amanojakey の回答履歴

全314件中181~200件表示
  • 彼女にうんざり

    自分には付き合って1年半の彼女がいるのですが、先日つまらない事でケンカをしてしまい5日ほど連絡をとっていません。(ここまで長く連絡とらないのは初めてです) ケンカをした次の日くらいにメールを送りましたが何を言ってもキライだキライだとしか返って来ないので呆れてメールを返すのをやめました。 普段ケンカした時は、いつまでもケンカしてるのが嫌なので自分が謝って終わりにさせます。 友人が私の彼女に連絡したところ、「メールを止めたのはそっちだ」、連絡してみろと言ったら「考えとく」と言われたそうです。 自分が彼女に言いたい事を言ってもいいのですが、おそらくまたそれでケンカになります、それか泣かれて話しにならないかのどちからです。 いつも謝ってばかりの自分もいやですし、また自分が謝ってくるだろうと彼女にそぉ思われているのもいやです。 こぉゆぅ場合はガーって言っちゃっていいんですかね? なにかいいアドレスありましたらよろしくお願いします。 説明が下手くそですいません。

  • 主婦の外出について教えてください

    結婚したら、主婦は外出を控えるのが普通でしょうか? 私は今婚約していますが、彼が、「夜、友達に会うのは非常識」だと言います。 友達はもちろん女の子です。 友達が、「夜のが都合がいい」と言ったので、「夜会ってもいいか」と聞いたら、さきほどの答えでした。 私も、結婚したら夜は控えたほうがいいのかな…とは思いますが、婚約していても同様だと思いますか? また、彼は、昼間も出歩くことをよく思っていません。 友達とは会ってもいいのですが、夜までには帰らなくてはいけません。 一人でぶらぶらするのは明確な理由がないとダメです。 ただ買い物に行くとかはダメです。母と一緒ならいいようですが…。 少しでも希望を押し通そうとすると「好きにすればいい」とふてくされます。 こういう彼と結婚すると決めたわけですし、息苦しいとは思っていませんが、やはり、もう少し快く行かせてもらえたらなぁ…というのが本音です。 婚約したらこれが普通でしょうか?

  • 女性にお聞きします。

    構ってほしい、話しかけてほしい男性にわざと無視したりしますか?

    • ベストアンサー
    • noname#182687
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 元彼女の気持ち

    30代男です 相手も同じ年です 2ヶ月ほど前に1年程付き合った彼女に結婚相手として見れないから別れたいと言われ 別れました。 原因は私の離婚歴にあります(子なしです) 離婚歴は知っていて付き合っていたのですが、彼女が結婚を意識するに連れて 行くうちに別れる事になりました 別れた時彼女からはもう友達にも戻らないと言われました。 1ヶ月程前くらいから彼女から他愛の無いメールが来たりして2往復くらい週1回くらい 連絡は取っていました。私から先にメールをした事はありません。 先日彼女から愚痴が聞いて欲しいとメールが来て会うことに。 ファミレスで軽食を取りながら愚痴大会?その他現状報告をしました。 お互いに別れた事や異性の話しはしませんでした。 その会話の中で 彼女は未来系で『また○○の時はお世話になると思う。その時はよろしく』 と言われました。 私は復縁出来るならしたいです。もちろん先々を考えてお互い納得出来たらですが。 この元彼女の気持ちとして、友達にも戻れないと言っておきながら 未来系の話しをしたり、真顔で私を見つめてみたりと・・・・ 彼女の気持ちの中で私と復縁?を考えているのでしょうか? ただ寂しいから言ってきただけなんでしょうか?

  • 勘違いでしょうか?

    私は42歳の既婚者(男性)です。最近一回年下の女子社員の事が気になっています。きっかけは忘年会の時に彼女の方から突然、(車で)帰りに送っていきましょうか?と言われました。(彼女はお酒が飲めない子です)帰る方向が同じという事もありますが、20代の女性が42歳の既婚者で子持ちの私に好意もなくそんな事を言うのでしょうか?もちろん私は何事もないようなふりでお断りして最寄の駅から電車で帰りましたが、私なら好意のない女性には決していわないと思いますが・・・。それ以来意識してみれば彼女の方から私に対して仕事の事やプライベートの事も含めて質問してくる事が多い様な気がします。もちろん家庭を壊す気もありません。ただ、客観的に私の勘違いであれば、恥ずかしい気もしますし、彼女にも申し訳ないと思いますので、どうぞご意見をお聞かせ下さい。できれば、女性の意見を聞きしたいです。 (補足 )私自身は30代半ば位に見られますし、容姿も悪いほうではなく、結婚するまでは女性にもモテル方であったと思います。ただ結婚して15年間気になった女性はなく、初めてのことなので、自分でも驚いているのです。(綺麗と思う女性はいました)

