yosifuji2002 の回答履歴

全2674件中141~160件表示
  • 業務委託費 について

    2つの会社、ES, A 会社です。 ES社がAの仕事 (研究開発関係) を請け負っております。 ESはAに対して 請求書を送りました。内容は 研究員の人件費他諸経費の3名分です。合計529,000円です。 (細かいのですが、この3名はESから給与をもらっており 毎月ESが給与を3名に払っておりますが、今年1月から Aの仕事を100%を受託しESがすることになっております。) Aの会計処理は  外注費 529,000 現金 529,000  だと思いますが ESの会計処理は 現金 529,000  雑収入 529,000  でよろしいのでしょうか? 貸方勘定科目は雑収入が適しておりますか?または なにか違う科目があれば教えていただけまうか? あと1点、ESはこの上記3名に給与を払っているので 通常どおり、給与の仕訳をESでおこしても問題ないですね? 例: 給与 100,000  預り金 10,000                現金   90,000 よろしくお願い致します。

  • ケーキの卸価格について

    よろしくお願いいたします。 当方、手作りのお菓子(ケーキや焼き菓子など)を製造販売しております。 先日、喫茶店を経営されている方から卸売りをして欲しいとのオファーをいただきました。 ところが、卸売りを経験したことがないので卸価格などをどう決めたら良いのか等、 お恥ずかしながらさっぱりわかりません。 ケーキや焼き菓子などの卸価格の相場をどなたかお詳しい方 何卒ご教授くださいませ。 補足ですが、 材料費等などの原価は販売価格の3割に設定しております。

  • 確定申告の商品棚卸について

    個人事業で店をしています。 パソコンソフトで確定申告を作成してます。 材料の仕入れで、期首の商品棚卸の金額より、期末の棚卸額のほうが低かった為、決算書の経費の商品の額が、マイナスになってます。これはマイナスのままでよいのでしょうか。

  • 製造原価について

    機械の設計のみに携わる人の賃金は製造原価に含めるものでしょうか。 販管費の人件費に含んでおけばいいでしょうか。

  • AVアンプって必要でしょうか?

    量販店に行けばオーディオ・コーナーと並んでAVアンプの売り場もあります。 このサイトの過去問を見ると、基本的に静のプリメインアンプに動のAVアンプという分け方が適切な表現なように感じています。 例えば、5.1チャンネルのような複雑なSP配置にせず、単純にDVDプレーヤーで映像を薄型テレビで出し、テレビの音声出力端子からオーディオのプリメインアンプ (外部入力に接続という事になるのでしょうか?) につなぎ、そして左右のSPで迫力のある音を楽しむという方法はどうでしょうか? あるいは、やっぱり前からの音だけでも、よく陳列されているようにAVアンプからSPにつなくのが正解なのでしょうか? AVアンプってよく分からないので、宜しくお願いします。

  • 業務委託費 について

    2つの会社、ES, A 会社です。 ES社がAの仕事 (研究開発関係) を請け負っております。 ESはAに対して 請求書を送りました。内容は 研究員の人件費他諸経費の3名分です。合計529,000円です。 (細かいのですが、この3名はESから給与をもらっており 毎月ESが給与を3名に払っておりますが、今年1月から Aの仕事を100%を受託しESがすることになっております。) Aの会計処理は  外注費 529,000 現金 529,000  だと思いますが ESの会計処理は 現金 529,000  雑収入 529,000  でよろしいのでしょうか? 貸方勘定科目は雑収入が適しておりますか?または なにか違う科目があれば教えていただけまうか? あと1点、ESはこの上記3名に給与を払っているので 通常どおり、給与の仕訳をESでおこしても問題ないですね? 例: 給与 100,000  預り金 10,000                現金   90,000 よろしくお願い致します。

  • 美容室の棚卸の範囲について

    たびたび質問します 今、10月オープンして3ヶ月の申告中です。棚卸の範囲が今いち わかりません。美容室の期首商品はいわゆる店販、材料費の他に 、ドライヤー、ホットカーラーなどお店に卸すものが殆どです 材料費・売っている商品など流動的な物を計算するのでしょうか? もし、それがただしいとすると、期末商品の棚卸にはドライヤー アイロン等動かないものは計算しなくてもいいんですか? すいません。経理まったくわからずで・・・・お願いします!

