f2s3f2 の回答履歴

全463件中101~120件表示
  • 毎度お世話になります。宜しくお願い致します。

    毎度お世話になります。宜しくお願い致します。 恋愛相談です。 恋人についてなんですが、手が早いので気になります… 彼と私は23歳で、会社の元同僚でした。 先日付き合って1回目のデートで、抱きつかれキスされそうになりました… 断りましたが。 手は繋ぎます。 付き合うまでには2回ほど会ってますが、初めて会った日の帰りに手を繋がれたり驚く事ばかりです。 私は堅い人間で、肉体関係は結婚を意識する相手だけと考えてて、彼にも言った事があります。 ですが彼は、前の彼女と普通にお泊まりもしていた様で、考え方が少し違います。 会社の寮を出たら教えるとか、帰り際もっと一緒にいたいと言ってきたりして、肉体関係も早そうです… でもメールはほぼ毎日していくれますし、遊びに誘ってくれたり、結婚の話も少しする事もあります。 手が早いのはやはり体目的でしょうか… もっときちんと話し合った方が良いでしょうか?恋愛経験が少ないのでよく分かりません… 回答宜しくお願い致します。

  • 本気で少子化対策を頑張っている政党はどこでしょうか?

    本気で少子化対策を頑張っている政党はどこでしょうか? 調べてもよくわかりません>< どなたか詳しい方お願いしますm(_"_)m

  • 円周率いわゆるπですが、3,1415926535.....と続きますが

    円周率いわゆるπですが、3,1415926535.....と続きますが、最近割り切れたという情報を知りました。それは、大学名は忘れましたが3,151673980で割り切れたそうですがそれは本当でしょうか?それが本当なら大変なことですよね!回答お願いします。

  • できることなら着やせしたいのですが…

    できることなら着やせしたいのですが… 「着やせする体」ってのは、具体的にどういう体でしょうか? ちなみに私、女性です。

  • 身長157.5cm 体重59.7 女です。

    身長157.5cm 体重59.7 女です。 元は62kg過ぎくらいまであったのですが ダイエットしている内に少しずつ痩せていきました。 因みに食べ過ぎないようにしただけで、 時間が無くて運動はあまりしませんでした。 暑くなってきて夏バテしてしまい食欲が無くなったのが 体重が減った一番の原因だと思います。 そこで心配なのが夏バテが治って食欲が出だすと リバウンドしてしまわないかとゆうことです・・・ どうすればリバウンドせずに済むでしょうか? 折角体重が減ったのにリバウンドなんて絶対嫌です! 回答待ってます

  • パソコンのインターネットが使えなくなりました。 原因は不明なので、複

    パソコンのインターネットが使えなくなりました。 原因は不明なので、複数の直し方を教えて頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 私は高校2年の女子なのですが、

    私は高校2年の女子なのですが、 将来、音響関係の仕事(音響監督など)をしたいと思っています。 大学も、音響関連を学べる学科に行くつもりなのですが、 今、高校生のうちにやっておける事、取っておける資格などはあるのでしょうか? 自分でも調べてみたのですが、どれも大学で学べる。と言うもので、 よく分からなかったので質問させて頂きました。 あと、音響関連の学科は、作曲や楽器などが出来なくても入ることはできるのでしょうか?? (情報表現学科など) もしどちらかだけでも詳しい方がいらっしゃいましたら、 教えていただきたいです…!! 宜しくお願いいたします!