  • 合コン…

    先日、同じ職場の、いいなぁと思ってる男性から、『彼氏いるの?』と聞かれ、気になってくれてるのかな?と思って、ちょっとだけ喜んだのですが、『いないよ』と言ったら、『合コンしたいんだけど…』と合コンを開いてもらえないかと頼まれました…。 やっぱり好きな人には、合コンを開いてくれなんて頼みませんよね?

  • 社交辞令?

    気に入っていた子が約1ヶ月前に転職をしました メールアドレスを教えていただきました。 転職してから何回もメールが来ましたが 最後のメールで落ち着いたら連絡します というのを最後にメールが来てません 最初のメールでは、励みになっていますなど 返事がありました メールが来なくなっても頑張れメールを送っています が返事がありません 落ち着いたら連絡します は社交辞令なのでしょうか 頑張れメールとかは恥ずかしくて返事が出来ないのかな 嫌われたかなど と悪い方向に考えてしまいます 何か良いアドバイスがありましたら教えて下さい

  • 男性を、女性からデートに誘うのはありですか?

    女性 (23歳)から男性をお誘いするのはありですか? 先日会社の取引先の方と飲む機会があったのですが、その中に1人なんとなく気になる方がいました。 私より少ししか年上ではないのに、とてもしっかりしている人だな~と、とても好印象だったんです。 ちなみに私はフリーで、彼も出会いがないとおっしゃっていました。 できたら、1度プライべートでお会いしてお話してみたいです。 名刺を交換したので、会社のメールアドレスは知っているのですが、 得意先の方に、しかも女である私からお誘いするのは印象がよくないですかね? また、お誘いするとすれば、どのようにお誘いしたらいいでしょうか?

  • 自分磨きって?

    付き合ってわずか1か月の彼(35歳ーSE)に振られました。 理由は、彼がプロジェクトのかけもちなどで忙しく、「私(27歳ーSE)はまだ若い。このまま中途半端に会えない状況でいて、年月だけ経て、いざというときになったら「合わなかった」じゃもっと私が傷つく。自分はもう婚期を逃しているから構わないけれど、20代は出会いもたくさんある。別れた方が君の為」と言われました…(彼と私は婚活サイトで知り合いました)会えなくて申し訳ないと。確かに彼は忙しく、私もそれを承知で、なかなか会えなくても忙しくてもいいと思い付き合いましたし、 一度だけ「会えなくて我慢している」とは言いましたが、基本はそれを出さずに行動していたつもりです。 私がいくら会えなくてもいいといっても、かたくなに受け入れてはくれず、「一旦別れる」ことになりました。(彼が最初に「一旦」別れる、という表現をとりました)メールや電話はしても構わないといわれ、時間ができたら声をかけてほしい、とも言いました。(その時に私が結婚していたら…と彼は言ってましたが)私が待つことは彼は望んでいないと思い、「待つ」とは言いませんでした。最後に好きでいさせてください、と。いつかどこかでまたおつきあいできたら…と最後にメールを送りました。 本当に私の事を思って別れようと思ったのかは不明ですが、 (手放したくなかったら忙しくとも別れは切り出さない人もいるでしょうし…)嘘や遠回しな言葉が嫌いな彼なので、おそらく本音なんだろうと思います。 電話やメールをする、とは言いましたが、しばらくメールも電話もするつもりはありません。 次の人を探してほしいと彼には言われましたが、探す気力もありません。当座は新しい出会いなどを探さずに、今流行らしい?「自分磨き」というのをしてみたいと思っています。 自分ではとりあえずダイエットと「女性らしさ」を身に着けようかなと。もし、彼に再び会えた時に、変わったな、と思わせられるようにしたいなと思います。 他には、どんな自分磨きが考えられるでしょうか?自分でも考えますが、案などがありましたら上げていただければ幸いです。

  • 男性には普通のこと?

