amanojakey の回答履歴

全314件中121~140件表示
  • 好意があっても返信しないことありますか

    こんにちは。 表題の通りですが、気になってるひとがいます。あちらも好意をもってくれてはいる気がします。 二人きりの食事に誘ってくれたり、メールをくれたり。文の感じからも少なくとも嫌ってはいないと思います。励ましてくれたり、会いたいと言ってくれるなど…。 ただ、私から送ったメールですぐに返信が必要なものや疑問文には返事をくれますが、今日こんなことあった~、のようなたわいもないメールは返事がありません。 このサイトを見ていると、気のある子からのメールは必ず返信するとの意見が大半で、何だか不安になります。 私はきたメールは必ず返信するタイプなので…。

  • 女が泣く

    男女関係で、どんなとき泣きますか?

    • 締切済み
    • noname#176691
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 都合の良い友達を見返す方法教えて!

    都合の良いときだけ 関わってきて自分を見下す友達がいます。 グループで一人になると かならず自分のとこにきたり 好かれたいがために グループに媚びたりもします。 人のセンスを平気で真似して 自分のものにもします。 こういった人の 見返し方を教えてください。

  • ホワイトデーお返しがなくても翌年チョコを渡せますか

    職場の気になる独身男性(アラフォー)にチョコを渡しました。 その人は私のことがタイプではないのがわかっているので、迷惑にならないように1000円以下のチョコをお世話になりましたと渡しました。部署も違うしあまり話したことがないのでびっくりしていましたが、喜んでくれていたように思います。 質問は3つです。 ・お返しが貰えるか貰えないか気になってつらいです。受け取ってもらえて十分幸せだったので、お返し自体はいらないのですが、一方でできれば顔がみたいという気持ちがあります。この右往左往する気持ちを落ち着かせるにはどう考えたらよいでしょうか。 ・お返しがなくても、来年も1000円前後のチョコをあげてもよいのでしょうか。それはしつこいのでしょうか。お返しがないということは、迷惑だったということでしょうか。 私も相手もアラフォーです。告白する気も付き合う気もさらさらありませんが、ファンです。この年でなにをと言われるかもしれませんが、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#178071
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • 憧れの男性が退職する時なんて挨拶したら?

    私は現在、病院で勤めています。 丁度三年になりました。 同じ頃就職してきた男性がいて、職種は違いますが、人目見たときからとても好印象でした。 仕事ぶりを見てもとても真面目で、いつも一生懸命で、とても患者さん想いで、自分の意見をしっかり言える芯の強い人です。素晴らしい人だなと関心していました。 職種が違うので話せる機会があまりなく、たまに仕事の話をする程度でした。 自分がこの職業をする意味がわからなくなってしまって悩んだり、虚しくなったりするときは、いつもその人のことを見ると、「私はこの職業を選んだ事間違ってなんかいない。」って思えて、初心に戻ることがでします。またこの人みたく頑張ろう! って思えるんです。 この人がいてくれてよったなー、って心の中で感謝しています。 その人人が辞めるなんて聞いたときはとてもショックでした。 もしかしたら憧れというよりは、恋なのかもしれません。 ですが、その人は彼女がいるし、私は以前その人の同僚と付き合っていた(今は別れた)ので、なんだか軽い女だと思われそうだし、手の届かない相手だとわかっているので恋愛感情を抱いてはいけないのです。なので心の中でちゃんと割り切っています。 そんな大きな存在の人が辞めてしまうので何か御世話になった言葉を掛けたいのですが、○○さんのこんなところが憧れてました。とかそーゆう余計なことは言わずに、ただ、御世話になりました。と一言の方がいいですかね? あんまりクドいと引かれますかね? 下手な文章で申し訳ありませんが何か意見お願いします(>_<)

  • 主人が特定の女性と会っていること

    主人が、会社の後輩にあたる特定の女性と会っているようです。 何となく真夜中に電話が鳴ったのを必死に携帯電話を操作していたり、私と二人で食事をしている最中も、頻繁に携帯をさわるので、ずっと気にはなっていたのですがある日携帯メールを見たことがきっかけで解りました。お恥ずかしながら、その女性から「私の事はどう思っているの?」という質問に主人は「好きだよ」と答えていました。部下としてなのか、女性として好きなのか、人間として好きなのか、いまいち解りませんが。 どうやら、初めは仲間で食事にいく関係だったみたいですが、ここ半年は頻繁にメールをし、一月~3月に一度は二人きりで食事をしているようです。もちろん、私には「同僚と食事をしてくるから夕食は要らない」としか言いません。 遊びの相手なら、もっと違うところで探すだろうし、同僚でそういう親しい間柄というのは、女性の仕事ぶりもみれば人間性も評価した上でのことだと思います。 ここで、お聞きしたいのは 特定の女性とこうした頻度で会うのは、やはり主人にとって、その女性は恋愛感情がある相手なのでしょうか?

