sewingcough の回答履歴

全329件中41~60件表示
  • がん細胞(HL-60)を培養したときのことで質問です。

    がん細胞(HL-60)を培養したときのことで質問です。 学校の実験でがん細胞を培養しました。(継代はしていません。) 1つは2時間培養、もう1つはオーバーナイトで培養しました。 そして前者はXTTアッセイを行い、後者はカンプトテシン処理しました。 すると、前者の方が細胞の生存率が高く、後者の方が生存率が低いという結果が出ました。 がん細胞や普通の細胞は、培養時間が長いほど生存率は低くなるのでしょうか。 どなたか何かヒントを頂けないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 就職に大学院のネームバリューはあるか?

    就職に大学院のネームバリューはあるか? 現在筑波大学4年生で、化学系の研究をしてるものです。 筑波には推薦制度があり、推薦だと特に入試対策をしなくても院にいけるため、たいていの筑波大生は推薦で院に行きます。 僕もそのつもりだったのですが、最近先輩達の話を聞くと、やっぱり企業によっては大学名でふるいわけしてるところもあるらしく、このまま筑波でいいのかなという気がしてきました。 そのためいろいろな人に意見をきいているのですが、 大学院名で選ぶんではなく、何をしたいかで院を決めろ 最近の企業は大学院名ではなく、どこの大学を卒業したかをみている。 やっぱり、大事なのはその人自信の実力である。 という意見がおおかったです。 これらの意見が本当なのかどうか、また、皆さんの意見などを聞かせていただけたらと思い書き込みました。 今のところやりたい研究をさせてもらっていて、研究室の居心地もいいのですが・・・

  • 京都大学で理想の大学生活を望むのは無理なのでしょうか?

    京都大学で理想の大学生活を望むのは無理なのでしょうか? 頑張って京都大学に入りたいと思っているものなのですが 京大に入ると勉強が大変であまり他で言うキャンパスライフみたいなモノはおくれないのでしょうか?

  • 就職に大学院のネームバリューはあるか?

    就職に大学院のネームバリューはあるか? 現在筑波大学4年生で、化学系の研究をしてるものです。 筑波には推薦制度があり、推薦だと特に入試対策をしなくても院にいけるため、たいていの筑波大生は推薦で院に行きます。 僕もそのつもりだったのですが、最近先輩達の話を聞くと、やっぱり企業によっては大学名でふるいわけしてるところもあるらしく、このまま筑波でいいのかなという気がしてきました。 そのためいろいろな人に意見をきいているのですが、 大学院名で選ぶんではなく、何をしたいかで院を決めろ 最近の企業は大学院名ではなく、どこの大学を卒業したかをみている。 やっぱり、大事なのはその人自信の実力である。 という意見がおおかったです。 これらの意見が本当なのかどうか、また、皆さんの意見などを聞かせていただけたらと思い書き込みました。 今のところやりたい研究をさせてもらっていて、研究室の居心地もいいのですが・・・

  • こんばんは。以前、ここで質問をさせてもらったことがあります。

    こんばんは。以前、ここで質問をさせてもらったことがあります。 そのとき、答えてくれた方たちに改めてお礼申し上げます。 私は今、高校3年生です。 文系です。 私の第一志望は「早稲田大学法学部」なのですが英語の力が不足しています。 文法と単語はシステム英単語とネクステージを解いています。 模試などを今まで受けてみて、長文読解が苦手です。 学校の授業の予習は欠かしませんし、真面目に受けているのですが何か+αの勉強が 必要なのかと思います。 お勧めの参考書、勉強があればお教え願います。 それと受験まで間に合うか不安です。やはり、今の時期から早稲田、私立文型の勉強に切り替える 必要があるのでしょうか? 文章が読みにくく、短くなってしまいましたがどなたかお願いします。

  • 大変おこがましい質問をお許しください。

    大変おこがましい質問をお許しください。 東大でもセンター試験でもなんでもよいのですが、そこに入る気はないが、成人が試しで受験だけしたい(模試を受けるような感じ)ということがある場合、これは可能でしょうか。「高校卒業見込み」或いは「卒業した者」以外でも一般人が受けられますか。教えてください。

