got22 の回答履歴

全254件中101~120件表示
  • 待ち合わせの時間てどうやって決めてる?

    皆様は、恋人や友人と待ち合わせする時の集合時間をどのように決めていますか? 例えばこないだ、私は「9:00~9:30に家に迎え行くね。」と提案しました。ですが、相手は「9:30にして。レンジを設けられると迷惑。」と意見されてしまいました。 もちろん社会的に時間厳守は当然なのですが、休みの日くらいのんびりしたいし、玄関で待たされても苦ではないし、予定と数分ずれたところで何の損害もないので、私はこの提案をしました。でも時間厳守っていうのも平日は「当たり前でしょ!」と考えていることも事実。 そこで皆様の集合時間に対する考えをお聞きしたいです。以下の5段階くらいかなと思います。 厳 1.時刻指定は当然。親しかろうと休日だろうと関係ない。 ↓ 2.○時頃とかでいいから指定してくれたほうがいいなあ。 ↓ 3.別にどっちでも。決めた案に対応するだけだ。 ↓ 4.遅刻されて苛つくくらいなら余裕持った時間指定が良いかも。 緩 5.むしろ助かる。適当な私にはぴったり。 ちなみに私は地方出身で、電車は30分に1本くらいの田舎です。相手は都内出身なので、地方により時間に対する価値観が異なるのかもしれませんね。相手は「○時頃」という指定すら嫌がっていました。同じ地方出身の友人とこないだ待ち合わせた時は、1時間のレンジを設けて「家出るときメールするわ。」で済みました。でもさすがに街角(渋谷のモヤイ前とか)での待ち合わせの時は考えますけどね。

  • 待ち合わせの時間てどうやって決めてる?

    皆様は、恋人や友人と待ち合わせする時の集合時間をどのように決めていますか? 例えばこないだ、私は「9:00~9:30に家に迎え行くね。」と提案しました。ですが、相手は「9:30にして。レンジを設けられると迷惑。」と意見されてしまいました。 もちろん社会的に時間厳守は当然なのですが、休みの日くらいのんびりしたいし、玄関で待たされても苦ではないし、予定と数分ずれたところで何の損害もないので、私はこの提案をしました。でも時間厳守っていうのも平日は「当たり前でしょ!」と考えていることも事実。 そこで皆様の集合時間に対する考えをお聞きしたいです。以下の5段階くらいかなと思います。 厳 1.時刻指定は当然。親しかろうと休日だろうと関係ない。 ↓ 2.○時頃とかでいいから指定してくれたほうがいいなあ。 ↓ 3.別にどっちでも。決めた案に対応するだけだ。 ↓ 4.遅刻されて苛つくくらいなら余裕持った時間指定が良いかも。 緩 5.むしろ助かる。適当な私にはぴったり。 ちなみに私は地方出身で、電車は30分に1本くらいの田舎です。相手は都内出身なので、地方により時間に対する価値観が異なるのかもしれませんね。相手は「○時頃」という指定すら嫌がっていました。同じ地方出身の友人とこないだ待ち合わせた時は、1時間のレンジを設けて「家出るときメールするわ。」で済みました。でもさすがに街角(渋谷のモヤイ前とか)での待ち合わせの時は考えますけどね。

  • 明日告白しようと思うんですが

    前にも質問したんですけど、自分には好きな人がいます その人とはよくメールもするし学校でも話したりもしてました その人から30日にメールが来て明日学校で会うことになりました お互いにCDを渡すためですけど、そのときに告白しようと思っています でも、昨日メールしたら返信が今まで返ってこないんです・・・ 30日からメールもしてないし会ってもないし 特に変なことをしたわけでもないと思うんですけど・・・ そこで質問なんですけど メールが返ってこない理由として何が考えられますか? ふだんなら、気にしないだろうし、もしかしたら忘れてるだけかもしれないですけど 明日告白すると決めてから返ってこないんで、なんだか思い切れないんです・・・

  • 超希少な幻の旧車バイク

    みなさんが思う超希少でちょっとやそっとじゃ簡単にお目にかかれない幻級の旧車バイクをランキング形式で書いてください^▽^)ノ ちなみに自分は 1位、MVアグスタ500 2位、MVアグスタ750S 3位、KAWASAKI500SSマッハ34位、HONDA CB750FOUR K05位、KAWASAKI750RS Z2 やと思います(^o^) 1位と2位は普通の人じゃあまず買えないらしいです(>_<)売られてても売約済やら緊急入荷やらなにかと値段を公表してません。1位は雑誌でチラッとン億円って書いてました(--;)2位でも1千万くらいらしいです(>_<) 3位と4位は旧車會がいたらたまにいるくらい。5位は名前はZ1より有名やけど意外にあまり見る機会がない(-.-) みなさんはどんなランキングになりますか??回答お願いします(^o^)

