hisappy の回答履歴

全631件中1~20件表示
  • 正十二面体と正二十面体について

    正十二面体と正二十面体のあるの面において、それぞれ平行となる面がひとつ存在することを示せ。 という問題です。平行である面はそれぞれ存在することはなんとなくわかりますが・・・。 よろしくお願いします。

  • セブンイレブンで「レターパックありますか?」で・・

    社用で最寄りの切手類の取り扱いのあるセブンへ行きました。 いつもは郵便局でレターパックプラスを買いますが、時間がなくて。 ローソンやサークルKサンクスで買えるのは知ってます。 http://www.post.japanpost.jp/question/11.html 日本郵便HPにもこのようにありますので、とりあえずセブン店頭であるかないかだけ聞いてみました。 担当は男のアルバイト 私「郵便商品のレターパック置いていますか?」 店「・・・少々お待ちください」 私「(心:おいてあるのかな?)」 30秒後に店「これですか?」 差し出されたのは、茶封筒100枚入りの封筒でした。 「HA???」 要するに「郵便商品のレターセット」を持ってきた。 本人なりに努力したとか、笑い話じゃんで済むかとは思うんですが、納得いきまいせん。 私が再度、レターパックの説明をすると 店「そういったものはないです」とヘラヘラしながら言われた。 1)わからないことを聞かれたなら、店長なりに聞くべきではないでしょうか?(近くに店長がいた) 2)お客様をお待たせしている点について認識があるのか不明 3)「ない」だったら、最初からその旨伝えるべきだと思いませんか?しかも「郵便商品の」まで親切に言ってあげたのに。また謝罪の仕方も気に食わないです。 「所詮、コンビニでしょ?」とか言われそうですか、 レターパックもメール便同様、それなりに普及しているものだと思います。 航空書簡や国際郵便はがきなど特殊商品がわからないなら、まだ納得できますが、切手類取扱所でもレターパックが分からないのでしょうか?

  • ゲオでの延滞に関する質問。借りてないのに…

    本日、ゲオからdvdの延滞について電話が来ました。 札幌の狸●路店からです。香港捜査?なんちゃらを1枚借りているとのことで…。 私が利用するゲオは自宅近くのとこで、狸●路店に行ったことすらありません。 というか場所も知りません。笑 カードの番号を言うと「それで借りています」と言われましたし、借りた日を聞いても、その日の行動は確実に覚えています。行けるはずがなかったです。 カードを入れてる財布は常に上着の内ポケットに入れていて、家族が使うこともありません。 その日は朝の5時から次の日まで身につけていました。 とりあえず明日また連絡してくるそうです。 別に解決すればいいんですけど、こういうことってなんで起こるんですかね? 故意にできるんだったら借り放題ってことになってしまいますよね… それとも店員の方ならばできるんでしょうか。 普通にミスして起こるんでしょうか? 気になったので、知ってる方、同じ体験した方などいたらお聞きしたいです。

  • 相対論的フェルミ気体

    絶対零度における相対論的フェルミ気体というものを考えている本があるのですが、絶対零度では光速に近いような速度をもたないのではないかという疑問があります。どうなっているのでしょうか。

  • 形状記憶

    前、テレビで紹介したまな板にも本棚にもいろいろ変形できる、形状記憶の商品の名前って何でしたっけ?

  • プログラミングについて

    プログラミングって普通の家のPCでもできるものですか? 専用のソフトとかをダウンロードしたりもしないといけませんか?

  • あったら面白い番組

    こんにちは。 今年もよろしくお願いします。 こんなテレビ番組の企画があったら面白いと思うのは何ですか? エロ、グロ、制作費、出演者など考えずにお願いします。 NG的なものに対してはお礼にて対応させていただきます。 自分は既に放送されたものですが、「テスト・ザ・ネイション」「最終警告!たけしの本当は怖い家庭の医学」です。

  • コンビニでの「袋お分けしますか」の主語は誰?