  • 彼女に別れ話をされましたが、別れたくないです。

    彼女に別れ話をされましたが、別れたくないです。 どうかお願いします。 先日、彼女の方から別れ話を切り出してきました。 理由は、 学校で、新入生の歓迎の役員が忙しく、 いっぱいいっぱいになってしまい、気持ちがわからなくなってしまった。 とのことでした。 二月はそうでもなかったのですが、三月に入ると急に忙しくなり、 二週間ほどあっていませんでした。 僕は彼女に対する気持ちが薄れたわけではないので、 別れたくないといいましたが、もうわからないと言われました。 三月に一度旅行に行く予定だったので、それでもう一度 好きにさせてみせるから旅行に行こうとお願いすると、 OKは出ました。 そのあと女性の友人に相談したのですが、 今は好きだ、デートしたいだ言われるよりも しっかり支えてほしいのではないかとアドバイスされました。 僕は彼女とは別れたくありません。 しかし、彼女のことを本気で好きならば、 引いて、彼女のサポートや支えとなることをするべきなのか とも考えています。 文章がグダグダかもしれませんが、どうか多くの 意見が聞きたいので返答お願いします。

  • 自分が悪いのはわかっているんですが・・・

    ちょっと文章が長くなるかもしれません。 私は最近彼氏ができました。 元カレに浮気をされ、落ち込んでいる ところを今の彼氏が慰めてくれ 気づけば好きになっていました。 そして告白されてから毎日ライン しています。 私はカレが大好きです。 けど、たまに納得いかない時が あるんです・・・!! 例えば・・・ ラインをやっている方ではないと わからないかもしれないんですが ラインにはグループってのが あるんです!!! それで彼氏と同じグループに 入っています。 グループは主に私の学校の 男女が沢山はいってるんですが・・・ 個人チャットで話しながらグループでも 会話したりするんですが 彼氏が私以外の女子とばっか 話します。 嫉妬、というものですかね? 彼氏がいうには 「付き合ってるのは二人だけの 秘密だし、なるべく周りに わからないようにしたいから」 という理由らしいんですが・・・。 わかっていてもいらついてしまいます。 それともうひとつあるんですが・・・。 私はお恥ずかしいんですが 彼氏とよく喧嘩します。 彼氏も結構文句いいますし 私もいいますし・・・けど次の日には もう普通に「好きだよ」とかいって くれます。 それでこの前の喧嘩がですね・・・。 彼氏と私は違うクラスなんですが、 彼氏のクラスの女子で多分 なんですけど私の彼氏のコトが 好きな人がいまして・・・。 その人を次からTちゃんって呼びます。 Tちゃんに彼氏は私が好きなコトを 言いました。 Tちゃんはそれをきいてから 異様に私に話しかけてきます。 もうその時点で怖いですし なんか恨まれてるとしか思えません。 Tちゃんは性格が悪いで結構 有名で、クラスでも距離を 置かれてるらしいんです。 Tちゃんがその日、ラインで 話しかけてきました。 何かと思ったら 私の彼氏がうざい、というのです。 ホントはすきなくせに・・・と内心 思いながらも「そっかー」などと 相槌をうってました。 するといきなり 「グループでは超むかつくけどぉ 個人チャットでは超優しいんだよ? きもいーwwww」 って100%嫌味をいってきました。 もうこれは絶対私を嫌っているんだな って思いました。 「こくってきたーwwww」って 言われたんです・・・。 ああ、私浮気されてたんだ、って 思って彼氏にききました。 そしたら彼氏にいきなり逆切れ されました。 「お前はTのコト信じるのかよ!!」 って・・・。 私は彼氏も信じていますが 100%信じたら都合がよすぎる って思ったんです。 Tちゃんもまさか嘘つくとは 思いませんでした。 それで私は彼氏に正直な 気持ちを言いました。 「●●(彼氏)も信じたいけど Tちゃんも一応友達だから 信じちゃってる・・・」って。 確かに私が彼氏を信じない のが悪いのかもしれませんが 彼氏が嘘ついてる可能性 だってなくないじゃないですか! ・・・そしてそのあとなんですが・・・ Tちゃんが嘘ついてるのが わかったんです・・・・・・・。 Tちゃんが正直一番 むかつきますが、 自分もなんで彼氏を 信じられなかったんだろうって 後悔しています。 ラインの一言も常に 「●●好きだー!!!!」って私向けの 一言で絶対他の人に対しての 一言だったコトはありません。 そう考えたらもう浮気してる なんて疑った自分が ものすごくやなやつに見えてきました。 Tちゃんに対しても腹がたちます。 もう学校でも喋りたくないですし・・・。 そこでみなさんに教えてもらいたいのは 自分の周りにTちゃんみたいなひとが いて同じコトをいわれたらどう行動 しましたか?ってコトなんです。 ものすごく長文になりましたが もしよかったら教えてください。