    今日、職場の仲良しサークルでバレンタイン飲み会みたいなのをしました。 そこで脈ありの彼を疑問に思ったんですが、 男性は、大勢で飲みに行った後、好きな子は家が遠い為帰るのに、自分は2次回に他の女性(男性含)と行きますか? チョコ渡そうと思ったのに、ちょっとショックでした。 ちなみに平日だしみんな今日も明日も仕事です。 今頃楽しんでるのかなぁ。

  • バレンタイン

    彼と付き合って初めてのバレンタインです。 先日バレンタインに何が欲しいか聞いたところ、 「バレンタインで騒ぐ歳でもないし、いらないよ」 と言われました。ちなみに彼は34歳です。 いつもデート代だしてくれるので、お礼の意味もあり私はあげたかったのですが、そう言われてしまい迷ってます。 あげないほうがよいでしょうか?

  • 身勝手な質問です

    何年も単身赴任だった夫が帰ってくることになりました。それが嫌で仕方がないのです。今まで毎月帰ってきてはいましたが、それは大丈夫だったのに、毎日と考えると苦痛で…自分でも戸惑っています… どうしたらいいかわかりません

  • 1ヶ月放置する彼氏に対して

    こんばんわ。 私には1年つきあっている彼氏がいます。 彼氏の性格は誰にでも優しい、素直じゃなく、強がり、頑固者、プライドが高くてドSです。 私の性格は彼と似ていて↑に加えてあまのじゃく、実は弱虫、さらけ出すのが怖い。 向こうからのしつこいアプローチでつきあいました。 はじめは餌付け?されていて怪しいなと思いながらも、だんだんと彼のことが分かってきて一緒にいて好きになっていきました。 ですが、元カレのトラウマがありべたべたな恋愛にはまり込むのはやめようと思っていたので、彼に対して好きでもなかなか態度に出せなかったんです。どちらかというとクールな感じ?で接していました。(彼はべたべたが好き) そこが自分のだめな点だったと今は反省しています。それが原因で半年前のある日"本当に俺のこと好きなの?"と電話で責め立てられるように聞かれたのでつい"本気で好きか分からない"と口走ってしまいました。でもそのときに泣きながら元カレのトラウマがあることを伝えると"話してくれてありがとう。じゃあ待つよ"と言ってくれたんです。 それから私は少しでも好きな気持ちを態度に出そうと努力してきました。 それを分かってくれていながら今まで彼も私と向き合ってくれているんだと思っていました。(今考えればそれでも彼の満足のいく状態にまで達していなかったんだと思いますが) ココからが本題です。 年末辺りに私が海外旅行へ行き彼は少しそっけないメールで&年始になっても遊びに誘ってくれないので自分から誘ったものの予定が合わず遊べなくてイライラしてしまい、嫌われたのかと不安になって寂しくなり、"最近悲しいよ。嫌いならそういってほしい"と言ってしまいました。(これも今考えればだめだったと反省しています。) それで、彼からは"忙しい日位続く、自分こそ海外行ってたでしょ"といわれ私としてはただ"寂しい思いをさせてごめんね"と言ってほしかっただけなのにそんな返事が返ってきたので余計に悲しくなり"メールの返事も素っ気ないし、私のこと嫌いなのかなと思った。私は好きだけど嫌いなら嫌いって言ってほしい"と言うと"好かれてる気がしないのに自分だけ一生懸命になるのはおかしい。俺がココで別れるって言って引き止める気あるの?"と言われ、脳が裂けるほどの衝撃でした。今まで態度に出すよう頑張って好きオーラを出していたのに。。 私はそれから彼との関係を見直すため1週間考えました。そして"あなたが好かれている気がしないのは半年前の電話のときに私が"本気で好きか分からない"と言ったときから?私は好きになったし今も大好きだよ。あのときはごめんね。一度失った信用は取り戻すの難しいかもしれないけど私が好きなのは本当だよ。信じてくれるならこれからも付き合えるけど、信じてくれないなら私たちはお互いを信じれないまま付き合うことになって辛いだけだから辛いと思うし、終わりにした方がいいかも。"と言いました。 それから10日たっても返事が来ないので"気に障ったかな?誤解されたくないけど私は好きだから付き合って仲良くしたい気持ちがあるよ。心配だから何か連絡ください"というと2h後に"心配かけてごめんね。怒ってないけどもうすこし考えさせて"と来ました。なので"何も無くて安心した。もう何も言わないからゆっくり考えて"と送りました。 それから2週間たちます。何も連絡なしです。言い争いした日からだと3週間以上です。。 しつこいのは嫌なので(向こうも連絡されたくないだろうし)じっと今は耐える時だと思いメールを待っています。 もしかすると修論発表の準備時期なので忙しいのかもとか考えながら。。 それにしても連絡なさ過ぎですよね汗 私が全部悪いんだとずっと反省しています。反省の時間だと思ってずっと耐えていますが、精神的にも結構辛くなっています。はやく仲直りしたいです。 もうすぐ1ヶ月だし連絡を取って、会って話したいと言ってみるか、このまま放置するか、はたまた何事も無かったように「○日遊びにいきたいな」と言ってみるか。。 いろいろと考えすぎて頭がおかしくなりそうです。 反省したつもりなので新しい恋を見つける方が色々と楽なのは分かっていますが、逃げるようで中途半端でいまは彼への気持ちがあるので避けたいのですが間違っていますか? 自分がいまどうするべきなのか、(これでも待った方が今後仲直りするために良いというなら待てます)彼はどう思っているのか(私への気持ちはもう無いんだろうなと私は勝手に思い込んでます)ご意見ねがいます。 ここまで読んでいただいてありがとうございます。きちんとした文になっているか、伝えたいことを書けているか不安ですが、色々なアドバイスいただけるとうれしいです。