    コンビニのレジで店員が「袋お分けしますか」ないし「袋お分け致しますか」と聞くのに違和感を感じない方に質問です。 「袋お分けしますか」及び「袋お分け致しますか」の主語は誰だと思っていますか? とりあえず以下を読まないで考えてみて下さい。 ---- ・主語が客の場合 相手の意思の確認。 単に敬語が間違って入る。謙譲語を尊敬語的に用いている。 正しくは「袋分けますか」など。 「袋お分けにになりますか」ではやや大げさに感じられる。 ・主語が店員の場合 こちらからの提案。 用法的におかしい。「俺がやろうか」と言うべきところで「俺がやるか」と言うようなもの。 正しくは「袋お分けしましょうか」など。 前者なら単に敬語が(規範的なものと比較して)間違っているだけの話ですが、もし後者だとしたら日本語のより根本的なところがおかしくなっていることになりそうなので、みなさんがこの文をどのように捉えているのかが気になって質問しました。 「実際に分けるのは店員だから」とか「客の意思だから」とかいうことではなく、あくまでこの文の主語が直観的に誰と感じられるかということです。「そんなこと気にしたことがない」でも構いません。 よろしくお願いします。

  • (画像あり)この部品、何なのか分かる方いますか?

    家中を徘徊していた息子が持ってきました。 が、これが一体何でどこから持ってきたのか分かりません(>_<) 確信がなくても結構です、それらしいと思われるご意見を沢山お寄せ頂けませんでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • PCからFAXを送りたい

    PCから直接FAXを送りたいと思い色々と調べると FAXのセットアップすればいいと解ったのですが いざセットアップすると「ファイルが必要」と出て XPのCD-ROMを入れるのですが、受け付けてくれません 「ファイルの格納場所へのパスを入力して[OK]をクリックしてください。 コピー元(C)「D:\i386」に成っているのですが コピー元が間違っているのでしょうか? 誰か教えてくださいお願いします

  • こう言う答えを発想する心理とは(グロ注意)

    サイコパスの診断で理解し難い答えが多いのですが、そんな中自分なりの解釈と当たってるのか気になるので質問させてください。 ■質問1_こう言う質問がありました。 ↓ サンタクロースが男の子にサッカーボールと自転車を与えた。 ところがその男の子は喜ばなかった。 何故か。 一般人解答:すでに持っているから、他のが欲しかったから等 サイコ解答:足がなかったから こうれはつまり一般的な人なら、少年の内面的な部分で原因があるのだろうと思い「既に持っていた」「あまり好きではなかった」という発想をします。しかし、サイコパスは他人の心理を読み取ると言う意識が欠落しているため、少年の外面的な部分で原因があると考え、サッカーボールと自転車の共通点は何か?→足を使う。つまりこの道具を喜ばなかったのは足がない少年だったから。というプロセスであのような発想をしたのでしょうか? ■質問2_こう言う質問がありました。 あなたは泥棒だ。 あなたが家に泥棒に入ったところ、その家の主人が眠りから覚め、あなたの顔を見た。 するとあなたが見る前で鍵のかからないタンスに入って隠れた。 あなたがナイフを持っていたら、どうやって殺すか。 一般人解答:燃やす、外から刺す、無理矢理開ける等 サイコ解答:じっと待ち、出てきたところを刺す これは良く分からないです。タンスに隠れている時は相手は恐怖しているだろうから、それを楽しんでいるのでしょうか・・・。 ■質問3_こんな質問がありました。 あなたの前に自販機がある。 のどか渇いて飲み物を買って飲もうとするが、その自販機には不思議なことに飲み物の名前が書かれていない。 それであなたは手当たり次第に何でも買って飲んだ。その飲み物の色は何色? 一般人解答:何色でもいい、思いついた色 サイコ解答:透明、あるいは色がない これは一番良く分かりませんでした。「何色?」と聞かれた時、無意識に反抗心が生まれ、「色などない」と発想したのか・・・。 知っている質問だけで構いません。 どういう理由でこんな発想をしたのか、知っている人がいましたら教えてください。

  • 給気口の位置が指示した場所と違う!