  • 女性に質問します

    男ですが、仕事で毎日会っていたわけではないけど、仕事上のやりとりがあってお世話になった女性がいたのですが、その女性が会社を辞めてしまいました。 でも、毎日会っていたわけではないので、辞める時にお礼ができなかったので、一言でもお礼が言いたかったなと思います。 それで、その女性と仲のよかった同僚に、お礼を伝えてもらうのと、お菓子かハンカチなど渡してもらおうと思うのですが、毎日一緒に仕事をしているわけではなかった人に、何かもらっても困ると思いますか? それとも、お世話になりましたと伝えてもらうだけの方が、相手も楽だと思いますか?

    • 締切済み
    • noname#175622
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • 面倒くさい女の特徴とは?!

    タイトルの通りです。 面倒くさい女の特徴となる性格とはどんなものでしょうか? 細かいことでも、基本的な性格の事でもよいです。 特に男性の方にお聞きしたいです。 よろしくお願いします。

  • メールアドレスを流したと疑われた

    私は20代後半の女性です なりゆきでアドレスを交換した女性(19~20歳位)から久しぶりにメールが来たと思ったら 「迷惑メールがひどいんですけど・・・○○さんアドレスながしましたよね?」とメールが来ました 今までほとんど連絡もとっていない、交流も無かったのになんでこんな決め付けること言われるんだろうと怖くなるのと同時に怒りも湧いてきます 普通にやってませんと返すべきでしょうか、それともなぜ私がやったかと思うかなどと聞いた方が良いのでしょうか

  • 社交辞令〓

    私的にはとても仲良くしていたと思っていた人が 退職し、退職前に食事に行こうと約束していたのですが中々お互いの都合が合わず、退職後1ヶ月位してから連絡した所、とてもよそよそしく声のトーンも低く別人かと間違える程でした。 あんなに色々な話をしてせっかく仲良くなれたと思ったのにとてもショックで、電話ありがとう。また電話するね。と終わり際言われたのですがとりあえず言ってる様でとてもショックですぐ電話番号を削除してしまいました。 私との付き合い、食事の約束も社交辞令だったのかと思うと人間不信になりそうです。経験ある方、ご教授お願いします。中傷はお断りします。

  • エステ体験でボロクソ言われた。しつこく勧誘された

    今日体験のフェイシャルエステにいきました 私はニキビ跡の色素沈着がありますが決して「うわ・・・肌ひどっ・・・」と思うほどではありませし、ファンデで隠せるレベルです 普通の人よりかは、くすんでるかなっていうレベルです エステで体験をした後、コースの契約の話しをする時に「お客様の肌は弱りきってる」とか 「ケアが足りてないからこちらの化粧品を買った方がいい」とか 「シミがたくさんできる恐れがある」とか 大手のエステサロンの話しなんか一つも出してないのに「お客様の肌状態で大手のエステにいったら50万はかかるからうちで契約した方が安い」とか言われました 結構傷つきました・・・しかも一時間くらい勧誘されました・・・ エステサロンでは契約させるためにわざと大袈裟に不安にさせたりするようなことを言うんですかね? それとも私の肌が見た目ではそこまでわからないけど内部が結構本当にやばいのでしょうか・・・ 少なくともあのサロンには二度と行きたくありません。 みなさんはエステの体験でしつこくされたりひどいこと言われた経験ありますか?

  • バレンタイン 本命チョコって…

    最近テレビ等でバレンタイン特集が多くなってきました。 その中で「バレンタインは『告白』ではなく『感謝』を伝える日になりつつある」 というフレーズを耳にしました。 少々前フリが長くなってしまいますが、 私は前からいいな、と思う男の子がいます。 本当に好きか、と言われると、きちんとお話したことが無いので もしかしたら容姿や雰囲気だけが自分の好みなのかもしれません。 そんな中途半端な気持ちで思いを伝えるなんて、失礼だし、お互いに困るのでは… なんて思いつつも、考えれば考えるほど、なにか行動したくて仕方がなくなってしまいます。 また、3ヶ月くらい前に、思い切ってさりげなく挨拶をしてしまったことがあったのですが、とても驚いた顔をされてしまいました。 当たり前の反応なんですけれども、近づいていくのがまた怖くなってしまっています。 去年こっそり渡そうとして、結局自分で食べたバレンタイン。 今年こそ渡せたらいいなとも思っているのですが、正直面と向かって渡す勇気がありません。 もしかしたら彼には他に好きな人がいるかもしれません。 私でなくてもチョコレートを貰ったことが周りにバレたら、彼がとても困ってしまったり… 彼の机の中に入れる、という作戦を考えているのですが、そんなに接点の無い相手から突然そんな行動をとられると、大変驚かせてしまう…というか、気持ち悪いんじゃないかと心配です。 またキチンと告白と受け取ってもらえるでしょうか。 結局なにかと迷惑になってしまうことだと思います。 そんな中でなるべく迷惑にならないように渡したいのですが、どうすればいいでしょうか?