  • 交際費について

    交際費、特に飲食について教えてください。 業種は不動産貸付業です。個人と法人(管理部門など)の両方を持っています。 仕事関係と、昼・夜を問わずよく食事に行きます。 これが、法人と個人のどちらでも該当する付き合いのことが多く、全体的に個人側で申告しています。 一番困るのが、飲食の名前を出したくない相手先の場合です。 やはり、親しくなるなかで、仕事柄、警察の人とも、「仕事でなく個人的に」としてよく食事をします。近所でお住まいの警察の方ともコネクションは計っています。 また、矢張りその筋の人とも万一にそなえ、それなりの付き合いをしています。 この場合、誰と飲食したかということで、無論、表にだしたくありません。 こういう場合、普通はどういう風に処理をするのがベストでしょうか? ただ忘れないように、領収書裏に「愛称」で記録のメモを残していますが、税法ではどう対処するのが適切ですか? まあ、食事といっても、クラブや料亭などに行くことはなく、一回、二人でせいぜい2,3万円くらいの少し高めの、普通の飲食金額なのですが・・・。 適切な方法があれば教えてください。

  • 初代社長の偲ぶ会費用処理方法について

    今回、当社の初代社長が亡くなったために故人を偲ぶ会を行うことになりました。状況としまして は以下の通りとなります。会社が負担する部分についての処理方法をご教示いただければと思 います。 (1)亡くなったのは3ヶ月前で、既にご家族で葬儀は行われている。 (2)グループ会社3社の社長を歴任しているため、3社の現社長が発起人となり偲ぶ会を開催。 (3)参列者には5,000円の会費を負担していただいた。 (4)会費の不足分については、(2)の3社で負担することとした。 (5)開催に当たっては、事前に取締役会にて費用負担の承認あり。 内訳は、開催案内状切手代、会場利用・設営費、式典後の飲食費、お土産代となります。 この時の(4)の費用は、厚生費処理できますか。やはり交際費ですか。ご教示をお願いします。

  • 関連性のある試験科目はどれですか?

    税理士試験の下記の税法科目のうち、不動産鑑定業務領域に関連性の深い科目はどれですか?   (税法科目)     ■所得税法     ■法人税法     ■相続税法     ■消費税法     ■酒税法     ■国税徴収法     ■固定資産税     ■事業税     ■住民税          関連性の深い科目ベスト3を示していただけると大変助かります。よろしくお願いします。  

  • メールで断る時の理由について

    こんにちは。早速質問させていただきます。 メールで上司や先方から行事に参加するかどうかのメールをもらったが、都合が悪く欠席する場合どうやって返信すればいいのでしょうか? 私は現在大学生なのですが、「その日はバイトが入っており出席できません」とか「祖母の見舞いに行かなければならないので出席できません」などと具体的な理由を添えて断るべきなのでしょうか? それとも「私用があり行けません」という感じで断っても構わないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 自己PR 添削お願いします。

    就職活動中の大学3回生です。 自己PRの添削をお願いします。 なかなか上手くまとまらず困っています。 私は、「思いやり」をとても大切にしています。大学に入学した頃、高校時代の先生が心の病になり、私に連絡をしてきました。病のことを調べ、よく話を聞く、励まさない、否定しないということに気をつけながら接していきました。連絡を続けている内に、「あなたに話を聞いてもらえると元気が出る、楽しい」と言ってもらえるようになり、力になれていることがとても嬉しく感じました。先生は今、落ち込むこともあるようですがとても元気に仕事を再開しています。人の気持ちを考え、思いやりを持って接することで人の人生を良い方向に変えることができること実感しました。貴社においても、親身で気持ちの良い対応を心掛け、たくさんの人の笑顔を引き出していきたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 仕事の報酬を友人の会社に発生させようとする先輩

    初めまして、蓮と申します。 仕事のことで悩んでいることがあり、投稿しました。 勤めている会社の先輩が、業務の報酬を他の会社宛に支払いさせようとしていて困っています。 今回の仕事は、とある音声収録をディレクション含めて弊社で行ない、その音声の対価として、A社より○万円を受け取るというものでした。 ただ、B社からも同様の収録があり、抱き合わせで2件収録をしました。 なので、1回の収録に対してA社とB社、2つの報酬が発生します。 そのうちの1つを先輩の友人の会社に発生させてくれ、と言われました。 A社には、先輩の友人の会社が収録の下請けを行なったので、そちらに支払うよう連絡して欲しい、とのことでした。 先輩の友人は収録には立ち会いましたが、特にディレクションや実務は担当していません。 私と先輩以外はその事実は知らないので、B社の支払いさえ会社に報告すれば、特に問題はありません。 ただ、何かの拍子にそれがばれてしまった場合、これは何かの犯罪になりませんか? また、現場での作業やA社への連絡、先輩の友人の会社の紹介は私から行なうことになるので、先輩からの指示だったと言っても、メール等の証拠は私がやったことしか残りません。 何だか怪しいので、こんなことはやりたくないのですが、先輩に断る旨を伝えるにしても、犯罪になるのでやりたくないです、など明確な断り文句があれば助かります。 知識がないので、横領や横流し?の一種になってしまうのかなぁという曖昧な憶測した立てられません。 お詳しい方、またはなんと断れば良いのかなどアドバイスいただけたら助かります。 どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m