  • IQを高める方法

    IQを高める方法 現在、30代後半ですが人事異動により全く異なる業務をすることになりました。 私より若い社員から指導を受けることになり、その社員に頭を下げて教えてもらう毎日です。 ただ見下されているようで、無視や失礼な言動があります。 以前、その社員を超えるように頑張って下さいとのアドバイスを頂きましたが、新しい仕事を教える気が無いようです。 この条件下だとIQでも高めて自分で勉強して超えるしかないと思ってしまいましたが、アドバイスよろしくお願いします。 あとストレス緩和になるものがあるようでしたら教えてください。(アルコールは飲めません)

  • 【SE・就職活動-面接での受け答え-】

    【SE・就職活動-面接での受け答え-】 こんばんは。 SE職の就職を目指す専門学生です。 日々、就職担当の先生と面接のトレーニングをしています。 面接の練習をしていた時、こんな質問が出ました。 「世の中のどのようなところが不便だと思いますか?」 「マークシートで消し方が甘い解答欄が、正確に採点されないのが不便だと思います。なので、マークの濃さを識別し、濃い方を採点するシステムを作りたいと思います。」 と私は答えました。 すると、それは一部の人しか得をしないシステムだよ、という指摘を受けました。 もっと一般的な視点からシステムを考えるように言われました。 確かに、私が答えたシステムではマークシートを使う人で、それも筆圧の濃い人にしか便利さを感じさせないと思います。しかし大勢の一般人に便利なシステムなんてなかなか思い付くものではありません。 一体どのように考えたら面接官を納得させる回答ができるでしょうか? ご回答をお願い致します。

  • 韓国語・中国語の学び方!

    韓国語・中国語の学び方! 韓国語と中国語の学び方についてお聞きしたいです。 挨拶と日常会話の中で基本的なものを話せるようになりたい、と思っています。 みなさんはどのように韓国語・中国語を学びましたか? また、お勧めの本などありましたら、教えていただけると嬉しいです! よろしくお願いします。

  • 仕事でかなりストレスが溜まっています。

    仕事でかなりストレスが溜まっています。 少しでも、いい解消方法があれば教えてください。

  • 逆ナンってありですか?

    逆ナンってありですか? 最近近所のスーパーで大学生くらいのかっこいいバイトの人をよく見かけます。 一度話してみたいなとは思うのですが、向こうは仕事中だしいきなり声を掛けるのもどうかな、と思ってためらっています。 男の人から見て女子から声を掛けるってありですか? やっぱり「軽い」と思われるんでしょうか。 ちなみにこの前友人がバイト帰りにナンパされたらしいんですが「気持ち悪い!」と言って嫌がっていました。 (彼女が声を掛けられたのは夜遅かったのもあるんですが) 声を掛けてもOKならなんて言うのが一番心象がいいでしょうか? 男性の方も女性の方も、よければ回答お願いします(> <)

  • 自民党政権時代、前回の参議院選挙でボロ負けしたとき、民主党は

    自民党政権時代、前回の参議院選挙でボロ負けしたとき、民主党は 「参院選だって選挙で負けたら退陣しろ」と声高言ってたように 思いますが、明日の選挙で民主党は過半数とれなかったら 管さんは 退陣するのでしょうか? もし、退陣しなかったら「口先だけの政党」ということになり 信用度は、さらに悪くなると思いますが、、、。 どうでしょうか? 退陣しますでしょうか?

  • 民主党は頑張っていると思うのは間違いですか?

    民主党は頑張っていると思うのは間違いですか? 最近民主党は批判ばかり受けていますが、枝野幹事長、前原議員、蓮ほう議員など、今まであぐらをかいていて国民をばかにしてきた自民党議員と比べるとよくやっていると思います。はっきりいって今ごろになって、ぺこぺこ国民に頭をさげているような自民党にはむしずが走ります。あげあしとりはなしで教えて下さい。 (1)自民党より民主党のほうが希望が持てると思うのは幻想でしょうか? (2)民主党を批判される方は、やはり政権交代などなければよかったと思われますか? (3)消費税を上げるという問題も、今までずさんな政治をしてきた自民党のせいだと思うのは間違っていますか? よろしくお願い致します。