  • 彼との事で悩んでいます。

    付き合って1年ちょっとになる彼との事で、別れるべきか悩んでいます。(長文です) 付き合い始めは毎日会っても飽きないし、楽しく、癒され、この人と付き合えて 本当に幸せだなと思える毎日でした。 彼も同じように感じ、言葉でも表現してくれていました。(バカップル状態) 彼の性格もとてもしっかりしていて、仕事もバリバリ出来ます。 善悪の区別もしっかりでき、ちゃんと叱ってくれる頼れる男らしい彼です。 浮気はもっての他で、異性と遊ぶ・メールもしないような安心感がもてる人です。 付き合って半年ほどした頃から、喧嘩が頻発するようになりました。 喧嘩といっても私が一方的に怒られるものです。 もちろん私にも非がある場合もあるのですが、中には怒られる意味が理解出来ない (納得出来ない)事が結構あります。例えば ・服装が自分の好きなジャンルではない、デザインが気に食わないと着るなという。  (買って着替えろとまで言われたことも) ・ヒールのある靴を履くと、カツカツうるさいから履くな、耳障り・ストレスだという。 ・私は物忘れが激しいのですが、くだらない事は覚えているくせに、俺の話は全然  覚えていないと嫌味をいう。 この他にも、運転している時ナビの操作が分からず、彼のいう通りに操作出来なかったら、 「いくらナビがあっても、横に乗ってる奴が使えない奴だと意味ねーな。」という 傷つく言葉を吐き捨てられたこともあります。 普段デブやブタと呼ぶ事も多く、中傷した歌詞の替え歌等も作って歌ったりするので、 やめてといっても私から受けたストレスを発散させてると言って、やめてくれません。 お前は無意識な発言で俺を傷つける、だから俺はワザと酷い事をいう。無意識の方がよっぽど 性質が悪いし、相手を傷つけるといいます。 喧嘩になると私は考え込んでしまったり、怒られてる事に怯え何も喋れなくなってしまうのですが、 何か喋れと怒鳴られます。でも、私なりの考えを伝えようと喋ると、言い訳・屁理屈言ってんじゃ ねーよと、また怒鳴られてしまいます。 泣き崩れていると、そういうのウザイと怒鳴られ…何をしても火に油を注いでしまいます。 怒鳴られる度に恋人に放つ言葉とは思えない言葉で罵倒され、人として全否定されてると 感じる位酷い言葉の連続です。 ただ、彼がこんな風になってしまったのは私に原因があるといいます。 (今まで付き合ってきた人には怒鳴ったり等なかったようです) 例にもあげたように、服装や靴といった細かいところまで直せと注意してくることに、 私はどうしても疑問を抱いてしまいます。  私はどちらかというと、どうしても嫌な事(浮気等)以外は短所として受け入れ、こういう人と 思い付き合う方です。 彼はその逆で、小さな事でも嫌だと思う事はお互い直していくべきという考えです。 価値観が真逆といってもいいほど違います。(何事においても) 元々気が強い方で、リードをとる方な私でも、何も言えなくなってしまう位 彼はもっと気が強く、正当性のある話し方をします。 もちろんその発言の中には、彼の意見が正しい事もあります。 でも私はそこまで相手に求めるの?という疑問が心にあるので、直そうとしない 自分もいます。少し位受け入れて欲しいって気持があります。 性格的な所を要求されることも多く、性格を変えることは難しいながらも、彼を怒らせないように 気をつけていますが、どうしても気が緩むとイラつかせてしまいます。 それが彼にはいくらいっても全然直らない、嫌なことを繰り返してやってくると捉えられ 同じ事の繰り返しで傷つく、だからお前が嫌がる事をワザと言ったりするんだと言われました。 最近、車で移動中に喧嘩をした際に私も不満が溜まっていたので、つい嫌味混じりな言葉を ぶつけてしまいました。そうしたら頭を思いっきり叩かれてしまいました。 今までいつか殴られたりするのではという不安を持っていました。 それが現実になってしまった事に驚き、同時に怖くなり車を降りてしまいました。 私が嫌味混じりな発言をしてしまったのが悪いのはわかっています。ただ、頭を引っ叩くという 行為がどうしても不安です。これからもっとエスカレートしてしまうのではと考えてしまいます。 この文面を読んでわかる通り、私は話を上手くまとめ簡潔に話すことが苦手です。 主語が抜け唐突な発言になってしまう事も多く、いつもイライラされてしまいます。 彼の事は本当に大好きで、彼のいない生活なんて考えたくありません。 でも、ここまで価値観等が違う相手と付き合っていくことは、先のことを考える上でも やはり難しいでしょうか? 私の努力が足りないのは承知です。厳しいことでも構わないので、アドバイスをお願いします。

