからアルミ+カーボンフォークに入れ替えました。 フレームはセンチュリオンのハイパードライブ2000、シートポストはこのフレームに標準のPro Craft アルミピラーです(どちらも新品で別々に買いました)。 これで数百キロ走りましたが、どうも、どこからか今ひとつよく分からないのですが パチッ、パチッ という音が鳴ります。 焚き火の時に出るあのパチパチという音に似ています。 シートクランプ、やぐらの締め付けもし、シートポストにグリスを塗ってチューブにさしています。 いつも100kmちょっと走るのですが、40km過ぎあたりから音が鳴り出します。 シートクランプ、やぐらの締め付けが緩み始めたのかと思い途中で点検しても緩みなしです。 音の出所が自分の顔の真下のように感じる時もあれば、お尻のところからのようでもあります。 顔の下あたりから感じる音も、発生源はシートポスト付近が原因であって、音がフレームを伝わっているのかも知れません。 バイクが上下動した時に必ずなるのかというとそうでもなくて、鳴る時もあれば鳴らないときもありますし 逆に凸凹のないきれいな道でもパチパチ鳴る時があります。 しかしやはり、音の出所はシートポスト由来なのだろうなと思って、サドルにどすんと座ってみたり 前後に体重を掛けたりすると、 10回中4回くらいの割合でパチパチ鳴ります(10回中10回ではないんです)。 何かアドバイスいただけると大変ありがたいです。 よろしくお願い致します。 P.S. 先日質問させていただきました「股間(尿道)が痛くならない・・・」の件は ポジション(主にサドル前後位置、傾斜)の点検調整、座り方を変えることで解決出来ました。 今日も走ってきましたが問題なしでした。 ありがとうございました。

  • 初めての大型二輪にYZF-R1(99)

    今年の6月に大型二輪の免許を取得しました。 乗りたいバイクがYZF-R1の1999年式の物なのですが、知り合いに相談すると はじめての大型でR1は危険だから600クラスで選んだほうが良いといわれました。 いきなりR1に乗るのはそんなに危険なんでしょうか? 私の車歴は   CBR250R (MC19) 2007年~今まで (月に2、3回のツーリング)   WR250R (DG15J) 2009年~今まで (年に4、5回の林道ツーリング)    です。 上記の車歴ではR1に乗るには経験不足なのでしょうか?

  • オイルエレメント口径は合っていても違う品番は・・・

    お世話になります オイルエレメントに関して質問です オイルエレメントの口径がまったく同じでも、品番の違うものがあります 品番がちがいますがつけても漏れがなく使用できました 例えば三菱のEKワゴンには H81Wと H82Wのエンジンがありますが、 H82WのエレメントをH81W にはつけれるそうですが(三菱に確認済み)  逆に H81WをH82Wには使用できない(三菱も確認していない)そうです もし 口径がいっしょでも品番の違うものを取り付けた場合  どんな不具合があるのでしょうか? それとも 漏れがなければ問題ないのでしょうか?  単に容量が違うだけでしょうか? お教えください

  • 【原2】ボアアップ、新車買い替え、それとも中古車?

    今まで自動車の普通免許を所持しており、原付スクーターに乗っていました。 しかし、30Km制限や二段階右折、原付進入禁止場所や周りの車との スピード差など、さまざまな交通規制や危険性から原付二種に乗りたいと 考え、この度小型自動二輪ATの免許を取得しました。 そこで質問ですが、原付二種(小型自動二輪)に乗り換えるには、経済的に どれが一番良いでしょうか。 . 1)現在の原付をボアアップ . 2)新車バイクに買い替え . 3)中古バイクに買い替え 聞いた話ではボアアップが一番安いとのことでしたが、バイク屋さんに 聞いたところ、現在利用している車種(ホンダDioのJBH-af68)には ボアアップキットは出ていないとのこと。 さらに、ボアアップだと耐久性の低下やブレーキの改良などで結局高くつくと 言われました。 それならば中古バイクに買い換えたほうが安いかと思いましたが、 あまりバイクに詳しくないもので、各種手数料や整備費用などを 考慮すると結局総合的に安く付くのか判断しかねています。 原付二種に乗り換えたい理由としては最初に述べた交通規制や 危険性に加え、二人乗りできれば友達を運ぶこともできると言う メリットがあります。(最初の一年は二人乗りできないようですが・・・) また、取り回しの観点から車体サイズがあまり原付と変わらないほうが 好ましいです。(同じくらいか少しだけ大きい程度) 利用目的は日常的な買い物や外出等で、たまに遠出をする程度です。 バイクに詳しい方、また、買い替えや改造で失敗談や成功談のある方も ご回答いただければ幸いです。