  • 結婚式のスピーチを頼まれて困っています。

    結婚式のスピーチを頼まれて困っています。 というのが、生まれつきのアガリ症で、例えば仕事の会議などでも、指名されて皆の注目を浴びただけで緊張して声がキチンと出なくなります。 それでも何とか用意した原稿を読み上げようとするのですが、自分でも声が震えているのが分かるくらいです。 ましてやスピーチや演説の内容を丸暗記するなど、とんでもない話です。 今、選挙運動が行なわれていますが、どの候補をみても、原稿無しで、しかも声もシッカリと出ているし、時には原稿には無いアドリブを入れるケースもあるようですが、羨ましくて仕方ありません。 本当はスピーチなど断りたいのですが、仕事の関係上、そういう訳にはいかなくて困っています。 何とか、少なくとも恥ずかしい思いだけはしたくないのですが、良いアドバイスがあればお願いします。

  • 礼服って…

    礼服って… 明日、フォーマルスーツを買いに行くのですが、礼服って結婚式とお葬式・法事用ってあるんですか?

  • 囲碁のnhk杯で、「xx九段は七大タイトルの獲得はまだですが、早碁棋戦

    囲碁のnhk杯で、「xx九段は七大タイトルの獲得はまだですが、早碁棋戦の優勝はあります」とよく 紹介されますが、ここでいう早碁棋戦とはなんですか。

  • windows7はどうでしょうか?

    windows7はどうでしょうか? 当方、OS VISTAは重くなるだけで何も利点がないと考え、 あえて、XPに変更しました。 windows7ですとメモリが相当量増やせますが 問題はXP 32ビットから使用している ソフトのインストールできるか次第です。 まったく分かりせんが、どうなんでしょうか?

  • 外で行う一般受けの良い趣味を教えて下さい。

    外で行う一般受けの良い趣味を教えて下さい。 31男です。 今までインターネットや漫画、ゲーム、カラオケなどどちらかというと室内で行う趣味ばかりをやってきました。 いわゆるオタク系の人間だったのですが、あることがきっかけでこんな自分を変えようと思い立ちました。 服装にも無頓着でしたが、ファッション雑誌を読みそれなりの服装に揃え、メガネもちょっとカッコイイ系にして、スポーティーな車も買いました。 ただ、正直アウトドア的な事は数年に一度のスキーくらいで、他のことはまるで検討が付きません。 数年前に会社でアキレス腱と腰を痛めてからあまり体を動かさないようにしてきたので、体力が全くないのも問題です。 30を過ぎた運動音痴の私でも始められるアウトドアな趣味がありましたら教えていただけると幸いです。

  • 電源電圧が不安定な環境下でのUPSの効能・・・

    電源電圧が不安定な環境下でのUPSの効能・・・ 仮設のプレハブ事務所に最大消費電力が1300Wの複合機を設置しています。 エアコンが本格稼動し始めた頃から、エラーがたびたび発生するようになりました。 そのエラーは複合機を再起動させることで復旧しますが、度々発生します。 複合機の保守業者に点検してもらうと、機器本体には問題はないとのことで、複合機が接続されているコンセントの電源電圧を確認してもらうと、待機時で95V前後、稼動時は90Vを切ってしまうこともありました。 ただ、業者による点検中はエラー発生はありませんでしたが、機器稼動時に90Vを切るようなことがあるようだと、エラー発生時にはもっと電圧が下がっている可能性がある、と言われ、それを確認するにはアナライザを設置して、電源電圧の変化を記録し、同時に複合機のエラーログと照らし合わせて裏を取るしかない、と言われました。 もし、その結果、電源電圧の降下が原因だとはっきりした場合、電気工事を行う必要があるのは当然なのですが、冒頭に申し上げたように仮設のプレハブなのでゆくゆくはここを引き払います。 そこで考えたのがUPSです。 このUPSをコンセントと複合機の間に取り付けることで電源電圧降下のカバーが出来ないだろうか?と考えました。 これは可能でしょうか? もし、可能であればどのようなタイプのUPSを選べば良いでしょうか? また、電気工事以外で何か対策があれば、ご教示いただけないでしょうか? 宜しくお願いいたします。