    来週明けに新築引渡し予定のものです。 先日立会いで現場のチェックをした際に、 リビング給気口の場所が指示した場所と違っており、 施工会社に指摘したところ、この段階では穴を塞ぐ 作業が難しくなるので、このままで了承下さいと 返事がきました。 給気口なんて大した問題ではないのでしょうが、 家の正面側壁に給気口が出ており、見た目が 少し気になるので、このまま”それでは仕方ないですね。”で 済ませる気になりません。  皆さんだったらどうされますか? これ位いいじゃない?と 思われますか? それとも代わりに何かサービスさせますか? 以前にも不動産屋→施工会社への伝達が悪かったのか? 外壁の色あわせを間違わられ、張り直しを行っていて (現場が近いので当方が見に行った際に気付き指摘した後)、 今回も何事もなかったかのように済まされるは納得 いかないのですが・・・ やっぱり大した事ではないですしょうかー? 皆さんのご意見伺いたく、宜しくお願い致します。 

  • ガンダム・ジムとボール

    両機はセットで戦う事でお馴染みですが、両機同士が一対一で戦ったら、勝つのはどちらだと思いますか?

    • ベストアンサー
    • noname#159206
    • アンケート
    • 回答数3
  • 初めてのプログラミング

    お詳しい方、よろしくお願いいたします。 自分でWEBサービスを作ってみたいと思い、プログラミングを一から学びたいと思っています。 私自身、プログラミングの「プ」の字も知らない本当の初心者です。 現在のプログラミング言語の主流や今後の発展性などを含め、 今から始めるならどの言語が良いかアドバイス頂ければと思います。 もちろん、ハナから壮大・複雑なサービスなど作れると思っていませんし作ろうとも思いません。 ただ、自分の新しい趣味として開拓したり、好奇心を満たしていけたらいいなと思っています。 素人のくせにエラそうかもしれませんが、知見ある方のご意見をよろしくお願いいたします。

  • ダイモス、バトル、ターンなんてね。

    言わずとしれた、知っている人は、知っている。 「闘将ダイモス」ですが、一方で、偏見と差別化に対しての怒りの内容でした。 日本は、偏見と差別化に対して怒りは、無いのでしょうか? 「ダブルブリザード」 「必殺、烈風正拳突き」

  • プログラミング

    大学のプログラミングの課題です。「西暦年を入力して、その年が閏年であるか、ないかを判定しなさい。閏年は4で割り切れる年です。ただし、4で割り切れても100で割り切れる年の内、400で割り切れない年は、閏年ではありません。」なかなか上手くできません。

  • 女性用スカートと女性用トイレ

    男女平等の世の中なのに、なぜ、男性が女性用スカートを着用したり、女性用トイレに入ってはいけないのですか。

  • 電波が見えて疲れます

     カテゴリー違いかもしれませんが、身体的なことですのでこちらで質問します。  私恐らく少し特異体質です。  割と大きな力のかかる電力の電源を入れた際に、電波が見えます。  どのように見えるかと言うと、びゅんっと線が走る感じで雷がぴかりと光る感じに似ています。  20歳を過ぎるまで、誰にでも当たり前に見えていると思っていたのですが、どうやら親兄弟、その他友人の誰もが何を言っているんだ? という顔をするので、通常の人には見えないことに気が付きました。  普通に見えているのであえて聞いたことがなかったのですが、たまたま「この電流が見える感じがつかれるよね」みたいなことを言ったのがきっかけで、知ったように思います。  具体的に例を上げますと、ドライヤーのスイッチを入れた瞬間、テレビの電源を入れた瞬間、掃除機の電源を入れた瞬間など、結構電力の高いものは電波なのか電流が走る感じが見えるのです。  コピー機で印刷ボタンを押した瞬間なども見えます。  音が聞こえなくても目の前で光るので、すぐに分かります。  ですが、同じ家の中程度で、他のお家のものまでは見えません。  分かっていながら電源が入る分には予想しているのでそこまで疲れませんが、電源が何か入るのを予期せずに突然何かの電源が入ると、かなりびっくりして目を瞑ってしまったりします。    このような体質の方、どなたかほかにいらっしゃいませんでしょうか?  また、どういった機関に相談すればいいか見当のつく方はいないでしょうか?  電波が見えることとは別かもしれませんが、他の人には聞こえない音も聞こえます。  モスキート音だと聞き、インターネットで測定した感じは15~16Hzでした。  少し良いくらいだと思います。  息子と測定値が同じなのですが、息子には聞こえないときにも私には聞こえることが多く、耳も痛いです。  最近、近くの家におそらくカラス除けを設置されたのだと思いますが、スイッチが入る瞬間にまず電波が見え、そのあと「キ―――ン」と耳障りな音が、その家から離れるまで続きます。  これについてもモスキート音が聞こえているのか、それともまた別のことなのか私には分かりません。  電力で動く社会になってきて、ますますあちこちに電波が飛び交うようになってきました。  さすがに携帯電話は微弱なので見えませんが、これからどんなものが出てくるかわかりません。  今でもオール電化のお家にはお邪魔することが出来ず(電波と飛び交う電流に疲れて吐き気がするので)、今後の自分が少し心配です。  どなたか何か情報持っていたら教えてください。  お願いします。  ※変な中傷などは一切求めていませんので、情報を教えてください。  ※ほかにも質問事項があれば尋ねてください。お願いします。