  • こんばんは。以前、ここで質問をさせてもらったことがあります。

    こんばんは。以前、ここで質問をさせてもらったことがあります。 そのとき、答えてくれた方たちに改めてお礼申し上げます。 私は今、高校3年生です。 文系です。 私の第一志望は「早稲田大学法学部」なのですが英語の力が不足しています。 文法と単語はシステム英単語とネクステージを解いています。 模試などを今まで受けてみて、長文読解が苦手です。 学校の授業の予習は欠かしませんし、真面目に受けているのですが何か+αの勉強が 必要なのかと思います。 お勧めの参考書、勉強があればお教え願います。 それと受験まで間に合うか不安です。やはり、今の時期から早稲田、私立文型の勉強に切り替える 必要があるのでしょうか? 文章が読みにくく、短くなってしまいましたがどなたかお願いします。

  • 理系の大学生はバイトもあまり出来ないぐらい忙しいですか。

    理系の大学生はバイトもあまり出来ないぐらい忙しいですか。

  • サボり癖は治りますか?

    サボり癖は治りますか? 私は、中学三年の夏休み後不登校で。理由は、二年の初めから少しいじめにあってて・・。 初めは、外にも出られなかったですが。徐々に別室登校、卒業式にはちゃんと出られました。 何とか、担任の先生や家族のお陰で。今年、定時制の高校に入学できました。 ただ、入学したはいいものの、あまり行っていません・・。 その高校は悪が多く、気後れしそうになりましたが。学校側の規則は厳重で、いじめとか人間関係は心配しなくてもいいと先生に言われたので、そこは心配していません。 だけど、行く気にならないのです・・。中学の時の不登校のせいで、サボり癖がついてるのかなって思います・・。自分でも、行かなくちゃいけないって思ってるのに。サボってしまいます・・。休んだ時は家でチャットばかりしてて・・ このサボり癖って治りますか・・?本当に直したいです・・。またどのようにすれば治るのでしょうか・・ 経験した方、専門家の方。些細な事でもいいので教えてください・・。

  • 物は単独では動けないのでは?

    十分に軽い自動車のイスにすわって車内の壁を手で前に押しても 車は進まないことは作用反作用で力が相殺されるからです。 話は変わって 人の腕はなんで上下左右に動かせるのか というのが疑問です 腕を上にあげるときには肉の分子が上の肉分子を押しますが 作用反作用で相殺されてしまい腕は動かせないと思うのです。 僕の理解がおかしいのでしょうか。 宇宙空間では人がじたばたしても移動できないです。 宇宙に取り残されたままです。 確かに屁をすれば、前に進むことはできます。 それは屁の分子を押して、屁の分子から押されるからです。 しかし人がじたばたできることの理由がわからないのです。 何故人は腕を動かすことができるのでしょうか。

  • DNAの抽出実験について

    白子からDNAを抽出する実験を行いました。加えた試薬は以下の通りです。 (1)SDS溶液 (2)NaClaq (3)エタノール (NaClaqを加えた後に湯浴にしばらくつけました。) この操作でタンパク質が除去されるのはわかるのですが、RNAはなぜ除去されるのでしょうか。DNAとRNAの構造はほとんど同じなので、RNAは除去されなそうな気がするのですが… どなたか回答よろしくお願いします。

  • 数IAのアドバイスをください

    センター試験に向けて勉強しています。 数学が2割ほどしか取れないレベルです。 白チャートで勉強しているのですが、確立の問題がうまく解けません。 独立と排反の違いがよく分かりません。 説明を読んでいるときは分かるのですが、実際問題を解いているときに頭がごちゃごちゃになってしまい結局訳が分からなくなってしまいます。 自分でもちゃんと努力しているのですが、アドバイスをいただけませんか? あと、センター試験での確立の問題の注意点があれば教えてください

    • ベストアンサー
    • noname#129671
    • 大学・短大
    • 回答数2
  • 細長い管を流れる物体の流速について教えて下さい。

    細長い管を流れる物体の流速について教えて下さい。 非常に細長いチューブで液体を吸う場合、流量はどのような計算式で求められるのでしょうか。 ちなみに、検討したいチューブは、断面積4平方ミリメートル、長さ60センチ、吸いたいものは空気と水で、吸引の圧力は20キロパスカルです。医療現場で参考にしたいと考えています。物理は素人ですので、よろしくお願いいたします。

  • 日本学生支援機構の第一種、第二種併用について

    私は今月、入学した大学一年生です。私は日本学生支援機構の第一種奨学金を高校で予約しており第一種の5万4千円を借りるのですが、来年度以降、第1種だけでは足りなくなった場合第二種と併用にすることはできるのでしょうか? また新たに併用という形で申し込むのか第二種のみを申し込むのでしょうか?新たに申し込まなければならない場合はやはり大学での成績が良くなければならないのでしょうか?