  • ゴーヤが黄色になってしまう

    プランターでゴーヤーを栽培してますが、大きくならないうちに黄色になって開いてしまいます たぶん熟しているのではないかとおもいますが、どうすれば緑色のまま大きくなりますか 熟さ無い様に出来ますか

  • ラジコン

    砂地やゴツゴツしたところで走れるラジコンカーって何かありませんかね? 値段は6000円からがいいです。

  • 何故車の車高を下げるのですか

    積雪・凍結地の住人です。Outbackに乗っています。  街中で車高を下げた車をたまに見かけますが車高を下げる理由は何んでしょうか。当地は冬季それなりの雪が積もります。県や市役所で早朝から除雪をしてくれますが、除雪してない道や社員駐車場は1センチでも車高の高い車が有利で安全です。  冬季以外でも道路が混んでいるなと前方を見れば車高を下げた車がノロノロ動いています。  車両メーカーが必死で最良のコンデションに作った車の車高を下げる得失を教えてください。

  • 何故車の車高を下げるのですか

    積雪・凍結地の住人です。Outbackに乗っています。  街中で車高を下げた車をたまに見かけますが車高を下げる理由は何んでしょうか。当地は冬季それなりの雪が積もります。県や市役所で早朝から除雪をしてくれますが、除雪してない道や社員駐車場は1センチでも車高の高い車が有利で安全です。  冬季以外でも道路が混んでいるなと前方を見れば車高を下げた車がノロノロ動いています。  車両メーカーが必死で最良のコンデションに作った車の車高を下げる得失を教えてください。

  • ベアリングの シャフトは?・・・

    ターンテーブルを作るのに 中心軸に ベアリングを買うのは 日本国中 どこにでも 売ってますが  ベアリングの穴に通す 軸(鉄棒。パイプ、シャフト)などは どこにいけば 売ってるのでしょう? 

  • 突然エンジン停止

    知り合いのエブリィ12年式なんですが、朝出勤時に突然エンジン停止し、その後かからないみたいです。少し知識あるみたいで、燃料、火花は問題ないようです。つまりクランク角センサーではないなといっていました。考えられる原因ありましたら教えて下ださい

  • エンジンから異音がする原因

    エンジンからカラカラと異音がします。 タペット音かと思い、デイラーでカムシャフトを外して4番から6番まで調整してもらいましたが 直りませんでした。 Dealerはこの前期エンジンをいじりたくないようでした。 つまりタペット調整では直らないと判っているようでした。 この車はポルシェ996です。

  • ゴルフスウィングチェック方法

    ゴルフ練習場で自分のスウィングを一人で録画して チェックしたいのですが良い方法が有ったら是非 お教え下さい。

  • タミヤ ラジコンカーのポテンシャルについて

    初めまして。 タミヤ・RCカーについて詳しい方がいらっしゃいましたらご回答の程、宜しくお願いします。 私はRCカーを初めて2年位経ちます。特にサーキットやレースに参加する訳でもなく、自宅前で練習を重ね、いつの日かレースやイベントに参加したいと夢見ている中年ドライバーです。 タミヤのRCカー(オンロード4WD)には現在TT-01・TA-05・TB-03と複数のシャーシが発売されています。私が所有している物は初心者用のTT-01を2台(初期の物とタイプE化した物)ですが、最近は他のシャーシも興味津々です。 そこでご質問ですが経験の浅い私が同条件(モーター・アンプ・サーボ・送受信器)を使用した場合、TA-05やTB-03シャーシと私の所有しているTT-01では走りの違いやポテンシャルの差など感じる事が出来るでしょうか? 因みに私の所有するTT-01はライトチューンでフルベアリング・オイルサスペンション・ソフトタイヤ程度です。 TA-05・TB-03シャーシのポテンシャルを知りたいです。 また今後の展開として、自身のテクニック向上は当然ですが、TT-01の更なるバージョンアップを行うか上級者向けのシャーシを購入し練習を重ねるか…コスト的な事もお伺いします。 RCカーを作る楽しさと所有する満足度、そしてラジコンカーを自在に操る楽しみも忘れていません。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 絶版車 ホンダCB750Fourに乗りたい!