  • 不倫に終止符

    10か月続いた不倫に終止符を打ちました。私は40代後半で単身赴任中。相手は40代前半のバツ1女性。なんとなく始まった関係でしたが楽しく時間を過ごしました。終止符を打った理由は彼女に既婚ではない相手が登場したから。彼女の幸せを思えば身を引く方が賢明と判断して当方から終わりを告げました。自分自身も家族への裏切り感と彼女に対しての欲望(実際はそうだったんだと思います)の狭間で気持ちが揺らいでいたこともあるし。。これで言いと思ってるんですが。なんだか心にぽっかりと穴があいてしまって。立ち直りに少し時間を要するようです。 私の判断は間違っていませんよね? なんだか質問と言うよりは泣き言になってしまいました。

  • 女友達について

    僕はいわゆる草食系男子を見られがちらしく、女友達は多いのですが、なかなか恋に発展する事が少ないので、彼女らが僕の事をどう思っていると思いますか? 人によって、付き合えるなら付き合いたいし、HだけでOKならそれでも良いかな、と思っています。 ※恋愛もHも対象でない女友達は載せていません。 ●Kちゃん 友人を通して半年ほど知り合った20代後半の女性。 知り合った当初からメールが毎日のように来ており、僕の家にも頻繁に来る。この半年の間に一度彼氏が出来、彼氏と別れたいけど次の相手がいないと相談される。一度、家に泊まった時にやたらと警戒していて嫌な感じでしたが、朝、なんとなく抱きついたら「彼氏がいるから」と拒否された(Hまでするつもりは無し)、しばらく無視していたら「彼氏と別れた」という連絡があり、会いたいと言われ、また来週にうちに来る事に。付き合う気はないけど、一度くらいHしても良いかな、という娘。 ●Wちゃん 友人を通して1年半くらい前に知り合った30代前半の女性。 知り合った当初からよく連絡をくれていて、飲みに行ったり、遊びに行ったり頻繁にしている。最近、彼氏と別れたらしく、しょっちゅう連絡があり、よく遊びに行っている(僕の友人達も彼女の事を恋人と勘違いしたりも)。出会いを探してるのかな?とも思う。 昨年末に僕が付き合いかけた娘(諸事情で挫折)の事を詳しく聞いてきて、ネットでもかなり調べた事に驚き、少し気があるのかな?と思わなくもなく。悪くはないけど、付き合うまでの気持ちはない。 ●Sちゃん 知り合って3年くらいになる女性。 以前からよく連絡をくれていて、たまに飲みに行ったり、うちにもよく遊びに来ている。最近は彼女の家に遊びに行く事が多く、いつも美味しいご飯を作ってくれる。何度か彼女の家に泊まって横に寝た事もあるが体の関係はない。人としても女性としても良いのだけど、好みのタイプではないので付き合う気持ちはなし。 ●Yちゃん 半年くらい前に知り合った20才の女性。 あるイベントで知り合って連絡先を交換した。 可愛かったので後日遊びに誘うが、何度かメール交換をしてそのままに。 半年振りに先日連絡があり、「遊びに誘って貰えると嬉しいです。色々とお話ししたい」という嬉しいメールだったので、来月遊びに行く事になる。この娘は良い感じなので気が合うようなら発展も考えてる。 ●Aちゃん 以前、4年近く付き合っていた元カノ。 しばらく連絡がなかったが、最近また会うようになり、たまにHもしている。ヨリを戻すつもりはないが、「結婚」の二文字がよく会話に出てくるので少々困っている。 ●Hちゃん 30代前半の女性。 オペラ歌手で元々憧れの女性だったのだが、ひょんな事で仲良くなり、何度か飲みに行ったりした。 こちらから誘っても「今は忙しいです」とか全く愛想がない感じなのに(電話だと感じが良いが)、たまに「この日が空いてます」などのメールをくれる。会うたびに好きになっていたのだが、性格がたまに極端にキツくなり反論の余地を残さないほど討論してきたりする。彼女が所属しているNGOの影響と思われるが、そのNGOのやっている事に対して余り共感が出来ないのもあり、連絡しなくなってしまった。たまに連絡をくれるし、ツンデレで恋人っぽい雰囲気になる事もけっこうあり、本命なのだが、思想の違いでもう諦めようと思っているところ。 長々とすみません。人によっては不快かもしれませんが、ふと気になりまして。