  • バレンタイン

    バレンタインが近づいていますが、この時期になると憂鬱になります。死にたいです。大学の友達は去年もおととしも、毎年なんだかんだもらっているみたです。しかしわたしはなぜか20年を越えたいまも、なにもいただいたことありません。彼女もいませんしできません。もうゆううつで悲しくて、どうしたらいいかわかりません

  • なにかあったらメールください

    男性に、またメールしても良いですか?とメールして、「いいですよ。何かあったらメールください!」は社交辞令ですか?相手は大学の先輩です。 先輩にはメールすると比較的すぐ返ってきます。先輩からはきません。 特に内容のないメール(雪すごいですね。など)送りたいのですが、、控えた方が良いのか、迷っています。 アドバイスをお願いします。

  • 女性に質問

    大学の図書館に、見た目ストライクな人がいるとします。 あなたならどうしますか? (a)話しかける (b)じっと見つめる (c)チラチラ見る (d)とりあえず、気づかれない様にする 以後、参考にしたいと思います。

    • 締切済み
    • noname#172142
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • デート 相手の女性の考えがわかりません

    学生♂です。 今同じ学部に好きな女性がいるのですが今まで約10回デートっぽいこと(映画や地元のお祭や花火大会など)をしました。 クリスマスは水族館とイルミネーションを見に行きました。 しかし、相手はすごくおとなしい人で好意を持っているような感じも見せず私のことをどう思っているか分かりません。 それ故確信が持てずクリスマスに告白はしませんでした。 一般的に10回もデートの誘いに応じてくれるということはある程度私に好意を持っていてくれてると考えてもよろしいのでしょうか。 みなさんはどう思われますでしょうか。

  • 当たり前のように車を出させる友人

    よく遊ぶ友人Aのことで、気になることがあり、みなさんのご意見を聞きたいので質問します。 その友人Aは、よく遊びに誘ってくれます。 私から誘うことはほとんどありません。 遊ぶ場所は大体20キロ圏内ですが、60キロ以上離れているような場所だったりもします。 その場所は、ほぼ友人の希望です。 田舎なので、遊ぶには車が必須なのですが、友人Aは自分の車を持っていません。 私は車を持っているので、必然的に私が車を出し、運転することになります。 しかし、友人Aはガソリン代を一度も払ってくれたことはありませんし、駐車場代も払ってくれたことがありません。 友人Aがどうしても連れていって欲しいと言った場所で発生した駐車料金ですら、私が支払いました。 お金が欲しいわけではありませんが、なんだかこきつかわれているような気持ちになってしまいます。 私が違う友達に車を出してもらったら、次は私が車を出す約束をしたり、食事代を払ったり、駐車場代を払ったり、帰りがけにGSによって給油代を出したりしています。 そういう気遣いは、その友人Aには一切ないのです。 それどころか助手席で思う存分自由にしています。 車がないのに、当然のように遠い場所を指定して、遊ぼうと誘ってくる友人Aの気がしれないのです。 最近は、友人Aに誘われると、気が重くなってしまいます。 友人Aに対してモヤモヤしてしまう私は心が狭いのでしょうか・・・

  • 暇な主婦の友人

    子供はいない主婦の友人が時間を持て余しているようで私が休みの曜日になると「暇?」と聞いてきます。 この前は、自分の行きたい店で私の家から一時間位かかる所を指定してきました。私は興味のない店だし、「何かのついでで良いような店だし今度で良いんじゃないか?」と伝えたら、「今日暇つぶししようと思って」と言ってきました。 友人の暇つぶしに付き合う程私は暇ではないです。仕事してれば休みの日は限られます。 立場が違うので話も合わなくなってきたし、友人の話は近所の人の愚痴や旦那の愚痴。友人の悪口なので人間的にも、マイナス思考なので付き合いを止めようと思ってます。 どのように疎遠にしていけば上手くいくのでしょうか