  • USBマスストレージ対応MP3プレーヤー

    お世話になります。 長年愛用していたクリエイティブのMuVo FMというMP3プレーヤーがついに壊れたため新しいものを探していますが、なかなか見つかりません。 私の希望は、 ・USBマスストレージに対応していて、特殊な転送ソフトを使わずともパソコンから楽曲ファイルをドラッグドロップすれば転送可能なもの。 ・ケーブルなしでパソコンのUSBポートに直結できるスティックタイプのもの ・小さなディスプレイで再生中の楽曲名などが分かるもの(出来れば暗闇でも見れるもの) ・2GB以上の容量のもの 以上です 更に出来れば乾電池で動くものがいいのですがなければ内臓リチウム充電池でもよいです。 これらを満足する製品をご存知の方は是非教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • テレビをコンポにつなぐと音質はどうなる?

    薄型テレビ(LC-20D50)の音質を向上させるのに、スピーカーを購入しようと思いましたがコンポ(SZ-3MD)を持っているのでそちらから音を出そうかと思っています。3年前に4万円ほどで購入したコンポですが、音質を向上させることはできるでしょうか?

  • 履歴書を送ってから

    働きたい会社を見つけて電話したら履歴書を送るように言われました。 広告には「連絡後、履歴書をご郵送ください。届き次第面接の日程をご連絡します」と書いてありました。 (ちなみに、勤務地は地元ですが、郵送先は県外です) 電話した次の日にポストに入れて、もう5日も経っています。 雪の影響で郵便物が遅れてる可能性も考えましたが、5日は長いかなって思ってます… 電話の際に、私の電話番号も教えてあるし、履歴書にも書いてあります。 これはもう諦めたほうが良いですか? それとも諦めきれないし、電話で確認とったほうが良いですか?

  • 仕事での失敗・・・

    仕事についてです。 私がしている仕事は入門証を忘れると会社に入れなく、忘れた場合は他の社員を呼ばなければいけません。 私は忘れたので会社の人をよびました。 数分経って、入門証がふとしたところからでてきました。 無事会社に入れて職場についたのですが責任者の人がマジギレして、一回目は許すけど、二回目からパンチなと形相が変わった顔で言われました。 普通でしょうか?

  • 転職活動は会社を辞めてからしたほうが良い?28歳

    一部上場、SE、年収420万のものです。 現在、激務で毎日終電帰りです。 (家に着くのは25時、朝7時に家を出る。) キャリアコンサルタントに聞いたら、土日に採用活動をやっている企業はほぼ皆無と言われました。 希望の企業は ・月の残業時間が20時間以内 ・年収300万以上 ・営業やSEやコンサル等のストレスフルな仕事以外なら何でも良い。 この条件だけでよいです。 この条件を満たす企業を探すのに、 会社を辞めて転職活動をするのはリスクでしょうか? (↑この質問への回答をお願いします。) お金はFXで稼げるので上記の希望条件を上げました。 数ヶ月、転職活動すれば見つかりそうだと思うのですが。 難しいでしょうか?4ヶ月目から雇用保険もあるので大丈夫だと思うのですが。 今、本当に忙しすぎて転職活動ができません。 自分にとって、最も高いリスクはお金ではなく、 「時間がただ経過すること、若い貴重な時間を無駄に過ごすこと」と考えています。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#127111
    • 転職
    • 回答数4
  • 未払費用の翌期の取り崩しについて

    簿記を勉強しています。 そこで未払費用について質問させてください。 利息の支払等のように、支払日と決算日が異なる場合等は、未払、前払の計上について単に計上年度が違うが、費用収益対応の原則のためと理解しています。 利息とは全く別に 仮に 0期 費用100/未払費用100 と仕訳をきって、 1期に 支払を免責された場合に 未払費用100/PL100 と仕訳をきると思います。 この場合、 (1)1期のPLは利益項目でしょうか、それとも費用の取り崩しでしょうか。 (2)1期のPLは特別損益になるのでしょうか(0期の仕訳が正しいとした場合に、過年度損益修正になるとは思わないのですが。∵0期にはあくまで、費用として正しいため) 引当金の 0期に見積もって、1期に貸し倒れたときに、見積もりのほうが大きかった場合と同じ考えだとは思うおですが。。。 よろしくお願いします

  • 社長の役員報酬も製造原価に配賦する?

    お世話になります。 家族でやっているような小さな製造業の会社です。 社長も製造の作業をすることがあるのですが、 たとえば全体の3割くらいその作業をしたとすると、 社長の役員報酬のうち3割部分は販管費ではなく 製造原価に算入すべきなのでしょうか? 原価計算においては算入すべきだと思いますが、 財務会計上の取り扱いはどうすべきでしょうか。 ちなみに全て定期同額給与です。 よろしくおねがいします。