  • 一人で行動するのが怖い

    何か予定があれば、早く起きて用意等できるのですが 予定も無い日は、一日中だらだらしています。 今日も、寝たり起きたりして、気づいたらこの時間でした。 昨年の春に、長く交際した彼氏に振られてしまい それから1年近くたちますが、いまだにその心の傷が癒えず 毎日生きているのか死んでいるのかわからないような生活を送っています。 メールが誰からも来ないのがつらいです。 誰とも出かける予定が無いのがつらいです。 歩いているときに、手をつなぐ人が居ないのがつらいです。 普段は会社員ですが、会社と家の往復だけで 何もしないのがつらいです。 心療内科にも通っていますが なかなかよくなる気配がありません。 来月からカウンセリングにかかることになりましたが・・・ 私は楽になりたいのです。 何か言い方法は無いでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#124461
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • X'mas

    彼女にクリスマスにバックをプレゼントすることにして購入してきたんですけど… どうやってわたせばいいかわかりません。 できればサプライズでわたしたいんですけど… 教えてください! あとクリスマスの日は朝から遊ぶのでわたすタイミングも教えてほしいです!

  • 連絡したい‥けど不安

    24歳女性です。 今年の4月まで働いていた所で三ヶ月くらい一緒に仕事した二つ上の先輩がいます。 周りが男性ばかりの職場で、一番気にかけてくれた人でした。 その時彼には彼女はいないと聞いたのですが、思いを伝えられる時間もなく、ある事件がきっかけで私は退職することになりました。 退職事も、まだ辞めなくても‥と、なだめてもらったりもしました。 そして転職活動をし、やっと7ヶ月ぶりに12月から働けることになりました。 今さらですが、いつも前職場の先輩の事が頭に浮かびます。何かあったら電話しておいでと言ってくれたし、仲は良かったものの7ヶ月経ってるので、連絡するにも勇気が出ません。 何かアドバイスお願いします。

  • もう諦めたほうがいいでしょうか?

    こんばんは。 今日片思い中の女の子と初デートに行ってきました。 デート中は一緒にウインドウショッピングしたり、記念の品を買ったり、小物をプレゼントしたりしました。 ちょっと会話が湿り気味だったのが気になるのですが、女の子から「彼女いる?」とか聞かれたりそういう恋愛話も結構できました。 ただ帰りの電車の中で女の子が非常に疲れた様子で、帰りに別れる時も手は振ってくれたのですが笑顔はありませんでした。 その後女の子が家に帰り着くころに、「今日はありがとう!○○さんは楽しかった?なんかすごくつかれてそうだったから退屈だったのかなあって思って。」と送りました。 すると向こうから「体力なくて疲れただけだよww 今日は有り難うね。」と帰ってきてこれだけならまだ良かったのですが、来週の日曜に約束していたデートの約束がキャンセルされてしまいました。 理由はバイト先から電話がかかってきてシフトに入ることになったらしく、今月は3回も断っているからさすがに断りにくかったらしいです。 その後「ごめんなさいm(_)m 借りはいつか返すから!!」とも来ました。 そこで質問です。 ・ これはもう諦めたほうがよいでしょうか? ・ 諦めるなら手紙で本心を伝えてから縁を切るつもりですがそうしてもよいでしょうか? 長文になってすいません。 回答よろしくお願いします!!