f2s3f2 の回答履歴

全463件中461~463件表示
  • 告白って

    告白って 直接方がいいですよね? その方が相手も嬉しいと思うし。 私は直接 告白することができません。 その理由は、彼が友達とずっと一緒にいるからです。 帰りも方向違って、彼も私も友達と帰っているので。 1人の時がないんですよ。 学校でも常に誰かといるので。 メールはよくないらしいので、 避けたいのですが・・・ 最終手段として使うかもしれません。 電話はどうなのでしょうか? いきなりかけても相手が困ると思うので、 メールで都合を聞いてから電話しようかなっと。 メールよりかは気持ち伝わるとおもうのですが・・・ 直接が一番よいことはわかっています。 でもそれができないので、 メールか電話しかないんですよね。 みなさんはメールか電話、どちらがいいと思いますか? 私は電話にしようと思っているのですが、 何を話せばよいのかさっぱり・・・ 具体的に教えてください。 また、メールの場合、ごちゃごちゃいれないで 「好き」とだけ伝えます。 絵文字などは入れた方がいいのですか? 普段使うので、こういう真剣な時に使うべきなのでしょうか? 使う場合はどのような絵文字を使うか教えてください。

  • 取引先社員を雇用するってよく(たまにでも)あるお話なんでしょうか?

    取引先社員を雇用するってよく(たまにでも)あるお話なんでしょうか? 自分の会社が客(得意先)で、取引先社員の仕事ぶりを気に入り、「わが社に来て欲しい」と声をかけていたが断られていて、その社員が退職すると知り、再び声をかけ、本人も再就職先が決まっていない、その会社での再就職を希望しているなど、互いの利益が一致した場合、雇用するパターンです。 私も近くでこれを見たことがありますが、あまり良くないと言われていました。

    • ベストアンサー
    • noname#133157
    • 転職
    • 回答数4
  • 何が楽しくて生きてますか?

    何が楽しくて生きてますか? 生きる意味が分かりません。 一般的に人が頑張るのは ・会社で出世したい ・たくさん給料を貰いたい ・人に尊敬されたい ・可愛い子とHしたい ・子供がほしい ・趣味が楽しい 等が考えられます。 しかし、今の自分は上記の全てに関して欲が無いです。 ただ、今の苦痛(社会で生きるという意味)から逃れたいだけなのかもしれません。 つまり、住むのは小さな家で良いし、たくさん給料もいらない、子供もいらない、 人に尊敬されなくても良い。 自分は、仕事ができないです。 そして、努力しても人より仕事ができるようになるとは思えません。 何を目標に自分は生きていけばいいのかわからないです。 何か、閉塞感かあります。

    • ベストアンサー
    • noname#115254
    • 社会・職場
    • 回答数8