    あの4本マフラーの排気音にあこがれています。(特に無番マフラー) ホンダCB750Fourに全長2070mmと2160mmがあると思いますが 何年式が何mmなのでしょうか。購入を考えていますが2160mmが希望です。 どなたかご存知だったら教えてください。

  • 続・バッテリーに充電されない?

    http://okwave.jp/qa/q6871372.html ↑ 先日上記の質問をさせていただいた者です。ビラーゴ250XVに乗ってます。 長時間走行後、給油のためにエンジンを停止。 その後セルがまわらなくなり(正確にはものすごく力弱くなら回る) エンジンがかからなくなりました。 で前回質問させてもらった後、テスターと充電器を購入しました。 充電前のバッテリーは11.5V。充電後は13.05ほど。 (いずれもエンジン停止状態) エンジンをかけアイドリング状態だと12.5vほど。 ところがアクセルを煽ると電圧が上昇するどころが下降します。 値はブレますが10v或いはそれ以下になる事もあります。 以上のような事からどこの箇所の不具合が考えられるでしょうか? 再びみなさんのお知恵を拝借したいと思います。 よろしくお願いします。

  • 続・バッテリーに充電されない?

    http://okwave.jp/qa/q6871372.html ↑ 先日上記の質問をさせていただいた者です。ビラーゴ250XVに乗ってます。 長時間走行後、給油のためにエンジンを停止。 その後セルがまわらなくなり(正確にはものすごく力弱くなら回る) エンジンがかからなくなりました。 で前回質問させてもらった後、テスターと充電器を購入しました。 充電前のバッテリーは11.5V。充電後は13.05ほど。 (いずれもエンジン停止状態) エンジンをかけアイドリング状態だと12.5vほど。 ところがアクセルを煽ると電圧が上昇するどころが下降します。 値はブレますが10v或いはそれ以下になる事もあります。 以上のような事からどこの箇所の不具合が考えられるでしょうか? 再びみなさんのお知恵を拝借したいと思います。 よろしくお願いします。

  • TT-01Eのステアのガタ

    質問です。 TT-01Eでラジドリをしているんですが、最近ステアリングをを最大に切った状態で空回ししたり走ってるときにステアリングを最大に切ると異音とブレがすごいんです。 ある程度曲げた状態では異音もブレも発生しないんですが、最大に曲げるとアップライトが横に揺れだしてブレて音もどこかに干渉しているような音を発して困っています 色々確かめたりしたんですが、どこも干渉している様子もなくてステア周りが悪いと思いイーグルのSP ステアリング・クランクというアルミのものに変えたんですが、全く症状は変わりませんでした… 一個だけ未に覚えがあるのが、フロントアップライトとステアをつなげるタイロッドのアップライト側の位置を2つの穴より内側に穴を開けてつないでいるのでそれが、原因なんでしょうか? 因みに主な仕様はフロントワンウェイ、フルベア、アルミプロペラシャフト&ジョイント、SP ステアリング・クランク、スポーツチューンモーターです ご回答宜しくお願いしますm(__)m

  • 免許がなくてもバイクは買える?

    日々が忙しく、なかなか教習所に通える機会がないのですが、 バイク(中型)を購入する際に、免許を提示する・・・ということはあるのでしょうか? できれば、先にバイクを購入してナンバープレートも取得。 免許が取れ次第、即運転・・・などと自分に都合の良いことばかり考えています。(我侭ですいません) 自分にとってはこれが理想でして・・・ぜひお知恵をお貸しください。 よろしくお願いします。

  • TT-01Eのステアのガタ

    質問です。 TT-01Eでラジドリをしているんですが、最近ステアリングをを最大に切った状態で空回ししたり走ってるときにステアリングを最大に切ると異音とブレがすごいんです。 ある程度曲げた状態では異音もブレも発生しないんですが、最大に曲げるとアップライトが横に揺れだしてブレて音もどこかに干渉しているような音を発して困っています 色々確かめたりしたんですが、どこも干渉している様子もなくてステア周りが悪いと思いイーグルのSP ステアリング・クランクというアルミのものに変えたんですが、全く症状は変わりませんでした… 一個だけ未に覚えがあるのが、フロントアップライトとステアをつなげるタイロッドのアップライト側の位置を2つの穴より内側に穴を開けてつないでいるのでそれが、原因なんでしょうか? 因みに主な仕様はフロントワンウェイ、フルベア、アルミプロペラシャフト&ジョイント、SP ステアリング・クランク、スポーツチューンモーターです ご回答宜しくお願いしますm(__)m

  • ラジコンエンジンキャブ調整

    ラジコンエンジンの調子が悪く、エンジンは掛かるのですが、タイヤが回らないくらいまで、エンジンの回転を落とすと、カチンといって止まってしまいます。 ラジコンエンジンは初めてなのでよろしくお願いします。