  • 蛍光検出器における蛍光強度が安定しない

    今、OPA法でアミンの定量に挑戦しているのですが、中々蛍光強度が安定しません。 具体的には、始めは200あった蛍光強度が196、192、188・・・と下がっていき、50ぐらいまで下がったら再び上がり下がりを繰り返す状況となってしまっています。 アントラセンで行った時は正常に定量できたので、機械の方は問題ないと思うのですが・・・ あと、消光してしまった後に試験管に戻して再び測ると、また蛍光が復活するという不思議な現象も起こっています。 使っている試薬はOPA、2-メルカプトエタノール、ホウ酸緩衝液(PH9)、アミノ酸(グリシン)で、室温5分で行っています。 何が原因なのか検討もつきません。どなたか参考意見お願いします。

  • 有効数字の計算

    有効数字の計算 √2=1,414 √3=1,732 とするとき、 √2+√3また√2×√3を有効数字2桁で答える という問題を教えてください。

  • 人生逆転

    23歳です。みなさんが、私と同じ立場で逆転できると思う大学を教えてください。 職は現在無職。正社員は4年続けてました。(リストラ)偏差値は0で考えてください。 一人暮らしですので、予備校などのお金は働いて稼がないとなりません。(アルバイトしながら予備校に通う形になります) 学費の方は奨学金をもらわない限り無理です。(両親はいません。天国です) 現在からの勉強ですので、受験は23年度か24年度を目標としています。 人生逆転できるような大学はどこを受ければいいでしょうか 医学部を第一志望にいれてますが、他にもちゃんと仕事につけて、同級生の高卒よりも年収が高い所につけるような学部、大学はありますか? 人生をかけて勉強する気です だめなら樹海行き確定です アドバイスください ちなみに、仕事は43回書類選考で落ちてます。

  • ユビキチン化の方法について

    ある蛋白質がユビキチンープロテアソーム系で分解されるかの実験をin vitro で行いたいのですが、 一般的なユビキチン化および酵素による分解実験の方法を知りたく、質問しました。 調べてみると、キットが売られていたのですが、これを使うのが一般的なのか分かりませんでした。 http://www.funakoshi.co.jp/shiyaku/entry/987.php あと、初歩的な質問かもしれず申し訳ないのですが、 細胞外に存在する蛋白質がエンドサイトーシスにより取り込まれ、 この系により分解されるというプロセスはあり得るのでしょうか? 重ねてご質問させていただきます。 よろしくお願いします。

  • ガンマ線滅菌前の脱気

    ガンマ線滅菌をする前に脱気することに意味はあるでしょうか。 ガンマ線滅菌の原理は、放射線を当てることで微生物のDNAを破壊する、もしくは放射線で出来た活性酸素の作用で滅菌するということは分かっています。 この原理を考えると滅菌前に脱気しようがしまいが滅菌に差が出るとは思えないのですが、実際どうなのでしょう。 脱気せず好気のまま滅菌しても大丈夫でしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#119908
    • 生物学
    • 回答数2
  • 工学部なのですが高校の時に物理を履修していません。

    工学部なのですが高校の時に物理を履修していません。 今年大学の工学部に入学したのですが高校の時に物理を履修しておらず物理の授業についていけるかどうか不安です。 独学で友人からもらった教科書を読み進めていますがいまいちよくわかりません。 物理よりも化学が中心の学科なのですが物理は避けて通れない道ですので、お勧めの参考書や問題集を教えていただけると幸いです。 また同じような境遇の方の体験談などもぜひ聞いてみたいのでそちらもよろしくお願いします。 ご回答よろしくお願いします。