  • 走っていたら急にエンジンが止まり キックが回らない

    リトルカブで通勤しているのですが 走っている途中に急にエンジンが止まり タイヤにロックがかかったように若干スリップ気味に急停止してしまいました。 下り坂でかなりスピードは出ていました。 ギアをニュートラルにすると押すことはできるのでそのまま歩いて帰りましたが キックスターターが固まってしまいまわせない状態です。 これはかなりまずい状態でしょうか? よろしくお願いします。

  • 夏タイヤ15565R13について教えてください

    下記の3つの中から、どのタイヤが性質がよく、静かで長持ちか教えてください。 ほぼ変わらないサイズかもしれませんが。国産かどうかもお願いします。 (1)Firestone FR10 (2)GOOD YEAR GT-ECO stage (3)ブリヂストン スニーカーエコピア 以上です。宜しくお願いします!

  • R34

    詳しいかたお答え下さい。 R34は、3年後どのくらいの価格でしょうか?予想でも、いいのでお願いします。

  • タフ系ヨンク

    オフロードをとことん走破できる性能をもつ車種はランクルとラングラー以外にありますか? できれば車種でお願いします。

  • セダンでお勧めの車種を教えて下さい

    掲題の件について、質問させて頂きます。 以下の条件に合うお勧めの車種を教えて下さい。 1. 2000年以降に発売された車種 2. セダン 3. FFか4WD 4. AT 5. 排気量は2500cc以下 6. 低速トルクが豊富なエンジン(気筒数は問いません) 7. しなやかもしくはフラットな乗り味 8. 安全性が高い 9. 錆に強い 10. 突発的な故障が少ない 私はいわゆる雪国に住んでおります。 免許を取ってからこれまで、FRの車で過ごしてきましたが、 結婚を機に、新たなカーライフを考えております。 雪国でFRは、趣味として一人で乗る分には良かったのですが、 家族を乗せるには不安があります。 また、雪国で多い『追突事故』に対して、最低限の安全性を持ち、 錆に強い車を探しております。 皆様のご意見をお待ちしております。

  • jasmaプレートが無くても車検okでしょうか?

    社外マフラーでjasmaプレートが無くても爆音仕様でない限り車検は大丈夫でしょか?

  • ベンツの車ってそんなに運転しやすいのですか?

    よく「ベンツの車に乗ったら他の車は運転できない」という声を耳にします。 知り合い二人もそういってました。 そんなに運転しやすいのですか?

  • ブローオフバルブについて教えてください

    初めまして RX-7FD3Sに乗っている者です。 このたび、知人から格安でBLITZのブローオフバルブを譲っていただいたのですが わたくしまだまだ知識が浅く分からないことが多いので質問させていただきます。 まずマフラー以外はフルノーマルの状態なんですがその状態でも普通につけることは できるのでしょうか  もしつける前に必要なパーツなどありましたら回答お願いします。

  • 一昔前のリッター30kmカーについて

    こんにちは。エコカーに乗り換えよう思っている者です。(ここではエコカーはカタログ燃費の良い車のことです。LCAなどは考えません。) 最近デミオやミライースがハイブリッドシステムなしでリッター30km(デミオは10.15モードのみ)を達成し、第3のエコカーと呼ばれて話題になっていますね。VWのポロも日本未導入グレードですが30km/lを出しているモデルがあるみたいです。 ですが、以前にもハイブリッドシステムなしでリッター30km(10.15モード)を達成した車はあったと思います。そこで調べてみたら、以下の3車種がわかりました。これ以外にリッター30kmカーはありますでしょうか?ご存知の方がいましたら是非、教えて頂きたいと思います。 よろしくお願いします。    スズキ 先々代アルト リーンバーン仕様(660cc+5MT or CVT+希薄燃焼+たぶん直噴)    ダイハツ 先代ミラ V(660cc+5MT+アイドリングストップ+直噴)    三菱 ピスタチオ(1.1l+5MT+GDI←直噴&希薄燃焼+ASG←アイドリングストップ) 補足:先々代アルトとピスタチオは希薄燃焼でカタログ燃費を稼いでいるようですが、先代ミラVは希薄燃焼は行っていないようです。リッター30kmを達成する上で重要な技術は、アイドリングストップということでしょうか?だったら、既存の車でリッター24kmくらいの車なら、自分でキーを回しさえすれば10.15モード走行で30km/lを超えることができそうに思います。この考えは正しいでしょうか?