sewingcough の回答履歴

全329件中321~329件表示
  • 大学院受験 

    はじめまして自分は今年日本大学のほうに進学することになったのですが大学院受験を考えています。 学びたい分野は電気電子情報工学で回路工学かエネルギー工学の分野について専攻したいと考えています。 そこで研究室を調べたところ法政大学大学院か中央大学大学院の研究室がいいように思えたのですが、院試の募集定員をみると定員が少なくどれくらいが内部入学者で埋まってしまうのかというのもわかりませんでした。 そこでお聞きしたいのは やはり外部からの入学というのは難しいのか どういった大学生活を過ごしてどのような勉強をすればいいのか 法政や中央に進学する友達がいなくコネもないのですがそれがどれくらいのハンデになるのか です。 また内部、外部があまり関係のない大学院などがあったら教えていただきたく思います(自分が調べた範囲では東京大学なんかがありましたがさすがに自分の頭でが無理だと思います) どうか回答のほうよろしくお願いします。

  • 大学院受験 

    はじめまして自分は今年日本大学のほうに進学することになったのですが大学院受験を考えています。 学びたい分野は電気電子情報工学で回路工学かエネルギー工学の分野について専攻したいと考えています。 そこで研究室を調べたところ法政大学大学院か中央大学大学院の研究室がいいように思えたのですが、院試の募集定員をみると定員が少なくどれくらいが内部入学者で埋まってしまうのかというのもわかりませんでした。 そこでお聞きしたいのは やはり外部からの入学というのは難しいのか どういった大学生活を過ごしてどのような勉強をすればいいのか 法政や中央に進学する友達がいなくコネもないのですがそれがどれくらいのハンデになるのか です。 また内部、外部があまり関係のない大学院などがあったら教えていただきたく思います(自分が調べた範囲では東京大学なんかがありましたがさすがに自分の頭でが無理だと思います) どうか回答のほうよろしくお願いします。

  • 大学院に合格したのですが

    今年度大学を卒業し、来年度から大学院に通うつもりだったのですが、 1単位足りずに大学の留年が決定してしまいました。 周りのたくさんの方々を裏切る形になってしまい、なんて馬鹿なことをしてしまったのだろうと思います。 大学の先生にご報告したところ、大学院の入学手続きをして、休学という形には出来ないのかと言われましたが、自分なりにインターネットで調べたところ、やはり当然、大学院入学には大学卒業が条件と書いてあります。 やはりこの場合、大学院への入学は取り消しでしょうか。 このことについて明日朝一で大学院に連絡し聞いてみたいと思うのですが、もしこの場に、この件についてお詳しい方がいらっしゃったらと思い投稿致しました。 関係するか分かりませんが、今は私立の大学に通っています。大学院は国立です。 もしなにか分かるかたがいらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願い致します。

  • 新聞奨学生と予備校。この計画はどう思いますか?

    4月からN新聞社の新聞奨学生になって予備校へ通おうと考えています。 某予備校の個別指導コースで週4日1日1コマ、 高校の1~3年の基礎を0から学ぼうと思っています。 予備校のカウンセラーの方に私の実力を相談した上で このプランを立てていただきました。 私の計画では基礎を整えながら貯蓄し、1年後、新聞奨学生をやめて 今度は実家から予備校に通い、朝から晩まで本格的に学習を発展させるという2年計画です。 国立医学部受験への2年計画ですがみなさんはどう思われますか? 新聞奨学生と学業の両立は厳しいと聞きますが、 上記の計画ならば両立できそうな気がするんですが誰かの意見を聞いて見たくなりました。 ちなみに私は28歳男、高卒。これまで働きっぱなしだった20代。 非現実的な夢を抱いてから今やっと、一歩動き出せる気がしています。

  • 新聞奨学生と予備校。この計画はどう思いますか?

    4月からN新聞社の新聞奨学生になって予備校へ通おうと考えています。 某予備校の個別指導コースで週4日1日1コマ、 高校の1~3年の基礎を0から学ぼうと思っています。 予備校のカウンセラーの方に私の実力を相談した上で このプランを立てていただきました。 私の計画では基礎を整えながら貯蓄し、1年後、新聞奨学生をやめて 今度は実家から予備校に通い、朝から晩まで本格的に学習を発展させるという2年計画です。 国立医学部受験への2年計画ですがみなさんはどう思われますか? 新聞奨学生と学業の両立は厳しいと聞きますが、 上記の計画ならば両立できそうな気がするんですが誰かの意見を聞いて見たくなりました。 ちなみに私は28歳男、高卒。これまで働きっぱなしだった20代。 非現実的な夢を抱いてから今やっと、一歩動き出せる気がしています。

  • 浪人で京都大学。予備校をどうすれば。

    理系のものです。 先日、神戸大学の農学部を受けましたが絶対落ちています。 浪人して京都大学の農学部をうけることに決めました。 ここで質問なのですが 京都大の理系を志望する人に評判の良い、お薦めな 予備校、塾というものはありますでしょうか? 予備校関係のことは今まで考えたことがなく 一切情報を持ってないのですが今度から予備校、塾を考えています。 ちなみに大手予備校は大方近辺に揃っておりますので、あくまで学力を伸ばすことを考えての回答をしていただけると嬉しいです。 もちろん勉強は頑張ります。

  • 研究室訪問に際して

    このたび、外部の国立の大学院の修士課程に進学するために研究室訪問をすることになったのですが、事前にその先生が書かれている論文をきちんと読んでおく必要はありますか? 私自信現在3年生で、多少の専門知識はありますが、論文を理解できる程の知識は持ち合わせていません。もちろん先生がどのような研究をされているか、大まかな知識はあります。 訪問する際にはどの程度までの研究内容を頭に入れていなければならないのですか?

  • 東大、京大、東工大に合格した人や受験した人に質問です。

    東大、京大、東工大に合格した人や受験した人に質問です。 自分は4月で高2になります。 皆さんは高2の7月の進研模試で偏差値どれ位とっていましたか? 回答よろしくお願いします。

  • CO2インキュベーターが買えない時の代案

    CO2インキュベーターは高いので私たちの研究室にある恒温装置をなんとかCO2インキュベーターとして使えないかと考えております。今考えているのは重曹を入れた水を恒温装置の中に入れておけばいいのではないかと考えています。ただ、その場合、やはり空気中のCO2濃度をコントロールするのは簡単ではないとは思います。そこで質問なのですが 重曹を使って空気中のCO2濃度をコントロールするのにいいアイデアはありませんか?また、重曹を使ったCO2濃度コントロールを使っている方はいませんか? よろしくお願いします。