  • これってアカデミックハラスメントになりますか?

    こんばんは。 今年、大学を卒業した者です。卒論もちゃんと書いて、ちゃんと卒業したので時効だと思っているの ですが、一年生の時の、ゼミの教授の一人がめちゃくちゃな人だったので、気になって書きました。 私の学部は生物工学系の学科なのですが、 50人の生徒がいて、一年目から、各5人ずつ、10人の教授の各研究室に分かれて実験を教わりました。 研究室は名前順で決められ、私に選択権はありませんでした。 〔2ヶ月ごとに研究室と教授が変わるし、2年目から本格的に選ぶことが出来るので乗り越えれましたが〕 週に3日、実験・ゼミという科目名でその教授たちの研究室に5人メンバーで行きます。 我々が最初に当たったのはH教授という学科内でも悪評な教授でした。 H教授はいつも実験の内容が書かれたレジュメを最初に配ります。実験・ゼミは3時限目〔13:15~14:45〕の授業なのですが、13時40分ぐらいにH教授は研究室を出てどこかに行ってしまいます。実験の内容がつかめない我々5人は意見を言い合って、「きっとこうやってやるんだ」と実験のイメージだけつかんでいました。 3時限目の終了チャイムが鳴っても、H教授は戻ってきません。実験をしていないので提出しなければいけないレポートも出せません。 17時〔5時限目の時間〕になってH教授がようやく戻ってきました。すると「なんだ、まだ終わっていないのか?」と言いました。我々は「やり方がわからないし、機材を勝手に使えない」と言います。 すると「全然ダメダメだな、今年の連中は」と言い、そこから夜まで実験(機材が一つしかなく、同時に行えない・一人ずつ実験して各々レポートをつけるものだったので)全員が終わるのを待って夜の9時になっていました。 週3で、このサラリーマンの残業のような実験が続き、土日の1時限目の前(8時10分)に私はなぜかH教授に呼び出されていました。実験は必修科目だったので、仕方なく無欠席で出ました。 H教授に教わっていたこの2ヶ月間はずっとこんなあ調子できつく、バイトも出来ず、サークルも時間的に無理でした。 2ヶ月後、別のT教授になったとき、T教授の研究室はH教授と違い、教えてくれる先輩の方たち・豊富な機材がありました。我々5人は「同時に」実験を行い、13時から始めて15時30分には帰れました。以降、一年目は終わり、二年目以降は自分の専門の研究室に入りました。 最初の2ヶ月のH教授について、指導放棄・時間外授業・残業・土日の呼び出し、これらはアカデミックハラスメントになりますか?

  • 損害賠償

    公共の乗り物をハイジャックや悪戯で止めてダイヤに遅れを出したら損害賠償の額が軽々と億単位になると聞いたんですけど何故、軽々と億単位になるんですか?? 実際に、やってみればいいとの回答は受付ません!!